月に夜勤が10日程ある男性の見合いについて

このQ&Aのポイント
  • 月に夜勤が10日程ある男性が結婚相手と出会う際の課題や悩みについて考えます。
  • 夜勤勤務があることで見合いで相手に断られることが多い男性へ、対策やフォローの方法を考えます。
  • 夜勤があることを伝えても、お付き合いしてくれる女性を見つけるためのアプローチやアドバイスについて考えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

月に夜勤が10日程ある男性の見合いについて

私は題名の通り月に10日前後、夜勤のある仕事をしています。 月に昼勤務が10日、夜勤が10日、休日が10日と言った感じのシフト制の勤務体制です。 年も30代の中盤に差し掛かかってきて最近親からのプレッシャーもあり、 とある結婚相談所に登録したのですが、そこで紹介頂いた女性とお見合いしても 最初はお話がとても感じよく進んでも、自分の勤務体制の話になると 大抵一気に気まずい雰囲気になって断られてしまいます。 自分自身も正直この勤務体制には慣れるまで相当苦しんだので、お相手女性がそのような 気持ちになってもしょうがないなとは判っていますし、 それでも付き合ってくださる女性がいたら本当に大事にしたいなとも思っているのですが、 やっぱりそういう条件の男とのお付き合いは難しいでしょうか? あるいは、どのようなフォローがあればお付き合いしても良いと考えて頂けるでしょうか?

  • tai3e
  • お礼率63% (7/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.5

同じように不定休とか夜勤のある女性で、いつも一緒にいたい!!ってタイプではない女性を紹介してもらうのはいかがですか? 私も不定休なので、お見合いでちょっと・・・・となるのは分かります。私は女なので、まぁそれなら専業主婦になってくれたらいいし~といった感じで言われることが多かったですが、やはり普通の土日休みのようなカレンダー通りの人が良いって思う人は多いですよね。 知人に旦那さんが夜勤ある人いますが、やはり子供産まれて苦労しています。夜勤明けて帰宅したら、寝るために赤ん坊の泣き声が・・・となり、実家へ帰るか友達のところへ行くかしていましたから。これ考えるとやはり奥さんの実家そばで生活することを前提としないと厳しいかも。身近にそういった人がいたらやはり躊躇しますから。 といいつつ、周囲にはわりといますよ。子供出来るまで共働きで、妊娠してみんな辞めていきましたけどね。慣れれば平気だけど、部屋はワンルームではなく生活時間帯が違っても大丈夫なように配慮したと言っていました。掃除機をかける時間に戸惑った人もいたので、(寝ている時間はかけにくい、など)そういったこと気にしないとか(多少の埃では死なないし)ご飯の時間がたぶん合わない時が出てくるので、自分の時間に合わせてご飯作れと言わない、とかは必要ではないですかね。 恋愛と違ってお見合いはやはり条件から入りますので、心配事項が増えると「お断り」になるので「勤務時間が不規則で家族にも大変な思いをさせるから、しっかりフォローするつもりだ」とアピールしていただければ、私なら大丈夫です。月に1~2回お休みが合えば、遊びにも行けるし良い距離感だと思いますけどねぇ・・・  「月に10日夜勤があるんだよね・・・」だけだと「そうなんだ・・・」って感じですが、「月に10日夜勤があるから、家族に大変な思いもさせると思うから結婚したら女性の実家近くで暮らしてもいいと思っているし、ご飯の時間帯を自分に合わせてほしいと思ってもいないから」とか具体的にどんな生活になるのか分かるような説明がいいかと思います。 結婚って「縁」と言いますが、お互い良縁があるといいですね☆

tai3e
質問者

お礼

とても丁寧で、ご自分ならどう思うかなどのアドバイスを本当にありがとうございました。 アドバイスを頂いたように、こんな生活になるかもしれませんが、 しっかりとフォローはしますというような話をしたところ 前向きに考えてくださる方にも会えました。 ご自分ならばという具体的なアドバイスを本当にありがとうございました。 アドバイスを頂けましてとても良かったです。

その他の回答 (4)

  • tade40
  • ベストアンサー率7% (8/111)
回答No.4

このような勤務体制はうらやましいほどですよ。私なんかいつも24時間勤務 家庭を持つと家事や育児の分担ができて、都合いいはずです。 長所もいっぱいありますので、理解ある女性とめぐりあいましょう。

tai3e
質問者

お礼

長所も一杯あるという考え方はとっても嬉しいアドバイスでした。 実際まだ結婚生活のことなど全く想像もつかないのですが、 時間が合わないからとマイナスに考えるのではなく、こういう生活だからこういうこともできる、 とプラス思考で考えることも忘れないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.3

お給料はどのくらいなんでしょうか? 奥さんを専業主婦でいさせることができるのでしょうか? 現在家事手伝いで、結婚後は主婦でいてくれていいと思えますか? そうでないなら少し厳しいですね。 フルタイムで働く女性、もしくはやはり夜勤のある仕事をしている女性(看護師など) は大抵、夫はあまり出世欲がなくて残業とか休日出勤とかしないでできるだけ家にいてくれる人がいい と思っています。 休日が合わないからです。 特に夫婦の両方が不定休の場合ほとんど噛み合いません。 両方に夜勤があったりすると顔を合わせることもない日々が続き、こんな家庭ならいらないと離婚する人が多いように思います。 絶対にいない、というわけではないと思いますが…。 特に「私が会いたい時に会ってくれなきゃイヤッ」という女性はダメですね。 逆にデートは月1くらいが理想という人であれば夜勤が多くても休日が10日あるのですから気にしないでしょうし。 相性だと思います。 フォローとしては自分の実家の近くではなく、女性の実家の近くに住んでもいいと考えている、 とかでしょうか。 これは女性の親に対するアピールですが。

tai3e
質問者

お礼

自分の給料は大体ネットの検索で引っかかる年齢に対する平均給料とほぼ同水準です。 なので、会社では共働きしている方も多いです。 将来的にも時間が合わなくてパートナーと上手くいかなくなるというのは避けたいことなので もし自分の側にきてくれる人が見つかったら、気持ちを引き続けられるようにできたら良いなと思います。

  • kaisyu63
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.2

私も長年、昼夜勤をしてきました。夜勤で寝ている時に住居の部屋数が少ないと、家族の物音で眠れない時が有りますね また、家族も近くに親が居れば、夜勤の寝てる時には其処に昼間居る事が出来るので何かと便利です。夜勤は誰しも嫌ですが、生活の為には致し方有りませんね。結婚の為に仕事を転職しても、其処までする程、相手の女が価値あるかどうか疑問です。大抵は価値の無い女が多いです、これは実感です。辛抱強く婚活を続けていれば、夜勤でも承知してくれる人が出てくるでしょう。ただ、結婚して今日は五月蝿くて眠れなかったと言ってはいけません。嫁のストレスになり、夫婦仲が悪くなりますので、ご注意を、、、!!。30代ですから40才くらいの女を狙えば、結婚に焦ってるので、上手くいくかもね。ただし。性悪な女に引っかからないようにご用心!!!!。

tai3e
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 結婚後のことはまだまだイメージできませんですが、大変な思いをさせているかもなという気持ちは 忘れない用にしたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

こればかりは縁の問題だから、じっと待つしかないです。 でも大丈夫、貴方と同じようなスタイルで働いてる人はいっぱいいるし、女性でも不規則な勤務帯の人はいます。そして、そんなこと気にしないと言ってくれる人も絶対います。実際、貴方の職場は独身者のみではないはずです。 持久戦になるかと思いますが、頑張ってくださいな。案外、縁は近いところに転がってるかも知れませんよ?

tai3e
質問者

お礼

なんだか考えれば考えるほど不安になってしまっていたのですが、 素早いアドバイスを頂けてとても安心できました。 その後、何人かとお会いして、その方と結婚までいくかはわかりませんが、 夜勤のことなどもそんなに気にしないといってくれる方にも会えました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜勤前の過ごし方と夜勤・日勤の切り替えについて

    私は、今度から夜勤のシフトが入るためどのように身体を作っていけば良いか 不安です。 私の会社では、土日が完全に休みで (1)月~金 8時~17時まで勤務 ↓ (2)月~金 8時~17時まで勤務 ↓ (3)月~金 20時~翌朝5時までの勤務 という形で 二週間、昼間の勤務をしたら土日をはさんで夜勤のシフトになります。 9月3日土曜日現在、 ちょうど明後日の20時から夜勤が始まるのですが、 明日(日曜日)と明後日(月曜日)の勤務時間になるまで一体 どのように過ごせば肉体的にそこまで負担をかけずに仕事が出来るでしょうか? また、睡魔に襲われることなく仕事が出来るでしょうか? 皆さんからのアドバイスをいただければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 夜勤前日の過ごし方について

    私は、今度から夜勤のシフトが入るためどのように身体を作っていけば良いか 不安です。 私の会社では、土日が完全に休みで (1)月~金 8時~17時まで勤務 ↓ (2)月~金 8時~17時まで勤務 ↓ (3)月~金 20時~翌朝5時までの勤務 という形で 二週間、昼間の勤務をしたら土日をはさんで夜勤のシフトになります。 9月3日土曜日現在、 ちょうど明後日の20時から夜勤が始まるのですが、 明日(日曜日)と明後日(月曜日)の勤務時間になるまで一体 どのように過ごせば肉体的にそこまで負担をかけずに仕事が出来るでしょうか? また、睡魔に襲われることなく仕事が出来るでしょうか? 皆さんからのアドバイスをいただければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 夜勤の準備について

