• ベストアンサー

簡単な数学の問題

写真ですが… [問題] 4点,A,B,C,Dが同じ円周上にあるかどうか [答え] ない なんですが、 ∠BAC=53°で ∠BDC=54°なんですが それだけで円周上にないと言っていいんですか? もし∠ADB=∠ACBだったらどうするんですか? でも∠ADB=∠ACBって求められないですよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-mini27
  • ベストアンサー率77% (42/54)
回答No.1

円の性質の1つとして、 同じ孤に対する円周角・中心角が常に等しいというものがあります。 逆に言えば、同じ孤に対する円周角が違えば、それは同一の円ではないと言い切れます。 ∠BACと∠BDCはともに孤BCに対する円周角(実際はどちらかは外接円に届いてませんが…)なのに 角度が違うわけです。 そうすると、どちらかは円周角ではないことになります。 つまり4点A、B、C、Dは同じ円周上にはないと言えることになります。

canoshare
質問者

お礼

なるほど!! 実は自分受験生なんですが… なんか根本的に数学を理解出来ていないようです(笑) 丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

>[答え] >ない 合ってます。 >∠BAC=53°で >∠BDC=54°なんですが >それだけで円周上にないと言っていいんですか? その通り。 円周上にないと言っていいです。 >もし∠ADB=∠ACBだったらどうするんですか? ∠ADB≠∠ACBですから∠ADB=∠ACBは成り立ちません。 [証明] △ABCの外接円Oの半径をR、△ADCの外接円Cの半径をrとすれば ∠BAC=53°,∠BDC=54°より 正弦定理から BC/sin53°=2R,BC/sin54°=2r R/r=sin54°/sin53°>1 ∴R>r CDの延長と外接円Oとの交点をEとすると R>rよりEは辺CDのDを超える延長線上にある。言い換えれば頂点Dは円Oの内部にある。 四角ABCEは円Oに内接するから∠ADB>∠AEB=∠ACB となって  ∠ADB≠∠ACB (証明終り)

canoshare
質問者

お礼

円周上にないと言っていいですか!! ありがとうございます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189742
noname#189742
回答No.2

対角の和が180°ならば四角は円周上にあります。 四角形の内角の和は360°ですから、一組の対角の和が180°なら、自然に残りの対角も180°になりますから、円周上にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円周角の定理

    図のように.円Oの円周上に3点A.B.Cをとり.△ABCと△ABOをつくる. 線分ACと線分BOとの交点をDとする. ∠ACB=36°.∠BAC=41°.∠BDCの大きさを求めてください 解き方の説明もあればうれしいです!!!

  • 数学

    三角形ABCの辺BC、 CA, ABの長さを、それぞれ、a,b,cであらわし、∠A、∠B、∠Cの大きさを、それぞれ、A, B, Cであらわす。いま、a=√7、 A=60°、C>B、であるとする。さらに、bとcは、b+c=4を満たすとする。b^2=1、  c^2=9である。cosC=√7/14である。 これが、問題の一部ですが、ここまでの問題の解説に、∠BDCと∠BACは同じ円周角なので、∠BDC=60°  BC=√7より、DC=√7/√3 ★ DB=2√7/√3  ∠DABより、AD=√(DB^2-AB^2)=√(28/3-9)=1/√3  とありますが、★のDBn長さの求め方わかる方式を教えてください。

  • 数学A問題

    数学Aの問題について教えて下さい。 画像の図で、相似な三角形を記号∽を使って表しなさい。 答えが、 △ABC∽ADB ∠BADと∠CAB共通∠ACB=∠ABD=30の意味が分かりません。例えば、 ∠BADと∠CAB共通を ∠BADと∠BAC共通では、駄目なのか。 何か簡単な求め方は無いのでしょうか。

  • 中学数学の相似の証明

    図がないとわかりづらいかもしれませんが、 この問題に1週間近く頭を悩ませています。 解答がないので、答えも不明でモヤモヤしています。 「BCを直径とする円Oがある。  円周上の点AからBCへ垂線を引き、その交点をDとする。  このとき、△ABD∽△CADであることを証明しなさい。」 仮定から、∠ADB=∠CDA=90°ということと、 半円の円周角だから、∠BAC=90°ということしか解りません(泣) 解き方を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題なのですが…

