• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音楽性が変わってしまった洋楽アーティスト・・・)

洋楽アーティストの音楽性変化

このQ&Aのポイント
  • 洋楽アーティストの音楽性や見た目が変わることは珍しくありません。
  • 好きになったアーティストや変わってしまってショックだったアーティストがいます。
  • その中で特に印象的な変化を遂げたアーティストを紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_mask
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.17

こんばんは。 お礼をありがとうございます。 質問者様はThe Cultの大ファンだったようで、これは大変失礼しました。 気分を害されたのでしたら申し訳ありません。 しかし、当時(80年代初期~中期)ポジパン、ゴスバンドが揃ってハードロックバンドに成り下がるという悲しい現象が起きてしまい、 その中でも特に成功したThe Cultをその悲しい代表として選ばせていただきました。 ハードロックバンドに成り下がったThe Cultには、もう聴くべきものは何もないと私は思っていたのですが 質問者様はあの世まで持って行きたいアルバムだそうで、私には持ちえない感性の持ち主の方なのでしょう。 素晴らしいことです。 それでは、美しきサイケサウンドを奏でていたバンドが、ハードロックバンドに成り下がった悲しい例をもう一つ紹介させていただきます。 Balaam and the Angelです。 〇Balaam and the Angel/the darklands  http://www.youtube.com/watch?v=fcDuazi9KuU ×Balaam and The Angel /Dont Want Your Love (Days Of Madness) http://www.youtube.com/watch?v=Uml44V-P_aw 再回答、失礼しました。

coconuts66
質問者

お礼

再回答ありがとうございます(^^) 気分を害するなんてことは無いですよ(^^)いろんなジャンルを紹介して頂いて楽しんで聴いてますし、好みの違いって面白いと思います! ポジパンお好きなんですね。こちらこそ失礼いたしましたm(__)m ・・・今でもHR/HMが好きな大人になれない人間なもので^^; ご紹介のBalaam and the Angel・・・ごめんなさい!the darklandsも素敵なのですが、 Dont Want Your Love (Days Of Madness)の方が圧倒的に自分の好みでした^^; それどころかかなり気に入ってしまったくらいです。 こればっかりは好みですとしか(笑) 呆れるかもしれませんが、また質問の際には回答してやってくださいm(__)m

coconuts66
質問者

補足

blue_maskさんの好きなバンド達がポジパン/ゴシックロックからHRバンドへ変わってしまった時の落胆されたお気持ちはよくわかるのですが・・・ すいません^^;その変わってしまったBalaam and The Angelがツボだったもので、誠に申し訳ないのですがBAを贈らせてください^^; 好みは真逆のようですが、ゴシックロックは大好きなのでいろいろ教えて頂けたらと思っております。 他の皆様もたくさんのご紹介ありがとうございました!自分は違和感なく聴いていたアーティストが変化後だった・・・というものがたくさんありました。この場をお借りして再度お礼申し上げますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#179068
noname#179068
回答No.6

連投になります。 マークボランは、フォークから劇的な変化をとげましたが、両方とも好きです。 Tyrannosaurus Rex時代の曲でA Daye Laye http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=sjtQ_1azvi4 さて、おまけです。 音楽性がどうこうより、顔が変わりすぎだろう編です。 まずは、Boy George。かなり、グロくなっています。 http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=IsMGymR4U2M あと、整形のしすぎから、大変なことになったPete Burns。ある意味、悲劇ではあるんですが。 http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=qIuokI647D8

coconuts66
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) Tyrannosaurus Rex時代の曲は、ほぼ?聴いたことがありませんでした^^;これはこれでいいですね~(^^)フォークからグラムへ・・・意外でした。T.Rexの曲だってたぶん耳にしたことがない人がいないんじゃってくらい流れてますしね~。音楽性が変わっても彼らの音なんでしょうね(^^) >さて、おまけです。 おまけの占める割合が多い気がしますが・・・^^; Boy Georgeは横に増えてますけど・・・基礎はあまり変わっていないような気もしますね(笑)テレビで奉仕活動?させられてる坊主姿見た時は「誰?このおっさん?」って思いました^^;・・・でも・・・ちょっとうちの母に似てるかも(笑) Pete Burns・・・整形依存なのでしょうか?もったいないですよね~何もしなくて良かったと思うんですが^^;一時、顔が酷いことになっていましたよね?整形の副作用か何かで・・・。元の面影なしですね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#179068
noname#179068
回答No.5

こんにちは。 自分もNo.1さんと同じくディスコに行った人達は嫌いな人が多いのですが、不思議とKissやRodは、すんなりと受け入れられましたね。 ダメなのは、Bee GeesやAbbaです。 さて、ちょっと変な回答になるかもしれませんが、自分なりの回答を。 [すごく売れるようになったのに、自分は嫌いになった人] Kenny Logginsです。FootlooseやDanger Zoneで大ヒットを飛ばしましたが、自分としては、メッシーナとやっていた頃の方が好きです。 Loggins & Messina:Danny's Song http://m.youtube.com/watch?v=4MGwseR0dIU&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D4MGwseR0dIU&gl=JP 逆に [売れなくなったけど、自分は好きになった人] Village Peopleです。YMCAとかは、大嫌いでした。でも、この曲はいいなと思ったんですが、全く売れませんでしたね。 こうまでイメージを変えていいのって、気もしますが。 5 O'clock in the morning http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=kkpZQL0kR6k

coconuts66
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) Loggins & Messina:Danny's Song・・これは初めて聴きました(+o+)すごくイメージと違いますね!ちょっと意外でした。何か顔が薄い(笑)私はFootlooseやDanger Zone・・・全く抵抗ないです(笑)こっちのイメージでしかKenny Logginsを知らないので(笑)80年代のイメージでもあります^^;Loggins & Messinaを最初に聴いていたら違和感あったかもしれませんね~ 5 O'clock in the morning・・・これはダンスは別として(笑)曲はイメージが違いますね(^_^.)私もこちらの曲の方がいいなぁ~。Village Peopleってマッチョメン?やGo Westの感じでちょっとふざけた感じのコメディっぽい音楽のグループ化と思ってました^^;YMCAは秀樹の印象が強すぎて本家を聴いても秀樹って感じがします(笑)小学校の時むりやり運動会でYMCAに合わせてダンスさせられたのを思い出した・・・^^;他にもロコモーションとか・・・先生の趣味でしょうね^^; Be_ssanさんもディスコ系に行った曲は嫌いですか~^^;でも踊る方ではブイブイ(古い^^;)言わせてたんじゃないんでしょうか??想像ですけど(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは!^^ まずは…、大御所からいきます! ◎Led Zeppelin(レッド・ツェッペリン):「Led Zeppelin III」  このアルバムは、出た当時は、評価が最悪でしたね…。トラッド、フォーク調の曲が大半を占め、ファンの期待を裏切ったアルバムとして正当な評価を得るのに、20年はかかっていますね…。^^; 蝶に例えるなら…、I~IIは芋虫、IIIはサナギ、IV~以降はアゲハ蝶!そして、ボンゾが亡くなって、バンドは伝説になった。こんなバンドは、他にありませんよ。しかも、今だに、年間100万枚以上の売上があるので、メンバーは優雅な印税生活を送ってます。 http://www.allmusic.com/album/led-zeppelin-iii-mw0000650405 ◎Deep Purple(ディープ・パープル):「In Rock」  このアルバムの前までは、ジョン・ロードのオルガン主体のアート・ロック、このアルバムからリッチーによるハードロック路線に切り替わった、記念すべきアルバムですね…。それから、真にパープルと言えるのは、「Stormbringer(嵐の使者)」までですね…。その後のリッチーが抜けたあとは、メンバー・チェンジが頻繁で、迷走期と言えると思います。 http://www.allmusic.com/album/deep-purple-in-rock-mw0000193469 ◎David Bowie(デヴィッド・ボウイ):「Low」  このアルバムが出る前までは、グラム・ロックの雄として、弾けたアルバムを多く出していましたが、このアルバムを制作した頃は、自身のドラッグ問題や裁判問題を抱えていて、アン・ハッピーな気分で作り上げた様子が反映していて、プログレ的な仕上がりになってます。個人的には、好きなアルバムですね…。 http://www.allmusic.com/album/low-mw0000185800 ◎U2(ユー・ツー):「Achtung Baby」  このアルバムの前までは、わりとパンクっぽい、尖った音作りで、歌詞も攻撃的な側面もあったのですが…、このアルバムから、妙に丸くなって、大人のバンドに脱皮した感じがします。正直、つまらなくなった!^^; http://www.allmusic.com/album/achtung-baby-mw0000202435 参考までに!^O^V

