• ベストアンサー

一眼レフデジカメのオススメ機種は・・・。

saishisuの回答

  • saishisu
  • ベストアンサー率30% (107/349)
回答No.4

No.3です。全部書き切らない内に送信してしまいました。 長所欠点と決め付けるよりも、それぞれの違いを理解されたほうが良いと思います。主な違いは、 ◎銀塩と一番違うところは、画角が1.6倍になり広角側に弱く、望遠側に強くことです。銀塩の28~200ミリのズームレンズは44~320ミリになります。 ◎撮影した写真をすぐにその場で確認出来、気に入らなければその場で削除して撮りなおしが出来ます。 ◎撮影シーン毎にホワイトバランスや感度を変更出来ます。(私が一番重宝している機能です) ◎本格的に画質を求めるのであれば、RAWモードで撮影して、自分で現像(PC上で)出来、画質を劣化させることはありません。 ◎後からPCで露出やホワイトバランスなどを自分好みに調整できる。 等です。 ※画質という点では、リバーサルの方がまだまだ勝っていますが、DigiにはDigiなりの良さがあります。 余談ですが、ヘボ写真家の戯言とお聞き流しください。 写真に関するカテゴリーを見ていますと画質、画質と画質にかなり拘っている方がおりますが、 Jpeg辺りのモード撮影して画質がどうのこうのと言うのは、可笑しいと思います。本格的に画質を求めるのであれば、RAWモードで撮影して、確りと現像したものを言うべきです。 又撮影後、銀塩の4ツ切位の大きさの写真を楽しむのであればレンズの良し悪しを云々する資格は有りません。何故なら現在日本で市販されているレンズは全て4ツ切をクリアーしているからです。違いが現れるのは、半切あるいは全紙に伸ばした時です。 余分なことまで書いてしまいました。お許しください。

ZNOZNO
質問者

お礼

ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。 デジタル一眼は私にとって未知の世界だった為どの回答もとても参考になりました。レンズも活かせるEOSのどちらかにしようと思います。皆様にポイントを差し上げたいのですが、フィルムとデジタルの差を分かりやすく回答頂いた方に付けさせて頂きました。皆様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一眼レフデジカメの選び方

    皆さん、教えてください。 今、一眼レフのデジカメを購入しようと思っています。当然、一眼レフのデジカメは買ったことはありません。(また、フィルムの一眼レフも持っていません) 各社から数々の一眼レフデジカメが販売されているのですが、その特徴やお勧めを教えていただきたいのですが・・。 キャノン EOS Kiss Digital N コニカミノルタ αSweet DIGITAL ニコン D50 ソニー Cyber-shot DSC-R1 ペンタックス、オリンパス etc・・・。

  • 一眼レフデジカメ購入で迷っています

    一眼レフデジカメ初心者です 今までデジカメ使っていましたが、本格的に一眼レフデビューしたいなって思っています。 今は、コニカミノルタ αー7、ニコン D200、キャノン 20D で迷っています 全然アマチュアなのでカメラそんなに詳しくないですが、長い趣味として使いので長く使えるカメラを考えています。 フィルムではキャンのEOSKissをずっと使ってました。 アドバイスよろしくお願いします

  • 12倍デジカメと一眼レフデジカメで悩んでいます

    デジカメの購入を考えています。 すでにコンパクトサイズのものは持っているのですが 子供の運動会などでズームを効かせた写真をとりたいと考えています。 そこで迷っているのが (1)12倍デジカメのキャノンパワーショットS2ISと(2)一眼レフデジカメのキャノンEOS Kiss DN です。(1)と(2)のそれぞれ良い点、悪い点とはどんなところでしょうか?

  • 一眼レフデジカメのお勧めは?

    一眼レフデジカメを買いたいと思ってます。 キャノンのイオスキスデジタルと 最近出たニコンのD70とどちらが良いでしょうか? それと現在一眼レフデジカメは10万円以上するのですが、近々10万円を切ってくる製品が出るのでしょうか?それともマニア向けなので10万円を切ってくるのはまだまだ先でしょうか?

  • 初心者のための一眼レフデジカメ選び

    今度、一眼レフデジカメを購入したいと思っています。以前、フィルム一眼レフは使用経験あるのですが、一眼レフデジカメは使用したことがありません。 私は、旅行で風景や史跡、人物等を良く撮ります。また、鉄道(走っているもの、駅に止まっているもの)も好きで良く撮ります。レンズは、28mm~200mm(ズームorダブルどちらが良いでしょうか?)位で、あと、ストロボ、メモリーカード、三脚は何がお薦めですか?予算は8万円位です。 宜しくお願い致します。

  • 一眼レフデジカメで迷っています

    一眼レフのデジカメを買おうと思うのですが候補が二種類あって迷っています。 主に写したいものがUSJのユニバーサルモンスターロックンロールショーです。 かなり暗めで、早い動きのダンスがある内容のステージを撮影したいのです。 コンパクトデジカメではステージが暗すぎブレまくりでうまく撮れませんでした。そこで一眼レフデジカメを考えています。 候補はキャノンのEOS KissデジタルXダブルズームキットです。 気に入っているところはマニュアルモードでシャッター速度を早くしてISO感度を1600まで変えることができるので目的にかなっている可能性が高いということです。キャノンですのでレンズの種類も多く一眼レフにハマったらオプションで楽しみが増えそうなことです。 逆に気になっているのがメモリーがコンパクトフラッシュしか使えないのです。SDカードが主流だと思っていましたので今さらコンパクトフラッシュというのが少し抵抗があります。 そして撮影中はコンパクトデジカメのように液晶画面を見ながら撮れないようです。 地面の近くの花とか、運動会のように人の頭ごしに撮るとかファインダーを覗きにくい時に不便なことが気になっています。 もう一つの候補はオリンパスのE410ダブルズームキットです。 気に入っているところはコンパクトデジカメのように液晶画面を見ながら撮影できること。 メモリーはコンパクトフラッシュとxDピクチャーカードが使えることです。 そして本体の重さがキャノン510gに対して本機は375gでかなり軽く使いやすいようです。 逆に気になっているところはカタログを見る限りマニュアルモードが絞り値とシャッター速度しか変えれないようでISO感度が変えれないようですので目的に合っていないかもしれないということです。 迷っていますので参考意見がございましたらよろしくお願いいたします。 また、カメラはコンパクトタイプでスナップ写真しか撮ったことがなく、一眼レフならではの活用法や魅力も知りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • EOS Kiss DXとニコンD40Xの比較

    デジカメ一眼レフを初めて購入したいと思っています。 EOS KissデジタルXと、ニコンD40Xのダブルズーム付き、どちらかにしたいと思い迷っています。撮影対象は、花・木・旅行での風景です。メカ的にはEOSかなと思いますが、ニコンも魅力的で・・・昔一眼レフでPENTAXのSP-Fを使っていました。今も持っていますが。 どなたか、宜しくアドバイス御願い致します。

  • 一眼レフデジカメって今後価格は下がりますか?

    現在ニコン・キャノン・フジなど20万クラスでが出てますが、今後ミノルタは出そうでしょうか?というのも銀塩一眼レフのカメラのレンズはミノルタで16ミリからズームまで揃えてしまってます。すべてメーカーがレンズの口径が違うのでメーカー同士しか使えませんよね?また一から買い直すというもの大変な話しです。今後一眼レフのデジカメはもっと価格は下がっていくのでしょうか?せめて12万くらいでボディが買える時代になってほしいもですが。

  • 一眼レフデジカメについて

    今、一眼レフのデジカメ購入を考えています。 以前はパナソニックのネオ一眼でLUMIX DMC-FZ50を使っていました。望遠は光学12倍(420mm) EX光学で21.4倍(748mm)で運動会なんかでは 超望遠なので大変満足していました。 一眼レフを今考えているのがキャノンのkissデジタルXとソニーのα100で、どちらにしようか迷っています。 以前のFZ50と同等の望遠にするとレンズの金額はどのくらいになるでしょうか? ダブルズームセットのレンズでは キャノンが55-200mmでソニーが75-300mmとありました。 数値だけで見るとFZ50に到底およびません。 この数値の差はどうみたらいいでしょうか? 運動会もそうですが、マクロで花を撮ったり景色を撮ったりいろんな用途に使用したいと思っています。ダブルズームセットを買った場合はこれらのカバーは出来るのか不安です。全くの素人です。 またKISSとα100を比較して、どちらが、おすすめでしょうか?どうか宜しくお願いします。

  • 一眼レフカメラ購入について

    一眼レフ初心者です、コンパクトデジカメの機能に不満を感じて一眼レフ購入を決意しました、主な使用方法としては夜景撮影や星景写真などを撮影しようと思っているので高感度性能がいいものを購入したいのですが、どれがいいかわかりません、皆さんのお勧めのカメラを教えてください。 予算は10万円です 現時点での候補は CANON EOS Kiss X4 CANON EOS Kiss X5 CANON EOS 60D ニコン D5100 レンズはどれもダブルズームキットを予定しています。 みなさんよろしくお願いします。