• 締切済み

イーモバイルのスマートフォンについて

PopCenturyの回答

回答No.2
seky6464
質問者

お礼

早速 回答いただきありがとうございます。 日本ではあまり知られていないですが、 世界的にはシュアがかなりあるのですね。 AUの機種変はコストがかかりすぎで、 イオンでドコモへのMNPでの購入も色々メリットがあり 購入も検討したのですが、今度のイーモバイルのスマホは 個人的にはあまり使用しないワンセグや赤外線機能がなく、 よく使用するおサイフケータイがあり、カメラも高機能で なにしろ圧倒的なコストパフォーマンスが魅力、 通信エリアもこれから拡大しそうなので 多分購入することになりそうです。

関連するQ&A

  • スマートフォン頂上対決で優勝したのはASUSアスー

    スマートフォン頂上対決で優勝したのはASUSアスースのZenFoneゼンフォンでした。 HuaweiファーウェイにPピーはベスト3にも入っていませんでした。 でも性能比較ではファーウェイのPシリーズが勝っていて、カメラの画質もファーウェイのPシリーズが勝っていました。 それなのに総合評価でアスースのゼンフォンが圧勝していたのです。 なぜですか?

  • スマートフォン購入について

    SIMフリーでdocomoとsoftbankのSIM等に対応してます。 【Huawei Vodafone 845】【シムフリースマートフォン】【ファーウェイ845 skype電話】【Android OS 2.1 Eclair搭載】 というスマートフォンを購入しようと考えてます。現在ドコモの普通の携帯ですが、シムフリーが良く分かりません。 これを購入して、現在の携帯からすぐに購入した携帯に変更可能でしょうか? その時に気をつけないといけないこと、金額などを教えてください。  また、スマートフォン1つだけで他の携帯は持たないのですが、何か弊害のようなものはありますか? 普通の携帯の方が良いこととかありますか?

  • スマートフォンについて。

    スマートフォンについて。 現在、docomoとauを2台持ちしています。 スマートフォンが欲しくなりiPhoneを検討しましたが、SOFTBANKに抵抗があるのでdocomoかauのスマートフォンにしようと検討中です。 そこで迷っているのが docomoで発売予定のギャラクシーと、 auで発売予定のIS03です。 ネットで色々調べてみたもののよく違いがわからずです。 ギャラクシーに限っては、デモ機があったので実際に操作してみましたが、auの操作をしていないので比較ができていません。 タッチパネルはサクサク動くのでしょうか… スペックの違いもいまいちよくわかりません。 ご存知の方がいましたら、小さなことでも良いので情報提供お願いします。 また、上記2種から選ぶなら、みなさんはどちらにしますか? 現在利用されているキャリアでの契約上の問題は関係なく、単純にどちらを持ちたいですか?

  • Huawei スマートフォン利用できますか?

    中国 Huawei (ファーウェイ)のSIM ロックフリースマートフォン「Ascend G6 」SIM Slotカードサイズ: microSIM & OSバージョン: Android 4.3 Jelly Beanは、『mineo:マイネオ:らくSIM』の『テザリング』&『090音声通話』使用できますか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • スマートフォン(touch diamond 2)

    はじめまして。 スマートフォンの購入を考えているのですが、HTC社のtouch diamond 2のスペックがよくて、日本での発売を心待ちにしているのですが、他の海外では発売されているものの、なかなか日本では発売されません。 そこで、海外から購入して、日本で利用する場合、例えばイーモバイルなどで利用することを考えた場合、どうすればよいのかが分からず、購入したはいいが、宝の持ち腐れになることを恐れています。 何かよいアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • パソコン利用時のイーモバイルとワイマックス

    パソコンを新しく買って、イーモバイルかワイマックスかどちらかでつなごうと思います。 以前はワイマックスのパソコンに差し込む端末だと遅いので、ワイマックス対応パソコンを買いました。ワイマックス対応パソコンは本体ふた部分で受信するものでネットが早くつなげたのですが、使わなくなって解約しました。 今、無線の端末を持ち歩くと、パソコンもスマートフォンも対応できるようなので、また契約しようと思います。埼玉県で中心部から離れたところで使う予定です。一応、電波の届く範囲のようです。 イーモバイルかワイマックスかどちらと契約した方がよいか、パソコンはB5サイズかA4サイズどちらでもよいので、お勧めも教えて下さい。スマートフォンはAUです。

  • auにおけるスマートフォン変更時の対応

    いつも大変お世話になっております。 さて小生この度、スマートフォンへ機種変更させていただきました。(旧機種もAUでW52T) 機種変更した後、旧機種にてEZナビウォークの月額315円の使い放題! 月額コースに 加入していることに気が付きました。 解約しようと思い何度か試みているのですが、一向解約のための手続きの手がかりを つかむことができません。 使用もしないのに毎月315円を支払わなければならないのは癪に触ります。 なんとか解約の方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。何卒。

    • ベストアンサー
    • au
  • au スマートフォン 回線速度について

    現在auのケータイを使用しているのですが、この度スマートフォンに機種変更しようと思います。 wimax非搭載のモデルを購入しようと思っています。 しかし、よくテレビでは通信が遅いなどの話をやっていますが3G回線での通信速度はどうでしょうか? やはり不便を感じるでしょうか 今年の秋冬モデルで多くのwimax搭載モデルが発売となりましたがやはりwimax回線が利用できるというのは大きいですかね… また、イーモバイル等を契約し http://kakaku.com/item/K0000268525/ このようなものを持ち歩いていればISフラットよりも安い月額料金で3G回線よりも速い速度で通信可能ということでしょうか? 3Gがつながらないようしておけば通信料は安く抑えられますよね? またその際のデメリットはありますか?

    • 締切済み
    • au
  • スマートフォンへのMNPで機種変

    auからドコモへMNPで機種変する予定です。 なるべく費用を抑えたくて、ある携帯ショップへ行ったらキャッシュバック30000円の条件としてフォトパネル契約・月額アプリ数個登録しなくちゃならないと。 現在ガラケーの2年契約月外なので解約料や事務手数料など15000円かかります 契約するスマートフォンは2年は使おうと思ってるので、本体台はないものとして考えると ガラケー解約9.975円+MNP2.100円+事務手数料3.150円 それと フォトパネル契約3.150円+初回月額600円+翌月解約9.975円+月額アプリ数個約1000円 でほぼ30000円 わたしはガラケー解約の15000円が相殺されるならこれで契約してもいいかなと思ってるのですが、わたしのこの計算は正しいでしょうか? そもそも30000円は本体台やらのためのキャッシュバックであってガラケー解約15000円は30000円に含むべきものじゃないのでしょうか?

  • スマートフォン(iphone5変更)アドバイスを

    このたびドコモ(ガラケー)からAUのIPHONE5に変更したいと思います。 (1)流れとしてはまずはAUショップでiphone5購入および契約してから、同日ドコモショップにいき解約という流れでよいのでしょうか。 (2)電話帳の移動や画像の移動はショップで可能なのでしょうか?ガラケーで使用しているSGカードはありますがスマートフォンにさせるのでしょうか? (3)IPHONE5のデータをパソコンにバックアップを自宅でするのはどうすればよいでしょうか。 (4)料金の確認ですが、月額6755円から男子割980円、月額端末補助2570円が引かれた金額を毎月支払えばよいでしょうか。(一括支払いの場合) (5)スマートフォンにすればLINEやSKYPEで無料電話できると思いますが、有料電話はほぼ0円で抑えられると考えてよいのでしょうか。実際スマートフォン同士の人は無料電話アプリ使っていますよね? (6)実際ソフトバンクかAUで迷ったのですが、結局電波や通信品質でAUにするわけですが、周りは昔からスマートフォンだった人が多いためソフバンクの人が多いです。AUの人がソフトバンクの人と電話するとき、無料電話を使用してる人が多数でしょうか?