• ベストアンサー

自分がプログラマーに向いてるかどうか知りたい

私(女)はプログラマーを目指しているのですが 自分がプログラマーに向いてるかどうか知りたいのですがどうにかしてわかる方法はありますか? ちなみに私は、料理や手芸や工作など細かい事が好きです。 VBで簡単なプログラムを作っていますが 休日何も予定がない日は朝から夜までパソコンの前でカタカタしてます。 楽しいです。 あとプログラマは体力も必要との事ですが 重い荷物を運んだり、一日中走ったりするわけではないので 社会人としてハードな仕事を行う上に置いて必要な体力があれば大丈夫ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root139
  • ベストアンサー率60% (488/809)
回答No.5

プログラマーとして向いている人を考えると下記の様な点が思い当たりますね。 ・論理的な思考ができること。論理的に考えることが嫌いではないこと。 ・問題を細かい部分まで分解・整理していく根気を持ち合わせていること。 ・マクロ的・全体的・抽象的な視点とミクロ的・局所的・具体的な視点を両方持っていて、それらの橋渡しができること。 ちなみに Joel Spolsky によると、いきなり「プログラミング言語C」を読んで、楽しみながら読了できる人だそうです。(下記のページの一番下) http://local.joelonsoftware.com/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC 下記の論文(の訳)では、「無意味なもの」に対して無意味であることを受け入れてそのルールに従う事が出来る人、らしいです。 http://d.hatena.ne.jp/masatoi/20090707/1246965336 なお、体力についてですが、平均的な月の残業時間が200時間というような現場もありますので、そういうところに入ってしまったら、それなりの体力は必要でしょう。 もう十数年前の話ですが、ソフトハウスの新人研修で「馬力で仕事をしないで下さい。頭を使って仕事をして下さい。」と言われました。逆に言えば、馬力で仕事をするような現場が多かったのでしょう。 こういうところは会社によってかなり差が有ると思いますよ。

ECDOMDKVUHZBA
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kinta03
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

お疲れ様です。 貴女の質問はビックリ箱(パンドラの箱では在りません)を開けるような質問でとても興味深く思いましたので回答させて下さい。 今後、とても面白い回答が続出すると思いますが丁重に対応して下さい。 自分が業界に入った頃は 1に体力2に体力34が無くて5に徹夜! と言われていました。なかば当たっていました。 その反動で暇が出来ると「歌って踊れるプログラマーを目指します」をスローガンに皆で馬鹿騒ぎをやってましたね。 細かい事が得意だ、って仰ってますが・・・其は其で良いのですが 「何でこんなシチ面倒くさい事ばかりセニャならんのだ!もっと簡単にスマートに成らんのか?」 と言う面倒臭がりの部分も必要です。それで色々考えて工夫をして行きます。 そうしないと何時まで経っても教科書的な事ばかりやっていて進歩が有りません。 かと言って最初からソッチにばかり向かうと役にも立たないトリッキー野郎に成りますので御注意ください。 ITに限らず何の仕事でも言える事ですが、 「T」の字を思い描いて下さい。 横棒の長さは幅広い知識です。 縦棒の長さは深い仕事の知識です。 線の太さは造詣と経験です。 何の仕事にせよバランスの良い「T」の字を目指して下さい。

ECDOMDKVUHZBA
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.3

プログラマーを勘違いしてませんか? VBで、プログラムが書けるだけなら 今は、小学生でもできます 大人と小学生の違いは経験と知識です 優れた専門性の知識を持って、その上でプログラムができる これが、10年後あなたがSEになっている条件です VBが書けるだけなら、バイトで十分

ECDOMDKVUHZBA
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#198951
noname#198951
回答No.2

自分の好きなプログラムであれば最初は徹夜もできますから判断出来ないですね。 ただ、仕事となるとなかなかそうはいきません。 体力は、徹夜とか睡眠不足ですが女性は基本徹夜は無いので。

ECDOMDKVUHZBA
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hwoa1024
  • ベストアンサー率36% (122/336)
回答No.1

SEしてます。 >> VBで簡単なプログラムを作っていますが >> 休日何も予定がない日は朝から夜までパソコンの前でカタカタしてます。 >> 楽しいです。 興味があるのが一番長続きするので向いてると思います。 体力についてはよほど深夜残業ばかり続くようなブラックでもない限り 人並みの体力あれば十分です。

ECDOMDKVUHZBA
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プログラマ(開発)やりたいです。

    私は、元々文系なのですが、卒業後アルバイトでWeb系の仕事の会社で1年間雑用をやりながら働いて、その後今の会社(派遣会社)で正社員になり1年半雑用をやりながらプログラム(Perl,Java,C,VB,PHP)を勉強しました。 もうすぐプログラマになれる!! っと思ったのですが、Web系の面接は落ちて、機器を制御する仕事に回されました。 機器を制御するといっても、大きな会社の一齣で、ひたすら毎日機器にケーブルを繋げてファームウェアを入れるだけの仕事。ハードウェアの方も嫌いじゃないのでなんとかモチベーションを保てていますが、どうしても開発でプログラムを組みたいです。 派遣元の社長に相談したところ、プログラマにはプログラムだけじゃなく業務知識も必要だから・・・とのことで受けあってくれませんでした。 私としては、全然プログラムを組んでいなかったら、ずっとこのまま開発でプログラムを組んだりできなくなるのではないかと不安でいっぱいです。 現に2年上の先輩もずっとプログラムを組んでいないそうです。 開発をやるにはどうしたらよいでしょうか?

