- 締切済み
住宅ローン審査基準教えてください。
現在、両親の肩代わりで770万円程住宅ローン残債があります。30年払いで金利は10年前に組んだ2.3%変動です。今回、自分達の家を購入するにあたり、今ある借り入れを清算しないと難しいと言われました。購入希望額は4500万円で自己資金を2000万円・諸費用分&今後の手持ち金として1000万円用意しています。その中から先に770万円を一括返済し住宅ローンに挑もうと思ったのですが、主人の会社員としての勤続年数が6ヶ月と短く24年度の源泉徴収額は300万円と低いため厳しいとの返事でした。以前は自営業でしたがマイホーム取得の為会社員として席をおいています。25年度は600万円程の源泉見込みがあるのですが、消費税UP前に購入を希望しています。自営業と違い、会社員なら半年で借り入れは出来ないのでしょうか?詳しい方おられましたら教えてください。 長々と、すみません・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzuyaharu125
- ベストアンサー率35% (21/59)
杓子定規に審査する金融機関だと1年半でも難しい場合もありますが、融資の可否はそれだけで決まるわけではないので自分に有利な状況を色々説明できるようにしておいてください。 さて、審査に限らず顧客の情報は当然ながら記録されますが、融資の申し込みというのは「商談」に過ぎませんから、別に気にしなくて大丈夫です。 ただ、前に申し込んだ時と内容に矛盾があったりすると信用できない客と判断されたりするので、その点だけ気をつけましょう。
- suzuyaharu125
- ベストアンサー率35% (21/59)
勤続年数が問題なのは確かで、通常の審査であれば難しいでしょう。ですが、年収600万で2000万程度の借り入れならば、いくつも金融機関を回ってみればOKしてくれるところもあると思いますよ。 通常の転職とは違う様ですから、600万円の年収が確かであることをであることを証明できる工夫をして、自営業時代に付き合いのあった地元金融機関に経緯を説明してお願いしてみる方がよいと思います。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>主人の会社員としての勤続年数が6ヶ月と短く24年度の源泉徴収額は300万円と低いため厳しいとの返事でした。 その通りですね。 勤続年数が半年では、試用期間中と何ら変わりません。 いつ何時「君、明日から出社しなくて良いよ」と、声がかかるかも知れません。 最近では、1年間を試用期間と看做している会社も多いのです。 その代わり、「会社都合の解雇」扱いで「失業後から失業保険給付可能」です。 最低でも、(700万円の借金を完済して)勤続年数が1年以上必要でしよう。 >25年度は600万円程の源泉見込みがあるのですが、消費税UP前に購入を希望しています。 この点は、気にする必要はありません。 自民創価学会連立政権では、「土建業界救済」という重要課題があります。 自民党内では、土木族議員が多数甦生していますしね。 現在では、住宅産業保護の為に次の政策を検討中ですよ。 「年収1200万円以下の【低所得者】が住宅を購入・建築する場合、消費税UP分の現金をばら撒く」 (お怒りを承知で言うと)質問者さま世帯は、(将来)年収600万円。自民創価学会基準では「貧乏人世帯」となりますよね。 貧乏人・超貧乏人世帯に対して創価学会政治部が、「無条件で、税金ばら撒き」を安倍君に命令している最中です。 子供手当てならぬ「国が行なう住宅手当」ですね。 参議院選挙では土建業界票+創価学会票が必要ですから、安倍君も無条件で自民土木族議員・創価学会の命令にYESと言います。 但し、この政策にも条件があります。 財政重視派議員の逆襲なんですね。 ご存知の様に、日本国債は紙屑化への道を邁進しています。2020年頃には、日本の国家破産が叫ばれていますしね。 ギリシャ危機(ユーロ危機)の引き金となった投機家が、「次のターゲットは、日本」と断言しています。 話が逸れましたが、この国による住宅手当は「初めて住宅を購入する者限定」です。 質問者さまの場合、肩代わりで住宅ローンを返済中との事。 どうなりますか?
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 我が家は両親が住宅ローンを組めず、変わって10年前に主人名義で借り入れしています。従って『初めて住宅を購入する者』には当てはまらなそうです。 まずは昨日ですが現在、借り入れしている高金利の住宅ローンを一括返済する手続きをしました。 次に、今年1年は購入を辞め来年度、勤務年数が一年半になるので25年度分の源泉を持参し借り入れを申し込もうと考えています。消費税は上るし、住宅手当は望み無しで本当にマイホームが必要なのか考えさせられています。 知らない事ばかりで、勉強になりました。 ありがとうございます。
補足
早々にお返事ありがとうございます。 今年1年は購入を見送り25年度分の源泉と勤続年数1.6ヶ月で審査の挑戦してみます。 仮審査・本審査ともに通らなかった場合、記録として残ってしまう・・・と聞いたのですが何軒も審査を通しても大丈夫なのでしょうか?