• ベストアンサー

矢野燿大の桜宮に大阪大会でコールド勝ちした高校は?

今や全国に名が知れ渡った大阪市立桜宮高校。 OBで中日~阪神で活躍した名捕手矢野 燿大。在学中は甲子園出場は叶わなかった。彼の在学中の1984~86年の夏の甲子園大阪地区予選で桜宮と対戦し、コールド勝ちした高校の名をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

恐らく、1986年の3回戦で、対戦相手は、大阪府立市岡高校。 10-3で、市岡高校が勝利をあげており、恐らく、この試合ではないかと思います。

bullbear36
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 感謝、感謝です。

bullbear36
質問者

補足

#2 さまのURLで確認出来ました。迷いましたが回答順(ほぼ即答)を理由に選ばせて頂きました。まさか当事者だったという訳ではないですよね。

その他の回答 (1)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

検索してみました。 大阪桐蔭、PL、履正社のいずれかと思いましたが違ってました。 1986年、市岡高校でした。 昭和初期から中期の名門校です。 http://bibijr.com/osaka2/37120

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

bullbear36
質問者

補足

どんな検索キーで調べられたのでしょう?スゴイ!

関連するQ&A

  • 高校野球の県大会予選について

    もうすぐ夏の甲子園がはじまります。 各地で予選が始まってますが、一般的に組み合わせ 抽選のときにすべてのトーナメントが決まっている というやり方だと思います。 ところが、大阪は最初に一部の組み合わせしかなく、勝ち進んでいくたびにまた新たに組み合わせをするやり方のようです。 さらに、シード校というものもなく一回戦から強豪校 同士が対戦することも考えられます。 これは何か理由があるんでしょうか。 また、他の都道府県にもこのような変わった予選が 行われるところはあるんでしょうか。

  • 高校野球で甲子園を目指す今年の大阪大会それぞれの高校の部員数を見れるサ

    高校野球で甲子園を目指す今年の大阪大会それぞれの高校の部員数を見れるサイトありませんか?無いとすれ、今年の高校球児はどこの高校が部員数が多いのですか?人数を教えて下さい。やはり甲子園の常連校は70名位はいるのかな?(大阪)

  • 大学野球

    大阪学院大学 捕手 菅野純気(3年 明徳義塾)は、明徳義塾高校は、3年夏(2019年夏)の甲子園は出場なしですか?

  • 大阪市立桜宮高校バスケ部主将自殺に関わる疑問?

    このたびのバスケ部主将は自殺した。 この主将を自殺させたとされる部顧問の先生は同校で十数年間バスケ部顧問をしていた。 この顧問の先生は十数年間全く同じ主義且つ方法でバスケ部と主将に対して指導していた。 このバスケ部顧問先生は高校バスケ部の間では優秀な成績結果を収め有名な指導者だった。 桜宮高を受験しバスケ部に入る生徒はこの顧問先生の事を十分に知った上で入部した。 この十数年間に自殺した主将など誰一人もいなかった。 過去のバスケ部主将OBはこの顧問先生に感謝こそすれ非難する者はほぼ誰もいない。 このたびの自殺した主将は自ら主将にしてくれと志願した上での主将だった。 その後このたびの自殺した主将は主将を辞めたいと訴えてきた顧問の先生に。 だからバスケ部顧問先生はこの主将に尋ねた。 自ら希望したのに主将を辞めたいとは何故それでは厳しい立場の主将に志願したのか。 それに対し自殺した主将は大学受験スポーツ推薦に有利だからと答えた。 よしそれであれば二軍に落ちてそこから再スタートしてみろと顧問先生は答えた。 この主将はそんなことなら主将辞めずに続けますと答えた。 そしてバスケ部顧問先生はよしそしたらまたどつくぞと返答した。 そしてこのたびのバスケ部主将は自殺した。 そんなこんなで桜宮高校の体育系学科は廃止になって入試すら中止にさせられてしまった。 その穴埋めとしてかどうか大阪府立大塚高校の体育学科の定員を増やすことにした。 大塚高校の例えばバレー部の指導は厳しくてドツキもありは当事者なら明々白々なこと。 大阪市立桜宮高校の体育学科は存続廃止で入学試験中止。 大阪府立大塚高校の体育学科は全くの逆で定員増加の上で入学試験実施。 これら一連の事実に対して疑問というか何か不条理を感じませんでしょうか。 何これ教えてください。 この打算的且つ性根の腐った主将の自殺によって顧問先生が追放されるのは耐えられない。 桜宮高のバスケ部顧問の先生を尊敬し慕っている部員や元主将がもし腹切って自殺したら。 これマジで起こり得る可能性0ではないのではと思ってしまいます。 何これ教えてください。

