• ベストアンサー

盛岡から一番近い被災地を教えて下さい

盛岡に行く用事があるので この機会に被災地の現状を自分の目で見てきたいと思っています。 9:00位に出発して16:00位にはまた盛岡へ戻らなければなりません 何とか良い方法がないかと思っているのですが 土地勘もなくうまく調べられません ツアーもあるようですが ・・・ どなたか アドバイスしていただけませんか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

盛岡からですと宮古市が一番近いです。 JR山田線または岩手県北バスの106急行バスを利用すれば、約2時間で宮古には入れます。 そこから三陸鉄道で田老へ向かえば、田老駅のホームからでも被災状況を見る事も出来ます。 三陸鉄道宮古駅はJR山田線宮古駅の隣になります。 ガイドを利用する場合は下記URLより、『学ぶ防災ガイド』をクリックして下さい。 宮古観光協会 http://www.kankou385.jp/ また、宮古観光協会はJR宮古駅の所にありますので、JR山田線を利用してきた場合は改札を出て右側、106急行バスを利用した場合はJR宮古駅前のタクシー乗り場付近公衆電話ボックスが目印になります。 宮古へ向かうには1時間おきに出て居る106急行バスの方が便利です。 --- 参考資料 --- JR山田線宮古行き時刻表 http://ekikara.jp/newdata/line/1301691/down1_1.htm JR山田線盛岡行き時刻表 http://ekikara.jp/newdata/line/1301691/up1_1.htm 三陸鉄道北リアス線時刻表 http://www.sanrikutetsudou.com/service_info/jikoku/H240401_jikoku_shinsai.pdf 岩手県北バス106急行バス http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/archives/1074/

hiro2250
質問者

お礼

さっそくHPを開いたり時刻表を調べたりしてみました。 三陸鉄道の本数が少ないようですが路線バスを使う事も出来そうなので田老に行ってみることにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

私も丁度、盛岡から行こうと思っています。 行き先は釜石と宮古です。 釜石は、盛岡8:44→釜石10:58 釜石14:23→盛岡16:39 宮古は、私は電車ですがバスの方がアクセスが便利かと思います。 双方の場所から、ほぼ1時間おきに出ています。

hiro2250
質問者

お礼

ありがとうございます  参考にして 調べてみます。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.2

A-No.1です。 路線バスを利用する場合は『小本行き』か『田老行き』に乗って下さい。 それ以外は途中までになりますので、間違えると下りて次のバスを待たないとなりませんので。 スケジュール設定次第でしょうが、片道は三鉄を利用して貰えればと思います。 --- 参考資料 --- 田老・小本方面時刻表 http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/uploads/241201_iwaizumi_01.pdf 宮古駅前行き時刻表 http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/uploads/241201_iwaizumi_02.pdf バス乗り場案内 http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/_regular/map.html

hiro2250
質問者

お礼

補足・タグ付け参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 被災地へ。

    私は近畿地方に在住しています。 大学生です。 テレビで被災地の現状を良く見るのですが、やはり自分の目で見て自分がどう感じるのかを知りたいです。 そこから、何か大切な事をもう一度自分に言い聞かせる事ができるのではないかと考えています。 もし何も得る事がなくても被災地に行く事が無駄になる事などけしてないと思います。 そこで一人で行こうと思ってるのですが、被災地までどう行こうかと考えています。 被災地に入ってからの移動手段などはどうなるのでしょうか。。 よろしくお願いします。

  • 被災地について

    夏になりましたが、被災地の現状ってどうなんでしょう。 水も前以上に必要だと思うんですが、足りているんでしょうか。 もし必要なら送りたいんですが。。迷惑なら送りません。 必要なら送付手段のアドバイスもお願いします!!

  • 被災地を一度見てみたいのですが

    このたび、東日本大震災で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 震災後、ボランティアに行きたいと思っていたのですが、仕事でまとまった休みもとれず、募金だけに留まっていました。 10月に2.5連休ほどの連続した休みが取れそうなので、一度、被災地を見てみたいと思いました。 最近はボランティアツアーや被災地復興ツアーと銘を打ったバスツアー等も企画されています。 ただ、これらの企画日程が合うかどうかや、見てみたい場所(主に津波の被災された場所)に行けるのかなどの不安があります。 日程が合えばこういったツアーに参加しようと思うのですが、無かった場合、個人の旅行パックで東北の温泉宿に泊まるか、ビジネスプランのようなのようなもので仙台に泊まり、レンタサイクルかレンタカーで被災地を見てみたいと考えています。 一番、考えていることは、  被災地の方々の迷惑にならないか? ということです。 今回の「見学」を物見遊山と言われればそうかもしれません。 しかし、今後、子供たちに語り継ぐためにも、一度、被災地を見ておきたいのです。 また、仙台を拠点として電車・自転車か車で巡ろうとと考えているのですが、(被災直後の混雑した道路状況と比べて)やはり今でも車の乗り入れは迷惑になるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、 (1) 被災地を見学して迷惑にならないか? (2) 車(レンタカー)で被災地に入り迷惑にならないか? (3) その他、「こういった方法もあるんじゃないか?」とあれば教えてください。   よろしくお願いします。

