- ベストアンサー
モニターBDレコーダースピーカー連動法
- モニター、BDレコーダー、スピーカーを連動させたいユーザー向けの質問です。
- それぞれの機器を個別に起動するのが不便で、三菱、パナソニック、ソニーの機器を組み合わせてスムーズな操作を求めています。
- 機器の連動による利便性向上が期待されるため、具体的な接続方法や設定について探求が行われています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
連動させるとすると、HDMIケーブルでの連動機能(CEC)を使用するしか手段がありません。 スピーカーのHT-FS30はこのCECに対応していますが、残念ながら三菱のRDT234WX-SはCEC機能に対応していません。 そのため、RDT234WX-S付属のリモコンでの電源連動はできませんから、RDT234WX-Sは独立で電源のON/OFFを行う必要があります。 一方、DMR-BZT710はPanasonicがCECを独自にカスタマイズした「ビエラリンク」という機能を搭載しています。 DMR-BZT710に搭載されているビエラリンクはどちらかというと「受け身の機能」です。すなわち、TVのリモコンを核としてブルーレイ/シアタースピーカー等を連動させる、というシステムです。 下記説明書に記載がありますが、DMR-BZT710でアンプ(スピーカー)側を制御できるのは「オートサウンド機能」という「自動的に最適なサウンドに切り替える機能」のみしかありません。電源のOn/Off機能等は搭載されていません。 参考 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmr_bzt710.pdf すなわち、現在の構成ではHDMI経由での連動機能は残念ながら使用できません。 TVをPCモニタでなく、CECに対応した液晶テレビに買い換えればご所望の電源連動はできるようになりますが・・・。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (2)
- umamimi
- ベストアンサー率39% (144/362)
アナログ的方法として、 PC用の「連動テーブルタップ」を利用する手も考えられます。 主装置のAC100V消費によって従装置のAC電源を連動ON/OFFするものです。 質問者さんの機器のうち、スピーカーくらいなら従装置に使えるかも知れません。 (型番など示されてますが当方では未人確認です) http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/tapfunc/rendo_tap/index.html 注意点は ・従装置は、AC電源をON/OFFされる使い方が許される機器であること ・主装置は、OFF時は消費が少なく、ON時は消費が大きい必要があります。 (賢い連動テーブルタップだと学習機能を持ち記憶する製品もあります)
- kyokoma103
- ベストアンサー率34% (289/829)
パナのリモコンにTVのメーカーを登録すれば、 TVのオン・オフ、 チャンネル切り替え、 音量調節くらいはできます。 私はTVのリモコンは使わず、 いつもレコーダーのリモコンのみで用は足りています。 スピーカーだけはいつも電源を入れたままにでもしておかない限り無理だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。