• 締切済み

勤めている会社の社長について

うちの会社は年商20億強の会社です。社長はいわゆるワンマン経営で社内の人間はイエスマンばかりです。当然給与も社長の一言で全てが決まります。給与形態は社長年収4000万、副社長年収700万、専務年収840万、取締役営業部長年収900万とバラバラです。ここのところ不景気の影響もあり役員全員が減給となりましたが、社長だけが給与を下げると月々の引落しができないからと下げていません。業績は少しづつ回復してきており、減額した給与を少しでも戻してほしいと、役員会で提案しましたが、新規事業に手を出した事による借り入れ金返済の為、お金が無いから無理と言われました。そんな中、社長が付き合いで断れなかったと超が付くほどの高級車を会社名義で購入。支払はもちろん会社です。役員一同は開いた口が塞がりませんでした。その件以降、全員のモチベーションも下がりました。何だか先も見えずにやるせなさだけが残りました。世間の社長さんはこんな人ばかりなんでしょうか?

みんなの回答

  • CDCTAK
  • ベストアンサー率52% (60/114)
回答No.6

まあ少ないでしょう。 でも会社がそれなりに持ってきているのは、社長の努力の結果かもしれません。 人の努力は、なかなか見抜けませんから、皆が生活に困るようでしたら問題ですが、小さな会社を経営するには、それなりの苦労があると思います。 会社にとって社長がどの程度必要なのかを考えてください。 まったく不要なら、役員全員で、ストライキするのも一つの方法です。 でも、会社にとって社長が必要であるのなら、社長の動きが無駄にならないように努力するしかありません。 高級車を会社名義で購入したのなら、それを顧客の送迎に使ったりして、少しでも会社の業績を上げるように工夫することも大切かと思います。 長年のお付き合いで社長の考え方や欠点も良くご承知だろうと思います。 でもその長所ももう一度見直し、それを生かして業績を上げるにはどうすればいいのかを考えられるのも大切です。 ワンマンになっているのは、それがやりたいからではなく、ワンマンでしか問題が解決できないと思われているところもあると思います。 何かの参考になれば幸いです。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

私も税金対策に一票です。 >社長だけが給与を下げると月々の引落しができない 会社の資産で個人名義のものがあったり、何か事情があるのかも。 ワンマン経営で年商20億というのは、すごい社長さんなのかな と思います。 社員が全員、20億円分の采配をふるっているわけではないでしょう。 それなら超高級車ぐらい乗ってたっていいと思います。 社長さんはそれだけやってるのに、どうしてショボい車に乗らないといけないの? 社員と社長は違う。やってる事も負ってる責任も違う。足並み揃える理由がない。 モチベーションが下がるのなら、自分で年商20億の会社を経営すればよいのであって それが出来ないなら、何十万か毎月もらって 限られた責任の範囲でお仕事をするまでの事でしょう。 >世間の社長さんはこんな人ばかり その通りです。自営業の実家(年商1億もないけどね)や、 自分が何度か転職していくつか会社を見て来た結果、そういうものだと思っています。 何せ自分はオーナーじゃないんだもの。

noname#179120
noname#179120
回答No.4

オーナー社長ってそういうものですよ。 でも社長が4000万円でその他役員が 1000万円届かないっていうのがワンマンたるところですね。 年収800万円って一部上場企業なら課長クラスで達成出来る金額です。 まあそれはともかく、高級車の購入はある意味税金対策なんでしょう。 税金対策するには個人名義ではなく会社の車にすることです。 つまり社用車なんですね。これはご存じでしょう? 会社の金で買った車は社用車なんだし、 社員であれば誰でも乗れる(はず)です。 なので今度役員会開いた際には「社用車なんだし営業には社員が乗るようにします」 って言ってみてください(笑)。 開いた口が塞がらない状態でいるのではく、社長の口も開けさせないと おさまらんでしょうに。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 その会社の資本金あるいは運転資金を主に誰が出しているかによって、力関係が決まります。いちばん会社にお金を貸し付けている人がもっとも発言力があるわけです。社長がそうなら、周りが何を言っても決定権は社長にあります。  「世間の社長さんはこんな人ばかりなんでしょうか? 」ですが、社長が会社のオーナーなら、それが正常です。私も会社の経営者で、会社の設立資金はすべて私が出しているので、ドイツ製の大型外車(BMWです)も会社名義で購入し、自分だけが使っています。

回答No.2

すごくまともで一般的だと思いますよ。 中小零細のオーナー社長は往々にして何か問題があります。 今まで、様々な企業の社長に対する愚痴を聞いて来ましたが、 マダマダこんなもんじゃないです。 殿ご乱心で会社の経営が制御不能になりダッチロール状態な会社もあります。 おそらく、今までが良すぎたのでしょう。 もっと悲惨な会社が山ほどあることをご理解の上 めげずにがんばってください

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

世の中の中小企業では良くありそうな話ですね。私の以前いた会社でも人員整理をする状況の中で社長が国産高級車を買い換えたと言うことがありました。 一方でそれとは対照的な社長もいます。別な会社の社長は私的な費用は一切会社には請求せず、例えば海外子会社に出張時に奥さんを同行したときも自分の費用まで含めて会社に請求しなかったと言うことがありました。 前者は相変わらず中小企業ですが、後者は今では有数の有名企業になっています。 後者の会社の下請け先の社長は、会社の成長は勿論だが平行して社員の生活が向上しなければ成長の意味は無いといつも言っている人もいました。 結局社内の人間はイエスマンばかりですということは、優秀な人間はいつかないと言うことで、企業の成長には結局マイナスなのだと思います。 もし機会があれば貴方もましなところに転職されたほうが良いのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 社長の給与

    こちらのカテゴリで良いのか解りませんが… 主人の会社の社長は2代目です。そして3代目にあたる息子は現在専務です。会社の規模は従業員100名程度の中小企業です。 主人は勤続11年で30代後半にさしかかろうとしている係長で、現在年収約400万円です。ここ数年は残業代がカットになり、サービス残業を強いられているにも関わらず、業績の伸び悩みという理由で毎回ボーナス時には業績報告というような書類が配られ、1.2ヶ月程度の金額しか出ていません。 先日、ひょんなことから社長、専務の給与を知ることになったのですが、どちらも年収約5000万円でした。驚愕の金額でした。社長の平均年収は3200万円と聞いていましたし、現在、そんなに業績が悪いのであれば2500万円程度かな?と思っていたら、何と倍の金額でした。 こういう企業の場合、業績悪化でも社長の給与が是正されることはないのでしょうか? 又、これは正当な給与と言えるのでしょうか? もし正等でないなら、どこかに訴えることは出来ますか?

  • 社長と専務の違い

    社長が女房で専務が私です。役員は2人です。家族経営です。最初会社作ったとき私もサラリーマンでしたので、何も考えずに女房を社長にしました。これが大失敗でした。商売は上手ですが、独善的で昔からいる創業者のワンマン社長タイプです。私とことごと意見が対立します。 傍目にはすばらしい社長だなんて持ち上げる人もいますが、会社に損失を与えるようなことばかりで、 本人は気付いていません。 これでは専務なんて要らないじゃないかと思うのですが、専務の役割はどのようなものでしょうか。良く社長の補佐なんてありますが、文字面だけです。又社長が独善的に商売して会社が倒産なんての憂き目になったとき、社長はどこまで責任をとり、専務はどこまで取るのでしょうか。有限会社です。 よろしくお願いします。

  • 認知症ぎみのオーナー社長から会社を引き継ぐには

    私、地方の小さな会社で、専務をしております。父が社長で、現在、75歳。随分前から感じてはいた のですが、父の日頃の言葉や行動がおかしくなってきております。 会社に来たら、自分の席ですぐ寝てしまい、昼までそのまま。物忘れがひどい。ときおり、ささいなこ とで激昂する。あと、細かいことを上げたら、数え切れないくらいです。株の譲渡は毎年、一定数、 決算時に受けており、将来的には、私が代表に就任するであろうことは、分かっているのですが、 このまま、今の父に会社を経営させていたら、会社自体の存続が危うくなってきそうな感じです。 できるだけ速やかに、早晩、事業承継を行いたいのですが、父はまだ自分には経営手腕がある、 と思い込んでおり、ここ最近の会社の業績悪化は、社員たちの力不足が原因などと、言っておりま す。私以外の役員たち(3人)は、社長のイエスマンばかりで、誰も今の状況に対して、直言する者は いません。 スムーズに、事業承継を行う方法はないでしょうか?

  • アメリカの会社の「副社長」

    アメリカの会社には「副社長」という肩書きの人がたくさんいますが、日本でいう専務や常務、取締役もひっくるめてあちらでは「副社長」の肩書きを名乗っているのでしょうか? 日本の会社は右に習えで、CEOとかアルファベットの肩書きを使う会社が増えていますが、「副社長」を増やしたりはしないのでしょうか?むしろ取締役が減って非取締役の執行役員が増えているみたいですが… 素人の質問で恐縮ですが、ご回答頂けると幸いです。

  • どっちが良い会社?

    A社とB社があります。どっちが良い会社ですか? ・A社:大卒新人の年収は300万円、昇進して社長になれば年収数億円。年度の業績が良ければ、その年は社長の給料が上がる。 ・B社:大卒新人も社長も全員年収700万円。 年度の業績が良ければその年は全員の給料が上がる。 但し、両社とも大企業で、製品、業績、従業員数、知名度、労働環境などは同レベルとする。 私の感覚だと、B社の方が良い気がするのですが、ドーかしら?そして、10年くらい経てば、B社の業績が上がり、A社と差が出ている気がする。 大企業の社長が年収700万円というのは、まー、少ないですかね。しかし、好印象ですよね。身を切って従業員の給料に反映させています。 700万円もあれば、家族4人でマンションに住んで、車を所有して、年に1回は海外旅行に行けます。もっと贅沢すると生活は苦しくなりますが、会社一丸で努力して業績を上げれば800万円にも900万円にも昇給します。 他の従業員を減給して、それを自己の給料に回せば手っ取り早いのですが、そんなことしたら印象悪くて損では? 社長が億単位の巨額な給料を受け取って、ドーするのでしょう?ロールスロイスとかシャネルとかロレックスとかキャビアとかプール付き一軒家とか宇宙旅行とか、アホ臭い感じがする。子供はヒネクレ者のボンボンになるような。。。 B社は資本主義と言えますよね。会社の業績が良ければ給料が上がるんだから。もしかして、共産主義とか社会主義の類ですか? っていうか、序列が細かすぎのような気がする。 バイト→ヒラ→主任→係長→課長→部長→常務→専務→社長 9階層ありますが、こんなに必要か?多分、大企業だともっと細かいよ。 脱線するけど、警察官の階級も細かいね。 巡査→巡査長→警部補→警部→警視→警視正→警視官→警視総監。 相撲の番付も細かいね。 序の口→・・・→前頭→小結→関脇→大関→横綱。 ここまで細かくする必要あるかい?何か目的でもあるの? 助教→講師→准教授→教授 こんなもんで十分かと。むしろ、これでも多いでしょ。 官僚もそうだね。事務次官みたいなポスト必要か?そんなポスト廃止にして、3年目の官僚2人くらいを大臣のカバン持ちに配置すれば良いと思うが。官僚は事務次官レースに勝つことをモチベーションに仕事しているみたいだが、そんな縦割り制度を止めてフラットにし、国民の利益の為に働けや。新人官僚の10倍の給料を事務次官に支払うことを、納税者は望んでいるのだろうか。 資本主義だから、企業間で競い合うのは良いと思うし、企業によって給料に差が出来るのは自然だと思う。組織力で業績を上げれば、そりゃ給料も上がり、他社とは差が付くでしょ。しかし、企業内に序列を作って、仲間同士で足を引っ張り合うのは変でしょ。多くの会社で共通することかと思うのですが、いわゆるイエスマンが昇進して行って、功労者がヒラのままというのは、序列制度を定めた時点で想像に容易かと。 誰の意思で、A社みたいな会社が多くなったのだろう?

  • 社長をなんとかしたい。

    質問させていただきます。 私の会社は資本金1,800万円、社員400名程度の製造業です。 売上こそ大きいものの、利益はほとんどなく、 ここ二年は、大きくはないものの赤字です。 そんな中で、現社長他、役員の報酬が目に入ってしまい、 こんな物なのかと疑問を感じました。 私は係長クラスですが、総支給で27万円程度で ボーナス年2ヶ月程度の年収400万弱。 今年度はボーナスがあるかどうかもわかりません。 社長は年棒制で年収1800万、他役員は1000万程度でした。 おそらくこの他に株主配当があると思われます。 赤字ですのでここ2年はわかりませんが。 私は係長ですので、部下がいるわけですが、 部下の給与は250~350万程度です。 日頃、社長からハングリー精神を持って等の 激を受け、がんばって参りましたが、 一番ハングリーで無いのは社長じゃないかと疑問です。 現状を知ってしまい、精神論で訴えられるのも、 嫌気がさしてきました。 上層部は元同じ部署だったものや、自分の意見に従うもの、 気が合うものといった社員を取込み、経営も不透明です。 また刃向かうものは左遷といった具合です。 実際、前役員は全員左遷され会社を去って行きました。 前社長はカリスマ性もあり、社員全員が熱くなっていたと 思います。その頃は今よりもっと利益があり黒字経営 だったのですが、記憶が確かならば役員報酬は 1000万程度、その頃の役員は700万程度と現在より 低かったと記憶しています。 黒字だったため、それなりの株主配当があったと思いますが、 利益が出ての配当なので、それはそれで納得性があります! ここまで言うなら転職しろと言われそうですが、 会社が嫌いなのでは無いのです。 労働組合もなく、立ち上がろうにも、 何か事を起こせば左遷されるのは確実です。 何か上手な方法で、社長に心を入れ替えてもらう方法、 もしくは社長が変わる方法はないでしょうか? 自分の為でもありますが、何とか会社を変えれればと思います。

  • 賃金カット!

