• 締切済み

トラピスチヌ修道院~五稜郭のバス利用について

poppoyakiの回答

  • poppoyaki
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.1

函館バスのバスロケーションシステム http://www.hakobus.jp/ の バス接近情報検索にて 運行時間であれば楽に時間を検索できるはずなので 詳しい情報は少々お待ちを 一応土日祝日であれば 函館駅前4番乗り場から シャトルバスが運行されています http://donan.net/hbus/newpage2011-106.htm 2011年の情報ですが今年も同じ時間で運行しているようです。 が平日とのことなので 同じくロケーションシステムから 時刻表検索で五稜郭と入力して検索し五稜郭を選択し表示をクリック トラピスチヌ方面は(7)au前から出ています その中の経由にトラピスチヌ入口と書いてあるものが行くバスです 五稜郭からですと20分前後です。 料金についてですが他の場所の観光予定もあるのであれば 市電・函館バス共通1日,2日乗車券が トラピスチヌ入り口まで乗車券範囲なのでおすすめです 1日1000円で市電と函館バスの一部路線乗り放題で、2日だと1700円です 乗り降りの範囲は http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/ticket/index.htm の中頃の (函館バスはご乗車いただけるエリヤが限られております。路線図はこちらです。) にあるpdfのリンクで見ることができます いちおう5年前ほどですが似たような質問がありましたので 参考URLに入れておきます

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q3524615.html
Cornix
質問者

お礼

早々にご回答くださりありがとうございました! 様々なURLや情報などを記載してくださり、大変助かりました。

関連するQ&A

  • 五稜郭からトラピスチヌ修道院へ行くには?

    函館の五稜郭に行くのですが、せっかくですからトラピスチヌ修道院に行きたいと思います。ホテルに着くのが午後2時頃になってしまうのですが、時間的に可能でしょうか? 当日が無理なら翌日の11時頃には函館駅に戻れるように、は、どうでしょう? また、バスの時刻表を見ても何番のバスに乗ればいいのか全くわかりません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 函館空港から修道院と五稜郭へ行くには

    函館に旅行したいのですが、トラピスチヌ修道院にまず、向かいそれから五稜郭公園を 散策した後に函館駅近辺に行こうと思ってます。 函館空港からトラピスチヌ修道院は近いので、タクシー運転手は嫌がるとか噂を聞いた 事があります。函館空港からトラピスチヌ修道院は歩いて行こうとすると、15分程度で 行けるのでしょうか。それとも「とびっこ」というバスに乗ればいいのでしょうか。 「とびっこ」は1時間に何本位出てますでしょうか。また、トラピスチヌ修道院から五稜郭 に行くには、バスはどのように乗り継げばいいでしょうか。また、バスの本数は1時間に 何本位ですか。タクシーがよく通る道なら、タクシーでもいいのですが。

  • トラピスチヌ修道院観光について

    トラピスチヌ修道院のことで4つ質問があります 1、函館バスで行く場合降りるのはどっちのバス停ですか? 「トラピスチヌ入り口」?  それとも「トラピスチヌ前」? 2、トラピスチヌ修道院でタクシーは拾えますか? バスの時間がうまく行かない場合帰り(移動先は函館駅か空港のどちらか)はタクシーで移動を考えてますので。 3、荷物(キャリーバッグ)持ったままトラピスチヌ修道院観光は無謀でしょうか? 4、3時過ぎでも売店では「マダレナケーキ」は買えますか? 早い時間に売り切れになってるのでしょうか? 行くのは今月末の平日です わかるところだけでも結構です どなたか教えてください よろしくお願いいたします

  • トラピスチヌ修道院から函館駅までの移動時間

    バスの所要時間などわかる方、教えてください トラピスチヌ修道院から函館駅まで出る場合、一番早いのはどれでしょうか? 所要時間はみなおなじでしょうか? ・函館バスの10番・五稜郭函館駅経由のバス ・函館バスの59番・亀田支所前・五稜郭函館駅経由のバス(ともに函館バスセンター行き) ・タクシーで市電湯の川駅まで行き、市電で函館駅 その他早くいける手段があれば教えてください タクシーにあまり強くないのでトラピスチヌ修道院から函館駅までタクシー利用は除外です 宜しくお願いします

  • トラピスチヌ修道院の観光について教えてください。

    トラピスチヌ修道院の観光について教えてください。 6月下旬に函館に行きます。 函館空港に11時着です。 そのままタクシーでトラピスチヌ修道院に行き、修道院の観光をして、 11時50分トラピスチヌ前発のシャトルバスで五稜郭へ向かおうかと思っています。 大丈夫でしょうか? 飛行機が定刻に着いたとして、無理がないか教えてください。 よろしくお願いします。

  • トラピスチヌ修道院に行きたいと思ってます。

    トラピスチヌ修道院に行きたいと思ってます。 函館駅から湯の川まで市電で行き、バスに乗り換えて行く予定ですが、「湯倉神社前」から「トラピスチヌ入口」へ行けるバスの時刻を教えて下さい。 日曜に行くか、月曜に行くかまだ未定なので平日・休日の両方の時刻表を教えてくだだい。 (平日の場合は9時から11時台、休日の場合は13時から14時台) それから料金も教えて下さい。

  • ホテル(ベイエリア)からトラピスチヌ修道院まで行く予定です。

    ホテル(ベイエリア)からトラピスチヌ修道院まで行く予定です。 (行き:十字街→湯の川まで市電で行き、湯倉神社前→トラピスチヌ入口までバス) (帰り:トラピスチヌ入口→湯倉神社前までバス、湯の川→十字街まで市電) 同日は十字街→函館駅まで市電を使います。 この場合、市電+バス共通1日券を買ったほうがお得でしょうか? ちなみに湯倉神社前~トラピスチヌ入口までのバス料金はいくらでしょうか?

  • 函館駅から函館山と五稜郭へのアクセス 

    クリスマス頃に5歳と3歳の子供をつれて函館へ行きます。 初日は1時頃函館駅へ到着予定です。 その後ホテルへいったん荷物を預けに行って(駅の近く)五稜郭へ遊びに行こうと思ってます。 時間が合えば戻りついでに函館山にロープウェイで登ろうかと思っています。(天候が悪ければ翌日にするかもしれません) 移動には市電とバスの利用を考えています。 函館山へはロープウェイで登ろうと思うのですが、市電で「十字街」で降りて歩くよりは、函館駅前から函館バス利用でロープウェイ乗り場まで行ったほうがいいですよね?でもバスは混みますか? 五稜郭へは市電の「五稜郭公園前」から歩くには子供の足ではきついですか?(雪などには慣れていません) それよりはバスで「五稜郭公園入り口」まで行ったほうがいいでしょうか?

  • 函館空港からトラピスチヌ修道院へのアクセス

    函館空港から修道院まではシャトルバス以外で行く方法はありますか? シャトルバスが一番早くて便利そうでよかったのですが、空港に9時ころ到着予定でバスは1番早い便で10:16のため1時間も空港で時間をつぶさなくてはいけません。 ちなみにホテルは函館駅周辺でとっています。 調べた感じ、空港から修道院→函館駅の移動が無駄がないかなと思ったのですが、ちょうどいい時間のバスが無くて困っています。 他の方法でしたらどのように行ったらいいでしょうか? 他の路線バスなどありましたらバス停も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 函館の石川啄木像までバスで行けますか?

    すぐにではないのですが、函館に旅行に行きたいと思っています。 トラピスチヌ修道院や五稜郭や函館ロープウェイなどを見たいと思っていますが 時間が余れば石川啄木像をコースに含めたいと考えています。 函館駅からバスで石川啄木像の近くを通る路線はありますでしょうか。 また、その路線は函館空港まで向かう路線だとなおありがたいのですが、ご存知の方 や実際に行ってみた方のご意見をお待ちしています。