• 締切済み

再再度、質問です(大学の選択について)

受験も最終章を迎え、昭和薬科大学と近畿大学薬学部が 残りました。自宅からは近畿大学の方が近いのですが、本人は東京へのあこがれも捨てきれていません。どちらの学校に決めるか悩んでしまいます。 昭和薬科・・・遠い。東京なので家賃が高い。 近大薬学部・・大学のイメージが低い。総合大学なので      回りには文系の自由な学生もいて目移りする。 将来は、薬局の薬剤師よりは病薬か製薬会社に就職したい 希望を持っています。大学の内情について知識をお持ちの方、アドバイスをお願いします。本人は1割程度、浪人の 気持ちも捨てきれずにいます。両方の大学で学ばれた方のご意見をお聞かせ下さい。

  • sagisi
  • お礼率60% (597/989)

みんなの回答

noname#6074
noname#6074
回答No.1

>昭和薬科大学 東京とはいえ、そんなに都会ではないことを覚悟すべし!バスや自転車でないと、いけません。 私の知人は東京薬科大の人が数人いるんだけど、皆薬局勤めですね。 私は文系のみの大卒なんですけど、色々な学科の連中がいるのも悪くないと思うよ。 内情とかは知りませんけどね・・・。 たいした情報じゃないけど、役に立つかな。

sagisi
質問者

お礼

さっそくにありがとうございます。 むしろ近大付近の方が都会だったりします? 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • またまた迷っています(このまま私学に行くか浪人か)

    皆様にはいつもアドバイスを頂き、参考にさせて貰っています。 実は、薬学部を目指して私学を受験、センター利用で 東京の薬科大学に合格しましたが、後日、近畿大学の薬学部の合格も貰いました。東京は遠いのでできるなら関西の大学に行って欲しかったのでそれはうれしかったのですが、近大薬学部では医療薬学コースに出願しており、本人は調剤専門の薬剤師ではなく研究職につきたかったみたいなのです。京都薬科も受験しましたが、こちらは駄目でした。また、研究職を目指すならもう1年浪人をして国立の薬学部を狙った方がいいでしょうか?(お金の面で親が助かりますし) 以前の質問でもしましたが、理系の方は現役で90%は取れていましたので浪人してもこれ以上のアップはのぞめないかもしれません。でも、国語・地理は50%程度でこれは本当に苦手なのでこれ以上伸びないのではないかと思っています。センターは浪人には不利だと聞きますし・・ 本人もこの先もう1年しんどいなあと思う気持ちともっと上を目指したい気持ちとで揺れているみたいです。 背中を押して下さい。

  • 薬学部のある大学について

    私は薬剤師を目指している高校2年生です。 (1)関東にある薬学部のある大学で、この大学はいい!と言うような大学はありますか? (2)明治薬科大学・昭和大学・昭和薬科大学・千葉科学大学・日本大学・城西大学・帝京大学について知っていることがあればできるだけ詳しく教えて下さい!! (3)明治薬科大学は卒業するのが難しいと聞いたんですが、どのくらい難しいのですか? どんなことでもいいので、回答お願いします。

  • 今年大学受験の息子の受験大学(薬学系)で悩んでます

    前期で 国立大学 薬学科 中期で 公立大学 薬科学科 受験予定です。 私立は 北里大学 薬学科受かりました。息子は薬剤師になってチーム医療や 臨床薬学をしたいと将来の夢を持っているので、最初から薬学科一本で狙いたかったのですが、今年のセンター試験の難易度が高かった為、 ランクを落として中期は 公立の薬科学科にしました。 薬科学科でも4年のあと、2年行き、実習とか半年積めば、薬剤師なれる道もあると、某大学のパンフレットに書いてたので、遠回りかもしれませんが、 中期は 受かる可能性のある 薬科学科にしました。 しかし、前期で 国立薬学部に落ちた場合、 本人は 北里に受かったので、公立は受けず、北里に行きたいと熱望してます。 国公立は 通学不可能の為、下宿代かかりますが、 北里なら通学は親類宅から可能な距離です。 ちなみに国立大学は 旧帝大レベルでなく地方の国立大学です。 国公立は学費が安いので、私としては、下宿しても 公立いってほしいという気持ちと もし、北里大学の薬学部で、留年などされたら、学費が高くそれを考えると余計な心配かもしれませんが、薬科学科で遠回りでも、薬剤師の道へすすんでくれたら と思ってます。 薬科学科から 臨床薬や薬剤師への道は むずかしいでしょうか? 公立の薬科学科から薬剤師への道と、北里大学から薬剤師へすすむのは どちらの方が 就職や 本人にとってしたい事(チーム医療や臨床薬学)の希望にかなってるか教えて下さい。

