• 締切済み

海外で携帯利用。一体どうすればいいですか!!?

ruben425の回答

  • ruben425
  • ベストアンサー率50% (258/514)
回答No.3

イタリアで一週間程度ならTIMのスマホプランでSIMを買うのがお勧めです。 去年まで250MBまでの通信量まで速度無制限で2.5ユーロ/週でしたが、現在は3ユーロで300MBまでです。これを越えると速度制限がかかりますが、昨年夏に契約した時はWEB少々、Gmail、GoogleMAPでのナビに1週間使って速度規制かかりませんでした。 http://www.tim.it/internet/da-telefonino-ricaricabile/timxsmartphone SIM代金はこのプランでチャージされて、10ユーロか15ユーロでした(キャッシュで払いました)。 日本と通話するならSkypeやLINEを使うと良いでしょう。 もし300MB使い切って速度制限がかかったら、TIMやTabacchiで再チャージするか、低速で我慢するか・・・ ローマなら空港にもTIMがありますが、空港で時間がない場合や混んでいる場合は街中のTIMショップに行けば良いです。日本の出発空港で電源を切る前に英語モードにしておいて、飛行機の中でAUのSIMを抜いて大切に保管しておくと良いです。 http://www.tim.it/trova-negozio?se=1&prov=RM%2CROMA&comune=&viapiazza=&cap=&nt=on&nat=on ただし、日本のスマホは予めSIMロック解除をしておく必要があります。 現地での通信費総額よりもこっちの方が高いですが。 日本の常識からすると安すぎて怪しいと思うかもしれませんが、Telecom Itariaはイタリア最大手の通信会社でショップの数(密度)もドコモショップより多いです。日本の通信会社の海外ローミング料金は現地価格と2ケタ違うのはごく当り前です。

関連するQ&A

  • 海外定額料を掛けずに海外のwifiを利用するには

     どなたかソフトバンクスマホ(特にディズニーモバイル)について詳しい方がいましたら回答願いたいです。  私は現在海外にいてディズニーモバイル(sh009)を使用しています。 出発前にソフトバンク店員からは、 『入国したその日は海外パケット定額料(2980円)が発生するがその後、データローミングをoffにしたままfreewifiのみで使用する分には海外パケット定額料は発生せず、基本料金・オプションサービス料のみの請求になる』 と説明されました。  しかし、月初めに何度か料金確認を行うと海外パケット定額料が必ず発生しています。 そして月に何度かディズニーモバイルから 『海外パケットし放題事業者に接続されました。手動で事業者を設定してください』 という内容のメールが届きます。自分的には事業者を既に設定済みなんだけど・・・ という感じです。  ディズニーモバイルは機内モード等が無く手動での事業者設定方法も少し特殊に思えます。 データローミング、データ通信は入国した日に一度onにしましたが、それからはずっとoff設定でfreewifiのみでしか利用出来ません。 お聞きしたいのは 1. 手動で事業者を設定するというのは、データローミング・データ通信を   onにした状態じゃないと設定出来ないのか。 2. そもそも海外パケット定額料というのはたとえfreewifiのみ使用でも    月に一回は発生してしまうのか。  ソフトバンクにも問い合わせていますが、詳しい方や実際にソフトバンクスマホを海外freewifiで使用している方、よろしくお願いします。

  • ドコモ海外利用設定について

    ドコモの海外利用アプリについての質問です。 先日成田より海外に出かける際、ドコモの海外設定を教えてもらえるカウンターのような場所で説明を受けたのですが、よく理解できなかった為再度質問させていただきます。 海外では、データローミングをOFFにしていましたが、念のため通信事業者は海外パケホーダイ事業者を選択していました。 成田のカウンターでは、ローミングをするかしないかしか出来なく、念のため設定をするというのは出来ないと言われました。 設定をすると2990円かかるという説明でした。 しかし、データローミングにチェックを入れないとデータ通信は出来ないとの説明もありました。 WiFiについてはその場所では回答できないとのことでした。 私がやりたかったことは、通話は出来るように設定してデータローミングをOFFにして どうしても必要な時のみデータローミングにチェックをしメールの送受信をするという事です。 その際安心のために海外パケホーダイ対象事業者を選択しておきたいのです。 基本的にデータはWiFiで使用する予定でした。 業者を選択するまではパケット代金はかからないとの説明でしたが、 設定をすることで2990円かかるとの説明があり混乱してしまいました。 データローミングにチェックを入れてないのに料金はかかるのでしょうか? アプリでもパケット通信利用不可となっていました。 海外利用アプリで業者を選択するということは、通話に対しても業者を選択する意味があると思うのですが、通話に関しては自動だというような説明を受けました。 かなり納得の出来ない説明だったのですが、時間がせまっていたため途中で諦めました。 次の海外旅行の時の為に詳しい方ご教授ください。 今回は海外パケホーダイ業者のない地域では怖いので機内モードにして通話も遮断する羽目になってしましました。

  • 海外旅行時の携帯(ネット)利用について

    携帯電話の海外使用について教えてください。 海外旅行でフランスへ8日ほど滞在する予定です。 今、auのT004という機種を使用しています(残念ながらスマホではありません)。 グローバルパスポート対応ということで、渡航先でもこのまま使えるとauショップで聞きましたが、 海外パケット定額2980円×8日間=24,000は高額すぎると思い、 他に安く乗り切る方法を探しています。 ★旅行中は、現地の友人と電話でのやりとりが発生します。 (友人宅へ宿泊するので、帰宅前などに必ず連絡を取り合うはずなので 最低でも2回/日を視野に入れています) ★メールの送受信が多くて5回/日ほど ★普段と同じようにmixiやツイッターをしたり、Google MAP、 あとは現地で予約確認などをweb上で行う予定です。 重視している点は「とにかくネットに長時間繋ぎたい」です。 ノートPCは持って行きません。 流行のWi-Fiは疎いですが、もし必要であればこれから勉強します! 私に見合うプランやレンタル携帯(?)などがあれば教えてください。

  • スマートフォンの国際ローミング設定について

    現在イタリアに旅行で来ています。 使っている携帯はauのIS-03でこちらに来る前に日本でPRL設定等ローミングの設定はしてあったのですが海外設定にしても繋がりません。 一応以前北京ではつながったのですが… どなたかこれの解決法もしくは何がいけなかったか教えていただけますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • ウィルコムの携帯に買い換えようか悩んでいます。

    プランで定額プランSと定額プランの違いが良く分からないのと・・ パケットも定額で月2800円となっていますが、Eメール使い放題じゃないってことですよね? メール送信はパケット計算?されますよね? 送受信とも0円となっているのは何が0円? 安いのかな・・ 現在auで娘と二人で14000円くらい使っています。 ウィルコムだと安いと思ったのですが・・・どうなのかな・・

  • iphone4の海外利用について

    来月、海外で1週間ほど滞在予定です。 iphoneもいっしょに持って行こうと思います。 そこで、iphoneの海外利用について教えてください。 1. 現地では、パケット代を使用したくないので、 iphoneを通話+wifiのみで使用しようと思っています。 そのための設定としては、 【モバイルデータ通信】をoffにすれば、 パケット代が課金されず、通話とwifiを使用できるという理解でいいでしょうか? 2. 【モバイルデータ通信】の中に、【データローミング】というものが あるのですが、これはどのような機能ですか? 海外では、offにする方がいいらしいのですが、 日本国内で、【データローミング】をonにすると何かメリットはありますか? よろしくお願いします。

  • auのパケット定額プランについて

    auのスマホ系プランに新規加入を検討しています(以前、別の質問で書いた海外機種の件は見送り、新規に機種を購入する予定です)。 パケット定額=どれだけネットを使っても料金は変わらない...だと思ってたのですが、たとえば「ダブル定額プラン」だと定額とあるのに「パケット通信料」の項に0.0525円/パケットとなってるのでよくわかりません。 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku/ 理想としてはパケットを気にせずネット使いたい放題なプランを探してます。 2年契約などの制約は構いません。 何かおすすめのプランがあればアドバイスしてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯  教えてください!!

    最近auの携帯を買いました。 料金プランは、パケット定額の2000円ぐらい のと通話の5000円ぐらいのにしました。 定額の2000円はどれだけ使っても2000円ですか?? それとも使えば使うほど加算されて請求額が増えるのですか?? 教えてください

  • 海外旅行時の携帯代を安くするには

    携帯電話の海外使用について教えてください。 海外旅行でフランスへ8日ほど滞在する予定です。 今、auのT004という機種を使用しています(残念ながらスマホではありません)。 グローバルパスポート対応ということで、渡航先でもこのまま使えるとauショップで聞きましたが、 海外パケット定額2980円×8日間=24,000は高額すぎると思い、 他に安く乗り切る方法を探しています。 ★旅行中は、現地の友人と電話でのやりとりが発生します。 (友人宅へ宿泊するので、帰宅前などに必ず連絡を取り合うはずなので 最低でも2回/日を視野に入れています) ★メールの送受信が多くて5回/日ほど ★普段と同じようにmixiやツイッターをしたり、Google MAP、 あとは現地で予約確認などをweb上で行う予定です。 重視している点は「とにかくネットに長時間繋ぎたい」です。 ノートPCは持って行きません。 流行のWi-Fiは疎いですが、もし必要であればこれから勉強します! 私に見合うプランやレンタル携帯(?)などがあれば教えてください。

  • 現在携帯は、auで機種はK002を使ってダブル定額ライトなんですが、

    現在携帯は、auで機種はK002を使ってダブル定額ライトなんですが、 今月の利用状況を確認してみると、パケット割引定額料が1000円でパケット通信料が500円なんですが、パケット通信料が500円なのは、ナビを使用したからでしょうか? あと、今人気の怪盗ロワイヤルは、定額対象内なんでしょうか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au