• ベストアンサー

こんなはがきが。なぜ住所が

さっき帰ってきたら、実家にはいない兄の名前宛で、最終通告というはがきが来ました。内容は あなたが過去にご利用いただいていた、有料情報サイトのお支払いが確認できておりません。 運営業者から委託されれました。 再三にわたる、ご連絡にもご返答お支払いがありません。 このまま放置してますと、地区担当員、民事裁判の処置を取らせていただきます。 民事裁判に移行しますと、給料差し押さえなどの処置をとらせていただきますのでご承知ください。 と書いてありました。これは、典型的な架空請求でしょうか?普通それらの請求は、電話会社とかの請求書でくるんじゃないんでしょうか? 法務大臣がが許可した債権業者しか営業できないのでは? 架空請求でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.7

どうしても気になるのなら 公衆電話から、偽名でかけてみましょう。 インチキだとすぐわかるでしょう。 (偽名でも、何日にいくらいくらの使用があった、 とでっち上げてくると思います。 最後の最後に、実はこちら、警察官の捜査中です。 まったくの偽名を申したのに、何故そのようなことがわかるのですか?場合によっては逮捕もありうる。 といったら面白いかもしれません。)

その他の回答 (6)

  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.6

こんにちは! ほとんど同じ物うちにも来ました。 うちの場合、ネットで登録した先で、データが盗まれたみたいです。お詫びの手紙が来ていました。 絶対に電話してはいけないそうです。電話すると電話番号がばれて、何度も脅しがかかるみたいですよ。 こちらをご参考までに

参考URL:
http://www.pro.goldweb.to/bbs/bbs.php3
  • wowo77
  • ベストアンサー率26% (57/219)
回答No.5

架空請求です 絶対に対応してはいけません 請求がきても支払い義務はありませんのでそのまま無視しててください 心配でしたらもよりの警察に行きましょう

noname#201556
noname#201556
回答No.4

「このようなハガキは無視しましょう」と この掲示板で回答していましたが今日私の ところにもハガキが舞い込んで着ました。 いざ来てみると、やはりいい気はしません。 ここに「こんなハガキが・・」の質問が 載せられるたびに「無視すればいいのに」と 思っていましたが それでも「こんなハガキ、着ました」と質問 される方の気持ちを知りました。 私のハガキは某大手銀行(信託)名で 「●●●信託債権回収事務局」でした。 ●●●信託は実在する銀行名でしたので その支店に電話しました。 「最近こういう名前で問い合わせを受けて いるんで困っています。無視してください。 出来ればそのはがきを下さい」と言われました。 そのはがきのタイトルは「最終警告」です。 いきなり警告なんですよ。その内容は 「度重なる通知にもかかわらず支払いの意思が 全く感じられない。万が一今日中に支払いが ない場合は金融機関の全停止処分、信用機関への ブラックリストへの登録、さらに財産・給料等の 差し押さえ、弊社地方回収員が自宅、勤務先 親族関係者へ早急に伺って相談する事になる」と いうものです。 もし円満解決、早期解決を望むなら下記へ、と 連絡先として080で始まる携帯の電話番号が 3つ書かれていました。 住所シールには赤色スタンプで<重要>と 印が押してありました。 >架空請求でしょうか? 架空請求です。数打てば誰かがひっかかる。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.3

架空請求と断定してよろしいと思います。 はがきやメールなどの媒体の違いはあれど、 ・有料情報サイトの支払いが確認できない ・裁判をおこす、自宅に直接回収に行くなど威圧的な文面が並ぶ 等々共通部分があります。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.2

はがきできていると言うことはそうです。 もしかしたら住所のところはシールじゃないですか? 僕の姉のところに来たものはシールで しかもインターネットでけんさくしてみたら まったく同じ内容できている人がいて なんと、顧客整理番号までまったく同じでした・・・ なんとずぼらな・・・ いまどき有料サイトで後払いなんて聞いたことがありません。 通常クレジット番号を入力し、 料金はクレジット会社に請求が行くはずですので、 百歩譲って、請求が来るとしたら クレジット会社からのはずです。 業者から請求は来ないでしょう。 >電話会社とかの請求書でくるんじゃないんでしょうか? 携帯サイトの場合は確かにそうですね。 >法務大臣がが許可した債権業者しか営業できないのでは? そのとうりです。 ためしにはがきに書いてある 「ナントカ興行」 というのをグーぐるで検索をかけてみてください。 いんちきグループのリストかなんかが出てくれば、 それでわかりますし、 引っかからなかったら引っかからないで、 それは法務大臣にすら知るところでない業者、ということですので、やはりいんちきです。 それにしてもこれっていまだに払っちゃう人いるんですかね?

