• 締切済み

ボルボ v70 1998年式 スピーカーについて

恐れ入ります。カーオーディオ初心者です。 お金をかけずに、少し良い音で聴きたいと思い、このたび、1998年式のボルボのスピーカー交換を考えて、フロントをkicker DS65、リアをkenwood KFC-RS170にしようと思ったのですが、どうなんでしょう? 聞く音楽はかなり幅広いのですが、ロック、J-POP、R&Bがメインです。 好みとしては、低音がしっかり出る音が好みです。 どうも、dbが、kicker90db、kenwood92dbと違ったり、また再生帯域も違うので、この組み合わせは無理なんでしょうか? あるいは、使い方(例えば、フロントメインで、リアは抑え気味)で、何とかなるのでしょうか? どなたか、わかりやすく、ご教授お願いします。

みんなの回答

  • kotaro-h
  • ベストアンサー率40% (149/367)
回答No.1

カーオーディオは、主観です。とか言ったら、プロの先生に叱られそうですが、中古車に自分好みのアレンジをするのに、それほど「べからず」もないのでは。 V70なら準現代車、それでも15年前の車ですから、電気配線の劣化は当然あるでしょう。 気をつけるのは、そのあたりの干渉かと、思います。 車体は、しっかりしたスウェーデン車なので、スピーカーの低音が不快でなく、身体と耳に響けば楽しめそうな気がします。 アンプ性能に余裕があり、後は、ケーブル、ハーネス類をケチらずに、抵抗値の低いものを奢ってやる。 機器の取り付け、インシュレータさえ、しっかりしておけば、自己満足度は、かなり高くなると思います。

cozy007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実は、質問のようにスピーカーを購入した車屋さんで交換していただいたんですが、思ったような音にならずビビりが出てしまいました。 車を購入直後に、持ち込み機材取付専門店によって聞いてもらったらキッカーはもっと低音がでるはずだから、デッドニングをすればよいと言われました。ただ、大掛かりになり金額もかかりそうなので、カーオーディオ専門店を何店かに電話をして聞きましたら、2店ほど「いきなりデッドニングでなく、取り付け状況や、配線をチェックしてから判断しましょう。」と言われて自宅に近いショップに持ち込み診てもらいました。 結局、ボルボのドアへのスピーカー取付状態が通常の車と違い、スピーカー本体でなるようになっているので音が出ない状態のようです。もっと鳴らすにはかなり大掛かりにしなければならないようでした。でも、金額をかけずに取り付けのし直し、さらに、ダッシュボードのスピーカー(ボルボは8スピーカーでしたが、ダッシューボードに小さなスピーカーでツイーターに近いのがついてました。)の出力を抑え、オーディオ本体の調整もしてもらいました。 かなり、良い状態ですが、もっとガンガンならすには、オーディオ本体、スピーカー本体、ドアの改造と天井知らずになりそうですから、いったん今の状態で聞いてみることにしました。 ボルボはパワーアンプがあって、オーディオ本体をプリアンプとして使って、パワーアンプに接続してスピーカーを鳴らしているようで、今回選んだ廉価のスピーカーでは負けてビビるようです。 ただ、ある程度のボリュームまでだったら、かなりの状態で聴けるようになったのでほっとしております。 今後は、オーディオ本体を交換して、パワーアンプを通さず、スピーカー直で鳴らすと、もっと良くなるとも言われましたが、車両自体が中古で安く購入したところで、悩むところです。 私自身は、音楽が好きですので、きっと、予算が出来たなら、もう少しよくしたくなるでしょうけど。 本日調整が終わったので、お礼が遅れて申し訳ありません。 また、手直しに挑戦したら、この場で報告します。 アドバイス頂いたように、オーディオは主観が全てですから、自分が納得できる点をどこに置くかせめぎあいのようです。この状態でしばらく楽しみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう