• ベストアンサー

公立高校の入学時費用

nyhkの回答

  • nyhk
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.1

制服や体操着の値段って学校によってピンキリです。 時期的にもう注文に行かれるんじゃないですか? その学校でお尋ねにならないとわかりません。 通学定期は学生証が必要です。

optimsun
質問者

お礼

今週末くらいから注文に行くようです。 学校からまだ何もこの件でのお話がないものですから、不安に思っていました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 埼玉県公立高校入学にかかる費用

    来年高校受験する子がいます。 公立高校の入学の際に準備する費用は、いくらくらい必要ですか? 教科書や制服代等も、大まかで結構ですので、教えてください。 お願いします。

  • 中学入学に掛かる費用(公立)

    題名通りです。 公立中学に入学時に掛かる費用を教えて下さい。 制服代・カバン代・体操服代…全部含めてお願いします。

  • 高校生にかかる費用を教えてください。

    高校生(男の子)になるとどのくらいの費用がかかるのでしょうか?学校の授業料は公立で1万円のようなのですが、他にいろいろと必要な費用が出てくると思います。進学はしない予定なので、進学塾ではなく補習塾になると思います。入学時にそろえる制服等も高額になるようなのですが、現在高校生をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 高校入学費用

    県立高校の入学費用は教科書代とか、制服など含めて、始めにかかる入学費用また毎月いくらくらいかかりますか? 県により違いますが、平均いくらかかるか知りたくて、皆さん教えて下さい。いくらあればよろしいですか

  • 公立高校入学時に必要な金額(だいたいでいいです)

    息子がこのたび公立高校(千葉県内)を受験しております。 合格発表は2月19日です。 公立高校ですので 入学の際の だいたいの総額は検索などをすると わかるのですが 「いつ」ぐらいまでに 「いくらぐらい必要なのか?」 ということが わからなくて困っています。 そこで質問です。 (1)合格していた場合に、入学手続きをするのだと思いますが、 数日後までに「入学金」などを振込みしなければならないですよね。 それは、だいたい おいくらでしたでしょうか?  「入学金」の他に何かありましたら その内訳を教えてください。 (2)さらに、入学式までの間に 必要となるもの「制服」「教科書」など もあるかと思います。その金額についても教えてください。 どうぞ よろしくお願いします。

  • 小学・中学・高校で必要な費用

    年長・年少の子供がいます。 主人も私ももう一人子供が欲しいのですが経済的なことが不安で決断できずにいます。 卒園までにかかる費用は経験でだいたいわかるのですが 小学校・中学・高校となるとどういったものにいくらくらいのお金が必要となってきますか? 私の住んでいる地区ではほとんどが公立小学校→中学と進学します。 ですから入学金や授業料はいらないと思いますが給食費や習い事 その他どういうお金が要りますか? 高校は公立か私立かでかなり違うと思いますが 授業料はどのくらいかかるのでしょうか? また高校になると電車通学になるから定期券代とかもいるようになりますよね? 住んでる環境 またお子さんそれぞれで違うとは思いますが 参考までに教えていただきたいです。

  • 中学・高校入学時にかかるお金

    お世話になります。 中学・高校入学時にいくらくらいかかるものなのでしょうか? 公立の場合で、教科書代・制服代・前期分授業料etc 中学、高校の場合と2つにわけて体験談で良いのでどのくらいかかったか教えてください。

  • 公立小学校の入学費用は?

    来年小学校に上がる長女がいる2児の母です。 大阪府下の公立小学校に入学するのですが、 初費用が大体どれくらいかかるのか検討もつかないので ご経験された皆さまにおおよその内容を教えて頂ければと思い、 投稿致しました。どうぞよろしくお願い致します。 ちなみに制服はなしの小学校になります。

  • 小学入学について

    北海道です。 来年子供が市立の小学校に入学するんですけど、入学前に揃えるものの費用はどれくらいなのでしょうか? 現在揃ってるのは 使い回しの机 入学式に着る服(親が作ってくれる) ランドセルは親に買ってもらいます。 制服、体操着、通学帽、指定のカバンは必要ありません。 その他には必要なもの、その費用はいくら位なのでしょうか?

  • 大阪府立高校にかかる初年度費用

    大阪府立高校(全日制)にかかる初年度費用はどれくらいでしょうか? 入学金\5500 年間授業料\144000 空調使用料\5400と 制服代、教科書代、その他高校によって違うと思いますが だいたい初年度にかかる費用を教えてください。 又、授業料は4分割で納入するみたいですが、とりあえず 3月4月にどれくらい必要か教えてください。 よろしくお願い致します。