  • 何とかして被災地へ、それでも駄目なのでしょうか

    単身被災地へボランティアへ行こうと思い、ネットなどで情報を集めました。 やはり現時点ではボランティア目的だとしても被災地に向かう事は逆に迷惑を掛ける危険性もありよくないみたいですね、しかしいてもたってもいられず自身が完全に生活出来るだけの荷物を持って現地に向かおうと考えており、 一週間と少し食べれるだけの水、食糧、寝袋、軍手、ゴム手袋、懐中電灯、防寒着、雨がっぱ、ラジオ、下着、ゴミ袋、等を持って出発しようかと思っています。 反対意見の方、あるいは被災地へいく上でのアドバイス等あればお願いします・・・

  • 食材を被災地に送りたいのですが

    テレビで様々な著名人の方が被災地のために 活動しているのを見て、「自分も人ごとにしてはいけない」と 思いました。そこで、食材を被災地に送りたいのですが、 どうすればいいんでしょうか?実際に活動している方、 アドバイスをお願いします!

  • 被災地を訪れたいのですが・・・

    この夏休みを利用して、 子どもに東北の被災地を実際に見せたいと思っています。 震災以来1年間、毎月11日に義援金を送金していました。 今もあの悲惨な映像を忘れられませんが、 どうしてもTVの中の映像で、「どこか・・・」での出来事のように感じている自分がいます。 阪神・淡路の震災の時も、自分が大阪出身であるにも関わらず 邪魔になっても・・・と思い、結局被災地に足を運びませんでした。 そのためか、今でも映画のワンシーンのような感覚が抜けません。 今回は、子どもにも忘れて欲しくないため(何か感じて欲しい) 被災地をこの目で見てみたいと思っています。 計画では、仙台まで鉄道で移動して(昼着)、レンタカーを使い2泊3日で 夕方仙台を出る予定です。 住民の邪魔にならず、被災地を見るには どこを回ればいいか教えて頂ければ助かります。 もし時間に余裕があれば、高校の修学旅行で訪れた場所、 平泉、蔵王、猪苗代、磐梯山のどこかにも寄ってみたいと思っています。

  • 12月現在の被災地の現状

    12月現在の被災地の現状 冬休みを利用して、12月後半(26-27日あたり)にレンタカーを使い被災地めぐりをしようと考えています。 そこで質問があります、もしよろしければお答えください。 1、仙台・石巻などはガレキの山、変形した道路などはもうきれいに片付いているのでしょうか? それともまだ生々しくのこっているのでしょうか? 2、12月後半は雪が積もっていますか? 3、被災地めぐりで見るべきスポットがあればお願いいたします。 被災地の光景を目に焼き付けておきたいと思っております。 失礼な質問かもしれませんがお願いいたします。

  • 被災地の県民の方かどうか分かる方法ありませんか?

    私の知人の会社が自社の製品を「被災地の方や被災地に家族がいる方に限り、応援の意味で製品を格安販売」や「被災地の方に限り無料で提供」などを考えています。(関西方面などへも格安販売すると会社も潰れてしまいますので、あくまで被災地方面関連の方を助ける目的で行いたいのです) ですが、どうしたら、その方が被災地の方なのか、被災地に家族がいるのか、などを分かる方法などが思いつかず、困っています。もし、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスしていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 盛岡発金沢行き

    千葉県在住の者です。由あって盛岡に行くのですが、その後金沢へ出たいと考えています。 盛岡を夕方出発したいのですが、ベストな路線はどれでしょう?素直に大宮まで新幹線で戻る以外に何かルートはありますか?電車、バス、交通機関は何でもいいんです。アドバイスをお願いします。 ちなみに金沢には翌日の昼から用事があるので、それまでに間に合えばOKなんです。

  • 宮城の大地震。自分も被災地、被災者のために何かてだ

    宮城の大地震。自分も被災地、被災者のために何かてだすけができないかと考えています。ただ現在私は東京住まい、平日は会社勤務です。動けて土・日曜です。募金以外になにか方法はないでしょうか?