    私は、今度から夜勤のシフトが入るためどのように身体を作っていけば良いか 不安です。 私の会社では、土日が完全に休みで (1)月~金 8時~17時まで勤務 ↓ (2)月~金 8時~17時まで勤務 ↓ (3)月~金 20時~翌朝5時までの勤務 という形で 二週間、昼間の勤務をしたら土日をはさんで夜勤のシフトになります。 9月3日土曜日現在、 ちょうど明後日の20時から夜勤が始まるのですが、 明日(日曜日)と明後日(月曜日)の勤務時間になるまで一体 どのように過ごせば肉体的にそこまで負担をかけずに仕事が出来るでしょうか? また、睡魔に襲われることなく仕事が出来るでしょうか? 皆さんからのアドバイスをいただければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 夜勤明けの日にまた夜勤

    各種用語の正確な使い分けが分からないため、不正確な書き方になるかも知れませんが、ご了承ください。 当方、夜勤のシフト勤務なのですが、夜勤明けの日に、続けて夜勤するよう指示されました。それも、5日連続です。 17時出勤、翌日9時退勤で、途中3.5時間仮眠時間があり、3人交代で勤務しています。ですから、普段は1人当たり1ヶ月に約10回勤務しています。また、普段はうまく交代で勤務することでA氏が夜勤明けの日はB氏が出勤、B氏が夜勤明けの日はC氏が出勤、などの形を取っています。 ところが、今回諸事情(ヤヤコシイので割愛させてください)から、上記のような夜勤明けの日に続けて夜勤に入る、という勤務を5回続けるよう指示されました。9時に退勤して17時にまた勤務に入るのもシンドいですが、それを5日も続けるのは正直嫌です。 もちろん、医療関係の方など、はるかに過酷な条件で働いている方からは「甘い」と言われてしまいそうですが、少なくとも法律に照らして、これは合法なのでしょうか? 抵触する場合、どのような法律条項に、どのように抵触するのか、上記のような指示に対して、どのように抵抗・抗弁ができるのかについて、ご相談いたします。 このような勤務をするよう指示されたのは来月のことで、シフトはまだ調整中です。出来れば、このような無理なシフトを組まずに済ませたいと思っております。お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • すれ違い(お見合いしました)

    最近、お見合いをしまして、相手の女性から「もう一度お会いしたい」と返事をもらいました。私も会うつもりでいます。 さて、そこで問題が発生したのですが、相手の女性は毎日仕事が多忙な方で、休みは日曜日のみ。対して、私のほうは、夜勤もアリの変則的な3交代勤務をしており、勤務時間も休みも一般的な人から見ればバラバラです。日曜もほぼ仕事です。そのため、なかなか時間が合いません。 当然、私のほうが休みを取るなり調整をすればいいのでしょうが、私としても、そうそう突発休みばかり取るわけにもいかず・・。すでに何度も仕事休んでますしね。。 この前、初めてお会いした際に、相手の方に、交代勤務をしている話はしました。ただ、初対面でもあり、私の具体的な勤務シフトの話など、なかなか口頭では伝わりにくいと思いまして、事細かくは説明してません。 仲介の方からは「出来るだけ週1ペースで会ってあげれば?」と言われてますが、このままだと、間隔があいちゃうことが多くなりそうです。 何か良いアドバイス等あればお願いします。

  • 夜勤と有給休暇

    私は高校を卒業してからすぐ今の会社に就職したのですが、何点か疑問があり、どうしても皆様の意見が聞きたいと思いましたので質問させて頂きます。 上記にあります通り、私は高校を卒業して今の会社に就職するにあたり事前に夜勤があるという話は頂いており承知の上でした。 勤務は夜勤ですと15:00~翌日9:00(内3:00~5:00は仮眠時間)となります。 ここまではいいのですがよくシフトに夜勤をし、帰宅した翌日にまた夜勤、休みというものがあります。 私の中では2日分の勤務時間をこなしていますので夜勤、休み、夜勤、休みでしたら納得は出来るのですが夜勤が2回続き、休みが1日という点に疑問があります。 又、月に何回夜勤をしようが深夜手当ては毎月同じです。 ちなみに月のシフトには割合は毎月違えど日勤と夜勤の両方必ずあります。 シフトは週に2日の休みの計算で1ヶ月ごとに組まれています。(1ヶ月28日の場合21日出勤、30日の場合22日出勤、31日の場合23日出勤といった形です) それと私の会社には有給休暇がありません。家族や知人にこの話をしますと驚かれます。 有給休暇は普通頂けるものなのでしょうか? こういったサイトを利用することなど初めてで説明が下手な上長くなってしまいましたが、以上です。 私の会社について皆様のご意見が聞きたいです。宜しければお答え頂けると幸いです。 又こういったサイトを経営者がよく見ているようですので短い期間ですぐ削除してしまおうと思っていますので見て頂けた方、率直な感想でも構いませんので一言だけでも回答お願いします。

