• ベストアンサー

dviout3.15プレゼンテーション・モードでの\pagecolorの不具合の対処法

pLaTeXとdviout3.15でプレゼンテーションをしようと思います。slideクラスを用いています。黒地に白や他の色を使った絵を張り込もうと思います。 \pagecolor[rgb]{0,0,0}とするとdvioutで表示させる際に、「page-independentでない。修正するか?」とのwarningが出ます。[y]とすると、次の頁以降は表示されず、dvioutを終了させようとしてもdvioutエラーと2度表示されます。[n]とすると一応表示されますが、[Shift]+[F2]でプレゼンテーション・モードを出ようとすると、また上のようなwarningが出ます。また\color{Black}でも同じ現象が発生します。\pagecolor[rgb]{0,0,0.01}等黒以外にすると上のwarningは出ませんが、絵が黒地のため絵が表示されません。 この現象の原因、および打開策をご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • picopiko3
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.3

対処療法で申し訳ないですが,出来上がった dvi ファイルを直接 dvispc に通してみるとどうでしょうか.dvispc.exe は dviout をインストールしたディレクトリにあります. 修正後 dviout を再起動すると警告メッセージは消えます. # 私の環境では meadow 上の shell(bash) で dvispc がうまく # 起動しませんでした.dos prompt などの方が確実だと思います. また dviout ディレクトリの dvispc.txt に関連する記述がありました. [未修正] okweb@fricassee[4]$ dvispc -d slide-t2.dvi [1] 1:color push rgb 1 1 1 [2] 1:color push rgb 1 1 1 [3] 1:color push rgb 1 1 1 Maximal depth of color stack:2 Some corrections are necessary! [修正] okeweb@fricassee[5]$ dvispc slide-t2.dvi DVI file slide-t2.dvi is corrected [修正後] okweb@fricassee[3]$ dvispc -d slide-t2.dvi [1][2][3] Maximal depth of color stack:1 No modification is necessary okweb@fricassee[4]$ 参考までに実行時の log を載せておきます(ちょっと環境が古いです) c:/home/foo $ latex slide-t2 This is TeX, Version 3.14159 (Web2C 7.3.7) (./slide-t2.tex LaTeX2e <2001/06/01> Babel <v3.7h> and hyphenation patterns for american, french, german, ngerman, n ohyphenation, loaded. (c:/USR/LOCAL/share/texmf/tex/latex/base/slides.cls Document Class: slides 1997/08/15 v2.3z Standard LaTeX document class (c:/USR/LOCAL/share/texmf/tex/latex/base/slides.def hacks, slides, picture, mods, output, init) (c:/USR/LOCAL/share/texmf/tex/latex/base/sfonts.def (c:/USR/LOCAL/share/texmf/tex/latex/base/ot1lcmss.fd))) (c:/USR/LOCAL/share/texmf/tex/latex/graphics/color.sty (c:/USR/LOCAL/share/texmf/tex/latex/config/color.cfg) (c:/USR/LOCAL/share/texmf/tex/latex/graphics/dvips.def) (c:/USR/LOCAL/share/texmf/tex/latex/graphics/dvipsnam.def)) (./slide-t2.aux) [1] [2] [3] (./slide-t2.aux) ) Output written on slide-t2.dvi (3 pages, 820 bytes). Transcript written on slide-t2.log. %% \documentclass[landscape]{slides} \usepackage{color} \begin{document} {\color[rgb]{1,1,1} \begin{slide} \pagecolor[rgb]{0,0,0} First Page. \end{slide} \begin{slide} \pagecolor[rgb]{1,0,0} Second page. \end{slide} \begin{slide} \pagecolor[rgb]{0,0,1} Third Page. \end{slide} } \end{document}

HOWHOWHOW
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事が遅れましたことをどうかご容赦下さい。 さて、ご教示いただきましたファイルのコンパイルをいたしましたが、やはり Warning color specials in this DVI file are not page-independent! C:\2004\okweb-test.dvi Modify this DVI file to be page-independent? が出ました。 [N]を選べばとりあえずは動くのですが、 毎回のことですし、気味が悪いですね。 ちなみに私はASCII版のWinベースで用いています。 ご教示をお待ちしております。

その他の回答 (2)

  • picopiko3
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.2

まず,先のソースの中で \newpage などを使用していますが これは\begin{slide}\end{slide}だけで良いのですね. 私自身 slides クラスを使用したことがなかったため 大変不適当なことを書いてしまったようです.申し訳ありません. 問題の警告ですが,当方の場合 yes を選択しても3項表示されます. (dviout3.16/WinMe で試行) Dviout のトラブルシューティングによると, 複数ページに続いた文字の色づけが有効でない 複数ページに続いた紙面の背景色が有効にならない 作成されたDVIファイルのページ独立性が失われているためです。 付属の dvispc.exe を使うことにより、修正されたDVIファイルに変換することができます。 とあるので,FAQ のような気がしています.もう少し調べてみます.

  • picopiko3
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.1

具体的なソースが示されてないので何ともいえませんが,以下のような簡単な例もダメでしょうか. \documentclass[landscape]{slides} \usepackage[dviout]{color} \begin{document} \pagecolor[rgb]{0,0,0} \color[rgb]{1,1,1} \begin{slide} First Page. \begin{itemize} \item item1 \item item2 \item item3 \end{itemize} \end{slide} \newpage \pagecolor[rgb]{1,0,0} \color[rgb]{1,1,1} \begin{slide} Second page. \begin{itemize} \item item1 \item item2 \item item3 \end{itemize} \end{slide} \newpage \pagecolor[rgb]{0,0,1} \color[rgb]{1,1,1} \begin{slide} Third Page. \begin{itemize} \item item1 \item item2 \item item3 \end{itemize} \end{slide} \end{document}

参考URL:
http://akagi.ms.u-tokyo.ac.jp/present.html
HOWHOWHOW
質問者

お礼

ありがとうございます。お返事が遅れましたことをお許しください。 さて、ご教示いただいたものをコンパイルしました。 dvioutに通しますと、やはり Warning color specials in this DVI file are not page-independent! C:\2004\okweb-test.dvi Modify this DVI file to be page-independent? が出ました。 ここで[Y]を選択しますと、やはり1頁目のみの出力となりました。 [N]の場合は3頁出力できました。 ご教示をお待ちしております。

関連するQ&A

  • pLaTeXで、黒地上の色付き絵を『黒背景』設定の紙に印字する方法は?

    pLaTeX2eで、\papercolor等で頁の背景色を黒とし、そこに、『黒地に色文字の絵』をepsやjpgで張ろうとするのですが、少なくともdvioutでは黒一色となり、絵が見えません。頁の背景色を他の色にしますと、絵は見えるのですが...黒背景色設定した紙に『黒地に色文字の絵』を有効に貼る方法をお教えいただけませんでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • Windows7のローカルでCGI動作不具合

    今まで 「Windows XP」 から 「AN HTTPD Ver1.42」 を立ち上げて ローカルで 「BBSNote Ver8.0b14(しぃペインター通常)」 のCGIが動作確認出来ました。 ところが 「Windows7」 に変えてから書き込みが思うように行きません。 絵が描けて、メッセージを記入したのに 「未完了投稿が見つかりました」というエラーが表われ 再びメッセージを記入しても、また上のエラーが続きます。 CGIの中身も場所も、XPの時と7を同じにして、他のCGIは問題なく動いています。 7からセキュリティが強くなりましたし HTTPDのエラーに 「Warning: CGI TerminateProcess XXXX error 5」 とあったのでアクセス関係かなと思い、フォルダーのアクセス権も弱くしてみたのですが うんともすんとも。。 「BBSNote Ver8.0b14(しぃペインター通常)」 自体を新しくダウンロードし直しても 同じ現象で書き込みがうまく出来ません。 どなたかお力貸して頂けないでしょうか。よろしくお願い致します><

  • [TeX,DVI,PS,PDF]

    エラーが出て読み込めないepsファイルがあります。 どうすればいいでしょうか? そもそも「endobj」とは何でしょうか? ** WARNING ** Didn't find "endobj". ** WARNING ** Failed to include image file "./421.eps" ** WARNING ** >>[コマンドを打って正常にPDFに変換できるか確認しろというメッセージだが長くて質問文に入らないので略] ** WARNING ** pdf: image inclusion failed for "421.eps". ** WARNING ** Failed to read image file: 421.eps ** WARNING ** Interpreting special command PSfile (ps:) failed. ** WARNING ** >> at page="17" position="(178.298, 728.302)" (in PDF) ** WARNING ** >> xxx "PSfile="421.eps" llx=16 lly=22 urx=797 ury=986 rwi=7810 " ●GSViewはEncapsulated Postscriptの仕様で定義された「一行が255文字以下」を満たしていないという理由を掲示した上で表示してくれたが、dvioutでは画像は表示されなかった。 ●EPSファイルは、VisioのオブジェクトをAdobe Distiller Jにかまして作られたものだと思われる。 ここでエラーが出るせいなのかわからないが このEPSファイルが貼り付けられたTeXファイルをコンパイルしたDVIではすべて前にある画像(JPEGをjpeg2psでPSに変換して作成)となっている。 こうして出来た(?)dviファイルをdvipdfmxに通して作られたPDFではそれらの画像(同様の方法を用いて作られたPSファイルを含む)は表示されているが、該当エラーが発生した画像は表示されなかった。

  • latexでのPDF挿入とinkscape使い方

    latexでPDFの画像を使いたいのですが、うまくいきません。 extractbbコマンドでxbbファイルを作成し、 platex ・・・.tex -shell-escape 自体は問題なく通るのですが、その後の dvipdfmx ・・・.dvi で以下のような警告文が出ます。 ** WARNING ** PDF version of input file more recent than in output file. ** WARNING ** Use "-V" switch to change output PDF version. ** WARNING ** pdf: image inclusion failed for "~~.pdf". ** WARNING ** Could not find image resource... ** WARNING ** Interpreting special command epdf (pdf:) failed. ** WARNING ** >> at page="3" position="(197.943, 209.084)" (in PDF) ** WARNING ** >> xxx "pdf:epdf bbox 0 0 448 333 clip 1 width 199.16928pt (~~.pdf) " よくわからないのですが、PDFのバージョンに問題があるのでしょうか?できた文書を見ると、この画像だけ表示されていません。その他は問題なくできています。 作成したPDFの画像のフォーマットはPDF-1.5のようです。文書の方はPDF-1.4ですのでこれがやっぱり問題なのでしょうか・・・ inkscapeで作成しているのですがバージョン制限が1.4になっているにもかかわらず、1.5で出てきます>< バージョンの下げ方があればお願いします(コマンドなどあれば・・・)。 epsで作ったのですが汚かったのでPDFにしようとしてます。 パソコンはlinuxのubuntu10.10を使用しております。

  • PowerPointの動画再生にてプロジェクタ表示がおかしい

    わかりにくい表題で申し訳ありません。 ノートPCをプロジェクタにつなげてスライドショーを行うと、動画を挿入したスライドだけがスライドの周りが全て消えて動画のみ表示されるようになってしまいます。 PCとプロジェクタの両方表示した状態でのみ発生する現象で、プロジェクタのみ・PCのみでの表示であれば現象は発生しません。 両方表示した状態で且つ動画のスライドにだけ発生し、プロジェクタには「RGB調整中」と表示されてプロジェクタの画面が黒地に動画のみというふうになります。 ノートPCは東芝でプロジェクタはCanonですが、プロジェクタ側に解決できる設定は見つからず、PC側でもPowerPoint側かWindows側がかもわからず困っています。 とりあえずは回避策として、プロジェクタのみの表示でスライドショーができるのでなんとかなりますが、解決できる方法がありましたら、ご教授お願いいたします。

  • モード法の欠点の対処法

    モード法は複雑な画像にむかないそうですが 対処法は無いのですが

  • dvioutについて

    dvioutをインストールして、テストファイルを開いたんですが、英数が表示されるファイルとされないファイルがありました。どうやればすべてのファイルで英数が表示されるようになりますか?ちなみにOSはVistaで、表示されないファイルを開いたときに出てくる警告は、 (A)bort Automatic Font Generation for this file? (R)etry it for the investigation by executing GEN_TMP.BAT? (I)gnore this font? です。

  • コントロールの色の変更

    初歩的な質問で申し訳ありません。 色々なHPを徘徊して調べているのですが、どうしてもうまくいきません。 コードはメッセージループに次のように記述しています。 --------------------------------------------------------- case WM_CTLCOLORBTN:   // 白色のブラシハンドルを返す   return (LRESULT)GetStockObject(WHITE_PEN); case WM_CTLCOLORSTATIC:   SetTextColor((HDC)wParam, RGB(255, 255, 255));   // 黒色のブラシハンドルを返す   return (LRESULT)GetStockObject(BLACK_PEN); --------------------------------------------------------- これでボタンは白、スタティックは黒地に白文字で表示されると思ったのですが、 ボタンは色が何も変わらず、スタティックは文字の周りを囲むように黒くなり、 肝心の文字の地は白のままでした。 解決策を知っている方、どうか教えていただけませんか? ちなみに、MFCは諸事情により使用できません。

  • パソコンの不具合の対処法

    昨日パソコンの操作中に電源が切れてしまい、再起動をしたところ読み込みが終わらず、ホームに飛びません。 昨日からFUJITSUの画面の下に読み込みの丸印が動いている状態で、どうしたらホームに飛びますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • VideoStudio12の不具合対処法について

    お世話になります。 先日までは、快適に動作していたのですが、VideoStudio12において、動画編集画面においてキャプチャーにおいて既にハードディスクに取り込んでいる動画ファイルのうち、mpeg2は何等問題なく取り込め、編集できるのですが、ハイビジョンムービーデータのM2TSを取り込もうとすると、VideoStudio12がエラーで停止してしまいます。この症状を解消しようと、ソフトウェアの削除、再インストールを試みましたが改善されません。 何が原因でしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう