• 締切済み

OKWAVEを始めた理由について聞かせてください

皆さんは何か目的があって此処OKWAVEに来ていると思われますヽ(=´▽`=)ノ 皆さんの、OKWAVEを始めたきっかけを教えて下さい。

みんなの回答

  • Mell1107
  • ベストアンサー率15% (108/706)
回答No.13

テレビで ある男性がドン底の人生から はい上がって起業して成功を掴む話を見たんです。 その男性が考えだした仕事が「誰かの質問に、第三者が答えるサイト」そう、こちらのサイトです。 つまりテレビに影響されて 覗いてみたのが始まりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181095
noname#181095
回答No.12

私は、暇つぶしでオーケーウェブを使っていまして、たまたま質問を投稿したところ、あまりにも素早い反応がありましたので、それがきっかけです 人それぞれ全く考え方が、違うのだなと感心する今日このごろです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227782
noname#227782
回答No.11

3年近く前にokwaveを始めました。 当時私は気分屋でキレやすい友人の対処に悩まされていて、どうしたらいいのかと悩んでネットサーフィンしながら解決方法を探してました。 その時にokwaveを見つけて、その友人の対処法を質問しました。 それが始めたきっかけです。 でもこっちがどんな接し方をしても友人の自己中は治らず、逆ギレたり責任転嫁ばかりするので結局縁を切りました。 大人になってから絶交なんてしたくなかったのですが、我慢の限界でした…でも同時にこの友人のことで悩まなくなりました。 そしてそんな重い悩みが無くなった現在、アンカテが好きになり、いつの間にか質問も回答もほとんどアンカテばかりになりました。

hookun83
質問者

お礼

意外に重たい背景があったのですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221926
noname#221926
回答No.10

私が始めた理由は、仕事で辛いことがあって…質問しました。 今にして思えば質問じゃなく愚痴や相談のような文章になってました。 それから、ふと気になったことや困ったことも幾つか質問させて頂きました。 でも気付いたんです。 お礼を書いていて…私には文章を作る能力が無いと(笑) ひとつのお礼書くのに数十分かかったこともありますし。 多数の回答頂いた場合…が恐ろしくて、今は質問はしてません(笑)

hookun83
質問者

お礼

Q&Aサイトって辛いことでもふっ飛ばしてくれる、そんな不思議な力をもっているんだろうなぁ…と思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.9

一時期、本当に廃人になっていてリハビリのつもりで始めました。 半分くらいは回復したような気がします。^^;

hookun83
質問者

お礼

自分は、OKWAVE初めて、逆にハマっちゃって廃人化しような悪寒が見えます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 こんばんは。  教えてgooですが、たまたま閲覧していて、すごく面白そうだなぁと・・・  そして、自分も回答に参加したいと思ったのが、始めたきっかけです。

hookun83
質問者

お礼

回答に参加することは、楽しいですよね。 自分が昔ヤフー知恵袋にはまっていたのもそんな理由からです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.7

「犬の安楽死について」の質問に、答えたくなったのと… 無料だったからです。 その後、しばらくやっているうちに… アンケートカテゴリーが出来て、 「正解がなくて、自分の考え方でよい。」 「それでも、良回答ポイントがあって」 「自分の考え方が、どこまで世間に通用するか、知りたくなり」 同時に「簡潔文章表現力」と「ワープロ打ち込みの速さ」を養いたかったので、しばらく続けました。 やがて、ひとりの回答者の回答が気になり… その方に対抗しようと意識したら、さらに面白くなって… ここから、SNSへと移ったメンバーで友達になったりして… オフ会にまで発展しました。 回答やお礼文に、各人の個性があって、面白くてやめられません。 良いことも、悪いことも経験しましたが、 息抜きの頭の体操として、欠かせないサイトになっています。

hookun83
質問者

お礼

アンケートカテゴリーは軽めの質問でも気軽に投稿できるのが素晴らしいところだと思います。 オフ会ですか…ヤフー知恵袋でも3年くらいまえにSNS等ができて実際行われた、と聞いたことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174847
noname#174847
回答No.6

先月仕事辞めて転職活動以外は暇だからです。

hookun83
質問者

お礼

就職活動頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

恋愛関係で悩み中で、色々調べてたからですねー。 今も悩んだままですが(^_^;)

hookun83
質問者

お礼

恋愛で悩む方、多いですね。閲覧数トップでも、恋愛とか夫婦関係の質問が多く見受けられました。 OKWAVEでも解決できないなら、ヤフー知恵袋の方でも訊いて見ることをおすすめしますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

何かの調べ物で検索していたら、誰かの質問に対する回答らしきものがヒットして、何のサイトかと思って興味がわいてそれからです。 ちなみに「教えてgoo」でした。

hookun83
質問者

お礼

OKWAVEの質問の中で、教えてgoo経由の質問がかなりのウエイトを占めているみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OKWaveを使い込む理由

    ここOKWaveでは常連客が目立ちますが、OKWaveをしこたま使い込む理由は何ですか。 1、持て余した暇を使い切るため。 2、国語の練習。 3、ボケ防止。 4、知育・教育目的。 5、その他。 6、分からない。 80代独身男性である私は1~4が皆当てはまりますかねー。 うっかり変なこと書いて文句タラタラ言われても、文句の方を消してくれるんで、使いやすいです。書き方にも寄りますけど。 追加で、 7、変なことを書いてしまっても安心していられる。 ですかねー。如何ですか。

  • OKWAVEを使い始めたきっかけは何ですか?

