• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トイレで爆睡して出てこない母…心配です。)

トイレで爆睡する母について心配です。

-_-nazoの回答

  • -_-nazo
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.6

私もトイレで寝てしまう人間です。 食事後トイレに行くと、どんなに寒かろうと、気を失うように寝てしまう事があります。 この時の睡魔にはどんなに頑張っても勝てません。 読んだ限りでは、お母様によく似ている気がします。 原因は胃腸。 胃腸の調子が悪い時にこの症状が出ます。 肥満気味という事から、お母様は普段から食べる量が普通より多いとか、 暴飲暴食をしているとか、アレルギーがひどいとか、ありませんか? 胃腸が弱っている時に、普段通りの食事(普通の人より多い人は要注意)をとると、 消化しようと体が頑張るのか、やたら眠くなる事があります。 すぐ寝てしまうのは、食事後ではありませんか? 何も食べず空きっ腹の時でも、というのであれば違いますが……。 参考にならなかったらすいません。

miki0208
質問者

お礼

確かに胃腸は弱いほうです。 よくお腹を壊してしまいます。 食事も私が残したものを全部食べたり、 出されればどんだけでも食べれるタイプです.. 辞めたほうがいいと軽く注意してきましたが、 健康に危害が出てしまうのならしっかり注意しなければいけませんよね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母の右手中指が曲がったままで心配です

    母は65歳で病院に行きたがらない人なのでとても心配です。 少し前に転んで膝に血が溜まってしまった時も転んでから2.3日後に膝が腫れてやっと病院に行くくらいです。 そのせいでだいぶ良くなりましたが今も少し足を引きずっています。 中指が曲がっていることに気づいて「どうしたの?」と聞いたら「大丈夫」と言って話を流されてしまいました。 何か悪い病気などの前触れなのではないかと心配になってしまい質問させて頂きました。 私も母を病院に行かせる努力をしますので、どなたか詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • トイレに行くタイミング

    トイレ(尿)に行くタイミングのことで悩んでいます。ちなみに私は大学生です。多少尿意がある状態で、授業前に行っておこうと思っても、出ません。するとトイレで力んだので授業中に行きたくなります。授業が終わると一目散にトイレに行くというようなことをいつも繰り返しています。そうならないように授業前にしておこうと思っても、思うほど焦って出なくなります。出たとしても残尿感があります。  これってなんかの病気なのでしょうか?お答えお願いします。

  • トイレ後に気分が悪くなる、直後脂汗

    私の母の話です。 以前にもあったのですが、トイレに入ったと思ったら「気分が悪い」と倒れるように崩れました。 ・意識がもうろうとし ・脂汗 ・ヒドイいびきのような症状 1時間ぐらい経つとゆっくり起き上がりいつも通りに戻ります。 これを2年前と…それからまた2年ぐらい前でしょうか。 今回で3回このようなことがありました。 本人が病院へ行く気がないのでこれが何の病気なのか分かりません。 単に体調がすぐれないだけなのか、何かの病気の前兆なのか… どなたかわかるからいらっしゃいますか?

  • わたしの主人なのですが、仕事上トイレになかなかいけず我慢していたためか

    わたしの主人なのですが、仕事上トイレになかなかいけず我慢していたためか、昨日から調子が悪いようです。やっとトイレに行けたときには、量が出ず 残尿感があるみたいなのです。 それからは、なるべく気をつけてトイレに行くようにしているようなのですが、やはり量は少なく残尿感があり、お腹も少し痛いとのこと。 休みが日曜日・祝日しかないので 病院も開いてなく、盆休みの8月11日に開いている病院を見つけたので受診する予定です。 仕事上、倒れない限り休めない感じなので・・・・。 わたしとしては、主人の体が心配で心配で・・・・。 1歳の子と私ただ今妊娠中なので、もし主人が入院とかになったらどうしよう・・・と考えすぎでしょうか。 約2週間放っておいていいのでしょうか。 何か思い当たる病気とかあれば教えて欲しいのでよろしくお願いします。

  • 母が心配です。ご回答お願いいたします。

    母が心配です。ご回答お願いいたします。 いつも働きづめの40代の母がとても心配です。 家が母子家庭なので働かなくてはならず、いつも一時間かけて、会社に行っています。 家に帰ってくる時は、いつも、とても疲れた顔で帰ってきます。 母は、他の人に比べて仕事ができるようで、最近は仕事をたくさん任されるそうです。 そのせいで、もっと疲れて、頭が働かず、電車を間違えたりして帰ってきます。 私は、母にいつも「大丈夫?何かやれることある?」と聞きますが、いつも「大丈夫だよ。ありがとう」としか言いません。普通に楽しくは会話ができるのですが、やはり、とても気がかりです。 私は何をしてあげられるのかわからず、「無理しないでね」、「がんばって!!」などなるべく、声をかけているのですが、家の家事もあるので、家に遅く帰ってきて、そこから、家事をやるというのは、きついものがあるようです。 肩こり、頭痛、腰痛など、悪いところも多く、ストレスもたくさんたまっているようです。 前に、エステや、マッサージはリラックスできると聞いたので、やってみれば?と聞いたのですが、「ママ、ああゆうのはくすぐったくて苦手なのよねぇ~」といわれました。だからといって、休日出勤、残業気味の母に、温泉行ってくれば~?というのも無理で、母には、本当にごく限られた時間しか羽休めできる時間がありません。 母は、何か作るのが好きで、最近は羊毛フェルトのニードル手芸にはまっていましたが、今ではそんな時間もありません。 私は、時間もリラックスできる手段もない母に何をしてあげられるのでしょうか? 長い質問でごめんなさい。 やさしい回答をお願いいたします。

  • 母が心配

    私の母65?4?それくらいです。 昔から超が付くほどの気ぃ使いの性格で。 それはそれでいいのですが。 先日父が病で倒れずっと看病 ほぼ介護状態。 歩ける状態ではあまりないで てくてく今まで歩いて15分のところは現在30分以上かかります。 それくらいじゃないととても歩けない。 歩かないと筋力つかないから歩く。 ただし一人じゃ危険すぎるから ずっと横にいる。歩くペースが合わせるから本人はきついはず。 私は今実家離れているのですが 母は5kg痩せて、40kgを切ったと。 それはやばいから休んだりしなよと私。 しかし、父が会社に行くので、ついていかなきゃ心配と母。 その父親は男尊女卑と言うか 男尊妻卑 な性格で オレに逆らうな。しかし、ほかの人にはニコニコ。 オレは病気だぞ!となぜか勘違い。 注意しても そうだなぁ母ちゃんにはいつも迷惑かけてるし 旅行行けるよう歩く努力を、、、 でも本人目の前にしたら 威張る。 の繰り返し。 もうこれで何十年も一緒にいたら変わらない。 母を少しでも楽にさせるには もっと帰ったらいい? 私は結婚して子供いるので 頻繁は無理。 アドバイス下さい

  • 母の心配性がひどくて困っています

    70代になる母は昔から心配性で、物事を悪い方に考える性格です。 今も、近所に住んでいる姉一家と連絡が取れないと、心配して電話して来ました。 近くに住んでいるのだから、直接行けばいいのですが、姉も偏屈な性格で、怒りっぽいため、怖くていけないのです。 今の母の心配は、姉一家がいつも仲が悪いので、いつか何かの事件を起こすのではないか、ということと、去年入院していた姉が、ストレスでまた病気を再発するのではないか、ということです。 確かに姉一家は不仲ですが、家庭内トラブルを回避するために、去年新築しましたし、ニュースになるような事件を起こすほど、バカではないと思います。 母は姉に着信拒否されているので、私に連絡を取って欲しいようですが、私も姉の性格とは合わず、あまり連絡をとりたくありませんし、姉は人から忠告されるのをすごく嫌う人なので、怖くて言えません。 母のおせっかいと心配性には、以前から姉も私も辟易していましたが、子や孫に対しての愛情深さから来ることなので、今はなるべく心配させないよう、母の心の負担が軽くなるよう、私も相手をしていますが、正直疲れます。 長年の性格なので、もう治らないとは思いますが、こういった性格の人には、どう接していけばいいと思いますか?

  • 心配しすぎの母・・・・・・

    どうもこんばんは。 ちょっといろいろとわからないので解答頂けたら幸いです。 現在17高校生です。 母がウツになってしまいました。この先どうなるのでしょうか・・・ 昔も一度なったことがあります。 今現在中高一貫男子校に通っているのですが、いろいろあり辞めようかなと思っています。 どのようないきさつで辞めようとしているかは長長くなるので端折ります。(簡単に書けば、文転できないので辞めて大検とって東京の某大学に行きたい) それからこの前、弟が県内の有名私立中学に入ったのですが、テストのデキが悪く落ち込んでしまいました。(今は長元気に回復してこの前のテストでかなりいい点数とってました。) そして最近、新築一戸建てを建てて引越ししました。 この3点の疲れがたまっているらしくウツになってしまったようです。 かなりひどい状態で、1週間前に家族会議をしました。 母が家族に告げたのは、 「10年前に会社が倒産して、(ウチの親父)が落ち込んでいるのを見て自分も落ち込んでしまってウツになったときがあったよね? それから、前住んでいたところが物凄く田舎物の人ばかりで嫌な思いをしてさっさと引っ越したいと思ってここまで頑張ってきてウツが直って家が建ったけど、目標を達成してしまったのと、高校を辞めるとか中学で落ち込んでいるのを見ていて疲れてしまってまたなってしまった。」 といいました。 (昔会社が倒産したのですが、今はまた自営業で結構稼いで見事復活しているのですが・・・) そしてこの前実家に養生しに帰りました。 今は掃除選択やら家事をみんなで分担してやってます。 それから母から電話がかかってきたのですが、 (かなり暗い声で)「東京の大学には行かないで名古屋にしてほしい。せっかく家も建てたし、東京は犯罪も多いし危ない。」などなど東京の大学には行くな的な事ばかり言います。 いつも息子の事を心配してくれているのは本当に感謝しているのですが、超がつくほど心配性なので、どうしたいいのかわかりません。 ウツが直ればまた気持ちが変わるのかもしれませんが、これから自分はどうしたらいいのでしょうか・・・ 親元を離れるのは母にとってそんなに心配なのでしょうか???

  • 血便について心配なので教えてください

    汚い話なのでムリな方は読まないでください。 昨日のことなんです。夜中に気持ち悪くなり何度か戻して、治まったので一度寝に行きました。 朝方すごくお腹が痛くなり動けないぐらいでした。何度かトイレに行きましたが治りませんでした。 しばらく安静にしているとマシになったので仕事に行きました。 仕事中はお腹は痛くなかったのですが腰が痛くなりました。特に便意はなかったです。 夜またお腹が痛くなりトイレに行くと血の固まりが出てきました。 明日になれば治ると思いお風呂でよく温まって寝ました。 お腹痛は治ったのですが、朝トイレに行くとまた血の固まりが出てきました。 こんなことは初めてなので心配です。 何かの病気でしょうか。 血の色は鮮血です。

  • ズボンを脱がないとトイレへいけない

    こんにちは。 私は20歳女性です。  高校の頃から、家のトイレ(洋式)へ、ズボンを脱がなければ入れなくなりました。  学校などでも、ズボンをはいている時は裾を膝まで折ります。 正座をすることが多く、ズボンの裾を手で触ってしまう可能性があるから嫌なのですが、親が「病気なのでは?」と心配しています。 学校など和式のトイレへ行く時は、髪を結い(腰までのロング)、ズボンを上げ、腕まくりをして・・・・・・と 友人にいつも「気合入ってるねー」といわれます(苦笑) 普通は個室に入ってからズボンの裾を上げるのですが、掃除後などで床がぬれている時は、入る前に折ります。 これは、潔癖すぎると思いますか?