• ベストアンサー

あなたの他責レベルは?

一般的に、できない人ほど、貧乏人ほど、他責になりがちと言います。 そして他責にしてることを認めない傾向があると言います。 確かに、職がないことを社会のせいにしたり、仕事がうまくいかないことを会社や上司のせいにする人も少なくないように感じます。 そこで質問です。 あなたの社会的なレベルは? 客観的に評価して、他責レベルは? 10段階で、お答えください。 自責0←標準5→10他責

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205097
noname#205097
回答No.8

五分五分です!

osirigamarui
質問者

お礼

よっしゃ!

その他の回答 (5)

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.6

社会的なレベルは国内大手メーカーの同世代よりは稼ぎが良い程度です。 自責レベルは2くらいですね。 社長が投機的取引で巨額の損失を出して賞与カットとなった場合に 「そういう会社を選んだのは自分のせいだ」と思える程に自責が徹底できてませんが 失職した場合には 「職がないのは世の中に職が少なくなった結果競争が激しくなり、自分の能力では  買いたいと会社に思ってもらえなくなったからだ」 と最終的には自責だと思っていますし 「一生懸命働いてきたのに・・・」みたいな恨み言は言わないタイプです。

osirigamarui
質問者

お礼

5かな。 ちなみにもっと力つけないと、これからの日本のおっさんはもっと職探し厳しくなりますよ。 もう有能なおっさんじゃなけりゃ、さぼって誤魔化し癖がついて、使えないですよね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

2。 くじに外れても仕事の失敗もオーディションに落ちても、実力と運とタイミングの組み合わせだと思ってます。 やる気が落ちている時は運も落ちるし。 しかし人種や性差別に面した時には、自分の力だけではない大きなものの中に巻き込まれていて、自分を責めることさえできません。 日本人であることで得したことも損したこともありますし、女性とわかって損した事も何度もあります。年齢も変えられないし、じぶんの努力不足の域を超えてます。

osirigamarui
質問者

お礼

ん~日本人であることをそのくらいに感じるのは、いいとこ5か6かなあ。 なんだかんだ言いながら文章読んでると自分の努力を超える話ばかりするので他責タイプかな。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

あなたの社会的なレベルは? 2 客観的に評価して、他責レベルは? うーん・・・5!いや、6くらい。(笑) パチンコで負けたら結構店のせいにしてますし、電車が遅れたら鉄道会社のせい、点検整備から帰ってきたばかりの車のエンジンが焼き付いたらディーラーのせい等と他者の責を厳しく追求する傾向があります。 聖人君子にはなれません(^^;

osirigamarui
質問者

お礼

それ、レベル5どころか10の方では?笑 ちなみに、自責は聖人君子ではなく、自信と自己発展の為の考え方ですよ。 他責=自分ではどうにもならない状態に陥るのでむしろきついことを知ってるのです。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

0  全部自分の責任と感じています

osirigamarui
質問者

お礼

good! その結果社会的レベル向上してますか?

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.1

あなたの社会的なレベルは?……6 客観的に評価して、他責レベルは?……3

osirigamarui
質問者

お礼

OK!

