• ベストアンサー

配線図記号

電気工事の配線図記号でシーリングファンは、どのように表せば良いかどなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206842
noname#206842
回答No.1

普通にFで、表記すればいいのでは?・・・ サーキュレーターのことでしょう?・・・電力会社への申請書には、容量を書く必要があるかも?・・・ 実際には、容量も少ないし一般の記号に、特記を書いておけばいいのでは?・・・

kei0123
質問者

お礼

お礼遅れました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 配線図記号のCHについて

    電気工事士の試験勉強中です。 配線図記号にいろいろなものがありますが ○の中にCH、はシャンデリアを意味します。 CHは何の頭文字なんでしょうか?

  • 配線図における略記号について

    配線図において、電気記号に略記号などを表記するとおもうのですが、 (たとえば、ブレーカの場合はNFBとか。) 会社内で、その略記号を統一するという動きがあります。 そこで、質問ですが、 その略記号にはなにか規格などがあるのでしょうか? なければ、一般的なものなどはあるのでしょうか?

  • リレー配線図の記号

    リレーを使った配線図でわからない記号がありました。 丸に少し飛び出るくらいの斜線の記号と>が2つ繋がった記号です。 わかる方よろしくお願いします。

  • この配線図の記号と問題はなんですか?

    写真は平成21年度の電気二種 学科試験の配線図です。(木造) この配線図の「ア」と「エ」で示す部分の図記号はなんですか? 蛍光灯とも少し形が違いますよね。問題文から推測するに照明器具のようですが。 この図記号は正確には何を表しますか? あと、この配線図で「(16)で示す部分の天井内のジョイントボックス内において接続を全て圧着接続とする場合に使用するリングスリ-ブの組み合わせで適切なものは。」という問題があるのですが、(16)で示す部分の天井内のジョイントボックスとはどれですか? 私のボールペンで書いた線が邪魔で見づらいですが、 その上の分電盤(a)からくるVVFジョイントボックスのことかと思いましたが間違えました。 (16)で示す部分の天井内ジョイントボックスとはどれですか?

  • 電気配線図

     新築の配線図について教えてください。  完成間じかです。電気配線図をくださいと大工さんにいったところ、平面図に配電盤や照明・スイッチ・コンセントなどの位置が記号で記入されてあるものを渡されました。これは配線図ではないと思ったのでそういうと、これしかない、といわれました。建築設計士は大工との契約で自分の仕事でないといいます。とすると電気屋ですが、配線図は後から書いてくださいとお願いしてすぐかけるものでしょうか。電気屋は、管理とか一級とかの資格を持っているそうです。また、配線図を見たことがないので、どんなものかも教えてください。

  • 電気配線の参考図??

    屋内電気配線の参考図みたいなのが載っているURLを知っている方いませんか?小屋に簡単に電気配線しようと思ってます。。。電気工事の資格はありませんが・・・

  • 配線図の記号についての質問

    配線図を見ていると、線の所に2cという記号が出てきます。 これは2本の線であることを意味していると聞きました。 このcとは何の略なのでしょうか? また電源の所には2端子という意味で2wという記号が用いられています。同様にこのwの意味も知りたいです。 ネットでいろいろと調べましたが、なかなかそれらしき情報は得られませんでした。 有識者の方、是非とも教えてくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 電気配線用図記号のアルファベット その2

    以下の電気器具、機器の配線用図記号に傍記されるアルファベットが何の(たぶん英語での)省略文字なのか教えていただければ幸いです。 ・表示灯内臓スイッチにおける確認表示灯のL ・表示灯内臓スイッチにおける位置表示灯のH

  • 電気の配線回路図

    今、第2種電気工事士も実地の勉強をしているのですが、実際の配線、3ロスイッチ などの配線回路図が書けません。どなたか教えてください。

  • 電気用図記号

    ある単線配線図を見ていて腑に落ちない記号を見つけたので教えてください。 ELBだと思うのですが、言葉で表すと「JIS C0301の気中遮断器記号の下に、ローマ字のWが横にして書いてあり、真ん中の山から出た点線が気中遮断器につながっている」というものです。 C0301をはじから見てみましたが、そのような表記は見つかりません。 ELBといえば「□の中にE」だと思っていたのですが、前述のような標記は一般的なのですか? 電気図記号のまとめサイトもいくつか回ってみましたが、このような表記はありませんでした。