• ベストアンサー

車に乗ってるヤツに聞きます。

えっと、車に乗ってるヤツです。 最近高速道路とか老朽化対策工事(若返り工事)がかなり必要らしいです。 高速道路無料化って結局、修繕費足りなくする作戦だったんではありませんかね?(小沢案)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.5

高速道路無料化って結局 人気取りだけのパーホーマンスです 政治能力の無い政党の言う事でした 無料化すれば 用の無い者まで高速にのり 余計に渋滞したり 馬鹿な政治屋の考える事でした

noname#187563
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#178987
noname#178987
回答No.7

初めまして、、、 実は、昔、謝金で作った高速道路 名神、東名 これは、オリンピックの年に間に合わす為でした。 その時も、返済したら、タダにする話だったんですよ。 所が、田舎に、高速欲しいとか、 もう、電車の線路の様に高速道路網が出来てます、 名神、東名は、返済してるけど、そこで、浮いた分を 地方の高速道路に回してる現実が有ります。 そこに来て、この不況 打開策は、公共事業 つまり、高速の、保全、いっそ、作り変え と、成ってる現実が有ります。 高速代だけでなく、おかしいと、思いませんか? ガソリン代は、実は、揮発油税が50円位入ってるのです。 そして、150えんとしますね。 そこに、消費税 ?????? 税金に、税金が、掛かってるのです。 正直、揮発油税で、一般の道路を賄って、居るのですが、 税金に、消費してるか? と、いう事です。 結局、そこに、国民は、だまされ続けてます。 貴方の、言う通りと思いますよ。

noname#187563
質問者

お礼

建設工事がないとゼネコンに金が回りませんので景気が悪くなります。 蓄えがないと修繕をはじめとする建設工事ができません。高速無料化により修繕費を無くする作戦だったんですね。 工事費を返済してタダになっているのは地方の観光用有料道路ですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.6

 ヨーロッパ某国の話ですが、高速道路は空港区間以外全線無料、地下鉄は1ユーロか2ユーロで全線乗り放題。税金が有効に使われている社会とはそういうものを指していうのではありませんか?  高速無料化が修繕費を不足させる作戦・・・うーん、そういう側面もあるのかも知れませんが、なんとも小さな話です。もっと大きな部分で日本の税金の使い道は間違っていると思いますよ。  あと、この質問は税金や政治に関するものであって、ドライバーを限定して聞くものではないかな。カテ違いかと思います。

noname#187563
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187863
noname#187863
回答No.4

そもそも、民主って、方々で偉そうに経費削減とうたう割に、政権奪い取った瞬間から500人ものお仲間連れて中国旅行する政党ですから、何から何まで、削減と言う言葉を使えば、国民の支持が得られると思っていただけじゃないでしょうか。 実際、削減されても、予算はゼロじゃないから、道路交通公団みたいな連中にとっては、ただ単に、道路管理しなくて済むから別にいいや。 みたいな感覚じゃないでしょうか。 その予算で、どうせ自分達の給料とかふんだくるのが当たり前みたいですからね。 そもそも、この老朽化って、作った段階で耐久年数なって必ず存在している筈だから、老朽化する事は分かっているはず。 なのに、今頃大騒ぎするって、ある意味自分からみて理不尽すぎ。 また、高速無償化して一番喜ぶの誰。 物流業界。一般人には、対して効果ないかなと思います。ガソリン代が安くなるのであれば、高速無償化は大賛成です。 色々な意味で、あっちこっちで腐敗が進んでいる国ですから、今後、色々な意味で、理不尽な事故が多発する気がします。 中国みたいに、橋が突如崩れたりね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 個人的には、高速無料化に(100%無理だけどとりあえず国民の食付きがいいので票さえ取れればいいので)します、が正解だと思うんですが。  結果としては、あまり交通量のないどん詰まり区間で一時的にでも無料化できたことだけは認めてもいいですね。  とりあえず、(韓)国民や(中)国民のための政党ですんでマニュフェストで言ってみたんでしょうね。よく幼稚園児や小学生にいますよね。出来もしないのに大きな事を言う子って。  結果としては質問者様のお考えの通りかもしれませんね。修繕費だけでなく、いろんな金や情報が某2国に流れていたようですし。

noname#187563
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1853/8888)
回答No.2

単純にダブ付いた資金を作成に回したので、補修費用が不足してるだけです。 ま、道路属議員が、羽振りよくするために、使いまくったということですな。(人の金だからね。)

noname#187563
質問者

お礼

それは、途切れている全国の自動車道を当初の計画に戻しただけでしょう。問題は、何の計画性も無く高速無料化で人気取りをしたことにあると私は思っていました。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.1

んー、なんかこー・・・つまらん。 なるほど、って思えるところが無いんだよ。 もう少しこう騙すにしても、最後にあーって思えるような何かがほしいじゃない。 なんか幼稚園児でも言うようなこと聞いて、それはねっとかって説明したくないんだよ。

noname#187563
質問者

お礼

いやいや、無料化計画当時に既にわかっていた件でしたので、みなさんも同様ではないかなと思った次第です。なんでも、首都圏の橋梁がそうとうひどい状況で工事中です。先のトンネル事故もしかり、道路以外でも耐震不足の公共施設もたくさんあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 景気対策での高速道路通行料いつから無料?

    景気対策での高速道路通行料いつから無料?どんな車が無料?もしかして一般車のみ?何処の高速道路がどうなってるの?いつまで?とか全く知識ありませんので教えてください。

  • 高速無料化は、温暖化ガス排出量を大量排出し・・・

    高速無料化は・・・・ 温暖化ガス排出量を大量増加させるので、やめたほうがいいのではありませんか? 高速道路の利用料収入も減少して道路の修繕費用が足りなくなりませんか?

