• 締切済み

連絡を返さない

YUKICHI003の回答

回答No.3

こんばんわ(^^) 私はめんどくさがりの性格なので、あまり返しません。 大事な用事があれば、また電話してくるだろうと思ってます。 お友達も、そんな感じではないでしょうか(・・?)

関連するQ&A

  • ほぼ毎日連絡来ていた人から連絡が来なくなった

    ほぼ毎日電話あった人から連絡が来なくなりました(;_;) その人は私の好きな人です メールは元々ほとんどなくて、電話がかかってきていました。着信を見ても1日は一回はかかってきていました。 会うのは三回目だったんですが、そのひから、連絡が来なくなりました。 変わりにその友達から連絡が来ます。 話せば長くなるのですが、三回目遊んだあとにお礼の電話をしようと電話をかけたら、友達が出てソコからおかしくなりました。 友達はあたしの好きな人が寝たから出た。と言って電話代かかるからかけ直すと言って自分の携帯からかけてきました。 その次の日なんかいか連絡してもすきなひとからは夜に 起きた とメールが一通。 それ以外は来ませんでした その代わり友達からは、電話やメールがバンバン来ます 友達にも、彼のことが好きだと伝えたのに、あいつはやめて俺にしろ。と言ってきたりします。 私は好きなひとと連絡を取りたいのですが今までほとんど送ったことないし、自分から送る勇気がありません。 前みたいに連絡が来るのを待つべきですかね? 三回目あったあとに、一度「友達の方から連絡が来る 君の友達だから無視はできなかった」 とメールしたら、「無視でいんじゃね!」 と返事が来ました。 元々愛想があった彼じゃないのに連絡ないと不安になってしまいます。 別の日に「明日あたし休みなんだけど」と電話したら、俺は仕事! と言われて終わってからは?と聞くと、俺は硬派だから、いきなり二人では遊ばない! と言われてしまいました。 これってもうきらわれちゃったんですかね? 心がおれて自分からメールしたり電話したりすることができません。 みんなならどうしますか? これ読んでどう思いますか?

  • 別れた恋人からの連絡

    先日、半年前に別れた元カレから別れて以来初めて電話がありました。別れて以来連絡はとっていませんでした。(私が振られた側です。)その内容は私と元カレの共通の友人から、私に新しい彼氏ができたのではないかという話を聞かされたこと、またひさしぶりに元気にしているかなと思ったから電話したとのことでした。 しかしその時私はすでにその新しい彼氏とは別れていました。(その新しい彼氏には彼女がいたからです。その新しい彼氏には好きだと言われ、最初は彼女がいるからダメだという思いもあったのですが、最終的に私は寂しさからその人と付き合ってしまいました。しかしこのままではダメになるという思いがつのり自分から別れを告げました。) あの連絡があって以来、やっとの思いで封じ込めていた半年前に別れた元カレのことばかり思い出します。正直、ずっとふっきれずにいました。しかしその元カレは、私と同じ大学で、同じサークルであるということもあり友達に戻りたいだけなのかな…と思ったりもします。いったいなぜ、元カレは連絡してきたのだと皆様は思われますか…??しかも、あの電話をしてきたとき周囲に友人もいたようで、からかわれた気がして、気になって仕方ありません。 長文失礼しました。

  • 連絡取るべき?

    1か月以上連絡をとっていない人がいます。 その人は、私にとってとても大切な人…。好きな人です。 でもあるトラブルがきっかけでとても気まずくなってしまい、 声をかけることすら億劫になってしまいました。 声をかけられる状況はあるのですがどうしてもトラブルが頭によぎり、 引っ込んでしまうことの繰り返しで…。 少しぐらいの喧嘩なら、向こうから声をかけてくれたのに 今ではそれもありません。 無意識にその人からの連絡を待っている自分がいて嫌になってしまいます。 メールしても、返ってこなかったらどうしよう…。とかそればっかりです。 向こうの迷惑になるくらいだったらこのまま自然消滅してしまったほうがいいんじゃないかと 真剣に考え込んだりもして… それでも、諦めきれないし、後悔するとわかっていても 彼の前に出ていくことはとても怖くて…怖くて…。 決して 彼自体が怖いわけではないんです。 彼に、嫌な思いをさせてしまう可能性がある自分が怖いんです。 前のように仲良くしようって思いと行動は全然伴ってくれなくて 彼の気持ちがただただ見えないです 今更連絡して、彼は私をどう思うでしょうか…?    しつこいなぁ…。 何で今更? もう終わったんじゃなかったの? もしも万が一こんな風に思われるくらいなら すごくつらいですけど…諦め…たいです。 一応彼とは恋人同士です。 その関係がぐらぐらになっている今が不安でどうしようもありません。 連絡、取るべきでしょうか? それと。 連絡を取る勇気をくれる言葉を、できれば、ほしいです。 皆さんのご回答、お待ちしております。

  • 連絡が来ません(長文です)

    好きな人がいるのですが、その人のことで悩んでいます。(二人とも30代です)彼は友達以上、恋人未満の関係です。私としては付き合っているような気にはなっていました(二人でいるときは、手を繋いだりくっついたり。)彼の中では、どう思っているのかが分かりません。というのも、いい感じになってきて告白しようかと思っていたところに彼の転勤の話が決まってしまいました。しかも、海外へ。その話を聞いた時、自分の気持ちは伝えました。彼も私に好意を持ってくれていたのですが、今はどうしたらいいのか分からない(なれない土地での仕事のことを考えると不安で)、またその準備のために仕事がとても忙しくなるから、そんなにあえなくなるとも言われました。それでも時間ができたときは会おうねと伝えました。その後1回あいました。その後今までは忙しくてもメールは毎日のようにきていたのですが、だんだんメールの数も少なくなり、5日に1通、1週間に1通そして私から2通ほど連絡して1通来る状態からまったく連絡が来なくなってしまいました。別に気に障るメールをした訳でもないと思います(仕事忙しいだろうから体に気をつけてねとか、そんなメールです)。最後にあった時も、別に嫌になった風には見えなかったし。なのにこんな状態になり彼はは何を考えているのか本当に分からないのです。出会って今まで(半年ほど)彼を見ていて、とてもキチンとしている人だと思っていた(約束はキチンと守るし、計画的だし)のでとても戸惑っています。仕事が忙しいだろうから「会いたい」とも言いにくいし、とりあえずメールを送ってみているものの、反応がないと、とても不安で。彼に、「連絡が急に減って戸惑っている」ってメールしたらやっぱり迷惑でしょうか?そして彼はどう考えていると思いますか?これからどのようにしていけばよいのか悩んでいます。

  • うつ病の人の連絡のとれなさ

    23歳の彼氏が、うつ病を再発しました。 現在、それによってメールや電話をしても、何も返信がありません。 うつ病の人は、好きな友人や恋人でさえ連絡出来なくなる、会いたくなくなることは医者の書いた本や他者の体験談で理解しましたが、 そういった「彼女にでさえ連絡とれない」という状態は一体どのくらい続くのでしょうか。

  • 完全無視

    2ヶ月前に別れた彼女にメールをしたり電話をかけても応答が一切ありません。 自分としては元気にしてるのかなていう思いで連絡してるのですが…  もう連絡しないほうがいいですよね? 恋人としては縁がなかったけど、友達というかまた会えたらいいなと思える人なのでこのままさよならは寂しすぎるので

  • 連絡手段について

    20代後半の者です。 友達と連絡をとりあう手段のことで最近迷いがあります。 電話、メール、Lineをどのように使い分けてますか? 昔から電話が嫌いで恋人と長話するか職場など公的な連絡でしか使ってなかったのですが 単なる友達との連絡に電話って使うものなんでしょうか? 使うとしたら遊ぶ約束で場所が分からなかったりするときに急ぎで連絡するためのものという認識でした。 またメール、Lineについてですが、返信義務はないということを最近ようやく理解しました… Lineは普通のメールと比べてスルー率が高めなのでしょうか?

  • 元カレと連絡を取り続ける彼女

    質問させてください。 27歳男性です。 付き合って1年の1つ年上の彼女がいます。 最近同棲を始めました。 彼女が元彼と連絡をとっているので嫉妬しています。 僕は別れると連絡をばっさり取らなくなる性格なので 最初は理解できなくて辛かったです。 嫌だという気持ちがあることは伝えていますが、連絡は相変わらず取り続けています。 話し合いはしましたが、今も彼女にメールが届くたびにちょっとイライラしてしまいます。 彼女本人は 「今はもう別れているし好きじゃないけど友達として連絡はとっている」 「私は恋人に友達としての役割や家族としての役割も求めてしまうから貴方1人に頼ってしまうと、貴方に負担をかけすぎてしまうから、自分には友達はいっぱいいないとだめなの」 といっています。 性格が違いすぎるので自分だけで考えているとどんどんマイナス思考になってしまうので、自分だけの考えではだめだ!と思って質問しました。 ちなみに僕はA型で彼女はB型です。 AとBでは考え方が全然違うから刺激もあって楽しいのですが、理解できなさすぎて悩んでしまうこともありますね。。 どういう風に考えればいいのかアドバイスください。

  • また連絡してもいい?

    また連絡してもいい? 以前、こちらで相談した人のことです。 http://okwave.jp/qa/q5947526.html 彼が最初に興味を持ってくれて、ごはんに行き、色々な話をしました。 翌日も電話でたくさん質問をされ、私のことを知ろうとしてくれているんだと思いました。 毎日電話していい?と聞かれ、それはちょっと…と思ったので、2日に1回くらいならという風に返事をしました。でも、結局その後は電話が来なかったので、4~5日後に私から電話をかけると、普通に話ができ、今度いつ暇?と聞かれ会うことになりました。 その後、こちらで相談させていただいたすっぽかし事件が起こりました。ごはんをおごってもらって許すことにし、普通におしゃべりをして帰りました。ですがその日以来、何の連絡もありません。「住んでいる世界が違うのかなー」と言っていたので、彼は私のことはもうどうでもよくなっているのでしょうか? (おそらく彼がこのように言ったのは、今まで食べてきた物のこと、彼が昔やんちゃで仲間とケンカとか色んな事をしていたからかもしれません。私のことは「ビニールハウスの中で育ったんだね」みたいなことを言われました。) 正直、彼のことが好きなのかそうじゃないのかわかりません。でも、私が知らないことをたくさん知ってて、勉強も頑張っていて、話をしていて楽しいので、連絡がないことが寂しいです。 なので、「夢に出てきたよ~」という一言メールを送って元気にしているかわかればと思ったのですが、何の返事もありません。メールの内容的にいまいちだったかもしれませんが、本当に夢に出てきたので、きっかけになればと思ったんです。 会う約束も忘れたことがある人なので、メールは読んではいると思いますが、返事を送ることを忘れてしまっているかもしれません。もしこのまま何の返事もなかったら、私からはもう連絡しない方がいいのでしょうか?何か連絡をするとしたら、どういう内容を送ればいいと思いますか? (例えば、「無視しないでよ~笑」とか、全く別の話題を送るとか…)

  • 無視されて連絡するのがこわくなりました

    こんにちわ。 どうか相談に乗っていただけるととても嬉しいです。 私(26歳)は現在付き合って5年近くなる30歳の彼がいます。 一時期遠距離の時、同棲の時を経て 今は仕事の関係で遠距離の状態です。 最近喧嘩すると 電話を切られ、その後電話をしてもとってくれず、 メールをしても無視されるようになりました。 喧嘩の内容はどちらが悪いということではないと思います。 もちろん自分にも非があるところがあると思います。 でも、自分の気持ちも理解してほしい。 それには遠距離だから会うのは難しいとしても 電話でちゃんと向き合って話しあうことは大切だと思います。 でも、彼は無視をする・・・。 今までは無視される事が辛くて一方的に謝っていました。 最近は、連絡する→電話にでてくれない・メールも無視される →またとってくれないのではと怖くなる・向き合ってくれない事がつらくなる→連絡するのが怖くなる→連絡しない という悪循環で、今も連絡が出来ない状況です。 時には、久しぶりにあっても喧嘩すると そのまま飛行機にのって帰ってしまうという事もありました。 私だったら好きな人に対して連絡を無視することが出来ないです。 無視され続けていたら、どんどん「この人に一生ついていきたい」 と思えなくなりそうな自分が悲しいです。 まだ彼が好きだから。 連絡をとらなくなって2週間になります。 前回は3週間無視され、辛くなった私が 「話したい事があるけれど電話やメールではいいたくないから会いにいきます」とメールで伝えたら漸く連絡が来ました。 彼とは結婚を考えている人でした。 このままだと結婚して彼の実家に嫁いだとしても 喧嘩すれば私は周り知り合いもいない土地で一人になるのではないかと 思い怖いです。 とりとめのない話で申し訳ありません。 皆様ならこんな状況ではどうしますか?どうしたらよいと思いますか? アドバイスいただけるととても嬉しいです。