coconuts66
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) 超大御所が並んでますね!(^^)! 「Led Zeppelin III」・・・評価悪かったんですか!?意外です((+_+))このアルバムとIVは、私が初めて聴いたZepのアルバムなんですけど・・・^^;衝撃でしたよ。昔は、自分にとって760年代~70年代のロックって音がシンプルすぎて物足らな~い^^;なんて生意気にも思っていたことがありまして・・・Immigrant Songから始まるこのアルバムを聴いて「かっこいい・・・(゜o゜)」とビックリしました。この方達は先を行きすぎたのかもしれませんね^^;印税・・・さぞかし設けたんでしょうね(笑) Deep Purple・・・この前の「Deep Purple」も凄く好きなアルバムなんですけど(^^)確かにHR色ですね。その後・・・やはり曲作りに重要なメンバーが変化するって大きく影響しますよね。私は「Burn」までしか聴いたことがないです^^; David Bowie・・・私が持ってるのは「ジギースターダスト」のみです^^;あとはダビングしたものが何枚かありますが「Low]は聴いたことがない気がします。プログレ的・・・なるほど~どっちかっていうとグラムの方が好みなんですが(笑)zenchang師匠のおすすめなら是非フルで聴いてみたいですね(^^)そういえば、だんだん曲の感じは変わってきていますね~あんまり違和感は無いですね。 U2はほとんど聴いていないのですが(有名な曲は少し・・・程度です^^;)パンクっぽかったんですね。 >妙に丸くなって、大人のバンドに脱皮した感じがします。正直、つまらなくなった!^^; これはよくわかります(^^)初期の頃、じっくり聴いてみようと思います! 大御所方はどうしても、音楽性変化してしまいますよね。不変の方もいますが・・・次回も?期待しています(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.3

旧~い話で恐縮です(^^ゞ 70年代前半の私がまだ高校生だった頃、リアルタイムで、エリック・クラプトン(デレク&ドミノス) の名盤『いとしのレイラ』を聴き、もう稲妻に打たれたくらいの衝撃を受けました。 毎日、自室にこもって、ヘッドホンで爆音で聴いていました。 「いとしのレイラ」そして「リトル・ウィング」「ベルボトム・ブルース」… 中学の頃、クリームの時代からクラプトンは好きでしたけど。 映画「バングラデシュのコンサート」も、リアルタイムで何度も観ました。ジョージも好きでしたし(^^ゞ とにかくカッコいいし、パティとのことなど映画のようですし… そうこうしてるうち、クラプトンは薬物中毒とか噂が流れ、しばらく姿を消していたのですが、 何年かのブランクの後、「461オーシャン・ブルーバード」で復活、「アイ・ショット・ザ・シェリフ」 がヒットしました。「よかった、よかった、薬物依存から立ち直り肩の力が抜けた」と、ファンは 歓迎しましたけど、私は当時、まさに >『変わってしまってショックだったアーティスト』・・・でした。 レゲエもアコースティックも嫌いじゃない、というか好きですけど、でもそれ以前の音楽に どっぷり浸かっていましたので。。 それから、どんどん変遷していきましたね。 今一番よく聴くアルバムは、「24ナイツ」 「Badge」「ラニング・オン・フェイス」で始まるところも懐かしいし、 オーケストラ・バージョンの「ベルボトム・ブルース」も感動的。。 旧~い個人的な話で失礼しました。