  • お盆明けに大阪府西成区から山梨県南アルプス市まで車で行く場合、どのルー

    お盆明けに大阪府西成区から山梨県南アルプス市まで車で行く場合、どのルートで行くのが一番混みにくいでしょうか? また、高速無料化が始まりましたが、阪神高速など対象外の道路もあります。 無料道路、有料道路含めて高速料金はだいたいどの位かかりますでしょうか?

  • 高速道路無料化に自民党は何故反対するの?

     民主党が政権をとった時にマニファストとうりに 民主党が提出する高速道路無料法案に  自民党は反対しますか?  高速道路無料になると困る業界は何処ですか? 教えて下さい。

  • JR神戸駅からJR曽根駅まで車で移動する方法は?

    よろしくお願いします。 高速道路を使って、できれば1時間以内で車でJR神戸駅から高砂市のJR曽根駅付近まで移動したいと思っています。電車ではなくて、車で行きたいと思っています。 私は高速道路の事情には詳しくないので、行き方と、それぞれの高速道路で必要な料金や、移動にかかる時間が分かりません。 行き方と、それぞれの高速道路に必要な料金を教えていただけると助かります。また、それぞれの区間でどれくらい時間がかかるかということも教えていただけると幸いです。 お詳しい方は、ぜひ教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 大阪から軽井沢へ車で

    10月末に大阪から軽井沢へ車で行きます。まずはタリアセンに行く予定なのですが、高速道路を ・「小諸」で降りる案 ・「碓氷軽井沢」で降りる案 ・「佐久」で降りる案 があり、どれが良いのか悩んでいます。”初心者運転手”なので、出来るだけ広くて走りやすい道が理想です。ちなみに大阪を朝出発するつもりです。 また、道中、注意することやお勧めスポット、お勧めサービスエリアなどありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 加古川から奈良の東大寺に車で行きたい

    加古川から東大寺・奈良公園に車でドライブする予定です。高速はあまり慣れていませんことを前提に、わかりやすく、短時間、低コストで行くルートを教えてください。とりあえずネットで調べた案は下記です。 第1案 第2神明~阪神高速3号~阪神高速1号~阪神高速14号~西名阪 郡山 第2案 第2神明~名神~近畿自動車~西名阪 郡山 第3案 第2阪奈道路を使う場合は?ルート不明 宝来で降りるほうが近い気がするのですがルートが今一つわかりません。第1案は複雑そうですし・・ 何かアドバイスあればお願いします。

  • 大阪市内~城崎温泉までの道(車)

    週末に旦那と2人で車で城崎温泉を予約しました・・・が、運転するのは旦那。道調べは私の役割になってしまい、運転できない私は、どのように高速を使ったらいいか分かりません・・・。 大阪市内から高速道路に乗るのですが、どのように行ったらいいのでしょうか?もし、高速使わなくてもお得なコースなどがあればお教えいただきたいです。(全て下道とはいきませんが多少、お得なルートがあれば嬉しいです☆ また、和田山?付近の無料せんべい工場へ行ってから旅館へ向かいます。2日目はまだ考え中ですので何かいい案があれば教えていただけたら嬉しいです。(あつかましい質問ですみません。)年齢は20代後半、新婚ですので多少体を動かすのもありです。 玄武洞?はお勧めでしょうか☆☆☆??

  • 高速道路無料化は経済効果は有効だったか。

    高速道路無料化は経済効果は有効だったか。 大学で財政学の授業の時、教授が「鳩山総理はCO2を削減すると世界に発言しておいて、高速道路を無料化するのは矛盾している」と言っていました。 その影響もあり、自分の周りの人は高速道路の無料化は良くないことだと思っている人が多くなりました。 しかし、「日本の論点2010」という本で「無料化で醜態も事故もCO2排出量も減る」との記事を読みました。 書かれている内容はこのようなものでした。これは無料化への批判の4つのウソと執筆者が挙げている中での1つです。 「日本で無料化にすれば譲治渋滞が予想される大都市圏の高速道路は全体の5%程度のすぎない。 65%のあたる約5200キロは、現在は通行料金が高いため高速道路が使われず、並行して走る一般道路が渋滞している。 そして、渋滞緩和と称して、さらに一般道路の建設がおこなわれている。二重投資である。 大都市圏以外のそうした路線では、高速道路を無料化すれば、渋滞している道路から高速道路に車が移動し、渋滞が解消さて、交通事故やCO2の排出量が減る。 高速道路では、歩行者や交差点が無いからである。 スピードアップし燃費が向上するからCO2が減るのである。」 と書かれていました。 結局の所、どちらが正しいのでしょうか?また、高速道路の無料化は良かったのでしょうか? 最後に、どうして高速道路無料化が中止になり、一部のみ無料化になったのでしょうか?

  • 車の速度メーターについて

    日本は高速道路の制限が80キロなので、車の速度メーターが100キロ程度で事足りるのに、車によっては180キロ以上のメーターがあるのはなぜでしょうか? 必要ないのではないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • X1 Tabletのタッチキーボードが正常に作動しない問題が発生しています。タッチキーボードが表示されず、入力ができない状態です。
  • Lenovo X1 Tabletのタッチキーボードが反応しない問題が頻繁に発生しています。キーボードが表示されないため、テキスト入力ができません。
  • X1 Tabletのタッチキーボードが予期せずに表示されなくなるトラブルが報告されています。この問題に遭遇した場合、デバイスを再起動することで一時的に解決することができます。
回答を見る