- ベストアンサー
故障パソコンの内蔵HDDのデータ抽出
昨年PCが故障し、買い換えました。故障パソコンの内蔵HDDを新しいパソコンの「外付けHDD」と見なして、データを取り出したいと思いますが、簡単な接続方法があれば教えてください。 できれば新PCにUSB接続できればと願っています。 初心者には無理でしょうか、特に困っていないので業者に頼むつもりはありません。 趣味としてこれを機会にチャレンジしてみようと思っています。 故障PCはWinXPで新PCはWin7です。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
リンク先の商品はどうでしょうか? 『裸族の頭 IDE+SATA』 http://kakaku.com/item/K0000410223/ 私も使っていますが、インターフェースがIDEでもSATAでも、ノートパソコンの2.5インチでもデスクトップパソコンの3.5インチでも、USBで接続してデータを読み書きできます。 電源もACアダプターが付いています。 長期的に使うには向かないですが、一時的にHDD内のデータの読み書きには重宝します。
その他の回答 (2)
- koko88okok
- ベストアンサー率58% (3839/6543)
下記URLのページのようなHDD接続キットを使ってデータを読み出すか、ケースにセットしてデータを読み出した後、USB接続の外付けHDDとして使えるものもあります。 「SATA+IDE HDD つなが~るKIT USB light」 http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-tw130u/ 「2.5”SATA はい~るKIT USB EASY」 http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs211u/index.html 「Hdd接続セット」の検索結果 http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&hl=ja&ned=tjp&tab=nw#hl=ja&sclient=psy-ab&q=Hdd%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&oq=Hdd%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&gs_l=hp.2...1697.7266.8.7313.11.10.0.0.0.1.167.997.5j4.9.0...0.0...1c.1j4.5.psy-ab.bsp79ttuz0M&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bvm=bv.43148975,d.dGY&fp=7a40bc1a70e0e394&biw=968&bih=624
お礼
早速の回答有難うございました。 今後とも宜しくお願い致します。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
簡単です。誰にでも出来ます。 ケースの蓋を開けて、HDDの配線と取り付けネジを外してHDDを取り出します。それを市販の外付けケース(2000円程度)に装着して、ケーブルをUSB端子に差し込むだけです。コンピュータに新しい英文字のドライブ名で表示されますので、それを開けば入っていたデータフォルダーが見えます。ただそれだけのことです。データは取り出さず、そのままにしておいても従来通り使えます。インストールされたプログラム類は駄目です。使えませんから削除した方がいいです。 HDDがシリアルインタフェース(SATA)ならまったく問題ありませんが、古いパラレルインタフェースのもの(IDE)だと、市販ケースが少ないですが、パーツショップで聞けば分かるでしょう。
お礼
早速の回答有難うございました。 今後とも宜しくお願い致します。
お礼
早速の回答有難うございます。ほかの方からも情報頂きましたが 本ご紹介の製品が製品写真を見たところ初心者にも最も使い易すそうでしたので、早速購入するつもりです。 有難うございました。