  • porident
  • ベストアンサー率43% (162/373)
回答No.1

おそらく荒手の架空請求です。 最近、名古屋でも同じような手法の架空請求があり問題になりました。 利用もしていないのに請求がきても支払い義務はありませんのでそのまま無視しててください。 以下のURLが事件当時の内容です

参考URL:
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/02/2004021801000981.htm

関連するQ&A

  • 架空請求のハガキが来たのですが・・・。

    タイトルどおり架空請求のハガキが来ました。 以下、その文面です。 最終通告 管理コード (民)ぉ-015 貴殿のご利用された「電子消費料金」の未納分について、ご契約会社から回収業務の委託を受けまして、通達させていただきました。  法務省認可通達書となっておりますので「民法特例法」に基づき連絡亡きお客様につきましては裁判所からの書類通達後、指定の裁判所へ出廷となります。また判決後の処置としまして給料差し押さえおよび、動産物・不動産物の差し押さえを強制執行させていただきます故当局と執行官による「執行証書の交付」を承諾していただくようお願いすると同時に、債権譲渡証明書を一通郵送させていただきますので承諾の上ご返送ください。  尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護の為、請求金額・お支払方法等は当局職員にご確認ください。  以上を持ちまして最終通達とさせていただきます。  裁判取り下げ最終期日   平成17年2月15日   代表 03-5818-4730  総務課 03-5818-4731 入金課 03-5818-4732  業務時間 平日 8:00~16:00 休業日 土・日・祝日  〒100-0013 東京都地預託霞が関 1-1-3        法務局認可法人   中央管財局 です。 私は結婚して5年になりますが、このハガキは旧姓で実家に届きました。 なので、「電子消費料金」など発生するはずが根本からないので、確実に架空請求だとおもうのですが、今、裁判所からくるものでは放っておけないものもあるとか、なんとか、きいた事がありましたので、多少不安になり、質問させていただきました。 このまま放置でいいのでしょうか?なにかしたほうがいいのでしょうか?

  • 電子消費料金未納分請求最終通達書

    「電子消費料金」が未納のため、契約会社より委託をされた 「東日本債権管理局」より最終通告ハガキが来ました。 連絡がない場合は裁判となり、差し押さえを強制執行。 裁判取り下げ最終期日は11月5日。 世田谷から11月2日に投函しといて明日が期日て オイオイ(-_-;) そんなことより「電子消費料金」てなに。 「最終通告」ってこのハガキが初めてやっちゅ~ねん。 とまあ、これが噂の「架空請求書」なのかな~ なんて呑気にしてますが、無視してていいんですよね。 また同じハガキが来た方いらっしゃいますか。 そしてどうされたかお聞きしたいです。

  • こんなハガキが来ました

    こんにちは。以下の内容のハガキが来ました。 <和解提案書> 私共は赤坂法律事務所と申します。ご購入した商品の販売店が経営難に陥り民事再生の依頼を受け受任しました。民事再生の第一段階として、販売店事業主の有する債権の全てを整理させて頂く事になり、ご連絡させて頂いた次第です。販売事業主から再三の通知にも関わらず、ご連絡がない為お葉書での最終通達とさせて頂きました。現在、販売店事業主が回収へ向けた裁判の手続きの準備中であります。今回の裁判は、商品代金が未納ということで裁判結果は明らかです。私共としましては民事訴訟法第382~397条に法って販売事業主と和解して頂ける方のみ簡潔かつ迅速な裁判の取り消しも考えております。和解期限までにご連絡ください。尚、ご連絡頂けない場合は裁判所から強制執行とさせて頂きます。 和解期限 平成16年12月24日午後13時迄  赤坂法律事務所 赤坂裕二 東京都港区六本木7-17-12 RSDビル4階 03-5771-0973/0974 ハガキは12月22日に来ました。全く心当たりがありません。文面には再三とありますが、こんな内容の郵便物などは、初めてです。 架空請求の詐欺はテレビで見たのですが、こういう場合は裁判所に聞けば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • また最終通達が・・・

    去年きて以来こなかったのですが、昨日また葉書がきました。内容は『電子消費者契約通信未納利用料請求最終通達書』やらの葉書で、全然見に覚えがありません。 内容は『この度ご通知致しましたのは、貴方様のご利用なされた電子通信料金未納分について、ご利用通信会社から委託を受けましたので大至急当社まで御支払い下さい。こちらは、電子消費者契約民法特例法上、法務省認可通達書となっておりますので、連絡無きお客様につきましてはやむをえず裁判所からの書類通達後、指定の裁判所へ出頭となります。また裁判後の措置と致しまして給与差し押さえ及び動産差し押さえを強行執行させて頂きますゆえ当社と執行官による執行証書の交付を承諾して頂くようお願いすると同時に最寄の債権回収業者へ債権譲渡を致しますので後日債権譲渡証明書を一通郵送させて頂きますので承諾の上ご返送下さい。尚書面での御連絡となりますので請求金額、お支払い方法等は当社が委託を承事により当初の設定と相違がありますので、至急連絡をお願いします』以上を持ちまして最終通告とさせて頂きます。 こんな内容で、債権業者名も書いてありましたが、認可されてる業者名ではありません。それに金額も書いてないのですが、気持ちいいものではないので、どうしてたらいいのか?

  • 強制執行費用を債務者に払わせる方法

    サービス代金を再三支払わない相手に 先ず簡易裁判所で支払督促をし、これを債務者が無視したため 仮執行宣言付き支払督促で債務名義を得ました。 それで、銀行預金差押・電話加入権の売却・給料差押を申立てしましたが、 ここで驚いた債務者が初めて現れ、 元本+遅延損害金+支払督促手続費用(除:債権差押申立費用) の金額を支払いたいと申し出てきました。 その一方で仮執行宣言付き支払督促に分割払いで異議を申し立て 裁判にも入ります。 裁判にかかる追加切手印紙代も概に支払いました。 ここに至るまで散々不誠実な対応を取り続けたのに 私に債権差押申立費用と裁判にかかる追加切手印紙代を払わせるのは 納得が行きません。 債権差押申立費用と裁判にかかる追加切手印紙代も請求したところ 債務者はまたもや雲隠れ。 給料差押の関係で電話した(債務者の)勤務先の上司によると 「債権者(=私)が会ってくれない」と触れ回っているそうです。 そこで今後予想されるいくつかのケースの場合で 債権差押申立費用と裁判にかかる追加切手印紙代を 払わせる方法を教えてください。 ちなみに強制執行では銀行預金差押は空振りしております。 給与は無事ヒットし、電話加入権が売れるのも時間の問題です。

  • 変なはがきがきました

    心当たりのない変なはがきがきました。 はがきのタイトルは 電子消費者契約通信未納利用料請求最終通達書 というタイトルで、内容は この度、お客様のご利用された「電子通信料金未納分」について、ご利用通信会社から裁判所への提訴があり、当社が依頼を受けましたので取り急ぎご通達致します。こちら「電子消費者契約民法特例法」上、法務局認可通達書となっておりますので、ご本人様からの連絡が頂けない方につきましてはやむを得ず裁判所からの書類通達後、指定の裁判所へ出廷となります。またお支払い及び出廷を拒否されますと、刑事追訴後、最寄の債権回収業者へ権利譲渡をいたしますので、給与差し押さえ及び動産物差し押さえを強制執行させていただきます。尚、書面でのご連絡となりますので、請求金額、お支払い方法等は、当社が依頼を承ったことにより当初の設定と相違がありますので、至急連絡の上ご確認くださいますようお願いいたします。以上をもちまして最終通告とさせて頂きます。 最終裁判所撤回受付期限 平成16年10月7日 受付電話番号 03- 受付時間 8:00~17:00 休日土・日・祝日 となっていて、あとには住所ものっています。 もしもおもしろがってかけるひとがいるといけないので、電話番号と、住所ははぶきました。 私の加入しているのはヤフーです。 支払いはちゃんとしていますので、詐欺はまちがいないのですが、この後の的確な処理をどうすればいいかぜひアドバイスをおねがいします。 ヤフーに連絡したいのですが、連絡方法がわからないので、もしご存知のかたがいらっしゃいましたそれもぜひおしえてください。

  • こんなハガキは無視ですか。うちの事務員さんが「私何もしてないのに、いきなり最終通告だといってこんなハガキが来た」と言い

    ●タイトルの下には『訴訟番号 平成17年(ハ)7053号』という文字が青色で印刷されています。以下は本文です。●『 この度、ご通告致しましたのは、貴方の未納されました「総合消費料金※」について契約会社、ないしは運営会社から民事訴訟として、訴状の提出をされました事をご通告致します。 以降、下に設けられた裁判取り下げ最終期日を経て訴訟を開始させて頂きます。このままご連絡なき場合には、原告側の主張が全面的に受理され裁判後の措置として給料差し押さえを執行官の立会いのもと強制的に履行させて頂きますので裁判所執行官による「執行証書の交付※」を承諾して頂きますようお願いすると同時に、債権譲渡証明書を一通郵送させて頂きますので、ご了承下さい。 「民事訴訟及び、裁判取り下げ等のご相談※」に関しましては当方にて受け賜わっておりますので職員までお問い合わせ下さい。尚、書面での通告となりますのでプライバシーの保護の為、ご本人様から御連絡頂きますようお願い申し上げます。以上を持ちまして「最終通告※」とさせて頂きます。』←※印の「」の語の印刷色は赤色です。●その下には『※裁判取り下げ最終期日平成18年2月2日0120-495-418(管理部)電話受付時間9:00~18:00休日(土・日・祝日) 〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目9番地6号 法務局認定法人 民事訴訟管理機構 』●消印は「牛込」で、ハガキが到着したのは、その仰る最終期日が本日2月2日だというのに、その一日前日の昨日だったというのです。●私からその電話番号へ携帯電話から電話したところ、若い男の声で「はい、管理課です。」と出た。私が声を発したところ、しかも低いどっしりとした声にびっくりしたのか、すぐに電話を切られてしまいました。別の電話で掛けてもその繰り返しです。

