• ベストアンサー

立ち上げたら突然アイコンがバラバラ、ネットや総ての画面の文字サイズが大きく、見にくくなってしまいました。

noname#8602の回答

noname#8602
noname#8602
回答No.1

1,デスクトップで右クリック。 2,「プロパティ」を選ぶ。 3,「設定」タブを選ぶ。 4,「画面の色」を16bit以上に設定。 5,「画面の領域の項目で左側へスライダをあげる。 #4でつまずいた場合 a、「詳細」ボタンをクリック。 b、アダプタタブをクリックしてお使いのビデオカード(チップ)に設定されているかどうかを確認。標準VGAなどに設定されていたら、ドライバを再インストール。

gokurakuyama
質問者

お礼

P2B-Bさん、親切にありがとうございました。 再度のアドバイス含めてその通りやってみましたら、だいぶん改善されました。 しかし、どうも以前のようにはならなく、やはりネット画面のみではなく一太郎や、他の作業画面でも全体に大きく(上部のバー関係も太く)なったままなのです。 数ヶ月前にも同じような経験があり、半月後くらいに全くウインドウズが立ち上がらなくなってハードディスクを交換、すったもんだで何とか復旧出来たのですが・・・。

関連するQ&A

  • ネットページの文字のサイズだけが小さくなってしまった

    なにかへんなキーを押してしまったのか いきなり 表示される文字が地策なってしまいました。 表示→文字サイズを確認しましたが 今までどおり「中」になっています。 デスクトップアイコンの表示サイズや お気に入り欄の文字サイズや タスクバーなどの文字は今までどおりですが ネットで開いたページの中身だけが小さいのです。 どうしたら元に戻せるのでしょうか。

  • 画面のアイコンや文字を小さくする方法を教えてください。

     画面のアイコンや文字を小さくする方法を教えてください。「表示」から「文字のサイズ」で「最小」にしています。それでも画面がはみ出します。以前はこれより小さい字で画面からはみだすこともありませんでした。以前の設定に戻したいのですが、やり方を教えてくれませんか。

  • 画面上のアイコンや文字などサイズが小さくなってしまいました。

    WindowsXPを使用しています。 PCを起動しましたら、 画面上に表示される何もかもが縮小されていました。 (数時間前に起動したときには買ったときのままの 通常サイズでした) 最初に画面に表示されるアイコンや 下のバーのところにあるアイコンも。。 それからインターネット上の画面やメールの画面も。。 アイコンや文字などすべてが小さくなっていたのですがどうやったら元に戻せるのでしょうか? とっても初心者なのでわかりやすく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 文字の表示サイズ、どうしていますか?

    自分は、今までパソコン上の画面の、文字の表示サイズ設定は「中」に設定していましたが、ふと「小」に設定してみたら結構見やすい事に気が付きました。 中と小では、文字サイズを変える事になにかメリットデメリットはありますか?皆さんは、文字サイズはどうしていますか?

  • 文字・アイコン・・・全てが小さい(線が細い)

    どなたか詳しい方、教えてくださいませ。 ●OS:Windows Vista Business ●Internet Explorerバージョン:7.0 ●PC機種:TOSHIBA EQUIUM5180 ●ディプレイ:TFT液晶17型 3/6(木)夕方頃に「Windows Update」のダウンロードが自動的に行われました。 その後、自動で再起動しますか?とのメッセージに(たしか・・・)“後で再起動する”と いうようなボタンをクリックしました。 少ししてから、インターネットを見ていたところ、急に画面が真っ暗になり、 すぐ元の画面に戻ったので、とりあえずInternetExplorerを閉じました。 その直後くらいに、再度真っ暗な画面・・・かと思いきや、中央に小さい■の黄色い 塗りぶつしにスマイルのような顔が一瞬表示され、元の画面に戻りました。 起動していたものを全て終わらせ、シャットダウンを指示したのですが、なかなか終了 せず、少し席を離れ戻ってきた時には、スクリーンセイバーが表示されており、すぐ 使用できる状態になっていました。その日は、すぐシャットダウンさせました。 翌日、起動すると、デスクトップの背景は普通なのに、『アイコンが小さい・文字が小さい ・タスクバーも細い?・InternetExplorerを起動させても文字が小さい、 なんだか文字の線が細い』状態です。画面の解像度を小さくする とアイコンは大きくなるが、 背景も小さくなり、それ以外の文字は相変わらず小さく・細いままです。 フォントのサイズを大きくすると、アイコン・文字は大きくなりますが、以前と比べると 少し大きすぎます。ただ、文字の線が細いのは変わりません。 ウィルスではないと思うのですが、どうしたらよいのでしょうか? ダラダラと分かりにくい説明をしてしまい、すみません。 どなたか、力を貸してください。

  • ホームページビルダーと文字のサイズについて

    現在ホームページビルダー6を使ってHPの作成をしています。ここで問題が発生しました。たまに作成の途中でインターネットの画面上でできばえを確認するのですが、文字のサイズ「小」の時には普通に作成画面どうりの文字列になるのですが、文字のサイズ「中」にすると文字が、あるところで折り返されてしまって、大変見栄えが悪くなってしまいます。文字のサイズが「小」の時と「中」の時が全く同じく画面に表示させられて、かつ文字が折り返らないようにはどうしたらよいのでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • 画面の文字サイズを変えたい

    ノートパソコン(dynabook Qosmio)を使ってます。 トラブルでキーボードをバンバン叩いてしまい、ネット閲覧時に画面の文字サイズが非常に大きくなってしまいました。画面が拡大表示になっているのか、文字サイズが大きいのかどちらかです。文字サイズを小さくするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 画面サイズを変えても文字の大きさを変えない。

    Golive CS2 を使っています。 HPを作成してチェックしていました。 ウィンドウズの「表示」→「文字のサイズ」→「大」にしたら、 画面がグチャグチャに表示されてしまいます。 (「中」で見ると作ったままの状態で見れてます。) これを、【ウインドウズの文字サイズを変えても、表示される文字の大きさを変えない】ようにするには、どのように設定すればよいのでしょうか? どうか、教えてくださいませ!!! 宜しくお願い致します。

  • ネットを見る時の文字サイズはどれくらいにしてますか。

    今、何気なく表示→文字サイズをクリックしたら、 最大、大、中、小。最小というのがあり私のパソコンは中に設定されてました。 皆さんは普通は中にしてるんでしょうか。 見るHPの文字の大きさによって変えてるんですか。 液晶が大きい人は大以上にしてるのでしょうか。 何かも他にありますか。

  • 文字サイズのアイコンを表示したい

    文字サイズのアイコンが消えてしまいました。 いつも右下に文字のサイズが変更できるアイコンがあったのですが 隠れてしまいました。 100%~200%とサイズを変えられるものです どうしたら 常に表示しておくようにできるでしょうか? Vistaを使用しています。 初心者ですので わかりやすく教えていただけると助かります。