  • コールドゲームが存在する理由

    今高校野球の地方予選真っ最中ですがコールドゲームってありますよね。なんでなんでしょうか? それも決勝とか甲子園ではコールドがないのに 最初のほうの試合だけあるって不公平じゃないですかね

  • 甲子園出場にかかる費用は

    高校野球で甲子園に出場した場合(春でも夏でも)寄付金を集めに来ます。 それはそれで良いのですが、甲子園出場した場合その諸々の費用は学校の全額負担なのですか?高野連からは出ないのでしょうか? よく地方予選を観戦にいきますが入場料500円です。これが甲子園出場高校の費用にも当てられていると思っていましたが。

  • 大学野球

    大阪学院大学 捕手 新谷樹稀(3年 履正社)は、履正社高校では2019年春選抜(3年春選抜)、2019年夏(3年夏)の甲子園は出場なしですか?

  • アマチュア野球(高校野球)での大差コールドゲーム成立の定義

     今、高校野球をモチーフにしたゲームをやっているんですが、甲子園出場を懸けた地方大会で大差コールドゲームが多々発生します。  その時に気になった事が「どういう定義でコールドゲームが成立するのか?」という事です。  時に気になる点は  1、何点以上の差で何回まで経過すればいいの?。  2、誰が判断するの?。  3、最後のイニングは負けているチームでないと駄目なの?。私のゲームでは買っているチームが点を入れた時点でコールドになった試合もあったが・・・。  質問の(2)なんですが、普通に考えるとアンパイアだと思うんですが、ある地方大会で105対0というスコアで9回までした試合があったそうです。この試合が何故コールドにならなかったかというと、負けているチームの選手達が「最後までやらしてください!」と監督に申し出たそうです。とい事はアンパイアの一存では決められないという事なんでしょうか?。

  • 今年のドラフト予習。今注目の高校生を教えてほしい。

    春甲子園に出場、または、夏甲子園に出場(まだ予選中だが出てくるであろう)の高校生選手で「こいつはいい!プロでもいける(いけそう)!」といったオススメの選手を教えてください。僕は、長崎の代表になった清峰(漢字合ってますでしょうか?)の左投のエース(名前忘れてしまいました・・・)が、素人目からですが、いいと思いました。昔の杉内(現ソフトバンク)を彷彿とさせる感じです。

  • 高校の陸上競技大会について

    夏の全国大会に出場する場合、バスケットボール部などは予選の段階で学校ごとに優勝、準優勝など順位がつき、上位何校かがインターハイへ進みますよね。一方で陸上競技は個人種目が多いと思うのですが、それでもインターハイ出場は学校単位なのでしょうか。それとも所属している学校は関係なく、各種目の記録上位者が全国大会へと進めるのでしょうか。 私はこれまで後者の「記録上位者が選手個人でインハイへの出場資格を得る」のだと考えていたのですが、Wikipediaの「全国高等学校総合体育大会陸上競技大会」の項(URL→http://ja.wikipedia.org/wiki/全国高等学校総合体育大会陸上競技大会)を見て混乱してしまいました。 学校単位で出場する場合、とある学校で一人だけトップレベルの成績保持者がいたとして、その一人は、学校の総合得点が低ければインターハイへ出場できないと思います。そういう選手が大学でも陸上を続けたいと思ったら、高校在学中に転校するか、一般入試で希望の大学へ入学するしか方法はないのでしょうか。 ものすごく興味本位な質問ですみません。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

専門家に質問してみよう