  • 「最終通告」?変なハガキが来ました・・・。至急お返事お願いします

    14歳の女です。母の名前で変なハガキが来ました。薄気味悪いのでどなたか何かアドバイスを下さい。 内容↓ 最終通告 管理コード ****-** 貴殿の御利用された「電子消費料金」未納分について、契約会社より回収義務の委託を受けましたので、通達させて頂きました。  法務省認定通達所となっておりますので「民法特例法」に基づき連絡無きお客様につきましては裁判所からの書類通達後、指定裁判所へ出廷となります。また判定後の措置としまして給与及び、動産・不動産物の差し押さえ等を強制執行させて頂きますゆえ当局と執行官による「執行証書の交付」を証諾して頂くようにお願いすると同時に、債権譲渡証明書を一通郵送させて頂きますので承諾の上ご返送下さい。 尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護の為、請求金額・お支払い方法等は当局職員にご確認下さい。 以上を持ちまして最終通告とさせて頂きます。 裁判取り下げ最終期日  平成16年 12月 2日 (代表)**-****-**** 総務課**-****-**** 管理課**-****-****    **-****-**** 入金課**-****-**** 業務時間 平日8:00~17:00 休業日 土・日・祝日 〒 ***-*** ***********(住所) 法務省認可法人 東都中央管財事務局 上記の内容でした・・・・・。(「*」は書かない方がいいのかなと思って書きませんでした)怖くて仕方ありません、どうしたらよいでしょうか?長文失礼いたします。

  • 取戻し請求権の無い供託金の仮差押

     AがBに対し、手数料を払うと約束したにもかかわらず、支払が無いとして、Bの不動産を仮差押し、支払いを求めた裁判をおこしました。その際供託金(300万円)を収めました。 私は、Aに別件の債権を有していましたが、Aにお金が全くなかったので、供託金の取戻請求権を取得し、法務局にて、請求権の移転手続きを取りました。  裁判が、超長引いた末、結果、Aが敗訴し、AはBに対し、裁判費用の一部(50万円と利息)を支払えとの確定判決が出ました。   判決が確定したので、AはBに賠償額を支払おうとしましたが、Bが受け取らないため、供託金が取り戻せません。しかたなく私は差額相当額の担保取消の手続きを裁判所にしました。  ところが、Bは別件でAに対し裁判を起こし、その際上記事件の供託金を仮差押してきました。(権利者たる私には裁判所から何の連絡もありませんが、、、)    払い戻し請求権自体が、最初の事件における債権者たるAにあるのであれば、仮差押について納得いきますが、私に権利が移っているので、こんなことあり得ないと思っていました。    ただ、Aから、当該供託金について、Bが仮差押した旨を記した裁判所からの書類を見せてもらい、「あれれれれ?」と不安に思っています。   供託金については、法務局管理であり、本人しか閲覧できないので、取戻権者がだれかわからない状況なのか? と思っていますし、通常差押や仮差押が入ると、権利者に通知が来るのですが、今回は来ません。   これってどういう状況なのか どなたか教えてもらえないでしょうか? 

  • こういうメールが出会いサイトから

    弊社では貴殿に対しサイト未払い料金を再三請求してきましたが本日現在お支払いを頂いておりません。よって明日迄に支払いを履行されない場合は直ちに【裁判所への支払督促申立】【法律事務所へ債権回収委託】する用意がある事をここに通知致します。法的手続き後は貴殿宛に管轄の裁判所より民事起訴法に基づいた関連書類が送達されます。その際には延滞利息と起訴費用も請求します事を重ねて通知致します。行き違いの場合はご了承下さい。 こういうメールが届きました。 でもこの出会い系サイトに登録はしてしまいましたが、一回メールを見て返信をすると勝手にポイントがマイナスになって払わなくていいのかな?とおもっていたらこういうメールがきました。これはあぶないのでしょうか?催促のメールは何回も来ました

専門家に質問してみよう