- ベストアンサー
- 困ってます
windows終了時のメッセージについて
パソコン終了時に「1個のプログラムが閉じられていません」と メッセージが出ます。 プログラムは「Task Host window」で終了を妨げていると毎回 出ます。 どうすれば出ないように出来るのでしょうか。 知っている方は教えて頂けると助かります。

- 回答数1
- 閲覧数432
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- pyon2100
- ベストアンサー率75% (886/1180)
こちらと同じ現象ですね。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1001291072006/ 修正プログラムをインストールしてください。 http://support.microsoft.com/kb/975777
関連するQ&A
- 毎回ではないのですが、終了時に下記のメッセージが出て終了できません、別
毎回ではないのですが、終了時に下記のメッセージが出て終了できません、別のウインドウでメモリを参照できないためリードになることができませんでしたと表示され、OKをクリックすると終了できます。シャットダウンをクリックしてすぐ終了できるようにしたいのですが、よろしくお願いいたします。 『2個のプログラムが閉じられていません ■待機中 Task Host Windowタスクホストでシャットダウンタスクが実行中であり既に実行されているタスクが停止されています。 ■Tosk Host Window:taskhostexe-アプリケーションエラー』
- ベストアンサー
- Windows 7
- Windows終了時のメッセージ
WinndowsXP(HE)を使用してますが、どうも設定をいじったためか、WINNDOWS終了時に「このプログラムは応答してません・・・ApUsbPnP/終了した場合データが失われる可能性があります」とのメッセージがでます。 上記プログラムを検索したのですが、見つかりません。何をどういじったか覚えてませんが、他の機能・操作は全く問題なく動いてます。APUSBPNPというプログラムが何なのか、メッセージが出ないようにするにはどうしたらよいのか、どなたか教えてください。 パソコンはNECのLAVIE LL730(ノート)です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- シャットダウン時のメッセージ
シャットダウン時に「1個のプログラムが閉じられてません」とメッセージが出て、その下に (待機中)Task Host Windousなどが出てきます。 そのままでしばらくするとシャットダウンしますが、このメッセージはなぜ出るのですか。 出ないようにするにはどうすればよいのですか。 (たまにこのメッセージが出なくてシャットダウンするときもあります)
- ベストアンサー
- Windows 7
- 待機中 Task Host Windows エラー
お世話になります PC終了時次のようなエラーが出ます。 1個のプログラムが閉じられていません 待機中 task host window タスクホストでシャットダウン タスクが実行中であり、既に実行されているタスクが停止されています シャットダウンを妨げているプログラムを閉じるには「キャンセル」をクリックしてプログラムを閉じます と言うエラーがでます。 どなたか解決策を教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- 終了時に必ずプログラムを終了していますというメッセージが出る
パソコンをシャットダウンした時、必ず“プログラムを終了中です”のメッセージが出ます。 画面上にも、また一番下のタスクバーにも動いているプログラムはありません。 しばらく待っていても、終了出来ません。 いつも、すぐに終了で終わらしています。 OS:WinXP SP2
- 締切済み
- Windows XP
- Windows終了時の問題
Windows XP Home Edition (2002) SP-3 を使用しています。最近、 Windows 終了時に次の二つのプログラムが応答していないというメッセージがでて、都度強制終了させています。確かではありませんが、IE8をインストールしたあとあたりから出始めたような気もします。また、毎回必ず出るわけではなく、特に、あまりアプリケーションを使用せずに終了させた時などには普通に終わることもあります。 応答していないプログラム (1)AA200725 (2)MCI command handling window (2)については、net上でもいろいろコメントがあるようですが、(1)については何も分かりません。 解決方法またはヒントになるようなことがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Task Hot Windowsとは?
パソコンをシャットダウンしようとすると[Task Host Windows](タスクホストでバックグランドタスクを停止しています。)とメッセージが出て、シャットダウンできません。仕方なく強制終了していますが、自分で何か設定を変えたのかわからずに困っています。お分かりの方教えて戴けませんか? Windows10 64bit
- ベストアンサー
- Windows 10
- Windowsの終了について
私はWindows XP SP2 を利用している者です。 最近、Windowsを終了しようとすると、「Tea Timer.exe」が立ち上がり、しばらくの間何やら作業を行った後で、次のメッセージを送ってきます。 「このプログラムは応答していません。Windowsに戻って、プログラムの状態を確認するには、[キャンセル]をクリックしてください。 プログラムを終了した場合は、保存されてないデーターが失われる可能性があります。直ちに終了するには[すぐに終了]をクリックしてください。」 私は[すぐに終了]をクリックします。すると無事に終了してくれます。 私の質問は、このプログラムとは何を指すのか? ということです。終了前には、すべてのプログラムを私は終了しています。だから、このプログラムとは、EXPLORERのことなのかな、と推測します。 もう一つ教えてほしいのは、私はそのメッセージが出た後で、つねに[すぐに終了]をクリックして、終了させているのですが、その作業を毎回するのは邪魔くさいので、これを回避する方法はないかということです。以前はこんなこともなく、スムースに終了していたのですが…。OSが不安定・不調になりかけているのでしょうか。 お分かりの方に、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- windows終了時にメッセージが。
windows終了時に共有「このコンピューター他の人がアクセスしています、 このまま実行すると切断されます。」 と言ったようなメッセージが出てきました。 これは何でしょうか? こちらは、3週間前にマンションがブロードバンド対応になり パソコンを購入し、始めたばかりなので不安です。 誰かがパソコンに侵入しているのでしょうか。 何方か教えて下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- パソコンを終了または再起動させる時に出てきたメッセージについて
昨日から「I-O」のモニターをパソコンにつないで使っています。 そのモニターを使う時に、モニターの上下の枠をなくしたくてI-Oサイトからいろいろとインストールしました。 インストールをした後はモニターの上下の枠はなくなったのですが、それからパソコンを終了または再起動させる度に「プログラムの終了 プログラムの応答がありません...」というメッセージが出て、自然とパソコンを終了または再起動させることができません。 でも、タスクマネージャーを見ても何のプログラムも表示されていません。 自然とパソコンを終了または再起動させる方法を知っていたら、教えてほしいです。 みなさん、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
直っているようです。
質問者からの補足
ご回答ありがとうございます。 同じ現象です。 上記アドレスにアクセスして「修正プログラム」を選択し、下記のようにしましたがこれで良いのでしょうか。 間違っていたら教えていただけると助かります。 [スタート] メニューを使用して、更新プログラムを確認してください Windows Update はコントロール パネルの一部になりました。今後は、更新プログラムを確認する場合 (または、この Web ページから Windows Update が自動的に開始しない場合)、下記の操作を行ってください。 [スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム] をポイントします。次に、[Windows Update] をクリックします。