     数学の問題がどうしても分からないので、どなたか教えていただけるとありがたいです。 ここから問題↓  中心0の半径√2の円周上に、点A、B、Cがある。∠ABC=45度、∠ACB=30度であるとき… (1)∠BCOを求めよ。 (2)BCを求めよ。 (3)△BOCの面積を求めよ。 ここまで問題↑  (1)は∠BCO=15度であると分かったのですが、(2)が分かりません(ちなみに、(2)の答えはBC=1+√3)。  これは高校入試問題なので、sinやcosなども使えません。  その上で、どのように解答すればよいか、教えていただけると幸いです。

  • 数学Iの三角比の問題で質問です

     三角比の問題を教えてください。  半径5の円で、1つの直径ABと周上の2点CDをとり、四角形ABCDを作って、∠Aが75°、∠Bが60°のとき、辺CDの長さを求める問題です。  ACの長さや∠BDC、∠ACB、∠D、∠Cの角度はそれぞれ求められたのですが、そこからが全くわかりません。  公式やなんかもあまり分かっていませんので、丁寧に教えてくださると助かります。  拙い文章ですが、よろしくお願いします。

  • 高校の数学 円の性質の問題です

    高校の数学 円の性質の問題です 1、四角形があり、左上をA左下をB右下をC右上の角をDとし、それぞれAとC、BとDを直線で結ぶ ∠ADBを40度 ∠DBCを25度とするとき 四点、A、B、C、Dがひとつの円周上にあるためには α(AとB、CとDを結ぶ線の中心をOとすると∠BOC)は何度でなくてはいけないか 2、三点A、B、Cは円Oの周上の点である また二直線PA,PBはそれぞれ円Oの接線であり ∠APB=30°である 点Aと点C、点Bと点Cをそれぞれ結んだとき、∠ACBの大きさを求めよ 3、直線Rは二つの円O、O´の共通接線で、A、Bは接線である 円Oの半径を4、円O´の半径を2とし、O、O´間を7をするとき、線分ABの長さを求めよ 明日、もう今日ですが提出の宿題で上の三問がどうしても分かりません よろしくお願いします

  • 広中杯2003 3-(1)の問題について

    問題の図を正確に書くと正解のように6°になりそうですが、今ひとつ補助線がうまく引けません AからBCに平行線を引いてみたり ADEが正三角形になるようにEをとってみたりはしたのですが、3-(2)は以前に質問があった様ですが(1)に付いても、ご教授下さい。 <問題> 解答は6° 凸四角形ABCDにおいてAC=AD、DB=DC、∠BDC=36° ∠ADB=30°、∠ACB=6°このとき∠BACの角度を求めよ

  • 数学の問題です。

    △ABCにおいてAB=4、AC=3、∠BAC=60度とする。また△ABCの外接円をT、その中心をOとするとき以下の問いに答えよ。 (1)BCの長さを求めよ。 答えは √13 (2)外接円Tの半径を求めよ 答えは √39/3 (3)△ABCの面積を求めよ 答えは 3√3 さらに、外接円Tの点B、点Cにおける接線の交点をDとおき、線分ADと線分BCとの交点をEとおく。 (4)∠BOCおよび∠BDCを求めよ。 答えは ∠BOC=120度 ∠BDC=60度 (5)BDの長さを求めよ。 答えは √13 (6)AE:EDを簡単な整数比で求めよ。 答えは 12:13 途中式を教えてほしいです・・・よろしくお願いします

  • 数学 幾何学1の問題です。

    定理5.4「2点ADが直線BCの同じ側にあって、角BDC=角BACならば四点A,B,C,Dは同一円周上にある。」の証明の中で点Dが円Yの外側にある場合に弦BC上の点Mを持ち出さなければならないそうなのですが、なぜ点Mを持ち出さなければならないのかその理由がわかりません。 教えていただけますでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 大人たちは子供に嘘を教え、逆らえば不良扱いされます。
  • ゲーム、アニメ、オモチャなどは大人たちの嘘であり、この世に意味を持たない存在とされています。
  • 大人たちは脅しや力ずくで子供たちの自由を奪い、自分たちが望むように従わせようとします。しかし、子供たちはこの状況に疑問を抱き、大人たちの嘘に翻弄されています。
回答を見る