関連するQ&A

  • 世の中のレベルが高く感じる

    YouTubeのコメ欄やゆっくり動画に出てくるなんJ民、YouTubeLiveの配信者(YouTuber)やそのリスナー等、ネット上の人達のレベルが高く感じます。何に対してのレベルかと言うと、一般常識や当たり前基準、人間性、倫理観といった人間の根底的な部分に対してです。 例えば就活の逆質問で面接官も返答に困るようなかしこまった難しい質問してる人がたまにいますが、そのような「ちょっと何言ってるか分からない」状態がネット上で繰り広げられてる感じです。 しかしながら、私の両親や祖父母、友人、恋人等の身近にいる人はネット上のレベルより低く感じます。 図解にすると「ネット上>私>身近な人」のような感覚です。 例えば「20代は1番成長できるボーナスタイムだからどんどん挑戦して我武者羅にやろう」というネット上の声に対し、両親や祖父母は「ゆったりまったりできる所がいいよ」「そんな仕事熱心にならんくていいよ」「定時で帰れて金貰えりゃやりがいなんてどうでもいい」と言われます。また、私の友人や恋人は同い年なのですが仕事観に対して両親や祖父母と同じ考えです。 もう1つ例を挙げると「他責思考は捨てろ。自責思考を持つことが大事だ。」「周りの人や環境のせいにすんじゃねぇ。自分で決めた事なら自分のせいにしろ。」というネット上の声でも、私の身近な人達は「社会のせい」「環境のせい」「親のせい」「タイミングが悪かったせい」等と他責思考ばかりです。私も前までずっと「両親の悪い所が遺伝したせいだ」「親や教師の言う通りに生きたせいだ」「あの子があんな事言ったせいだ」という具合で『だから自分は悪くない』と自己防衛に走ってました。しかし、今は少しずつですが「両親の悪い所が遺伝してようが、それずっと言った所で何も変わんねぇよな」「親や教師の言う通りの道を選んだのも自分だよな」「あの子があんな事言う前に何かしら防げたよな、というかそんな子とつるまなきゃいいだけよな」と思考が変化していってるのが分かります。まだまだ他責思考が残ってる部分もありますが、明らかに1年前の自分より成長してる感覚があります。 自分は元々意識高い"系"で中学生の頃から自己啓発本を読んでました。自己啓発本コーナーには40代くらいのおっさんばっかりな中、1人だけ10代の自分がそこにいて立ち読みしてその本を買うことで「自分は周りとは違う」という痛い感じでした。 志望校も意識高く県内トップの高校、大学を目指してました。 ですが、意識高い割に成績がクソだったので余裕で落ちて高校も大学も滑り止めの所に進学しました。 読んでた自己啓発本も読んで満足して秒で忘れ、「これじゃダメだ!」と読書ノートの付け方の本を読んで実践しましたが継続できずノートもどっか行き、「紙のノートだからなくすし継続できないんだ!」とスマホのメモ帳につけたものの見返さず埋もれる上に継続できませんでした。 というか読書習慣ですらまともに継続出来てなかったです。 「何かを変えたい」と思い、20歳の誕生日を迎える前日にKindleUnlimitedに加入して「読まなきゃ損する!」状態を作った事で毎月最低1冊は何か読むようになりました。電子書籍なので紙の本より読むまでのハードルが下がったのも理由の1つです。 そこから読書習慣が身につき、大学の図書館にも通うようになりました。読書習慣が身につき、読書術の本や継続する本を読み放題タイトルで読んで実践して段々とネット上のレベルの高さに追いつこうとしてる段階です。まだまだ全然低いですが。 そして今21歳です。正直遅いと感じます。 「もっと早く気づいてりゃ受験失敗せずに済んだのではないか」「10代という貴重な時間を無駄にしたのではないか」と若干後悔してます。 テレビやYouTubeでは私と同い年の子、私より年下の子が活躍してるのが目に入ります。ジャンプの「カグラバチ」の著者も同い年です。19歳でデビューして21歳でジャンプで人気を誇る連載漫画家になって単行本20万分突破なんて雲の上の存在です。嫉妬で狂いそうです。だからGoogleの下に出てくる関連記事やYouTubeで「カグラバチ」に関するもの全てを非表示にしてます。 自分より年上の人が自分と同い年や自分より年下の頃に花咲かせても全然嫉妬しないんです。 今の人に嫉妬してしまいます。 これはどういう事なのでしょうか? 話が脱線してしまいましたが、ネット上の世間のレベルが高いと感じるのは自分が元々低かったのもありますが、身近な人も自分より低かったからだと思います。なら、環境を変えた方が良いのでしょうか?でもそれだと他責思考になりそうで怖くて分からないです。正直「今の環境がぬくぬくしてて気持ちいいから抜け出したくない」という思いもあります。ですが、「今のままじゃダメだ」という危機感?もあります。両方が混在している状態です。 環境を変えるには、自分のレベルを上げるにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 私の幸せ、、何レベル?

    35歳の女です。 私はこれまでの人生、全ては手に入らないと思って今まで生きてきました。 しかし人によっては、「考え方次第だよ」という人もいます。 人生は自分の生き方や考え方、発想の転換により良くも悪くもできます。 自分のしあわせは何レベルか? 10段階で評価するとどのくらいだと思いますか?(…世間一般的に) あいまいな説明ですみませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 比較される相手のレベルが自分のレベル

    宜しくお願いします。 比較される相手のレベルが自分のレベルですか? 何故か職場で勝手に比較してくる社員たち。 マウンティング? 格付けといったところですかね。 一方的に「あなたよりもあの人の方が優秀」と、敢えて優秀な社員と比較してくる第三者(社員)に困惑。 私を貶したいから優秀な社員と比較してるのか? 上司でもないのに何故勝手に比較されなければいけないのか? 私から見れば相手の方が優秀だと思うけど、私と比較する必要があるの?と疑問。 私と比較される相手も気の毒なはず。 そういったとき、比較される相手のレベルが自分のレベルなのでしょうか? それも自分を過大評価している感じ。 なぜ、上司でもない第三者が優秀な社員と私を比較するのでしょうか?

  • 転職本のサンプルは標準的なレベルですか?

    転職本の履歴書・職務経歴書のサンプルを読むと、自分のキャリアが惨めなものに思えてしまいます。私は現在40歳で失業中ですが、マネジメントの経験や高度な技術がありません。平凡な事務系の仕事をしておりました。 現実の厳しさは教えていただきましたが、一般的な傾向として転職本のサンプルは、ちょっとレベルが高めということはありませんか?   私のキャリアのレベルが低いのかもしれませんが、出来るだけ客観的なレベルを知りたいと思っています。転職本のサンプルのような書類じゃないと就職出来ないものでしょうか?  どなたかご回答頂けると助かります。

  • 会社の人間関係

    上司の暴言に傷つき、悩んでいます。 小さな会社にやめる人の代わりで入社し、一年 になるのですが、前の人から引き継いでいないことを聞かれて困っているときに「探すので、せめてどんなものかだけでも教えてもらえませんか?」 と聞いたのですが、上司は完全に切れていて 「○○としか言えないよ。分かるかどうかだけ答えて!本当に聞いていないの?!」 と怒鳴ったあげく「あなたは標準以下の人間だ。分かりますよね。あなたが標準以下か私が標準以下かどっちかでしょう?」と。 私は本当に聞いていないし、前任の人も頻度の少ない仕事なので引継ぎからはずしたのかと思います。 ちなみに、上司は引継ぎの際に「●●さんにくっついて全部教えてもらってよ!僕は全然感知していないことも多いから。●●さんしか分からないから!」と言ってどんな引継ぎをどうやってするか、まったく知らん顔。私は唖然としながらも前任の人が口頭で言ったことを必死でメモしてなんとかがんばってきました。 その後、上司から理不尽なことを言われても、新人だからと思って辛抱してきましたが、今回の人間性を否定するような発言は我慢できません。 会社を辞めようか悩んでいますが、この話を読んで客観的に見て何かアドバイスありましたら、お願いします。ちなみに私は一般事務職です。

  • 中学生の学力レベルが低すぎる

    今の中学生って学力レベルが低すぎだと思うの ですが、どうしてこうなってしまったのでしょうか。 ゆとり教育の弊害だという人もいますが そればかりでもないと思いますが。 低いというのは例えば 国語の教科書を読んでも「執着、専念、苦悩、引用、 恩恵、戦闘、抑圧」といった言葉の意味がさっぱりわかっていません。 それらの漢字のひとつひとつの意味を考えたら わかりそうなものなのに。 数学も簡単な分数、少数の計算をやらせても 五問中4問は間違えます。 英語は主語が三人称単数のとき動詞にSがつく ということがわからず、be動詞、一般動詞の区別が ついていません。 社会は、「バブル経済」「三審制」「議院内閣制」 などの用語の意味がさっぱりわからず 「被選挙権」にいたっては「選挙を断る権利」 などというので目が点になります。 「倫理」という言葉の意味がわからず「道徳」 のことだというと道徳とは社会のことなのかと 聞いたり。姪や甥という言葉も知りません。 でもそういう子がビリというわけではなく 5段階評価でだいたい4くらい取っている 子なのです。

  • 防衛大学校のレベルは?

    単刀直入にお伺いします。 防衛大学校のレベル(一般的な評価)を、国公立・私立の区分で教えてください。 当然受験方法や、その他の基準があり、評価は難しいのは分りますが、主観的意見でかまいません。 (国立では○○大学と同等、私立では△△大学と同等程度、というようにお願いします。もちろん見る人によって違うと思うので、多くの方のご意見をお聞きしたいと思います。)

  • 人の価値、レベル、評価、批判

    人の価値、レベル、評価、批判。(ご理解のある方のみお願いします) プロのマジシャンを目指している者です。 14年と言うマジックのキャリアだけが自慢です・・・。 とはいっても本格的に始めて6,7年です。 あるマジックを見せるバーで、昔先輩と働かせてくださいと頼んで、しかし慎重に考えたほうがいいと言われ(受け入れてはくれました)、気がつくと先輩も事情で実家に帰り、僕は一人で街頭でマジックをするようになり、自分で依頼を受けたり、自ら売り込んでやっています。 そしてもう一度、働かせてもらうようお願いすると「君には足りないものが多すぎる」「レベルが低すぎる」と遠回しに断られました・・・。 おそらく自分で自分のスタンスを構えてしまったからじゃないかなと先輩は言いますし「○○君はレベルは低くないと思うけどなあ」と(その先輩はかなりレベルが高いです)。 なんでもそうだと思いますが、その世界で評価されたり名を知られるのと、一般の方たちに評価されて顔を覚えられるのは違いますよね? 僕はまだまだ大会に出られるレベルじゃないですが街では少しずつ名前や顔を覚えてもらっていますし親友たちはかっこいいじゃんなどと言ってくれます。 「なんで自分はこんなに長くやってきたのに報われず、評価されないんだ?なんでこんなにレベルが低いんだ」と他のレベルの高い子を見ると羨ましく、また自分を卑下するのですが結局は人によって評価してくれる人って違うのでしょうか? 100人のうち90人がいまいちだと言っても10人がすごいと、認めてくれる人がいればいいんでしょうか? 躁鬱病と言う病気で、なかなか働けず療養中ですがバイトが続かないことが知れてしまって明らかにそれを非難されたり、評判が悪くなっているんです。でもそれでも優しくしてくださる方もいるんですが・・・。 人の価値や、存在意義や、評価って、どんなんでしょう? こんなに悩むのはいけないのでしょうか?なんで辛辣なことを平気で言う人がいるんでしょう? 合う、合わないでたとえば採用か不採用か決めるのもどうかと思いませんか? 乱文失礼しました。 

  • 管理職への昇進って嫌なものでしょうか?

    私の会社では、管理職に昇進する人、あるいはそれに近い人が必ずといっていいほど、「管理職なんて嫌だよ。プレイヤーでいたい。」というようなことを言います。 私はまだ2年目でまだまだそういうレベルではないので想像しにくいのですが、これはやはり謙遜もありますよね? 上司に本音は聞きづらいので少し疑問に思ってます。 当然会社や状況にもよりますが、一般的に管理職になることって嬉しいのでしょうか?嬉しくないのでしょうか?

  • きちんと仕事をやるとは

    上司や管理職の立場にいる方から教えていただければと思います。 部下の仕事ぶりに「きちんと仕事をするやつ」と評価や思うというのは、どういう点をみて評価しますか? 一般的に、きちんと仕事をしてくれる人って、どういう点でそう評価されるのでしょうか? できれば日常の仕事の時のエピソードを踏まえて教えて下さい。