coconuts66
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) エリック・クラプトンって凄い波乱万丈の人生なんですね。リアルタイムで聴いた時はすでにソロ?になられていたし、お年も召していたので穏やか~な曲の印象しかありませんでした^^; クリームは少し聴いただけですが、かっこいいですよね(^^) 薬物中毒から復帰すると、何かを悟ったような力の抜けた曲を作りたくなるのでしょうか^^; 私も「薬物依存から立ち直り肩の力が抜けた」アーティストで、同じように感じたことはあります。いいことではないですが・・・薬物依存中に作ったアルバムが一番の名盤・・・なアーティストって少なくい気がします^^; ご紹介の曲少し聴いてみました。私も「461オーシャン・ブルーバード」と収録曲・・・adele24さんのおっしゃることが少しわかるような気がしました^^;丸くなってしまったんでしょうかね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

coconuts66様、今晩は!最近もイイ音楽を聴いてますか! そんじゃあ【好きになった】 古い方から ビリー・アイドル、パンク(ジェネレーションX)から、ソロでSスティーヴンスとの出会いによりハードメタル系へ、REBEL YELLは、名盤! TNT Knights of The New Thunder→tell no talesやIntuition スピードメタル→ポップメタルへ、 tell no talesやIntuition これ北欧メタルの名盤ですね。 最近のでは H.E.A.T 、ファーストのヴォーカルはイモ! このヴォーカルに変わってから、ハードロック色が強くなった。 格好イイ http://www.heatsweden.com/ 【更に好きになった】但し、そんなに変わってないですが。 BBABH(ブレスト・バイ・ア・ブロークン・ハート) バリバリのレイト80Sメタルのファーストからセンカンドアルバムはメンバーの大幅チェンジでギターオリエンテッド色が強くなり、アグレッシブになった! 耳障りだった電子ドラムとキーボードが抜けた為ですかね。 新譜国内盤のボートラ2曲は超絶ギターソロの応酬ですよ! http://artist.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=93230007 【嫌いとは言い過ぎですが前の方が良かった】 古い方でというと、 レインボー、ヴォーカルが変わるごとに、英国HR→米国産業ハードロック路線へ カンサス、プログレハード色から産業ロックへ特に超名盤の「永遠の序曲」までが前者。 Queen ファーストから世界に捧ぐ、まで、その後から完全な売れ筋路線へ。 YES 「究極」まで、プログレ色が濃かったが、その後は完全に売れ筋路線へ 【嫌いになった】 BON JOVY ハードロックから、サードアルバムまでは好きでした、コピーもやりやすかったもんで。 産業ロックヘ変わってから、全然良くない! 今回は、これぐらいにしておきます。

coconuts66
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) 私は相変わらず音楽の好みは偏ってますが・・・(笑) ビリー・アイドル・・・ジェネレーションXも嫌いじゃないですけど、確かにSスティーブンスとのコンビはいいですね!名前にアイドルがつくのでアイドルなのかなと思っていた時期があります^^; TNTはほとんど聴いたことがなかったので、音楽性が変わったのも知りませんでした^^;聴いてみますとtell no talesやIntuitionの方がノリがよくてかっこいいですね!昔はメタルなのにポップってどういうこと?と思っていました^^; H.E.A.Tはボーカルが変わったんですかぁ~知りませんでした((+_+))断然今の方がいいですね~。以前聴いた時は良くも悪くもないつまらない曲だな~という印象でしたが、ボーカルいいですね(^^)曲の印象も全く違います!これからはチェックしたいと思います!(^^)! BBABH・・・このバンドも以前聴いたことがあります!こちらもいい意味でシンプルになったというかカッコよくなりましたね!同じボーカルですよね?実は以前聴いた時は・・・80年代HR/HMのコスプレバンドにしか思えませんでした(笑) レインボーはボーカル変わり過ぎですね(笑)でも、DioのVoの頃が一番好きです!カンサス、Queen、YESに関しては有名曲しか聴いていないので、どう変わったかわからないのですが^^;時間のある時に時代ごとに聴いてみたいですね!(^^)! Bon Jovi・・・私にとってはアイドルだったので(〇ャニーズ系に興味がなかったもので^^;)These Daysまでは抵抗なく聴けます(笑)産業ロックという言葉は正直好きではないのですが・・リアルタイムは90年~なのと、産業ロック系から入っているので抵抗ないみたいです^^; 特に、H.E.A.Tのイメチェン(笑)には驚きました!さすがお詳しいですね(^^)興味湧いてきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 CULTは自分も同感です。 まさかポジパンだったSouthern Death CultがHRになるとはw プロデュースしたRick Ribinの手腕も見事でしたね^^ Electricは大好きなアルバムです。 で、例によって70年代の話になるのですが ディスコが流行った時にRock Bandがそれを取り入れたのが嫌でした。 KISS / I Was Made For Loving You http://www.youtube.com/watch?v=CM30iNH8TqA ROD STEWART / Do Ya Think I'm Sexy http://www.youtube.com/watch?v=Hphwfq1wLJs 元々ディスコが大嫌いだったので・・・すみません^^; あとプログレバンドが売れ線狙いになったのも嫌でした。 EMERSON LAKE & PALMER / Love Beach http://www.youtube.com/watch?v=yVrJ-JFGMmg GENESIS / Invisible Touch http://www.youtube.com/watch?v=epOBenUjIHw cocoさんも仰っているように、これはあくまで自分の好みの問題なので 好きな方には申し訳ありません^^;

coconuts66
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) カルトはリアルタイムではないのですが、先に聴いたのがDreamtimeだったり、デスカルト時代の映像を観たりしたので苦手だな~と思ってたのですが、後にElectricやSonic Templeを聴いて衝撃でした(笑)Electricはリック・ルービンでしたね~レッチリのプロデューサーのイメージが強いのですが、けっこうHR/HM系もやってるんですね^^; KISSとROD STEWART・・・私は、この辺あまり違和感ないんですよねwたぶんこの辺を最初の頃に聴いたんだと思います^^;・・・特に、KISSはこの曲のイメージがかなり強いです。ディスコ・・・挙げて頂いて気づきました^^; ディスコお嫌いなんですか?意外でした(笑) ELP・・・ラブビーチ(笑)えらいポップで爽やか?な曲ですね。何度か曲を紹介して頂いていますが「あれ?こんなバンドだっけ??」・・・と思ってしまいました^^;アルバムのジャケットもちょっと・・・(笑) GENESIS / Invisible Touch・・・実はこれは嫌いじゃないです^^;自分の持っているフィル・コリンズのイメージそのものな感じがします。売れ線だったんですね。 けっこう自分が売れ線系の曲から入ってることに気づきました(笑) コンピばっかり聴いてたからですね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洋楽:【アーティスト名】,【曲名】

    YouTubeにてうpされている動画の音楽の【アーティスト名】,【曲名】を教えてください。 よろしくお願い致しますm(_ _)m http://www.youtube.com/watch?v=z5Qdn4bNV0g 上記の動画の最後(3曲目)

  • この音楽のタイトルとアーティスト分かる方いますか?

    この音楽のタイトルとアーティスト分かる方いますか? 2曲あります。 http://www.youtube.com/watch?v=PMtN1CEpNS0&feature=plcp http://www.youtube.com/watch?v=0WvTIZTDRAA&feature=plcp 母親のカセットテープの音源をiTunesにいれるという作業をしております。 音楽系のサイトやアプリを駆使したのですが分かりません。 英語が聴きとれる方、歌詞が分かるなら教えてください。 そこから調べます!お願いします!

  • 音楽のタイトル・アーティスト教えて下さい

    この動画に使われている音楽のタイトル・アーティスト名が知りたいのですがお分かりになる方いらっしゃいませんか? http://www.youtube.com/watch?v=In0Gb7x3VBk&feature=youtu.be

  • この洋楽は誰が歌ってるものかわかりますか??

    http://www.youtube.com/watch?v=ClCctrPUU9A このビデオの一番最初に流れている音楽はどのアーティストが歌っているものかわかりますか?? とてもこのCDが欲しくて探したけど見つかりません。。。 どなたかわかる方がいらっしゃったらアーティスト名と曲名を教えてもらえたらとてもうれしいデス☆☆

  • この曲名とアーティスト名をおしえてください

    http://www.youtube.com/watch?v=lZATqror8XU のばっくで流れている音楽の曲名とアーティスト名をおしえてください お願いします!!

  • アーティスト名がわかりません

    youtubeである動画を見ていて、その動画で使われていた音楽が好きになりました。アーティスト名と曲名わかる方いらっしゃいましたら教えてくださいorz 音楽が使われていた動画↓ http://www.youtube.com/watch?v=NR29PXwcC80&feature=related

  • 音楽とクラブ(ハウス系?)の種類について

    こんにちは。 音楽とクラブの種類について教えて下さい。 当方、最近、洋楽のハウス・トランス系(であっているのでしょうか…)の音楽に興味が出始めてきており、これを実際にクラブで聞いてみたなと思っております。 このような音楽はどのような【種類】に分類され、何と呼ばれているのでしょうか。 また、ナンパやクスリ目的ではなく、純粋にこういった音楽が聞けるクラブはどのような【種類】があり、【場所】にありますでしょうか。場所はアーティストによって変わるかと思いますが… 都内であると嬉しいです。 よく聞くアーティストは AVICII, http://www.youtube.com/watch?v=bek1y2uiQGA DJ Paul D, http://www.youtube.com/watch?v=wGMerTwEI7E ApproachingNirvana, http://www.youtube.com/watch?v=dp6gxLI3POQ basto, http://www.youtube.com/watch?v=GIk6kSdeIsA NEVRO, http://www.youtube.com/watch?v=DKdeBpn6PRw DAVID GUETTA, http://www.youtube.com/watch?v=JRfuAukYTKg calvin harris, http://www.youtube.com/watch?v=17ozSeGw-fY ZEDD, http://www.youtube.com/watch?v=IxxstCcJlsc Flo Rida, http://www.youtube.com/watch?v=OLuWHr6-0YQ こんな感じです。 rapとかはあんまり好きではないです。。 よろしくおねがいします。

  • この動画内のBGM(恐らく昔の洋楽・・・)

    http://www.youtube.com/watch?v=QTYedHQ0fNc         ↑↑↑ このyoutubeの動画内で流れている音楽の曲名を知っている方いましたら、お教え下さい。 恐らく古い海外アーティストではないかと思うんですが・・・

  • この洋楽のタイトルとアーティスト名を教えて下さい!

    シチズン xC 2016AW TVCMのCM曲の タイトルとアーティスト名を教えて下さい! https://www.youtube.com/watch?v=MKfCIibxmfI

  • この動画の音楽を教えてください!

    http://www.youtube.com/watch?v=uHAtEK6HA20&feature=related の上記の動画「1:20」で音楽が変わります。 そこから流れている音楽とアーティストを教えてください!