結婚挨拶のタイミングと結婚式の準備期間について

このQ&Aのポイント
  • 質問1: 4月入ってすぐに結婚式の準備を行うことは可能か?
  • 質問2: 今からでも結婚式の準備を進めることはできるか?
  • 質問3: 結婚式の演出についてアイデアを教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

いろいろ質問です><

二人の間で結婚しようと決めました。 ただ、私が試験を受け結果が3月末なので その結果がよければうちに挨拶に来る予定です。 落ちたときは延期するか考えます・・。 (受かったとして)そこで質問です! ・4月入ってすぐ挨拶して7月に結婚式は  準備の期間的に何とか可能でしょうか?   ・できるだけ今から式場を見たり引き出物や  ドレスなどある程度調べて絞っときたいんですが  今からでもできる&しておいたら短期間でも  間に合う・・ようなことありますか? ・できるだけゲストの方に楽しんでもらいたいので  いろんな演出をしたいんですが、実際結婚式で  された事や、出席した式でよかったと思えた  演出などを教えていただけたらと・・。 ・結納はせず食事会にするつもりですが、  その場合どういった所でするんでしょうか?  彼の姉の時は両親のみだったみたいですが  兄弟は呼ばないものですか?  それから食事代の金額って一人どのくらいが  いいんんでしょうか? ・彼は仕事上招待客が7,80人位で私は  30人程度位ですがこんなに差があっても  大丈夫でしょうか?  それから私の職場は9割が50代の人でもちろん  プライベートで会うことは一切ありません。  一緒に働いてる期間は8か月位です。  招待したらお祝儀などでお金もかかるし  でも一緒に働いてるし欠席しずらい・・  って感じで出席してもらうのもどうなんでしょう・・  もちろんみんながそう思うわけではないですが、  結構そう思うような方たちのようなので・・。 いろいろ質問させていただきましたが、 どれか回答していただけるものがありましたら よろしくお願いします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 おめでとうございます♪ ・4月から準備を始めて7月挙式  不可能なことはないですが、かなり忙しいと思います ので覚悟しておいたほうがいいです。  ただ、7月はブライダル上オフシーズンなので春や秋に比べたら空きはあるかもしれません。 ・できるだけ準備をしておきたい  そうですね、まずは式を挙げるまでになにを決めるとか把握しておきましょう。  ブライダルフェアに参加したり、ゼクシィなどの雑誌やインターネットで情報収集しておくといいです。  いつ、なにをしたらいいか、周辺アイテムはどんなものがある等もわかりやすく載っています。  ネットなら、 メデタイ・ドットコム http://www.medetai.com/ ゼクシィネット http://www.isize.com/marriagelife/ がおすすめです。  *挙式形式(キリスト教式、人前式、神前式など)  *挙式・披露宴の場所(ホテル、専門式場、教会、レストラン、その他)   教会や神社などで挙式の場合、披露宴会場までの移動も考えます  いろんな種類があるので、どう違うのか、自分たちはどんな式を挙げたいのかを彼と相談して決めましょう。  それに加えて  *招待者の人数    まずはこれを詰めないと式場探しができませんので・・・  もし「こんな演出がしたい!」とか「チャペルはこんなイメージ!」いうこだわりがあるのならそれをかなえられる会場かどうかも選ぶポイントになります。  式場が決まったらドレスやベールなどを決めます。 本物の教会での式なら肩の大きく開いたドレスは不向きだし、 こじんまりしたレストランではロングトレーンは邪魔など ある程度会場によってドレスの向き不向きが出るからです。  また、雑誌などでどんなドレスが好きか、どんなドレスが似合うかなど研究するのもよいでしょう。  ドレスが決まったらブーケも決まりますね。  引き出物も、会場が決まってから探し始めるのがいいでしょう。 会場によっては持込料がかかることもあるし、逆に会場と提携しているショップで買うと割引が受けられたりします。 ・いろんな演出 前述のゼクシィやメデタイドットコムなどでいろいろ紹介しているので ご参考にしてください。 最近は本当にいろいろありますから・・・。 ・結納はせず食事会  最近はそういう方も多いようですね。 うちの妹のときは、両家とも兄弟も出席して 懐石料理?店でひとり5,000円の食事会(ランチ)をしました。  兄弟を呼ぶかどうかはお二人の希望に加えてご両親の意見も汲み取ったほうがいいと思います。  ホテルやレストランで簡易結納パックなどもあるらしいですよ。 ・招待者人数が違う  親戚や取引先の人数なんてそう同じになることはないので 気に病まないほうがいいですよ。 人数あわせのためにあまり親しくない人を招待するのもなにか違いますし、 ゲストは別に気にしないですよ。  会社のあまり交流のない人については微妙ですね。 私なら代表として部長クラスの人か、いちばんお世話になった上司、仲良しの同期だけ招待するかな。  だらだら書いてしまいましたがご参考になればさいわいです。 素敵な式になるといいですね(^^)

ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ ゼクシィは買ってお勉強してます! やっぱり上司くらいは呼んだ方がいいんですね・・ 考えて見ます。 7月はオフシーズンなのは救いですね☆

その他の回答 (6)

  • kana084
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.7

おめでとうございます。結婚式の準備はだいたい3ヶ月前からはじめるので、問題はないと思いますが、ご両親は大丈夫ですか?私はウェディングの仕事をしていて、今までに何度も同じような方の相談にのってきました。ご両親に挨拶する前に会場を決めてしまい、説得が大変だった。とか、結局延期になってしまったとか、あります。早く、結婚式を挙げたい気持ちもわかりますが、2人だけの事ではないのでそんなにあせらなくてもいいのではないでしょうか?(生意気な事を言ってすみません) 今から準備をしておいた方がいいことは、 1.招待客のリストアップ。(招待状を作るときに役立ちます。会場を決める際、人数はとっても大事!!) 2.会場見学(ほぼ、絞りこんだほうがいいです) 3.ドレスの下見(会場によっては持ち込み禁止もあります。提携店の紹介で安く借りれる場合もあります) あと、食事会の事ですが、私は両親と本人だけで行いました。会場は式を行う場所はどうですか? それと、人数はあまり気にしなくてもいいと思いますよ。 なんだか、だらだらと書いてしまいすみません。少しでもお役にたてらば嬉しいです。

ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ もちろんいろんなものを下見しておいて 両親のオッケーが出ればいくつかに 絞ってるんだけど・・と相談するつもりです(^^) ちょっとばっかり焦る理由がありまして;; あっできちゃったではありません^^ できるだけみなさんの回答を参考にがんばりたいです!

回答No.6

私達も一時期「超スピード挙式」をしようと思って、某結婚雑誌の編集長の知り合いに「どれくらい短期間で可能か?」聞いたことがあります。(結局は半年以上かけましたが) その結果「3ヶ月はギリギリ可能」とのこと。 なぜなら招待客には2ヶ月前には招待状を出して、1ヶ月前には返事をもらうのが最低限・・・という点から考えるようです。 とすると、 ・最初1ヶ月で、式場・式のスタイル・招待客など全てを決めて招待状発送。 ・次の1ヶ月で、招待状の返事待ちしながら、ドレスや具体的な披露宴を煮詰める。 ・最後の1ヶ月で、返信しだいで席を決めて、最終準備。 と言う感じでしょうか? その間に新生活準備(家財道具を買ったり、家を決めたり)というのが入ってくると、仕事をしつつ週末だけではかなり無理があります。 結婚式終わった頃には疲れきっていて・・・というならともかく、体調を壊しかねないので、よっぽどの理由がない限り急ぐのはお勧めできません。 おまけに、急いだ分、何か手落ちがあったり、やりたかったことが出来なかったり、いい場所やドレスを押さえられなかったり・・・というのがあると思うんです。 どうしても・・・というなら 4月までのキャンセルならキャンセル料がかからない、というなら式場とか全て押さえておいたほうがいいかもしれません(そうは行かないと思いますが)。 ドレスも抑えるなら抑えておいても・・・いいのはすぐ予約済みになってしまいます。(6月はいっぱい出払うので、7月にはクリーニング上がってくるかどうか・・・そうすると選択肢は少なくなってしまいます) あと、招待状等のペーパーアイテムを作るなら今から作っておいてもいいかもしれません。 引き出物を選ぶこともできます(注文は後でいいですが、考えておくだけでも)。 ただ重要な点が・・・ご両親にちょっとでも懸念(反対?)される事はないでしょうか? もうわかっているならいいのですが、結婚には賛成でも 「何も7月なんて急がなくても・・・」と言われたりしませんか? 食事会についてですが、うちもそうでした。 私の家は、両親と妹。主人の家は両親と兄夫婦&その娘(姪)と祖父でした。 私の家も祖父母を呼んでいいといわれたのですが、遠方なのでやめました。 場所はホテル(それほど高くないとこ)内のレストランで8000円くらいのディナーだったと思います。 費用は主人の祖父がお祝い代わりに出してくれました。 簡単にエンゲージリングをもらい、時計を渡しました。 長くなったので、こんなもんで・・・とりあえず失礼。

ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 式場やドレスはできるだけおさえたほうが いいんですね。 食事会で誰を呼ぶかはいろいろみたいなので 話し合ってみます! 両親はお互い結婚するとは思ってるみたいです。 ただ書かれていたように「急がなくても」 と言われるかもです>< でも、いずれ近いうちにするなら色々調べてても 損はしないかなと・・☆彡 できるだけ好きにさせてもらえるように 4年前から貯金して自分たちで負担するように してます^^

  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.4

3ヶ月はかなり大変ですよ。 そういう自分も挨拶してから3ヵ月半で結婚式しますが。(挨拶に行く前から相手の親も結婚するであろうことは知っていました) 引き出物選び、指輪、新居探し、どれも大変です。 招待客を絞るのも結構難しいし。 不可能ではないですがかなり頑張らないと間に合いません。(と思います。) 僕の場合、結構昼間動ける仕事なので何とかなった感じです(友人たちのサポートもありましたし。)。

ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 私たちの場合休みがなかなか合わない ので私もできるだけ友人に手伝って もらえたらなと思ってます>< 三ヵ月半でされたと聞いて心強いです♪

回答No.3

こんばんはー(^^)もうすぐ結婚なんですねー☆ おめでとうございます。 私の体験と知っている事だけですがアドバイスです。 4月から7月の式場探しは可能ではありますが、 縁起の良い日柄と時間は多分埋まってるかもしれません。 我が家の場合は1年先の日にちを予約しました。 でも平均的には半年先の予約が多いんじゃないでしょうか? 勤めている会社の福利で、結婚相談所の互助会に入っている場合もあるので 確認するといいですよ。(かなりお得です。披露宴の料理が30%offとかドレスが半額とかイロイロ・・・) 互助会ではなくても、結婚相談所は便利&オトクと思いますよ! ドレスのレンタルも良いものはすぐ予約でイッパイになっちゃうので早めに予約したほうがいいですよ。 ただ、ドレスや引き出物などはホテルによっては持込不可っていうところもあるので(指定業者のみ) 注意してくださいね。 あと、ゲストに楽しんでもらえるように私たちがしたのは、 テーブルの雰囲気を和ませるために、新郎・新婦についてのクイズゲームをしました。 テーブル毎の回答にして(初めて同士でも普通に会話が出来るように)、5問ぐらいの3択形式にして 優勝したテーブルへのプレゼント(ちょっとしたもの)を用意しました。 内容は(交際期間、ファーストデートの場所、ファーストキスの場所、ふたりの前日の睡眠時間の合計、 カクテルドレスの色当て)でした(笑 あと、テーブルごとに記念写真を撮りました。 結婚報告用の葉書は、その写真を自分でプリンター出力して各テーブル毎に写真を変えて作りました。 でも、結構手間と時間がかかったので、実際に作るのであれば、専業主婦になる方ならオススメですが、 結婚後も働く方は大変と思います (とても疲れました・・・でも好評でした♪) 結納は我が家も食事会だったんですけど、結婚式をするホテルのレストランで行いました。 料理は結婚式で食べるコースのおためし版みたいな料理を頼みました。(料理は本格的なコース料理です) 両親に教会や披露宴会場なども見てもらえてよかったです。 (それに、おためし版ということで値段も格安で出来ました☆ヤタ!) 招待人数は男性の方が多いのは問題ないと思いますが、ちょっとka-ika-iさんのお客さんが少ないかも・・・。 でも、その点はベテランの式場の方にご相談された 方が的確なアドバイスが戴けると思いますよ。 あと、式場めぐりは楽しいのでデート代わりに回るのもいいですよ。いろんな式場があって見るのも楽しいです。 紅茶とかケーキとかイロイロご馳走してもらえるし、とある所は実際に出る料理だからと ステーキをご馳走になりました! (*^_^*)←食べ物に目がないので。。。 ちなみに我が家は決定まで15箇所ほど回りました(笑 かなりおもしろかったです。 それでは最後に結婚関連のHPを少しだけですが。。。 http://www.medetai.com/←イロイロな情報が載ってます http://www.bellfesta.com/←ドラジェの製造会社でもあるみたいです。 参考にしていただけると嬉しいです。

参考URL:
http://www.medetai.com/
ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ クイズゲームはいいですよね♪ みんなが楽しめて! やはり私の招待客は少ないですか・・・ これは職場の人を呼ばないとしてですが・・ 相談してみます。 ブライダルフェアはなかなか仕事の都合で たくさんは行けそうにないですが できるだけたくさん行ってみます☆彡

  • bobio
  • ベストアンサー率18% (28/155)
回答No.2

3ヶ月の準備期間は相当忙しいとおもいます。 しっかりと準備をしないと、アッという間に時間が過ぎてしまいますよ。 式場などの下見は、お二人だけでもはじめたらいかがでしょうか。下見はタダです。 結納というか食事会は、両家の顔見せみたいなもんですから、ご両親や相手のご家族が一番くつろげるようなところですればいいんじゃないでしょうか。予算というよりは雰囲気で選べば同でしょうか? 楽しんでもらえるのは、友人の余興でしょう。年配の方の挨拶は、よっぽど話し上手でないかぎり、出席者が退屈してしまいます。あとは新郎新婦がキャンドルサービスなどに趣向を凝らすというのも面白いです。新郎が生ビ-ルのタンクを背負って、キャンドルサ-ビスでなくビ-ルサービスをした披露宴もありましたヨ。 会社の人は、職場の雰囲気しだいですが、直属の上司、直接の同僚、課長(場合によっては部長)位は呼ぶべきではないでしょうか? 結婚への準備期間というのも楽しいもんですから、ケンカをせずに2人で楽しんでくださいね。

ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ アッとゆう間でしょうね・・・ できるだけがんばりたいと思ってます>< 新郎がビールサービスに新婦がちょっとした プレゼント配りもいいですね~♪ 食事会は雰囲気も考えて決めたいと思います!

  • tack009
  • ベストアンサー率33% (175/518)
回答No.1

私の経験を話しと、 >4月入ってすぐ挨拶して7月に結婚式は… 結局の所、式場の方針によりますねが、基本的には3ヶ月でも可能だと思いますが、式場が空いているかになりますね。 (結婚式場相談所の様な所を介した方が良いと聞きました) >結納はせず食事会にするつもりですが… 私の場合は、(個室ではありましたが)普通のお店でお食事会をしました。兄弟は呼びませんでした。 (雰囲気はお見合いみたいな感じでしたね) 昼で一人5000円程度が妥当と思います。夜だと×1.5かな。(個人的意見で根拠なし)

ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 明日相談所のほうに行ってみようと思います!

関連するQ&A

  • 結婚式費用のについて。

    結婚式の費用の事なんです。 彼氏と私の貯金内で出来たら親からの援助なしで結婚式を挙げたいと思っていますので式の中で削れるものを削りたいと考えています。 しかし、出席してもらう方達に失礼にならないようにお料理や引き出物の質は落としたくないと考えています。 式場に問い合わせた所、神前・キリスト・人前式だと人前式が一番安い事が分かりました。挙式は人前式で行いたいと思っています。 もちろん、私のお色直しもなしでウエディングドレス1着で最後まで通そうと思っています。 お食事会ですが、彼氏の職場の上司など招待予定です。 来賓のご挨拶や乾杯の音頭などとっていただくことになるかと思います。 私達2人のの自己満足のような演出は極力避けようと考えています。 あまり、お金をかけず出席していただいた方達が喜んでいただけるような演出ありませんか?

  • 婚約破棄?

    婚約中ですが、付き合い始めた頃から、不安になることがありました。でも別れる決心もできず、その都度なんとか乗り越えようと思い直し、迷いながらここまできてしまいました。 相手の性格がまだよくわからない部分があって心から信頼できていません。相手の言動に不安をいっぱい感じてしまい結婚が具体化してきた今、不安はつのるばかりです。本当に結婚していいのか迷っています。自分の不安な気持を押し込んで結婚にふみきっても良い結果にならないと思い、相手には申し訳ないですが、結婚は延期した方がいいと思うようになりました。結婚は延期し、気持をはっきりさせるために交際はつづけて行きたいのですが(よく考えた末に別れることもあるかもしれませんが)身勝手すぎるでしょうか?交際をつづけていても結婚を延期すれば婚約破棄になるのでしょうか?また、考える期間を経た後で別れる可能性があるならば延期ではなく今、婚約破棄をした方がいいでしょうか? 具体的には… *結納はしてませんが婚約指輪は買ってもらいました(結納の代わり) *本人同士がそれぞれの家に行き親への挨拶はすんでいます。 *両家の顔合わせはまだしていません *式場の予約はしていません *実質的な出費は婚約指輪のみです ご意見伺えればと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 義理姉の結婚式に招待されません・・・

    今年9月に結婚式を挙げる予定の27歳、女です。 昨年9月に彼の両親に挨拶をし、彼のお姉さんも含めて5人で食事をしました。両家の顔合わせ・結納も済ませています。 その席で、彼のお姉さんが『実は私も夏に結婚するの~』と言いましたが、彼のお姉さん式に私は招待されないようです・・・。式場は遠方でもありません。まあ、まだ結婚してないからかな?と軽く考えていましたが、いろいろ進めていくうちに先日早々入籍し、新居で生活することになりました。 義理のお姉さんの結婚式には、そのまま呼ばれないようです。(彼に確認してもらいました。) お姉さんとは式場探しとか準備の話で盛り上がっていたのですが・・・。 そこで質問させてください! 結婚式には呼ばれないけれど、ご祝儀は包んだ方がよいですか? その場合はいくらぐらいですか? また、結婚式に呼ばれない理由はどんなことが考えられますか? 私が逆の立場だったら招待するのが普通かなぁと考えるためなんとなくふに落ちません・・。 よろしくお願いします。

  • 姉の結婚式・披露宴について

    姉と姉の彼が結婚することになり、両家への挨拶が終わって両家顔合わせ、結納を8月に控えています。 結納が終わってから結婚式の話になるのですが、かなり悩んでいるようで、皆さんのお知恵を拝借したく質問させていただきます。 当初結婚式を来年の3月に予定していたようなのですが、コロナの事もあり、仕事的にも(教育関係です)人数が多くなってしまうことから、一年延期を考えたものの、異動などもあるため一年延期も難しいという状態です。 私は昨年結婚し、50人程度で式と披露宴を地元の結婚式が有名なホテルであげたのですが、姉は私がしたような結婚式・披露宴をしたいし、直接あってお礼を伝えたりしたいという理由からオンラインの結婚式等には否定的です。 とはいえ、今の状況下で結婚式に招待するのも心苦しいと気にしていて、いつ式を上げればいいのか、時期も決められないため、結婚式の会場を決める事が出来ないままのようです。 オンライン結婚式は賛否両論あると思いますが、コロナの影響で延期された方はどれぐらい延期したのか、オンラインの結婚式をされた方はどんな感じなのかなど、経験談等教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結納&婚約指輪&結婚式へのタイミング

    先週の土曜日彼が私の両親に挨拶に来ました。 結果はバッチリ!「幸せにしてやってください」との事。 挨拶はOKだったのですが、今後の予定のタイミングが イマイチ良くわかりません。結婚式は彼の家の都合で来年の4月頃にしようかと話しをしています。婚約指輪購入&結納(お食事会)を行うタイミングが良くわかりません。結婚式がまだまだ先だからと思い、今は色々な式場をチェックしている状況なのですが、一体婚約指輪はいつ購入して 結納をいつやったらいいのか、結納をやってから式の日取りを決めた方が良いのか、式の日取りだけ先に決めるべきなのかが、わかりません。なんだかまとまりのない話になっているかもしれませんが、本当に何からやったら良いのかわかりません。どなたか良いアドバイスをいただけませんでしょうか・・・?

  • 友人代表 結婚式

    友人の結婚式に呼ばれました! 仕事で来ないかもしれないけど、一様招待状送っといてと返事しました! 招待状まだ送って来てませんけど、 結婚式が延期になりました、 時期は未定ですがその時は友人代表よろしくと連絡来ました! 仕事で出席できるかわからないから友人代表無理と返事したら、 式場には伝えてるからとか言われました! なんか非常識な気がして、式に出る気も無くなりました、 みなさんならどうしますか?

  • 友人代表 結婚式

    友人の結婚式に呼ばれました! 仕事で来ないかもしれないけど、一様招待状送っといてと返事しました! 招待状まだ送って来てませんけど、 結婚式が延期になりました、 時期は未定ですがその時は友人代表よろしくと連絡来ました! 仕事で出席できるかわからないから友人代表無理と返事したら、 式場には伝えてるからとか言われました! なんか非常識な気がして、式に出る気も無くなりました、 みなさんならどうしますか?

  • 母なしで結納をするべきか?

    今年の11月に結婚式を予定しています。 私:一人っ子(28歳) 彼:長男(29歳・弟・妹あり) 当初2人で「結納はナシ、顔合せの食事会程度で」と考えていましたが、彼のお母様から「長男×長女だし、弟・妹の結婚の時にもするつもりだから結納をしましょう」との申し出を受け、するべきかどうか迷っています。 というのも私の母は元々この結婚にはあまり賛成ではなく、彼が「結婚の挨拶に」と言っても会ってくれませんでした。今では多少前向きに考えてくれるようになりましたが結局きちんと彼に会ってくれないまま物事が進んでいる状態で、今回の結納の話も一度「出席したくない」と言われたのを再度日を改めてご機嫌をうかがいつつ聞き、一旦良い反応が返ってきたのですがやはり「面倒くさい、やめといたら?」と言われるという状態。私としては顔合わせも兼ねて母には出席してもらいたい気持ちが強いのですが、ムリヤリ来てもらって彼や彼の両親に不快な思いをさせることになるのも困ります。結納・顔合わせの食事会等に母親が出席しない(式には出席してくれるはずです)というのはどうなのでしょうか?ちなみに両親は別居中(私は母と暮らしています)で父と彼との関係は良好です。

  • 娘が婚約中なのですが・・・

    娘の結納を来月に控えています。式は4月の予定で式場なども決まっています。 ですが、主人の父親の具合があまりよくないようなのです。 縁起の悪い話はあまりしたくないのですが、もしものことがあった場合 四十九日の忌明けが済むまでは結納もしないほうが良いのでしょうか? 結婚式は人前式の予定ですが、それでも延期した方が良いでしょうか? どんなことでも結構ですので教えていただければ幸いです。 お寺や結婚式場の担当者に相談すれば的確なアドバイスはいただけるものなのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 結納の事で質問です。

    結納の事で質問させて下さい。 今、彼女と同棲をしています。 来年の3月位に結婚をしようと思っていて、結婚式場を探している段階です。 先月、両家の初顔合わせという事で、私たちで段取りして簡単な食事会を開き、結婚する意志と日時の簡単な打合せをしました。 その席で、両親で「次は結納で」のような話があったようで、彼女のお母さんから彼女に「結納はどうするの?」という話が頻繁に来ています。 調べると、結納は普通は彼女の家で段取るみたいな事が書いてあるのですが、私のほうから「いつくらいで」と話をするものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう