• ベストアンサー

iTunes について

普段ipod nano をPCに接続させて使用しているのですが、いつおなら何の問題も無く使えていたのに今朝になってiTunesだけ立ちあげたところ中身が空っぽになっておりました。そんなまさか!と思いハードディスクをチェックするとフォルダの中にはちゃんと曲が入っているようなのでうが、どうしたら元に戻すことができるのでしょうか。教えていただけたら助かりますので、宜しくお願いいたします。 因みにPCはVistaです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.1

ライブラリーの場所を再設定して下さい。 iPodを常時接続しているなら『手動で同期する』にした方が宜し。 稀にHDDに不具合が生じてる可能性も有り。

tokkey
質問者

お礼

回答いただき有難う御座います。 >ライブラリーの場所を再設定して下さい。 その方法が分からないのです。いくらいじっていてもそれらしいところが出てこなくて困ってます。 一体どうすればよいのでしょうか。教えていただければ助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunes についてお願します。

    普段ipod nano をPCに接続させて使用しているのですが、いつおなら何の問題も無く使えていたのに数日前にiTunesだけ立ちあげたところ中身が空っぽになっておりました。そんなまさか!と思いハードディスクをチェックするとライブラリもフォルダ内から消え去っておりました。ですから、CDのデータやら何から全ては、ipod nanoの中にあるだけなのですが、どうしたら元に戻すことができるのでしょうか。教えていただけたら助かりますので、宜しくお願いいたします。 因みにPCはVistaです。

  • iTunesの曲が消えた

    先ほどパソコンのフォルダがいっぱいになったので、 空いているところにコピーして いっぱいになったフォルダを消したんですけど そのあとiTunesを開いたらミュージックの中身が空っぽに なってしまいました;; 慌ててゴミ箱のファイルを元の場所に戻したのですが、 肝心のファイルの消してしまったのかミュージックは元に戻りません…。 すべて曲が消えてしまったのかとおもい、試しにiPodを繋ぐと 「同期されました」となるのですが、 同期されたはずのiPodは以前と変わらず曲が入ったままです。 今までだとiTunesを開くとミュージックのところに 曲名がズラーッと出てきたのですが 今はそれが表示されません…。 どうすれば元のiTunesに戻るのでしょうか?

  • iTunes“2”???

    iTune“2”とは何でしょう… 久しぶりにPC(家族と共有している)を開いてiPodに曲を入れようとしたら、iTunes2になっていて、今まで買った曲や取り込んだが無く、中身は空っぽでした… PCのこともiTunesのこともよくわからないので途方に暮れています…

  • iPodとitunesで曲を削除するには?

    itunesを使ってipod nanoに曲を同期してます。 PCのハードディスク C:\Users\kokoko\Music\iTunes\iTunes Mediaに沢山曲が入ってますが、 PCが重くなってきてますので、C:ドライブのitunesに入ってる曲を削除したいと思ってます。 これを削除するとipod nanoに同期した曲も消えてしまうんですか? PCのC:ドライブに沢山曲が入ってるので削除したいんだけど、どうすればいいのかわかりません。 ここを削除しちゃったらipod nanoに同期した曲まで消えちゃうのかと思って、安易に削除できず…。 PC事態に曲が沢山入ってるからPCが重くなってきて。 ipod nanoに曲はそのまま残しといて、PCに入ってる曲を削除するやり方を教えて下さい。 宜しくお願いします

  • 「itunesの曲がipodに更新されません・・」

    「itunesの曲がipodに更新されません・・」 ipod nanoを使っています。 以前までは、ipodをPCに接続すると、 itunesに入れてある曲目が、そのまま更新されていました。 最近itunes内の曲を入れ替え、いつものように更新しようとしたら、 「同期しています→同期完了しました」と表示されるのに、肝心の曲の中身は更新されていません! ipodをリセットしてみたのですが、変わりませんでした。。 どうしたら以前のように更新できますでしょうか。 ちなみにこのipodで、別のPCのitunesと同期したこともあるのですが、それが原因だったりするのでしょうか?

  • iTunesで

    iPod nanoを買いました。家族が入れた曲もiTunesに入っているため設定でチェックした曲のiPodに入れる設定にしたのですが、家族が作ったiTunesのプレイリストも僕のiPodに入ってしまいます。これをiPodにいれない設定がありましたら教えてください。

  • iTunesのデバイスiPod nanoのミュージックフォルダが出ませ

    iTunesのデバイスiPod nanoのミュージックフォルダが出ません。 このたびnanoを購入したので、iTunesをインスートルしてiPod nanoに 音楽を入れました。 nanoには無事音楽が入りましたが、PCのiPod nanoをクリックしても PCの音楽・番組が表示されるだけで、nanoの中身が出ません。 ネット検索しましたら、デバイスiPod nanoの下にミュージック・ムービーなどのフォルダが 出てる画像を見ました。 これらのフォルダはどうやったら出るのですか? どうぞよろしくお願い致します。

  • iTunes上のフォルダが全部消えてしまった

    こんにちは。 質問が、重複していたらすいません; 先日、vistaを買いました。 今まで、XPを使用していてiTunesの曲を外付けのHDDに入れ聞いてました。 vistaにiTunesをDLして iTunesの設定で外付けHDDから曲を読み込むようにさせてました。 昨日までは、問題なく聞けてたんですが 今、曲を聞こうと思いiTunesを立ち上げ 曲をクリックしたのですが「!」マークが出てきてしまいました。 1曲or1アルバムだけかな…?と思い 他の曲もクリックしてみましたが すべて駄目でした。 読み込ませる場所を間違ったかと思い 外付けHDD上にあるiTunesフォルダの中を覗いたのですが 空っぽになってました。 何故。昨日まで聞いていたのに急に空っぽになったのか分かりません; 昨日、した事と言えば再起動ぐらいです。 iPod上には曲は入っていますが iTunesと同期させている為 怖くてパソコンに接続できません。 iPodから復活させる事は可能でしょうか? かなり曲が入っていただけにショックです…。 質問が重複していたら申し訳ございません。 何方か、よろしくお願いします。

  • ipodを他のPCに接続するとどうなる?

    あるPCにitunesをインストールし、ipodに曲を転送しました。 しかしある日突然、PCが壊れてしまったので新しいPCを買いなおしました。 新しいPCにitunesをインストールしたはいいのですが、このPCに曲が入っているipodを接続するとどうなるのでしょうか? ipodに入っている曲をitunesの方にコピーすることは出来るのでしょうか? 現在、itunesには一切曲が入っていないので、ipodを接続したらipodの中身がカラッポになってしまうのではないかと不安に感じています。

  • itunes二つ目を作成したら、一つ目が開かなくなった

    私は、ipod nanoを所有していましたが、容量が足りなくなったので、ipod classicをさらに購入しました。 appleのサイトをみて、1台のパソコンで2台のipodを使う方法として、ライブラリを作成する が紹介されていたので、新たに「itunes1」としてライブラリを作成したのですが、 itunesを開こうとすると、ipod nano で使用していた1800曲ほどあるはずのライブラリではなく、1曲も入ってない「itunes1」が開いてしまいます。 ipod nanoは、ディスクとして使用しており、PC上ではデータを消してしまって 「ファイルをライブラリに追加」だけでは、元のように 1800程の曲は復元しないようです。 もう前のライブラリが開けないとしたら、とてもショックです。 どうか、前のライブラリを開く方法を教えてください。 よろしくお願いします!