    こんにちは^^ みなさんがOKWAVEを使い始めたきっかけは何ですか? 私の場合、パソコンでテレビ番組の録画が上手くいかず、ネットで質問してみようと思い、検索したらこのOKWAVEが出てきたのがきっかけです。

  • OKWAVEを使う理由を教えてください

    Yahoo!知恵袋、教えてgoo、OKWAVEと使っていますが、個人的にはOKWAVEが心理的に安心して使える掲示板で使いやすいなと感じています。 みなさんの中にもYahoo!知恵袋、教えてgooも使われている方がいると思いますが、他の掲示板よりもOKWAVEが良いなと思う点やOKWAVEを使い続ける理由を教えてください!

  • OKWaveを選んだ理由は何ですか?

    他にもQ&Aのサイトが色々あるようですが、 OKWaveを主に利用されている理由は何でしょうか? OKWaveの良いところって何だと思われますか? 先日アンケートカテを見ていて、怖い思いをしましたので退会しました。 私は今まで、質問では大変お世話になりましたし、 自分の分かる事では回答もさせていただきました。 なので、もう一度OKWaveを好きになりたいと思っています。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 皆さまがOKWaveをお好きな理由

    皆さまが、OKWaveをお好きな理由を 教えて下さいませ。 (まぁ、「好き」というか 「やめない」理由でございます。) 投票質問でございます。

  • OKWaveが盛り上がる理由って?

    エクセルの使い方、などの実利的な疑問解決の用途に使われることもありますが、ご近所トラブルや痴話喧嘩の相談も多数ありますよ。そして、すぐに返信が帰ってくるレスポンスの高さも特徴かと思います。 これらの本当の目的は疑問解決よりも、「話を聞いて欲しい(承認欲求を満たして欲しい)」ところにあり、その目的を持った人が多く集まっているため、このようなサイトが盛り上がるのでしょうか?それとももっと深い理由があるのでしょうか?

  • OKWaveは立ち直れるのか

    パートナーサイトから見ている人には皆目見当つかないと思いますが、今のOKWaveは変なリニューアルを繰り返した結果、まるでウンコ同然の醜くて使い難いサイトに成り果ててます。 劣化の速度が速いですよね。 私がOKWaveに以前持っていた好意は今ではゼロになってしまいました。 何故こんなにウンコになったのでしょう。 何が原因なのか、誰の責任なのか。心当たりが有ったら教えてください。 ただし、我々は最早OKWaveに好意を持ってない・持てないはずですから、今のままのOKWaveを立ち直らせるきっかけを与えるのももったいないため、サイトのどこが悪いのか、どう直せばよいのかの、具体的な修正個所の提案はここでは言わないようにお願いします。 自力更生の切っ掛けを我々が提供するのも、なんです。 会社の何が原因なのか、誰の責任なのか。それが分かればそれを取り除けば良いため、OKWaveも立ち直れるでしょうから、そういう方向でお願いします。

  • OKWAVEどんな目的で使ってますか?

    私は、OKWAVE.JPとは関係ない部署ですが、OKWAVEに入社したので、自社のサービスをなるべく知ろうと思い、OKWAVEを使い始めました。仕事上義務でもないのに何となく使っているのは、なんとない居心地の良さを感じているからです。 皆さんはどんな目的で使っていらっしゃるでしゃるか、よろしければお教えください。 尚、自分の職責と違うため、お聞きしたことをシステム改善等に反映させられるためのしつもんではないことは、ご了承ください。

  • OKWaveが楽天に捨てられた理由

    楽天は昔、OKWaveの大株主であるとともに、『楽天 みんなで解決!Q&A』というパートナーサイトとしてOKWave質問掲示板に共同参加していましたが、楽天は近年になってOKWaveの株式を売却してしまい、その上パートナーサイトからも離脱してしまいました。 理由は何ですか。あるいはどう推察しますか。 OKWave社とその掲示板は当時も今も外部から見たら(恐らく内部から見ても)懸念材料だらけだったとは思いますが。

  • OKWAVEが好きの理由は?

    OKWAVEが好きの理由は?

このQ&Aのポイント
  • DS571Wをインストールしたが、本体ボタンでのスキャンができない(!マーク点灯)。PCのソフトからはスキャン可能。
  • 無線で使えるDS571Wの本体ボタンでスキャンができない理由は不明。
  • 本体ボタンだけでスキャンできる方法があるかどうか探している。
回答を見る