    先週、業績不振のため3月分給与をカットさせてほしいとの話がありました。私は11%強のカットです。 私は納得がいかない部分があるため、まだ承諾していませんが、『皆が承諾しなければ誰かを解雇しなければいけない』と言われているため、(私のほかに)1人を除いて他の社員は承諾せざるを得ない状況に追い込まれている様です。 小さな会社(15人程度)なので、業績不振は周知の事実です。 ただ、先月の会議では給与について言及があり、『4月から検討させてほしい』という話でしたので急でとても困っています。 会長・社長・専務は1月から既に給与カットしています。 また、給与は業績が上がったら戻すとの事。 社長みずからお願いですので、相当困窮していることが分かるので、減給の期間を決めて書面でちゃんとやりとりをし、減給割合の説明があれば私はとりあえず納得するのですが、どのような方法で社長に話をしたらいいでしょう。 社長はそういった書類関係には全く無知で、先に書いた『業績が上がったら』が明確ではないため減給されたままずっと・・・なんて事にもなりかねません。また、性格も気性が激しいのでそこの所も配慮して頂いたアドバイスを頂ければ助かります。

  • 倒産間近? 会社の考えがわからない

    私の会社は、人材派遣の会社になります。今、会社が何を考えているのかわからなくて書かせていただきました。 2年前の売上高は121億円ありました。 3年前から売り上げ悪い支店社員は降格や減給、降給があり、賞与も昇給もなくなりました。 今年に入り社長→会長、専務→社長になり、全体的に役員等も変わりました。  あと、業績低下のため、53支店あった支店が41支店になり、現在も閉鎖支店が出てきています。 そんな中、会長はじめ、役員と支店長のみで沖縄にゴルフに行ったりしています。 それと、今まで賃貸だった事務所(支店)を自社ビル(中古)に変えていっています。 こんなお金のかかる事をして何を考えているのかな?と思います。 また、今年社員の給与改定で、ひとりひとり、成績と出勤状況等から 給料を決められ契約書も書かされました。 それにより退職した人もいます。 会社は大丈夫なのでしょうか? なぜ、全ての支店を自社ビルに変えていっているのかも疑問です。

  • 社長への恐怖

    はじめまして。 私は埼玉にある某会社に勤めて7年になります。 今はかなり大きな規模になり、従業員も300名近くになります。 元々は小さな会社から立ち上がり、今ではいくつもの子会社を抱える大きな会社になり、私はその親会社で役職者として働いています。 この会社は極度なワンマン社長体制の会社で、子会社はいくつもあり子会社社長もたくさんいますが、名目だけで実態は親会社の社長が事実上全てを指揮しています。 社長は誰よりも働くけど、非常に厳しい人で、社員の言うことには耳を貸さず(しかし報告は役職者全員から送らせる)、毎日毎日、頭がおかしくなるくらい怒鳴られカス扱いされます。 私が入社してから面等向かって褒められた社員は一人もおらず、あまりの強烈な怒声の毎日に、社長と近い人間はすぐに辞めていきます。 会議の度に「俺のおかげ」「お前らはクズ」「鬱陶しいカス野郎」と長時間順番に罵られ何も決まらないまま会議が終わることもよくあります。 そのせいか、役職者や子会社社長は親会社の社長しか見ておらず、イエスマンばかりが、言われたことだけをするため、会社の成長は止まっています。一方で、「意見しろ!」「自分で考えろ!」と怒鳴るのですが、意見するとカス扱いされ、自分で考えて行動しても「勝手にするな!減給!」「目の前から消えろ」「頭を丸めてこい」と言われます。 鬱になる人も多いです。 役職者は毎日毎日、社長に怒られないことだけを考えビクビクしながら仕事をしています。 でも、これではいけないと皆が思っています。 意を決して社長に強く意見する人もいますが、大概が余計に火をつけて地獄を見ます。その後、執念深くその人は的にされ辞めていきます。 それ故にどんどん誰も意見ができず、今では社長の入る会議は誰も発言しない独演会にしかなっていません。 それでも、絶対に辞めたくはありません。 このような極度のワンマン社長に対し、どのように接すればいいか悩んでいます。 せめて、普通に話をしてもらえるようになりたいです。 アドバイスをお願いします。

  • 社長の給与(役員報酬)をあげるには

    いつもお世話になっております。 社長より「自分の給与を上げたい」と言われました。 今は年収800万です。 金額を年収一千万にしたいそうです。 1.年収をあげる事によってどこかに届けをしないといけないのか 2.作成する書類があるのか 会社は社長が100%株保有の従業員10名(内1人は社長の娘で非常勤役員です)の会社です。 役員報酬を来月から他の社員の様に簡単にあげてもいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう