• 締切済み

データブック系を出版する漫画

データブック系を出版する漫画は大人気ですよね? 私の友達が、「大人気じゃなかったらこういうの出ないよね! すっげぇ嬉しい!」と私に言っていました。 もし、大人気と言わないのなら、私の友達を悲しませてしまう事になります...。 私はそういうのは嫌いです。

みんなの回答

  • toganoyua
  • ベストアンサー率30% (48/155)
回答No.1

・・・とりあえず、私見を。 データブック=公式ガイド本? テニスの王子様で言う、10.5巻とかですよね? 或いは、考察系のです? プロフとかアニメ設定が載っている系統のデータブックを前提に。 人気、ではあるんでしょうけど、その時の流行りでもありますね。 そういう系統を出しやすい出版業界の流行りって意味です。 ええと、十年前ぐらい前か、私が高校生ぐらいだった頃ですが、ジャンプ系でハンターハンターなりミスフルなりのデータブックが死ぬほど出た・・・月一冊時期あったんですが。 確か、ワンピースやNARUTOのそれも一冊目は同時期だったかと。 アニメになるほどじゃなくてボイスコミックにもならない(←データブック発売当時はです。)のもなってましたし、ハンターハンターの場合、一期のアニメが終わった頃(虫編が始まる前か同時に発売だったかと)に発売でしたので。 人気があるから、発売と言うよりも、採算がとれるか、否かだと思うのです。 コミックは400円(端数切り捨て)で、データブックは600~800円。 カラ-がしこたま入っていようと、コミック二冊分だろうとそれぐらいです。 原価的なお話すると一般的なコミックの儲けの最低ラインが三割ぐらいが原価の理想だそうですが、分厚くしてもカラ-が多くても高くは売れなくて原価はやはりごにょごにょ・・・なのです。 薄利多売じゃないですが、ある程度(最低一刷り5000部として)売れないと元が取れないのです。 特にアニメ画像を収録すると利権が・・・。 ノリで言うならば、ジャニ系の追っかけに、○○くんがニューシングルのジャケットでつけているリングとピアスをセットで十万と言うのと、中島みゆきの追っかけに、中島さんのニュ-アルバムのジャケットつけているネックレスとイヤリングを十万でというたとえ話に似てまして。 ジャニ系の方は、一日で売り切れも珍しくないでしょうが、中島さんの方はたぶんいつまでも売れ残る。 これは、ジャニ系は金に糸目をつけない性質、中島さんの方はそんなにお金をかけないという性質の差でして。 漫画のデータブックにも同じことが言えまして。 刷ったら刷っただけ売れるか在庫をなるべく少なくしたい。 コミックよりも、購買層?みたいなのは、少なくそして、せまいのですから。 総括すると、人気はそこそこあって、同人受けしやすいもの(資料として買うひと多し)系統の作品が多いようです。 同人=やおいだけじゃなくて、二次全般ですので、悪しからず。 人気だけではないですが、人気・・・需要がないとそもそも造らないので、完全にあたらずとも、遠からずでしょう。 ついでになりますが、傾向として少女コミック系でコミック以外が出るのは、上の事情以上に人気がないと無理ですので、『夏目友人帳』や『スキップビ-ト』『ぼくの地球を救って』『闇の末裔』『ちはやふる』なんかは大人気なのでしょう。 以上、出版系に勤める友人複数の情報を統合しました。

関連するQ&A

  • イラスト集が出版される漫画

    画集やイラスト集を出版する漫画は不人気ですか? 大人気ですか?

  • なぜ大手出版社だけに人気マンガ?

    人気マンガって、講談社をはじめ大手に偏ってますよね 制作費のかかる映画やテレビなどが、お金のたんまりある大会社に集まるのはわかりますが、ひとりでもできる漫画の場合、弱小出版社でもすごく良いマンガをいっぱい生み出せるような気がするのですが、いかがなものでしょう?

  • 小さなマンガ出版社の探し方は?

    マンガを出版している、小さな出版社のリストサイトを、ご存知ありませんでしょうか? よろしくお願いいたします m(._.)m ペコリン

  • 漫画の自費出版

    漫画の自費出版を考えているのですが・・・・。 1、出版にかかる金額 2、業者の特徴 3、書店流通 について教えてください! 同人とかじゃなくて、オリジナルのです。

  • マンガの電子ブック化は進むでしょうか?

    マンガの電子ブック化は進むでしょうか? 今後、マンガの電子ブック化は進むでしょうか? 保管場所を必要とせず、安くなれば色んな作品が読まれるようになって、 マンガ全体がもっと売れるような気がします。 複製される恐れの他、何がネックになっているのでしょうか?

  • 出版社(漫画)で働きたいんですが…

    出版社(漫画)で働きたいのですが、やっぱ大卒じゃなきゃいけませんよね? っていうか、頭良くなきゃ入れませんよね? 早稲田とか。 色々な出版社の採用条件とか書いてあるのを見ると、大卒か短卒って書いてあるところもあり、社員の出身大学を見ると早稲田や慶應義塾などであったりするところもあって、出版社ごと違うんですが、結論・頭がよくなきゃダメってことですよね? 私は高校生で、私の高校はバカ高です;; 早稲田・慶應なんてとんでもない! 地球が逆回転しちゃいますよ。 出版社に勤められる自信なんてこれっぽっちもありません。 ただ漫画や小説が大好きなだけで… やっぱ諦めも肝心ですかね…?(T_T) ぜひ出版社にはどんな人がいるのか、私みたいなのも入れるのかなどなど、教えてくれたら幸いです(>_<)

  • 独立系出版社も漫画を出しているのか?

    独立系出版社や、いわゆる「ひとり出版社」といわれるようなところから出ている漫画というのもあるのでしょうか? より面白い商業漫画を探したくて、それならまずは検索漏れがないように、検索対象としての出版社を網羅的に把握しておくべきだろうということで、日本で漫画を出している出版社を調べることにしました。 wikipediaの漫画レーベル一覧という記事には漏れがあったのですが(実際「黒ひめコミック」というものがなかった)、凸版印刷と大日本印刷に登録されている出版社のリストを確認すれば網羅的に把握できるかなと思っていました。 しかし今は取次に登録しないような出版社も出てきているそうです。 そういったところでも作家を抱えて漫画も出しているようなところってあるんでしょうか?

  • 漫画をどの出版社に送るべきか?

    私は、現在未熟ながら漫画家を目指しています。 何回か投稿を重ね、小さな賞をいただけるようにもなりました。 しかし、その賞をいただいた出版社と別の出版社との間で 迷いが生じています。 本当に自分が描きたい漫画が描けるのはどこなのかと いろんな少女漫画雑誌を見た結果 「花とゆめ」か「別冊マーガレット」である。 と確信しました。 どちらかに決めようと考えるのですが、中々決まらず 一風変わった漫画を描いても違和感を感じないのは、花とゆめ の白泉社であり、出版社の大きさで言えば 別冊マーガレットの集英社の方が安定もしていて、 また批評も丁寧に返してくれそうな気がします。 (「りぼん」に投稿した時がそうだったので) 前回投稿した出版社は「花とゆめ」の白泉社で 今回は「別冊マーガレット」の集英社と迷っています。 とてもくだらない質問ですが 今回は、本当に受賞を狙っているので どなたか、ご回答よろしくお願い致します。

  • 漫画の出版社を立ち上げたいと考えているのですが・・・

    漫画のコミックを出版したいと考えているのですが、全国の書店においてもらおうとするにはどのようにすれば良いかどなたかご存知ありませんでしょうか。 また漫画化するまでに必要なフロー等もご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 また一般的な漫画家との契約(著作権等に関して等)の内容についてどなたかご存知ありませんでしょうか。

  • マンガ喫茶などでかかっているようなブックカバー。

    マンガ喫茶やマンガレンタル店で漫画にかかっている透明なブックカバーありますよね? 自分は漫画が集めるのが趣味なので漫画が多数あるのですが 傷から守りたいのでああいうブックカバーが欲しいです。 ttp://www.takedajimuki.co.jp/shop/bookcover/toumei02.html こちらのサイトでいいのが売っていたのですが 北海道なもので送料が高くてきついです。 他にこういうブックカバーを 安く売っているところはありませんでしょうか?