  • ローテーション勤務について<夜勤含む)

    福祉施設(入所更正施設)に勤めています。24時間体制ということで4交代制で行っています。夜勤ができる職員は男女合わせて約15名ほどいて、夜勤一回につき男女各1名ずつでまわしています。現状だとひとり月4回程度になります。 みんな夜勤の大変さがわかっているのでうまくやってきました。 しかし今年4月に異動が行われ、小さいお子さんをもつ女性が入り『子供がいるので夜勤は月一回で』とういう申し出があり、たしかにわかるのですが、こういった」」形で夜勤をまわすと他の女性職員に負担がまわってしまいます。 ローテーション勤務はみんなで配慮しあって、みんなに負担がかからないようにやっていかなければ難しいと思います。 一人がこれはできないとなると他のひとたちに負担が大きくなってしまいます。 もちろん子供のいる方の気持ちもわかるのですが・・・ 夜勤のあるローテーション勤務で仕事をしている方のご意見をお聞かせ下さい。 また他にもローテーション勤務でどんな問題があるかなど聞かせていただければ幸いです。

  • 介護の夜勤について

    私は高校を卒業して18で新しくオープンした介護施設に入りました。 私が今勤務してるのはグループホームで夜勤もやっています。7月にオープンした時はまだ職員が居たので、ユニットが2つありそれぞれ別れて、夜勤も1ユニットに1人で二人でやっていましたが、8月になり小規模がオープンして人が足りない状態で、グループホームに居た職員が小規模に少し行き、グループホームの職員が少ない状態です。しかも夜勤がやれる人が本当に少なく、2ユニットを1人で見なければならなくなり、夜勤者が6人(リーダー含め)しか居ません。今月は夜勤が7回もあるので本当にしんどいですが、夜勤をやっていて思った事があります。7月から夜勤をやっていて、「まだ若いから」、とかそんな理由で済まされない話しですが介護の仕事(夜勤)は初めてで、あとは30代~40代みえるおばちゃん達なんです。話しを聞けば介護経験者でこう夜勤はやりなれている、と言われます。しかし私は夜勤も初めてで7月はなんとか頑張って来たんですが体に合わないし、体壊しかけました。 夜勤やるパートさんからも「あまりにも貴女夜勤初めてだから身体に合わないなら(管理者に)相談したら?」と言われ、相談しようかと考えています。 仕事を止めるのではなく、夜勤勤務を早番遅番のみ。にしたいんです。 直ぐにシフトなど変えられませんが相談はしておきたいんです。どのようにして相談したらいいでしょうか。

  • 特養ホームの夜勤勤務について

    特養ホームの勤務時間についてお伺いします。 現在私が勤務する特養ホームは、開所7年目で既存型です。 勤務時間は以下の通りです。 ・早1…07:00から16:00 ・早2…07:30から16:30 ・遅番…10:00から19:00 ・夜勤・・・18:00から07:00(12時間勤務+1時間仮眠)  夜勤については、以前は16:00から10:00勤務(16時間勤務+2時間)であったため、夜勤入りと明けの日で2日間勤務の扱いでしたが、現在では12時間勤務であるため1.5日勤務扱いで、明けの日は0.5日休日扱いにあります。 つまり、夜勤明けの日は疲れてそのまま寝てしまうことが多いので、実質0.5日の休日は自然消滅する形になります。また、以前に比べ連休や有給が取りにくい状態です。  私の勤務する特養ホームは、全職種カレンダー休日120日なのですが、月6回(年間72回)の夜勤があるため、夜勤明けの0.5日は、月3日分(年間36日分)が睡眠のため自然消滅してしまいます。 つまり、カレンダー休日は実質84日になります。  労働基準法には「特に問題ない」と幹部の言い分ですが、私としては「以前のような夜勤16時間勤務方が良かったな」と思います。  そこで質問ですが、この様な勤務時間はごく普通でしょうか?  また、色々な勤務体制の例を挙げて頂くと嬉しいです。

  • 私はグループホームて夜勤のみの介護の仕事をしていま

    私はグループホームて夜勤のみの介護の仕事をしています 午後8時から明日の午前11時半までの勤務時間で4日出勤し明けの次の日休みというシフトです 寝てはいけないことになっていますが1人勤務なので合間を見て眠っています ですが7日から夜勤が2人体制になり仮眠が取れなくなりそうなのです しかも相手は20歳程上のおじさんで会話もたいしてないだろうし2人っきりで苦痛でしかありません そして、何日かは午後4時からの出勤もあるのです 正直続けられそうな気がしないので転職を考えています 私は考えが甘いでしょうか? もう少し今の職場で頑張った方がいいでしょうか?

専門家に質問してみよう