• ベストアンサー

バンド

sucosucox3の回答

回答No.4

打ち込みってのはドラムのリズムをパソコンに入力して自動演奏させることですね。 例えばこんな感じ http://www.youtube.com/watch?v=GSGHyjAp3O4 http://www.youtube.com/watch?v=u8EkSB9zSpE 生ドラムはこんな感じ。 打ち込みはパソコンで演奏するので曲のテンポが安定しているのが特徴で 逆に生ドラムは人が演奏するのでテンションが上がったりするとテンポが自然に 上がるし、ちょっと遅くなったりとまさに「生」ってとことが特徴。 打ち込みはDTMの一部と思ってもらえばいいです。 こんなサイトを参考にしてください。 http://dtmhakase.web.fc2.com/

関連するQ&A

  • 初心者バンドの選曲

    高2(といってももう高3)の初心者バンドです 高校の思い出にとバンドを結成したのですが 僕を始めメンバー全員が楽器初心者でどんな曲を歌おうかと考えています メンバー構成は ギター兼ヴォーカル:1 ギター:1 ベース:1 ドラム:1 全員男子です ギター兼任している方は歌をメインにしています できるだけよく知られていて、ロックのように熱い曲がいいです(図々しいですが) いい思い出を作りたいのでお願いします

  • バンドの各パートに向いている人

    バンドを結成するとして、ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボードの各パートに向いている人はどんな人ですか。それぞれの楽器の演奏が上手い以外で挙げてください。

  • バンドでコピーする曲を探しています

    高校で結成したバンドでコピーをやろうかと思ってます。 結成して2年ちょっとたっているのですが、高校最後のライブでサプライズとして担当楽器をシャッフルしてやろうと思っているので初心者ができるような曲を探しています。 練習期間は約1ヶ月です。 構成はボーカル(女)、ギター2本、ベース、ドラム、キーボードです。 簡単ですいい曲があったら是非教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • バンドについて

    はじめまして、女子高校生1年生です。 私は同級生の女子2人、男子2人でバンドを結成しようと思っています。 バンドについて調べていたら、キーボードを入れるバンドと、ギターを入れるバンドがあることを知りました。 それを、バンドを結成するつもりのメンバーに伝えたら 「キーボードを入れるのもええけど、キーボードやったら迫力なくなるんじゃない?」 と言われました。 キーボードを入れてのバンドは、ギターを入れてのバンドより迫力が弱くなるのでしょうか? 知っている方がいれば、教えてください。

  • 文化祭でやって盛り上がるバンドの曲って何がありますか??

    僕は高校生になったばかりの男です。 中学の頃からレミオロメンに憧れてずっとバンド組みたいなぁ! って思ってました。 で、今回バンドが組めることになりました。 メンバーは、 ボーカル&ギター、ギター、ベース、ドラム、キーボード なんですが、 まずはアジカンの『転がる岩 君に朝が降る』をやることになりました。 しかし、アジカンは先輩がやることになっているので、 この曲を文化祭ではやれません。 というわけで、何かこのメンバーでできる曲ってありませんか? ちなみに、ギター×2、キーボードは既に楽器を触ったことがあります。 ベース、ドラムは初心者です。 激しいロックや全部英語などは苦手なので、できればレミオロメン系の曲でお願いします。

  • 初心者バンドが・・・

    ついこの前、初心者バンド結成しました。 構成はこんな感じです。 (1)ギター兼ヴォーカル (2)ギターまたはキーボード (3)ベース (4)ドラム (2)の子は、キーボードがある曲ではキーボードをするってことです そして、全員初心者です。 初心者でも簡単にマスターできる いい曲はないでしょうか? 困っています>< 来年の文化祭に向けて練習したいのですが・・・ (ちなみにメンバー全員中1です)

  • バンド組むんですけど・・・

    もぉすぐバンド結成する中1♀です! バンドと言ってもベースとエレキギターとキーボードしかいません!!! ボーカルのところゎみんなで歌います。 そこでドラムがいなくても成り立つような楽譜またゎ工夫の仕方をアドバイスしてもらいたいです(>_<) よろしくお願いします

  • バンドについて。

    バンドについて。 みなさんこんにちは。 私は中3の女子です。 私のクラスでは2か月後に迫っている文化祭でバンドを組むことになりました。 わけあって、私のクラスは3人というかなり少ない人数なのですが・・・ 3人で音楽をつくっていことは可能ですか? 楽器は ボーカル/ギター ベース ドラム キーボード(先生) です。 個人的には初心者がやるということなので ボーカルはボーカルだけでギターはギターでという方向でやったほうがいいのではないかと思うのですが それを担当するMさんはやるといって私の話を聞いてくれません・・・; 演奏する曲はまだ決まっていないのですが・・。 候補としては「けいおん」というアニメ…?の曲があがっています。 私たちの現状について意見をお願いします。 ちなみに・・・。 決して音楽をなめているわけではありません。 やると決まればきっとみんなも真剣に取り組んでくれると思います。

  • ◆バンドで、最も人手が足りない楽器◆

    バンド結成してみたいです(サークル感覚で) バンドで、最も人手が足りない楽器って何でしょうか? ギター、ベース、ドラム、ボーカル、もしくはその他楽器は色々ありますが、大体現代のバンドは上記の4っつは必ず必要だと(例外は多々ありますよね)思いますが、バンドで需要が多い、人手が足りない楽器を始めてみたいです。 っというのも、何かに憧れて、、とかではなく、モテたいからっという理由なんで、何でもいいのです。(^^;) 多少下手でもバンドに参加しやすいのかなー(仲間がいれば)?っと思ってます。個人的にはドラムか、ギターがしたいのですが・・。 どなたか、教えてください!お願いします(^^)/

  • バンドで一番簡単な楽器

    まったく楽器に触れたことがない男性ですが、バンドしてる人がメチャクチャかっこよくて自分もやりたいと思います。ドラム、ギター、ベース、ピアノ(?)の中で一番簡単な楽器はなんですか?僕は左利きなんです。ギターやベースをもし始めるとしたらちゃんと左利き用を買ったほうがいいのでしょうか?リズム感があまり無いのでドラムは多分できないと思いますがピアノも難しそうですよね。Xのピアノはやっぱり超上級ですよね?うーんめちゃくちゃ悩みます。でもバンド始めたいんです!よろしくお願いします。