  • 薬科大学について

    東京薬科 明治薬科 昭和薬科 星薬科 共立薬科 これら薬科大学は偏差値が59または60前後にありますが、それぞれの大学の特徴は何かあるのでしょうか?薬剤師志望にお奨めの大学はありますか?

  • 東京薬科 薬学部と明治薬科 生命創薬にいくか

    今年、東京薬科 薬学部と明治薬科 生命創薬に合格した高3(男)です。 将来的には、製薬会社に就職か新薬開発の業務に関わりたいと思っています。 明治薬科まで自宅から自転車で10分近くなので交通の便がいいです。 そこで、 東京薬科で薬剤師免許を取り製薬会社を狙うか 明治薬科に大学院も含め6年間通い、専門的な製薬の知識を学び新薬開発の業務に携わるのを狙うか悩んでます。 両校とも伝統校のためコネクションはあると思うんですが、 将来的に職に就くならどちらの大学がより良い選択であるかをお手数ながらアドバイスお願いします

  • 立命館薬学部と京都薬科大学について

    京都薬科大学と立命館薬学部では どっちがいいんでしょうか? 偏差値を見ると立命館の方が高いです。 ただ京都薬科は伝統があり、立命館薬学部は新設です。 (先生は伝統がある所の方が就職がしやすいと言ってました) 薬学部はこれから就職がしにくくなると聞いたので 就職はしやすい方がいいな、と思ってます。 (今は絶対薬剤師がいいという訳ではなく、薬剤師以外の薬関係の仕事もあるので 大学生中に考えたいと思ってます) 知っている範囲でいいので よろしくお願いします。

  • 息子が薬科大学をめざしています。

    息子が薬科大学をめざしています。 今のところ、近大の薬科が推薦で合格していますが、一般入試にも挑戦しようとしています。そこで質問ですが、星薬科大学と立命館薬学部と同じ受験日になっていて、どちらを受けるか迷っています。星の伝統と3年目の立命の比較など、いろいろと比べるところはあると思うのですが、総合的に考えてどちらがおすすめでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • 薬学部について質問

    初めまして。 現在高校2年生で、国公立の薬学部を目指しています。 大学は、近畿周辺を狙っています。 この前、どこかで 「薬剤師になりたいなら、徳島大学の薬学部は、やめておいた方がいい」 と耳にしたのですが、何故なのでしょうか? また、近畿周辺の薬学部のある国公立大学で、 お勧めの大学があれば教えていただきたいです。 それでは、宜しくお願い致します。

  • 大学受験!

    将来製薬会社に研究者や開発者として働きたいと考えています!! 千葉大理学部化学科 東京理科大薬学部薬学科 東京理科大薬学部生命創薬学科 をうけます! どこが一番なりやすいでしょうか? 一応千葉大と生命創薬学科は大学院に行く予定です。 薬学科は今研究者や開発者は狭き門と言われてるので薬剤師の免許をもっときたいと思ったためです。

  • 大学受験!

    将来製薬会社の研究者や開発者になりたいです。 そこで、 千葉大理学部化学科 東京理科大薬学部薬学科 東京理科大薬学部生命創薬学科 のどこにいったら一番入れるでしょうか? 一応千葉大や生命創薬学科の場合は大学院に行くつもりです。 薬学科は最近研究者はなるのがほんと難しいらしく薬剤師の免許も持っておきたいと思ったからです。