• ベストアンサー

50万円の商品が買いたいのですが、限度額オーバー

Ensenadaの回答

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.7

50万円の商品については他の方の回答にある通りです。 クレジットカードのコールセンターに問い合わせれば、不払いや信用問題がない限り限度額をアップしてくれると思います。 私の場合、限度額が40万で、結婚式で約400万円の与信をお願いしたところ、快諾されました。

toagoo
質問者

お礼

一度増額を聞いてみようと思います。 過去に延滞が無いとか 上場企業の正社員なら大丈夫みたいですね。 デパートの場合、ブライダルのなら 指輪や時計、引き出物に使ってくれるならご相談下さいと書いて有りました。老舗デパートですから、外商を通して依頼すると 商品の値引きも頼めるらしいです。 会社の人に、聞いてみました。 外商を通してお願いしてみます。良く考えたら顔見知りが居ますので。

関連するQ&A

  • クレジットカードの限度額

    今月引っ越しをしたため、 先月に家電や家具などをクレジットで支払い購入しました。 その際、金額がでかいもの(5万以上のもの)は分割払いにしました。 分割分含めても総額は20万程です。 クレジットカードの利用限度額は60万なのですが、今日なぜかカードでの分割払いができませんでした。 理由は個人情報なので個人的にカード会社に問い合わせてくださいと言われ、すぐに問い合わせたのですが、営業時間が過ぎていました、、、 24時間対応の音声ガイダンスで限度額を問い合わせてみると、なんと1万6千円に引き下がっていました。 明日すぐに問い合わせてみようと思うのですが小心者なためここで少し質問させてください、、、 理由として予想されるのは、 最近カードとは別でローンを組み高額な楽器を購入したから? 賃貸に移ったから? 一応もう一枚のクレジット会社にも音声ガイダンスで問い合わせてみましたが、限度額は70万でした。ちなみにこちらはあまり普段使いません。 月の利用限度額と分割払いの利用限度額はまた違うのでしょうか? 毎月支払いはきちんとしているのに、いきなり限度額が引き下がることはあるのでしょうか? 大変無知で恥ずかしいことなのですが、初めてのことなので不安です、、、 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの限度額オーバーについて

    JCBのクレジットカードを限度額いっぱい使っていて、ネットで確認した時、利用可能残高が0円になっていました。 その後、ガソリンを他のカードで入れようと思ってたんですが、間違ってJCBを入れたところ使えたんですが、どうしてでしょうか?

  • 限度額の高いクレジットカードを作りたい!

    限度額の高いクレジットカードを作りたい! クレジットカードを作りたいのですが、年収400万円代の人でも利用限度額が100万円ぐらいのクレジットカードはないかと探しております。もちろん、年会費が無料に越したことはございませんが、多少かかっても仕方ないと考えております。ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • カードの利用限度額について

    初めてカードを作りました。 利用限度額         40万円  内 リボ・分割払い限度額 40万円  内 国内キャッシング限度額20万円 カード・ローン融資極度額  20万円 と書いてあるのですが、いまいちよく分かりません。 利用限度額40万円とは、リボ・分割払いを20万円と国内キャッシング限度額を足したものなのでしょうか? それと、キャッシングとカードローンって同じものではないのですか? 基本的なことが分かってなくてすみません・・・。

  • W-VALUE割引とクレジットカード限度額

    こんにちは。 WILLCOMのW-VALUE割引とクレジットカード限度額について教えてください。 例えば、 ●クレジットカード限度額(10万円) ●他に購入しているものはなし(10万円利用可能な状態) ●購入したい商品(例:D4) 頭金 39,800円 一括払い 128,600円 (W-VALUE割引) 実質ご負担額90,200円 この場合、次のいずれなんでしょう? (1) 商品の元々の価格は限度額を超えるので購入不可。 (2) 頭金が限度額以下なので、分割なら購入可。 (3) その他 通常、128,600円の商品を「カードの分割払い」で購入できないというのはわかります。 ただ、この場合は、分割払いは「携帯会社が別に審査」するので、カード会社には、「頭金 39,800円」が限度額の基準になるのかな、とも思ったり・・・。 別に今すぐ買う予定があるわけではないし、限度額はもう少しあるので大丈夫なのですが、気になったので質問してみました。 宜しくお願いします。

  • クレジットカードの利用限度額を知りたいです!

    初めまして。宜しくお願いします。 自分は30代男性派遣社員です。 今、お店で購入したい商品があるのですが、約27万円です。 とても現金では支払えないのでクレジットカードを作ろうと考えています。 それで、24回払いで支払いたいのですが、問題は限度額なんです。 とりあえずJCBに問い合わせたところ使用限度額は社会人は一般カードだと20万~100万といわれました。もし、限度額が20万になりますと、カードを作成する意味がなくなってしまいます。 大体の限度額はお答えできないとのことです。審査があるみたいです。 要するに、カードをつくらないことにはわからないのですね!(笑) クレジットカードで確実に限度額が30万~のところはありませんか? できれば年会費無料で利用したいのですが・・VISA・MASTER・JCB・AMEXあたりは駄目ですか?^^; それと付随してもう一つ。限度額が仮に30万円使えるとして27万円の商品を購入して 利子がついて30万円を超える場合はどうなりますか? 使用限度額とは、利子を含まないという意味ですか? 宜しくお願いします。

  • 限度額を超えているといわれました。

    限度額20万円のクレジットカードを使用しています。 本日2万円程の買い物にカードを使用したところ、限度額を超えていて使えないと言われました。 今月はまだ7万ぐらいしか買い物をしていません。 ちなみに先月の請求額は12万円でした。 クレジットカードの限度額はひと月での設定と思っていたのですが、何故こんなことが起こったのでしょうか? お分かりの方、いらっしゃいましたらどうか教えて下さい。

  • 分割払いを複数行いたい場合の利用限度額

    以前、こちらで質問をさせていただき クレジットカードを使用して分割払いで購入する場合は 月々の支払額が月々の利用限度額を満たしていれば良いのではなくて 分割手数料を含めた総額の料金が 月々の利用可能額を満たしている必要があると分かりました。 もし、現在100万円(手数料で120万円)の分割払いを組んでいて さらに100万円の分割払いを希望する場合は カード利用可能額が240万円以上ある必要があるのでしょうか?

  • 限度額を超えているかも。

    限度額を超えているかも。 最近クレジットカードを作りました。 あまり限度額というものを知らず買い物をしましたが、調べてみると限度額が個人個人で 違うようです。 私は限度額以上の買い物をしてしまってるような気がするのですが、承認されているということは 限度額以内で収まっているということでしょうか? たとえば限度額50万円で48万円のお買い物と5万円のお買い物をした場合は承認されてしまうけれど、 1回に55万円のお買い物は承認されないとかそういう仕組みなのでしょうか? 電話のできる日にカード会社に聞いてみようと思いますが、だんだん気になってきたのでこちらで質問 させていただきました。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの利用限度額について

    クレジットカードの利用限度額が10万円の場合、利用額以上の買い物(例えば、50万の家電を分割払いで月々5万で購入)をすることは可能なんでしょうか?カードが悪用されていて、とんでもない額の支払いがくるのではないかとかなり不安です。(一応、カード会社に連絡済です。)よろしくお願いします。