• ベストアンサー

パッソは10万km位でオイル消費がひどい。

平成9年9月に新車登録して、最近、112685kmになってディラ―からオイルの消費がひどいので2000kmでオイル交換した方が良いと言われました。 これで、警告2回目なのですが、10万kmくらいでオイル消費はおかしいと別の小販売店のメカに言われましたが。 リコールの情報とか知りませんか? ずうーっと、ディーラーで車検、点検もして、変なオイル入れた覚えないし、普通に使っている車です。無理してません。 安い車なので、しょうがないのでしょうか?トヨタのリコールはまだ調べていませんが…。 オイルが消費するのは、おかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

設計上問題なくても実際に製造されて不具合が頻繁に発生し原因が明らかな場合はリコールの対象ですが、他のパッソはどうなのかです。 たまに、オイル掻き揚げ爪が予想以上にオイルを掻き揚げてしまう場合にはそう言ったオイルの消費が特別多い事があります。 しかし、全製品の0コンマ数%以下のの不良が出ている場合のグレーゾーンの対処は難しいものがあります。 別の要因にエンジンの点火時の発熱量が異常に高い場合はオイルが燃えて排気され減少が多くなる事もあります。 最近の低燃費競争でリーンバーン化しており発熱温度が高温になっている事がエンジン設計の段階でうまく対処出来ているのかどうか? メーカーはちゃんと設計していると思っていますがそう考えると昔よりシビアですね。 質問者様の走行距離が10万キロを越えているパッソですが、乗り方によっては磨耗度合いが大きく場合によってはブローバイガス量もかなり増え設計で想定される以上のオイルの燃焼という事が考えられます。 オイルの定期的な交換とエレメントの交換されていれば磨耗の進み具合は早くなりませんが怠っていた場合は磨耗の度合いは大きくなります。 リコールに関しては何台もの車で同様の不具合があるようなら当然リコールの対象にあがってきます。 さまざまな方のさまざまな使用の中で統一した同一箇所の故障で無い場合にはリコールでなく消耗的な故障に見られると思います。 時折オイル量見ながら減った分のオイルを足して走行されれば良いと思います。 今までに見たオイル消費量の多い車は(その車だけでしたが)100キロ走行で1リットルほど減っていました。 燃料補給とオイル補給を同時にしていましたよ。 それほど減りはしないでしょうから注ぎ足しながら最後まで大切に乗ってください。

marumau
質問者

お礼

解かりやすい説明ありがとうございます。 大変、参考になりました。 <(_ _)>

その他の回答 (7)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.8

平成9年9月にパッソって発売されてた?

marumau
質問者

お礼

平成16年でした。<(_ _)>間違えました。

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.7

10万km走行でオイル減る場合 定期的オイル交換をしていなかった為ピストンリングの磨耗によるオイル燃焼、 バルブステムシール不良によりオイル上がり、下がりによる燃焼 この場合エンジン内部やバルブにスラッチ等がこびり着いてます。 定期的なオイル&エレメント交換をしていると10万km程度の走行でもエンジン内部は綺麗ですしオイル食いも起きませんが エンジン事態が不良品の場合は別です!

marumau
質問者

お礼

町工場のメカニックも同じように説明してたのは本当なんですね。 ありがとうございます。参考にします。

回答No.6

>オイルの消費がひどいので2000kmでオイル交換した方が良い 減りが早いのであれば、補充すれば良いだけなんですが。 ピストンリング(オイルシーリング)が擦り減って シリンダーとの隙間からオイルが燃焼室(シリンダー)内に入り込み ガソリンと一緒に燃えていると思います。 その場合、エンジンを吹かすとマフラーから青白い煙が出るので判ります。 または、エンジンブロックの隙間から洩れて減るパターン。 駐車位置にオイルの滲みが出来るのでチェック出来ます。 >リコールの情報とか知りませんか? ディーラーで点検を受けていれば、何かあれば リコールなりサービスキャンペーンなりで対策済みです。

marumau
質問者

お礼

安い車なので、リコールを隠しているのかなと思いました…。 そんなことないですか?  ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

漏れてるんじゃなければ燃えてるんでしょ? パッソはダイハツの車で、要は膨らませた軽自動車ですから、 エンジンの耐久性をそこまで考えてないのかも。ピストンリング が摩耗している場合、直すのには物凄くお金が掛りますし。 ただ、古い欧州車では、1000km位走るだけで結構オイルが 減ったものです。それでも車は走りますから、気にせずこまめに チェックしておけば、まだまだ乗れるとは思いますけどね。

marumau
質問者

お礼

ありがとうございました。 豆に足すのも…。しょうがないかなぁ。 参考にします。

noname#223899
noname#223899
回答No.3

オイルが減るのでしたら オイル交換の距離はそのままで 1000キロごとぐらいに自分でオイルの量をレベルゲージで確認して 減っていれば補充すればいいと思いますよ。 オイルはカー用品店やホームセンターで購入もできますが ディーラーでいつもオイル交換してもらっているのであれば 減った分を自分で補充すると説明して 1Lとかのペットボトルを持ち込んでオイルを入れてもらえば同じオイルを補充することができます。 パッソ自体ダイハツで製造しているダイハツの車です。 ダイハツではブーンの車名で販売されています・・・

marumau
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.2

これまでのオイル交換頻度は?

marumau
質問者

お礼

親戚の店長に任せているので、勿論、半年点検で1年位でオイル交換だと思っていましたが。 ありがとうございました。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

エンジンは消耗品ですし、工業製品にも当たり外れはありますから・・・10万キロオーバーで、最近はやりの低燃費オイルならば、オイル上がりや下がりは出てくることもあるのでは? 原因を探って対処を考えるのがスジで、欠陥品云々言うような話でもないように思います。

marumau
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初回のオイル交換は 何Kmで?

     新車(本田車)購入より、慣らし運転中(ただし、あまり気を使っていませんが)でしたが、 走行距離が1000Kmになったので、ディラーで1ヶ月点検を行いました。  この時に 「エンジンオイルをはじめ オイル類はまだまだ 綺麗な状態です(確かに実際見るとサラダオイルのように綺麗でした)。まずエンジンオイルについてですが、次回の6ヶ月点検または走行距離が5000kmで交換してください。これより前に交換しても大きな問題はありません。  しかし、最近の低燃費車については、初め新車仕様のオイル(微妙に純正とは異なるスペシャル仕様みたいです)が入っていますので ある程度現状のオイルで運転をされたほうが、いいと思います。」 とのことでした。 つまり 5000kmまでオイル交換しないほうが、いいとの指導でした。  このサイトで 皆さん 慣らし運転中は 500Km,1000Kmでエンジンオイルを交換されているようですが、このディラーさんの ご指導をどう思われますか?

  • 10,000Km持つ?10,000Km持つ?新車を12年振りに買い替え

    10,000Km持つ?10,000Km持つ?新車を12年振りに買い替えました。CVTは無交換、エンジンオイルは一万キロだそうです。技術進歩は目覚しいものがありますが、本当に信じていいのでしょうか?真冬の暖気も1分から2分で充分だそうです。ディラ-は、メーカーとは違った見解で点検・整備しているようです。どっちが正しいのでしょうか?

  • アウディのオイル消費

    アウディA6かA8の新車購入を検討中です。 購入にあたって、ネットでアウディの事を色々調べたのですが、「アウディやVWは、1000km走行で約0.5リットルのオイルを消費します」と、複数のサイトで説明されてありました。 本当だとすると、たとえば1ヵ月で約1000km走行すると仮定した場合、3ヶ月目で約1.5リットルのオイルが消費されてしまいます。 車にオイル補充警告灯のような物があるそうで、少なくなってくると点灯するそうです。 そうすると、この警告灯が点灯する寸前の状態で、旅行に行くなどの長距離ドライブに出かけた場合、出かけて直ぐに点灯する可能性もありますよね。 こうなったら、走行中エリア内から最寄のアウディディーラーに直ぐに行ってオイルを補充しないと故障しちゃうのでしょうか?? たとえば、青森に旅行に行こうとして、川口JCT辺りで警告灯が点灯。そのまま青森ICまで行って宿泊をし、次の日に青森を観光ドライブをした後に、青森ICから川口JCT、そして外環から首都高、そして帰宅。 このくらい走ると、走行距離は1500km近くいきます。 つまり、警告灯が点灯した時点での状態よりも、さらにオイルが約0.75リットル減りますよね。 ネットで知りえた情報からは、1リットルほど減った状態になると点灯するようで、つまりさらに約0.75リットル減るわけですから、下手すると帰宅した時の状態は2リットル弱のオイルが減った状態になってますよね。 こんな状態になっても壊れないのでしょうか??? 警告灯が点灯したら直ぐにアウディのディーラーに行こうとしても、夜間だったら営業していないし、高速道路からいちいちおりて、その地点からの最寄ディーラーまで行くのも・・・。 しかも地方などでは、アウディのディーラーなんて少ないですよね。 最寄と言っても、数百キロ先かもしれないですし・・。 だから点灯したら直ぐに補充をしにいくなんて、100%できると思えないんです。 今は日産マーチに乗っていて、1年または1万キロ走行後にオイルとエレメントの交換をしています。 18で免許を取ってから10年近く乗っていますが、全く故障も無く快調です。 1年1万キロ程度で、オイルが減ってくるなんて心配をした事もありません。 A6やA8クラスですと、プチ高級車の範囲に入ってくる車種かと思うのですが、3000キロ程度走ったらオイルを補充する必要があるなんて、すっごい不便に感じます。 それとも、アウディのオーナーさんは車にオイル缶を積んで、旅先などで警告灯が点灯したら自分で補充しているのでしょうか?? こんなめんどくさいのなら、日産のティアナやスカイラインでも買おうかと思うのですが・・・。 ただ実際にアウディは都内でもよく見かけるので、みなさんどうに対処されているのかと疑問に思いまして質問を投稿させて頂きました。 経験談やアドバイスを聞かせて頂けると助かります。よろしくおねがいします。

  • オイル交換するべきでしょうか。

    6月に新車で1BOX車を購入しました。 現在の走行距離は約3000kmです。 ディーラーでの6ヶ月点検のときにオイル交換の項目が入っているのですが、それまでに一度オイル交換はしたほうが良いのでしょうか。 新車のときは1000kmほどでオイルとエレメントを交換した方が良いなどの回答をこちらで見かけるので気になっています。 説明書?を見るとオイル交換は15000kmごと、ハードコンディションでも7500kmごとと書いてあります。 長く乗るつもりでいますので大事にしたいと思ってます。 あと、オイル交換をする場合、購入したところとは別のディーラーでオイルボトルキープをしてあるのですが、そのオイルを使用しても問題はないでしょうか。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 説明書には15000kmごとにオイル交換時期と書いてますが本当?

    トヨタ カローラフィールダー1500X に乗っています。先日、ディーラーで車検に出しましたところ整備の人に、朝方寒いときに出出しのエンジンの音がうるさいけどどうしてか? と質問したところ、エンジンオイルの交換がきっちり5000kmでされてないのが原因とのこと。 この、vvtiエンジンはガソリンを調節しながら噴出してるとのことで、オートバックス等でオイル交換は5000kmごとにまめにやらないといけないと言われました。 ただ、まだ保障期間中なので修理は行いますとのこと。 オイル交換をマメにというのはセールスではないなというのが感想ですが、どうして説明書には15000kmごとにと書いてあるのでしょうか?不思議でなりません。 ATF交換も60000kmで交換勧められました。確か説明書には無交換とのこと。 これは、車検時に交換しました。トヨタに儲けさせたかな?まあ、金額うんぬんではなく、何が正しいのでしょうか?整備士のかたに言われると説得力もあるし判断しかねますが。

  • 初めての車検は何処まで整備すればいい?

    新車から初めての車検でデーラーに電話したら、24ヶ月点検の他にお勧め点検?とかで、13万円かかるといわれました。自分では10万ぐらいの予定でいたんで高いと思い相談します。 そこで、今後2年間のためには何処まで点検整備しといたほうがいいでしょうか。 24ヶ月点検・オイル交換はするとしてあと何を頼めばいいでしょうか。車は1500CC、走行18,000KMです。車はだいじに乗っています。よろしくお願いします。

  • エンジンオイル漏れによる保証

    H14年12月に新車を購入しました。 それで、今年の初めに1000km点検をディーラーで受け、オイル交換をしてもらいました。その時にオイルを入れる部分のキャップの取り付けを忘れていたらしくエンジンルームにたっぷりとオイルが飛び散っていました。(オイル交換をしてから2週間後に発見)そこで、ディーラーに車を持って行きました。ディーラーでは、エンジンルーム内をきれいに掃除するということです。 ここで質問です。まだ、1000kmしか走ってないのに、はたして掃除だけで良いのでしょうか?どの位まで保証してくれるのでしょうか?逆にどの位まで保証してもらえば良いのでしょうか? 教えてください。私としては当然、新車の状態まで戻してもらいたいのですが。 「教えて!goo」さんで同じ内容の質問を検索してみると、ゴム製の部品だとゴムがふやけたりするそうです。

  • オーバーホールなしで,25万km走行は可能ですか?

     今年7年目の国産ターボ車です。オイルやエレメントは,ディーラーで交換しており,車検や点検時に交換すべきものは,きちんとかえています。現在の走行距離は15万kmです。エンジンのオーバーホールやリビルトエンジンは,50万円以上かかってしまうのでやめています。高速道路では,軽く時速100km以上でます。燃費も新車時とかわりません。  今の車が気にいっているので,理想は25万kmまで乗りたいのですが,エンジンのオーバールなしで可能でしょうか。今の日本車は性能が良くなっているので,そのまま乗れるような気がしますが,実際のところどうなのでしょうか。

  • エンジンオイルを交換したら・・・

    日産のラシーンという車に乗っています。先日、エンジンオイルを交換したらなんだか走りが重いような感じになりました。今回、無料点検もしていただけると言うことでトヨタのディーラーでトヨタ純正のエンジンオイルを入れたのですが、それが原因なのでしょうか?前回は日産の純正オイルを使用していました。また抜いて新しいのに入れ替えた方が良いのでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに過走行車で、平成7年式、MTです。また過走行車に適するエンジンオイルなどがあればご紹介ください。

  • CB750F(RC04)のオイルの消費

    1981年製のCB750Fを所有しています。 オイルの消費量について質問します。 ことし5月に車検に伴いオイル交換行いました。 オイル量は規定どおり。(銘柄は失念) グレードは夏場を考慮して20W-50の硬めです。 車検から現在までの走行距離は約3000kmです。(総走行距離は100000km) バイク自体はノーマルのためオイルクーラーはありません。 給排気系も全てノーマルです。 先日洗車して簡単な整備をしている時にオイルの警告ランプが点灯し調べたらオイルがなり減っていました。 オイルが燃えて白煙を吐くようこともありませんし、オイルが漏れている様子もありません。 これはオイルを入れることで解消はできたのですが(再び規定量を入れた)、そもそもCB750F(RC04)のオイルの消費はこんな感じなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。