• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人身事故の請求は保険会社か弁護士か?)

人身事故の請求は保険会社か弁護士か?

このQ&Aのポイント
  • 人身事故の請求を保険会社に任せるのと弁護士に任せるのには違いがあるのか疑問です。
  • 事故による慰謝料や損害の手続きを保険会社か弁護士に任せるか迷っています。
  • 弁護士に頼む場合は時間がかかるが、細かな事に対応できると思います。保険会社の担当者には信頼できないと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

自賠責が使える、これは、無保険でなく任意未加入ですね。 自賠責で治療費や休業損害、慰謝料など120万まで。 つまり物損や自賠責枠を超える分は、相手の保険会社か任意未加入なら加害者に直接請求します。 過失なしから自分の保険会社が相手に交渉する事は、ありません(相手が任意未加入か加入か問わず、自分で交渉です)。 自分の保険会社のする事は、人身傷害や搭乗者傷害です 代理店にこういう事故にあったと言えば、やってくれます。 弁護士特約を既に使ってるなら相手との交渉に自分の保険会社の出るまくは、ありません。 委任状書いてるなら既に法律上正式に弁護士が「代理人」になってるので(逆に保険会社は、口出し出来ません)。 既に弁護士に依頼してるなら人身の分まで全て任せましょう。 自賠責基準でなく日弁連基準(地裁基準)で計算して相手に請求してくれます。 もし訴訟して判決が出ても払わないなら財産の差し押さえもできます。 弁護士のデメリット、弁護士特約があるなら特に何もありません(特約なければ弁護士費用自己負担がデメリット)、ややこしい計算や請求まで全てやってくれます。 相手の保険会社がいる場合、相手が提案してくる自賠責基準で示談するより日弁連基準で計算して請求するので時間がかかるのが唯一のデメリットと言えるかもしれませんが、今回のような場合、相手の保険会社は、いないし、直接加害者請求する事になるので弁護士に任せとけば全てやってくれます。 …というか自分で全て計算して加害者請求出来ますか?物損より遥かに大変です。 弁護士に任せましょう、何よりその方が精神的負担も少ないです。 ちなみに同じく追突事故被害者、弁護士特約を付けてなかったのですが相手保険会社に通院中に電話で「過失なしでも怪我したのが悪い」かのように言われ、不信感満載になったの示談交渉して来た段階で直ぐに自腹で弁護士に頼んでます(事故後、弁護士特約の大切さを認識し慌て追加しましたが…)。 自分の保険会社の搭乗者傷害は、症状固定するか完治し通院が終われり連絡すれば振り込んでくれますよ(普通付いてると思います、確認を) 過失なしなら自分の保険会社のやる事は、搭乗者傷害や人身傷害くらいです。 相手保険や加害者との示談交渉は、自分でするか弁護士に任せる事になります、自分の保険会社は、出てきません。

bonjour12
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.4

自身の保険屋さんは過失割合が0の場合、 自身に代わって相手との折衝が行えません。 保険屋さんには損害が無いので、相手と折衝する権利が無いのです。 もし、損害が無いのに代理で折衝したら、 資格がないので弁護士法に違反したこととなります。 弁護士は資格があるので折衝ができます。 物損の賠償は相手との折衝なので・・・ 自賠責の被害者請求であれば、折衝では無いので自身の保険会社も行えるのでしょう。 自賠責の請求に関しては、保険会社の方が慣れているので早い。 弁護士は他の案件が多く、後回しになる可能性が大きい(つまり遅くなる)。 自賠責の請求自体は決められた額が支払われますので、 どちらでも問題ないと思いますよ。

bonjour12
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

まず、基本的な認識が間違っています。 貴方の過失がゼロなら保険会社に相手との交渉を任せるなんて ありえません。 これは弁護士法との関係で、保険会社は相手との示談交渉ができません。 そのために、弁護士特約があるのです。 したがって、相手との交渉は貴方自身で行うか、弁護士委任となります。 ただ、貴方が人身傷害補償に加入なら、それで先に支払ってもらい、その後 相手への求償は保険会社が行います。 任意保険にも加入していない(お金がなくて?)相手にはいくら弁護士を 入れても、ないところからはとれません。 貴方が人身傷害補償に加入しているかどうかがポイントになります。 乗用車なら通常は加入していると思いますが、如何でしょうか?

bonjour12
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

>相手は無保険でしたが、人身事故にしたので自賠責が適応されます。 これは「無保険」とは言いません。 「任意保険未加入」と言います。 無保険とは「自賠責保険未加入」を指します。 で、本題 弁護士も保険会社も同じです。 自賠責保険 http://www.sonpo.or.jp/useful/insurance/jibai/ つまり・・・ ケガの場合上限120万円と決まってます。 この中に「医療費・交通費・慰謝料」が全て含まれます。 >昨年8月に旦那の車で私は助手席に乗っていて後方から追突されました。 の事故で >リハビリも長引いて3月でやっと終了しました。 8ヶ月の長期とはいえMAX120万円での解決となります。 弁護士に相談されても良いと思いますが、120万円以上の請求は難しいでしょう。 ちなみに・・・ 予想ですが「慰謝料50万円位」だと思いますよ。 8ヶ月の治療期間でリハビリが長引いた分、医療費が膨れあがってると思われますので・・・

bonjour12
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手は任意保険は見加入で強制保険ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう