• ベストアンサー

コンバーターについて

teltelの回答

  • ベストアンサー
  • teltel
  • ベストアンサー率48% (41/84)
回答No.1

インバータの電源はシガーライターから取るかと思いますが、使用電力がシガーライターのヒューズ以上になるとヒューズが切れてしまう可能性があります。 ヒューズの容量とインバータの使用電力を比較してみたほうがいいかもしれません。 あと、エンジンをかけていれば発電機(オルタネータ)は発電していますが、アイドリング状態等ですと、大量の電力を使用した場合にはバッテリーを消費してしまうと思われます。

関連するQ&A

  • 電気スタンドに調光機をつけたい

    電気スタンドに調光機をつけたいのですが、ホームセンターや電気店に売っているものは使えますか?電球はLEDではなく、従来の電球タイプです。13Wを使っていますが、明るすぎる感じがするものですから。購入の際に気を付けることはありますか?

  • LED電球の電気代について教えてください。

    クリプトン球をLEDに変えたいと考えています。 近所のホームセンターで、『250ルーメンで3.7Wの電球』よりも、『320ルーメンで、4.3Wの電球』の方が、 価格が安いです。 付ける場所は、それほど明るさを必要としませんが、どのくらい、電気代が違うのでしょうか? あまり電気代が変わらなければ、安い方を買おうと思っています。 無知ですみませんが、どなかたご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • スパイラル 蛍光灯  安物

    大型ホームセンターで安物のスパイラル蛍光灯が2本で500円で売っていますが 本当に節電になるでしょうか? 12Wで60Wの明るさと書いてあります。 実際に風呂場で使用してますが、とても明るいです。 明るくて節電になるなら、さらに買おうかと思ってますが どうも評判の良い物じゃなさそうです。 本当の所はどうなんでしょうか?

  • 撮影用の照明用電球は?

    デジカメで小物を撮影するときのライトなのですが、 あれは特殊な電球(蛍光灯?)なのでしょうか? 小物撮影用に買いたいのですが、カメラ店や撮影用の照明スタンドは高いので、ホームセンターなどで売っている電気スタンドにランプだけ専用のものを使えばよいかなと考えています。どのよな電球を買えばよいのか教えてください

  • パッテリー充電器について

    まず私は、電気についての知識がまったくと言っていいほどありません。 先日、バッテリーの充電器をホームセンターで見つけて、購入しようかな?と思ったのですが、良く見ると「開放型のみ」と「密閉型も可」の2種類があるようです。値段も「密閉型も可」になるとグンとお高くなっていました。 そこで教えて頂きたいのですが、この2種類どうちがうのでしょうか?

  • 差し込み式のライト!?

    光ファイバーでツリーの枝の先端が光るようになっているのですが、電球が切れました。 電球を取り替えるのに見てみたら、【MR26 12V 20W】という、くるくる回す電球ではなく、2ヶ所差し込むタイプでした。 ツリーを購入した店(保証は切れてます)にもホームセンターにも電気屋さんにも取り扱いがなく、ネットで検索したところ、MR16というソケットは少しだけ出てきましたが、MR26は全くひっかかりません。 これはツリーごと交換しろというタイプなのでしょうか!? 何か互換性のある物等知ってる方いらっしゃいませんか?

  • 和紙で照明を作る

    和紙を使って照明を作ってみたのですが、 小さいもので7cm×7cm×40cm(高さ) 電球を17Eの25wのシャンデリア球を選びました。 一応ホームセンターの電気の人に聞いてみたのですが 燃えないか心配です。 電球は何を使ったらいいのでしょうか? 蛍光灯がいいらしいのですが、大きすぎて・・・ 17Eのソケット?にあうものを教えてください。

  • 24Vの電球の購入先

    クリスマスイルミネーションの一環として、スノーマンのガーデンライトをオークションにて購入しました。 ところが使用1週間で電球のフィラメントが切れてしまったため、ホームセンターに代わりの電球を買いに行ったのですが、以前に比べて十分な明るさが得られません。(というかほとんど点いていないといっても良いくらいの暗さです。) もともと装着されていた電球を見ると「24V 4W」の刻印があります。 とりあえずホームセンターに行って口金のサイズ(12mm)が一致する5Wタイプのものを取り付けても暗くてほとんど点いていないように見えます。それで20Wタイプのものを買っても全く同じ程度の暗さです。 多分原因としては購入したのが100V対応の電球だからなんでしょうが、刻印にあるような24V・4Wで口金12mmのサイズの電球が近くのホームセンター4軒いずれも見当たらないのです。 この商品をネット通販などで購入したいのですが、販売しているサイトをご存知ないでしょうか? もしくは代替品となるものをご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電球選びについて

    リビングに使ってる白熱灯のライト(45W)が玉切れしました。 明日ホームセンターに買いに行こうかと思ってるんですが、 せっかくなんでちょっとでも電気代を節約しようかと思ってます(笑) 標準で45Wなんですが、45W以下(25Wとか)をつけても問題ないでしょうか? 45W以下の電球をつけた場合、どんなメリット・デメリットがあるでしょうか?

  • 照明器具をDIY

    ジャムの空き瓶(φ約40mm、高さ約80mm)を照明器具に使用できないものかと考えています。 E11/100V/1.0WのLED電球を使うつもりです。 金属製の蓋も使うつもりなんですが、これにソケットを取り付けることはできますか?また電気ドリルを持っていないのですが、ホームセンターなどで穴あけ作業はしてもらえますでしょうか。 電気工事に携わる免許は持っていませんが、お知恵をお貸しください。