• ベストアンサー

CCleaner というのはどうですか?

titlkの回答

  • titlk
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

私は、Windows 7でCCleaner64を半年以上使っていますが、特に、エラーが出て困ったと言うことはありません。 安全だと思いますが、削除前には一応確認することにしています。 ただ、PCを最適化するソフトは意外と大切なファイルも間違えて削除してしまうことがありますので。 Windows 7であれば復旧が簡単ですので、少し前のバージョンに復元してみてはいかがでしょうか? そうして、もう一度、CCleanerを立ち上げて、それが本当に原因だったのか調べてみると良いと思います。 なお、CCleanerの贋物があるかもしれませんので、公式サイトから確実にダウンロードされることをお勧め致します。

renderu
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CCleanerについて

    CCleanerをダウンロードしようと思っています。ただ私がPCにあまり詳しくないので、CCleanerを使って要るものまで捨ててしまうのではないかと心配しています。(以前同じようなソフトを使ってPCが起動しなくなりました)CCleanerの使用上の注意点がありましたら教えてください。お願いします。

  • CCleaner

    CCleanerのソフトからCCleanerの会社に問い合わせできる質問画面は出せますか? WINDOWS10 64bitです。よろしくお願いします。

  • CCleaner

    インターネットで検索すると、CCleanerについて、たくさん記述があります。 私は、パソコン初心者で、今度、Windows 7のPCを使い始めました。 初心者であっても、安心して使えるWindows 7対応のCCleanerを教えて下さい。

  • 「ゴミ箱」と”CCleaner”

    私のPCでは、デスクトップ画面上の「ゴミ箱」アイコンを右クリックしますと、そのメニューから”CCleaner”を起動させられるようになっているのですが、果たしてそれ等(「ゴミ箱」と”CCleaner”)は何処で結び付けられているのでしょうか?

  • CCleanerについて

    Windows7のPCです。  どうしても消せない、Java関連のIEのアドオンがあったので、CCleanerをインストールして削除しました。 そこで、気になることがあったのでいくつか質問です。 (1)どこかの質問サイトで、インストールするときに要らないものがついてくるかもというのを見たのですが、どうなのでしょうか? (2)ツール→ブラウザプラグイン で、エントリの削除を選んで削除ボタンを押したところ、「この操作により、指定されたプログラムはPC起動時に自動起動されなくなります」という、メッセージが出ました。なんだか曖昧な感じですがこれで削除できているのでしょうか? IE11を起動させてアドオンの管理の中にはもう存在はしてないです。 (3)クリーナーは自分が手動で実行しない限りは勝手に実行は無いということでいいのでしょうか?  以上、回答お待ちしております。

  • フリーソフトのCCleanerについて教えて下さい。

    フリーソフトのCCleanerについて教えて下さい。 CCleanerの導入前は、yahoo!のログインの際に 「次回からIDの入力を省略」にチェックを入れてログインすれば、 パソコンの再起動後もログイン状態を保持していたのですが、 CCleanerの導入後は再起動後はログアウトする様になってしまいました。 CCleanerの「クリーナー」の設定で「クッキー」のチェックは当然外しているのですが、 実際には削除されてしまっている様に思えます。 原因がCCleanerにある事は明らかなのですが、 機能的には良いソフトだと思いますので、 出来ればこのソフトを活かしたままログイン状態を保持したいのですが、 よい操作/設定方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • CCleanerの使い方

    フリーソフト、CCleanerの使い方はネット検索でも沢山ヒットしますが、個別の項目についての詳細解説は見当たりません、ということでここに投稿して使用している皆さんにお伺いしたいと思います。 レジストリの中に未使用のソフトウェアという項目がありますがこれはアンインストールしたレジストリの残骸ですか、それともソフトは生きていても使った事がないソフトという意味でしょうか、デフォルトからチックが入っているので生きていないソフトですかねぇ。 クリーナーもレジストリも全項目を理解できていないままデフォルトの状態で使用していますが、項目の中でチックしない方がいいというようなものがあれば教えて頂けませんか。 CCleaner(Ver.3.26.1888) 64bit Windows7Pro IE9

  • ccleaner バッチファイル

    win7 x64, 下記bat fileを実行すると、ccleaner が起動します。 ----A ところが、次のwisecare365.exe も起動します。 -----B つまり、2つ起動します。x64 PC共通です。 win7 x86 や xp では、A 終了後、Bが起動します。 問い合わせ内容: 2つ起動しない様にする方法を教えてください。 ccleanerが終了後、wisecare365が起動する様にしたい。 test.bat "D:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" "D:\Program Files\Wise\Wise Care 365\WiseCare365.exe"

  • CCleaner のバージョンアップができません!

    PCのシステムクリーナーソフト『CCleaner(無料版)』を愛用しています。最近バージョンアップのためにダウンロードしてインストールを試みますが、インストールに失敗してしまいます。どんな原因が考えられるでしょうか? 当方のPCはWindows 10 Home edition 64ビットを使用しています。

  • CCleanerのクリーナー機能について

    一般的な環境として質問です。 Windows XP Professional SP3 に MS-Office Professional 2007 と IE8をインストールし、 CCleanerバージョン3.02(最新版)もインストールしたとします。 ここでCCleanerを起動すると、初回起動時の「クリーナー」機能で表示されるタブ内に、既に選択されているチェック項目があると思います。 チェック項目はそのままでクリーナー機能を使用した場合、システムのトラブルにつながるような不具合が発生する可能性はありますか。 過去にネットで見たような記憶があり、今回は調べ切れなったのですが、 デフォルトのチェック項目でもシステムのどこかの削除しないほうが良いバッファファイルや、必要なファイルを削除してしまう可能性があり、 次回のPC起動がとても遅くなったり、IEが起動しなくなった→「別ユーザで起動」で起動できた/新規作成したアカウントでは問題なかった、 というような情報があったような気がします。 …社内で猫も杓子もCCeanerを使用していて、いろいろな点で困ってます。 私はシステム担当者等ではありませんが、レジストリを削除しないから安全だとのことで大流行です。