• 締切済み

近々バイクで日本一周をするので・・・

minamisakanaの回答

回答No.7

#6さんが言われている室戸岬は、高知市側から回ったほうが良いです。 室戸岬から徳島に向かう道には、人家が有るところまで、結構、距離があり、GS&売店が少ないです。 徳島県宍喰町の道の駅に、銭湯があるそうです。 以前(8年前)、私が行った時は、海水を沸かした、町立銭湯(¥350円位)があり、窓から海が見えていました。 近所の漁師さん達が、仕事帰りに利用されていました。 宍喰町HP http://www.town.shishikui.tokushima.jp/ 夕日に染まる、関門海峡(山口県側)も、二十数年経った今も、記憶に残っています。 和歌山県那智勝浦漁港は、マグロの町として、近隣では有名で、マグロの頭なども、安く売っており、年末になると友人が立ち寄り、和歌山県東牟婁郡本宮町にある川湯(川を堰止めて温泉場を作る・千人入れると言われている)温泉に行って、兜焼きを作ります。 また温泉の公衆浴場もあります。 川湯から前出のトロッコ温泉は、近隣にあります。 本宮町観光協会 http://www.hongu.jp/ 那智勝浦漁港は、検索サイトで検索してください。 数多くの情報がでます。 道路情報などが気になると思いますが、以前、行っていた仕事に、大型トラックの長距離定期便の仕事があり、事故や通行止め、雪の心配等、色々ありました。 そんな時に思いついたのが、公団の情報センターの番号のほかに、通過する各都道府県レベルの警察本部の電話番号(代表)を、携帯電話に記録させていた事です。 各都道府県レベルの警察本部に、道路情報センター的な部署があり、一般&高速道路の情報が入ってくるからです。 公団の情報センターでは、高速の情報しか入ってこず、時には、事故現場の警察官に直接、無線で問い合わせを行ったりしていただきました。 またどこを通って、どこに行きたいかを伝えると、親切丁寧に教えてくれました。 警察庁HP http://www.npa.go.jp/ 阪神高速道路公団(首都高みたいなモノ) http://www.hepc.go.jp/

関連するQ&A

  • 原付で日本一周

    こんばんわ。今自分は17歳なのですが、とある理由で高校を中退し、バイトをしながら高卒認定試験を受けようと勉強していました。しかし、行き詰ってしまい、気分転換と言ってはアレですが前々から行きたかった日本一周の旅に出ることにしました。 今年の秋(予定としては9月中旬)に原付で出発しようかと思っています。 持って行く物や金銭的問題などは他サイトやブログを見たので問題は今のところありません。もちろん親の了承も得ています。 そこで質問なのですが、自分は今未成年です。 夜はキャンプ場や道の駅(もちろんテントを張っていいか許可を取る)で野宿する予定ですが、深夜に警察に出くわし、止められた場合、どういう形で補導となるのでしょうか。 親の了承を得て、旅に出ていることを伝えれば親に引き取りに来てもらって強制帰宅なんてことにはならないでしょうか。 なるべく他の人には迷惑をかけたくないので気掛かりです。 長文失礼いたしました。 返答お待ちしております。

  • バイク日本一周。

    今年の大学の夏休みを利用して、 バイクでの日本一周を考えています。 期間は一月半が限界です。 バイクはNinja250Rを購入する予定です。 宿泊はテントで済ませようと考えています。 二人で行こうと考えていますが 予算はどの程度で見ておいた方がいいですか? ちなみにスタート地点は現在地の沖縄です。 よろしくお願いします。

  • 東京都内の遊び場

    9月中旬に、2歳と4歳の子供を連れて東京に行きます。 都内でお勧めの遊び場を教えていただきたいです。 東京ドームホテルに宿泊予定なので、とりあえずエリア内にある「おもちゃ王国」には行こうと思っております。 あと、「こどもの城」にも興味があるのですが、 子供の年齢にあっているかや混み具合など、ご存じでしたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本一周!

    日本一周! 秋に10日間で、車で日本一周を計画しています。 出発は関西です。 一旦、九州を目指して、その後太平洋側から青森に向かう予定です。 北海道は、今回は行かないつもりです。 四国も行くか行かないか考え中です。(なので、日本一周ではないのですが) オススメのドライブ日本一周書籍や、オススメコースなどありましたら、 ご紹介いただければと思います。 贅沢を言うと、一応、新婚旅行なので、最初の宿くらいは、ちょっと良いとこに泊まりたいです。 初めの2泊ほどは予約を取って宿泊するつもりですが、あとは成り行きで、どこでもいいです。 車はコペンなので、車泊は考えていません。 期間が短いので、ゆっくり観光は出来ないとおもいます。 10日間ほとんど車に乗ってると思いますが、 ここは行ったほうがいいという、オススメスポットも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 日本一周早周り

    「ホビー」のカテゴリで質問しましたが、回答がつかないのでカテゴリ変更です。 日本交通公社の1978年10月号時刻表に載っていた「日本一周早周り」の模範解答をご存じの方はいらっしゃいますか。 ご存じでしたら、教えていただけないでしょうか。 できれば、時刻表の解答通りに記載していただけると嬉しいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 日本一周 原付orバイク

    はじめまして。 念願の日本一周をかなえようと思ってます。 9月の中旬にスタートしようとおもっていますが、 まだ何も準備ができていません。 甘いのはわかっています。 ただ、どうしてもやりたいのです。 移動手段としてバイクを考えていますが、原付or二輪(400cc)か迷っています。(自動車の免許はありますが、二輪の免許は持っていません。) ここで考えているのは、どのバイクに乗ろうかということです。 候補としては 原付   ・リトルカブ   ・スーパーカブ 二輪   ・グラストラッカー   ・エストレヤ   ・TW-200 です。 以下の4点につきまして皆さんのお考えを聞かせていただきたいのです。 ・急いで免許を取って2輪に乗るべきか ・急に二輪は危ないから原付きにしておくべきか ・他にお勧めのバイクはあるのか ・上記のバイクの中ではどれが一番ましか どれか1つでも4つすべてにお答えいただいても結構です。 雑多な文でなおかつ長文で申し訳ないです。 どんな意見でもお願いします!! よろしくお願いします!!!!!!

  • ドライブプラン教えてください

    今度、女の子とドライブをすることになったのですが、皆さんのオススメドライブプレンを是非教えてください。 出発場所は東京です。遠出も考えているので地方でもOKです。 女の子とのドライブなので、女の子でも楽しめる場所(遊び場所)オススメの場所等をご存知の方、是非教えてください。 まだ、関東に来てまもなくわからないことだらけです(T T) 宜しくお願いします。

  • 東京の格安の日本語学校・教室について

    海外のお客様の娘さんが、来年、日本語を勉強するため、日本(東京)の 語学学校に通いたいという連絡がきました。 期間は、2012年1月の頭から2月中旬ぐらいまでの1,2ヶ月です。 可能であれば、国や地方自治体が運営する格安の学校や日本語教室などが あればベストだとのことです。 費用の安い学校を教えてほしいそうなのですが、私に全く知識がないため 何も答えられません。 日本語学校や格安教室にお詳しい方、どんな些細なことでも結構ですので、 情報を頂けますと非常に助かります。 何卒宜しくお願い致します。

  • 11月の3連休 東京⇔伊勢・志摩 渋滞予測について

    こんにちは。 今年(平成21年)11月20日(金)の夜から11月24日(月)にかけて、 東京から伊勢・志摩へ車で旅行に出かけようと思っています。 今のところ予定では11月20日(金)の夜中に出発し、 11月21日(土)に伊勢・志摩へ到着。 11月23日(日)の夕方に出発し、 11月24日(月)までに東京へ戻れたらいいなと思っています。 この11月の3連休周辺に、車の移動経路となる東名高速および 東海地方・伊勢・志摩地方でお祭り・スポーツイベントなど 車の渋滞を引き起こしそうなイベントなどはありますか? 地道にネットでは探していこうと思うのですが、 このような情報は地元の方のほうがよくご存知だと思いましたので、 投稿させていただきました。 情報をご提供ください。よろしくお願いします。

  • 神秘的な情緒をかもし出しているような秘境露天温泉知りませんか?

    4月に彼女とドライブがてら一泊で出かけようと思っています。 関東エリアで良いところがあれば、ぜひ詳しい情報下さいませ。 ひなびた?温泉宿あたりで、露天風呂が秘境っぽいところがいいです。 例えば、山間谷間で岩の露天風呂とか・・・ なんか神秘的な雰囲気をかもし出しているような露天温泉ないですかねぇ? ジャングルっぽい露天とか・・・ 温泉といえば、伊豆あたりかなぁ。。と思っているのですが、逆に海を見ながら露天でもいいかな・・・ どちらにしても、これぞ秘境露天って感じのところがありましたら、お教え下さい。 URLもあればうれしいです。 その他、日本情緒あふれる、ここぞオススメってところがありましたら、ご紹介下さい。 東京都内からマイカーで出発します。 長野でも群馬でも、木曽福島、岐阜、栃木あたりでもいいです。 よろしくお願い致します。