  • プログラマーになりたいのですが・・・

    24歳女性、社会人3年目です。4年制大学の法学科を卒業し、1年間エステティシャン(正社員)として働き、その後すぐに1年3ヶ月程、プロバイダーのサポートセンター(契約社員)で働いていました。(9ヶ月は商品案内。6ヶ月は接続サポート)7月から業務縮小にともなう人員整理で解雇になり、これからの事で今悩んでいます。 資格は何も持っていません。今までの仕事でしてきた事以外特別なスキルもありません。ですが、この歳でも間に合う事ならこれから勉強し、手に職をつけ、長く続けていける仕事に就きたいと考えています。 今までの仕事(プロバイダー)でPCに関わる仕事をしていた為、もっと専門的な事をしたいと思うようになり、プログラマーになりたいと思いました。 プログラムは全く組んだ事はないのですが、専門学校等に行けば、今からでもプログラマーにはなれるのでしょうか? 大学で学んだ事とも、今までの職種とも全く関係ない職種ですし、年齢的にも、これから勉強してプログラマーとして働けるのか、という不安もあります。 きちんと勉強してなるからには長く続けていきたいと思っていますが『プログラマーの寿命は短い』等の話を聞きました。やはりいくつになっても続けていける仕事ではないのでしょうか? また、手に職をつけ、長く続けていける(スキルアップしていける)仕事が他に何かありましたら、教えて下さい。 ご回答宜しくお願い致します。

  • プログラマーが好きかどうか

    プログラマー歴2年位の男です。 この仕事が好きかどうか疑問になってきました。仕事ではあるものの ある程度好きでないと、続けられないと思うのですが下記の 事項から判断してもらいたいです。 ・仕事のある日の半分は朝、下痢になる。 ・仕事時間中の感情の起伏が激しい(楽しくなったり、苦しくなったりす  る。) ・家にかえっても仕事の事を考えてしまう。(仕事をしてしまう) ・1つの仕事(プロジェクト)が終わるとほっとするが、バグの心配をして しまう(心から喜べない) ・肩書き(プログラマー)が好き ・基本的に業務以外の勉強はしない。 ・体調や悩みなど問題がある日は解決できる問題が解決できない時がある  (そう感じる) 自分の事ながら、好きかどうかわからないって不思議ではありますが、 よろしく願います。

  • プログラマーの残業と休日出勤

    女性で、極度の残業や休日出勤が苦痛に感じる人は、プログラマーの世界は目指さない方が良いですか? あと、OfficeのAccessはプログラミングの初級だと聞いた事があるのですが、私はAccessでも難しく感じてしまうので、プログラミングは苦手な分野ではないだろうかと思えてきました。 残業や休日出勤も極度に多いと、若い時は良くても歳をとれば体力的に大変でしょうし…。 目指すのはやめておいた方が良いでしょうか? ※中傷や辛口回答はご遠慮願います。

  • アメリカでプログラマーとして働きたいです!

    現在、派遣でsqlの仕事をしている27歳です。 プログラム経験としては専門卒業後2年半ゲーム会社にてC言語とC++を触っていました。 その後は全くプログラムに関わる仕事はしていないのですが、こんな私がアメリカでプログラマとして働くために必要な事はなんでしょうか?英語力はa little bitです。 厳しいのは分かっていますが何か情報があれば教えて頂きたいです。

  • プログラマの新卒就活について質問です。

    13年卒のプログラマ志望です。 新卒に技術を企業は期待していないと聞いたのですが、中には筆記試験や適正検査でプログラムの知識を問われる場合もあると聞きました。 そこで、いくつかお聞きしたい事があります。 ・SPIやwebテストなどの大半の就活生がやってるテスト対策はプログラマ志望でもやった方がいいのか。その場合、どの程度やればいいのか ・知識を問われる場合に備えて、プログラミングの勉強も並行した方がいいのか。その場合、どの程度あればいいのか。 (※ちなみに、一応プログラムに携わる学科でしたが、やる気を出してこれを職にしたいと思い始めたのは割と最近で、知識も技術もjava、C、C++言語などが入門書レベルあるかどうか…程度です) ・純粋にプログラムを組む事が好きで、ただただ組みまくって腕を磨きたいのですが、どんなアピールがプログラマとして有効なのか(腕が磨ければ、サビ残も休日出勤も厭いません) 以上です。 まだ何もわからない若輩なので、質問以外にも、どんな内容でも構いませんので、出来る限りのアドバイスを頂けたらありがたいです。

  • プログラマー

    中学・総合「職業調べ」 IT関係 IT関係{情報処理技術者}(システムエンジニア・ソフトウェア開発者・プログラマー・アプリケーションエンジニア・などなど)の方へ質問です。これらは中学校の総合で「職業調べ」で学習に取り組んでいます。以下の項目に答えて頂ければ幸いです。すべてとは言いませんが、教える事のできる範囲はお願いします。 (1)仕事の内容(あなたがやっている仕事の、仕事内容や特色を教えてください。) (2)1日の仕事時間(勤務形態){1日の仕事時間、勤務形態を教えてください。} (3)この仕事に就いた理由(この仕事を選んだ理由を教えてください。) (4)この仕事をしていて楽しい事、嬉しい事 (5)この仕事で大変な事、つらい事 (6)どのような人に向いているか(適正・能力・体力など) (7)この仕事に就くまでの道のり(例:中学校→高校→(専門学校)大学→試験→就職) (8)必要な資格や免許 (9)この職に就きたいと思っている人にアドバイス

  • SE・プログラマの新人研修について。技術を学ぶのは独学?

    4月から新社会人になり、現在研修期間中です。業種としては社内SEになります 質問ですが、プログラミングの勉強というのは普通一人でやるものなのでしょうか? 入社して数日経って、いきなり仕事でやる事やプログラムのソースを見せられてかなり混乱状態です 特に基本のプログラミングなんて基本も勉強してないのに、仕事に使うような状態の物を見たって理解出来るはずもありません 「何一つ分からないので基本的な事から全部教えて下さい」 とお願いしたのですが、 「ネットで調べれば分かるよ、それでも分からなかったら聞いて」 なんて言われてしまいました 一応今も研修中なのですが1日の大半が自習です 会社には参考書もありません。お金が無いので自分用にも買えません いつでも聞ける訳では無く、仕事が忙しい時には誰にも聞けません SE・プログラマの研修って、こういう物なのでしょうか? 就活をしてる限りではそうは思えませんでした 割り切る事も必要ですがモチベーションが上がりません・・・

  • 制御系のプログラマになるには

    どうしたらいいのでしょうか? 以前にも書き込みをさせてもらったのですが、私は、元々文系なのですが、卒業後アルバイトでWeb系の仕事の会社で1年間雑用をやりながら働いて、その後今の会社(派遣会社)で正社員になり1年半雑用をやりながらプログラム(Perl,Java,C,VB,PHP)を勉強しました。 機器を制御する仕事に回されました。 機器を制御するといっても、大きな会社の一齣で、ひたすら毎日機器にケーブルを繋げてファームウェアを入れるだけの仕事とコントローラに入れるシナリオをWeb上で作るための入力作業と書類を分類して閉じる作業をやっています。 制御系のプログラマになるには、7,8年必要と聞いたので、焦ってはいけないと思うのですが、私の職場のまわりには技術系の匂いのする人はいません。 他の男性の人たちは、現場へ機器をとりつけたりお客さんに説明する仕事がメインです。 自分で、わからないことを調べたりトランジスタ技術やらInterfaceやらの雑誌を読んだりしてますが、まわりが制御のプログラム作ったりしてないので、私は今やってる仕事をやってて大丈夫か不安になります。 専門の学校に行った方がよいのでしょうか? 制御系の経験者の方の意見が聞きたいです。 どうか宜しくお願いします。

  • プログラマーになりたい!

    1~2年後に大学受験が終わったらの話です。 ハッカー(渡来の意味のハッカーで、クラッカーのような悪質な意味はないです。)というか、プログラマーになりたいです。本をメインに時々サイトなどを使いながら、独学で勉強するつもりです。 専門は物理学か何かを専攻するつもりで、大学で情報科などに進学する予定はありません。 わかりやすく言えば、専門はサイエンスで科学者になりたいと思っていますが、excelやwordなどを使いこなしたりするレベルではなく、もっともっともっとパソコンに精通したいということです。科学を専門にしても解析ソフトなどかなり高度なソフトを使うことになると思いますが、それはプログラミングとはまったく別の話で、慣れの問題だと思います。自分でソフトなどを作ったり、いろいろなことがしたいです。winnyのような高度なプログラムを個人で作るレベルまではなれなくていいです。 今もパソコンの事はそれなりに知っています。タイピングもかなり早いです。 今はむしろプログラミングの方に興味があります。受験の関係であまりプログラミングのことを勉強する暇はありませんが、htmlのかなり基本的なことぐらいなら知っています。C言語(?)のようなコンピューター言語も将来は習得したいと思っています。情報学科をでた大学生に負けないぐらいの能力は最低でも身に着けたいです。 大学に入ってからは1日5時間ぐらいパソコンの勉強をする時間が取れるとすると(そんなの無理とかは言わないでください。)2年ぐらいあれば1流のプログラマーになれるでしょうか。また、言語の習得、それ以外の知識などについて具体的にどのような勉強をすればいいでしょうか。