• ベストアンサー

京成上野駅について・・・

本線は確か上野が始発駅のはずなのに、朝夕のラッシュ時になると地下鉄方面の電車の方が優遇されているように思えます。例えば夕方~夜の上野発下り列車は快速が何本かある程度・・・とても通勤時間帯とは思えません。 他社を見る限り、本線の始発駅ってこんなはずじゃないですよね~

  • yzark
  • お礼率86% (162/188)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.2

京成はたしかに上野から出ている線が本線で、押上線(青砥・押上間)は支線です。 しかし、本線と支線の力関係が逆転してしまうこともよくあります。 京成線の場合は、京急が羽田空港に乗り入れるようになってから、京急・都営浅草線と直通運転している押上線の重要度が、以前にもまして高くなったのではないでしょうか。 似たような例ですが、東武線の浅草と北千住の力関係も微妙です。東武線は北千住で地下鉄日比谷線に相互乗り入れしているので、浅草には行かず、日比谷線で都心に直行してしまう人が多いです。 浅草も特急・急行の始発駅として、辛うじて面目を保っていますが、通勤客にとっては影の薄い存在ですね。北千住のほうが、にぎわっています。「浅草・北千住間はローカル線」と言う人もいるそうです(笑)。

yzark
質問者

お礼

回答ありがとうございます。東武線も浅草系統は本数少な目ですが、ほとんどが準急ですよね。京成上野は本数少ないは各停ばかりで、とっても不便でした。

その他の回答 (3)

noname#6248
noname#6248
回答No.4

鉄道関係のサイトを見ると『盲腸線は寂れていく』というのがあります。 いわゆる盲腸は行き止まりとなっている路線ですね。 都内の地下鉄に限ってみると盲腸になる部分が多々ありますが ひどいんじゃないかなぁという部分を挙げてみます。 地下鉄 ・丸の内線(方南町~中野富士見町) →荻窪方面が本線のため ・千代田線(北綾瀬~綾瀬) →綾瀬~常磐線各駅停車がメインのため ・都営浅草線(西馬込~泉岳寺) →京急線方面のほうが運転本数が多いです ほかにも ・半蔵門線(清澄白河~押上) ・都営三田線(西高島平~高島平) などありますね…ほかにもまぁありますが… 京成本線も 日暮里駅乗換えは相変わらず山手線ホームへのエスカレータが無いですし 上野駅ではなく京成上野駅… しのばず口へは横断歩道をわたらなければ行けませんし、それが嫌ならぐるっと回って上野公園口を目指さなければならないと…不便といえば不便ですよね? その上、東北・高崎・常磐線が合流しますから朝は相当混雑することでしょう… 上野へ通勤する人よりも、乗り換えてさらに先へという人のほうが多いでしょう… こう考えれば都営線方面への利用者のほうが多くなるのも頷けるのではないかなぁとおもいます。 盲腸の部分を直通運転する事により活性化できますので各社共に直通のほうが優遇されることが多いですね。 直通優遇の例 ・千代田線 →(重複のため省略 ・東西線 →西船橋が始発でありながら、多くは津田沼駅発であったり東葉高速鉄道経由であったり… ・都営新宿線 →新宿駅が始発でありながら、ほとんどが京王線の笹塚発着 ・都営浅草線 →押上駅発着よりも青砥発着が多い/西馬込行よりも…(重複のため以下省略 ほかにも 南北線と三田線は、白金高輪~目黒は交互に白金高輪止めとなる… なんていう事もありますね…

yzark
質問者

お礼

詳細な解説ありがとうございます。 例を挙げていただいて、分かりやすかったです。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

京成は.本来は押上が本線です。 が.客がほとんど集まらない。それで.取って付けたように青戸-日暮里-上野間を建設したのです(線路がやたら曲がって他社の路線につながっていることに注目)。 その後.押上が地下鉄直接乗り入れになって.ある程度人が集まるようになりました。 建設当初の予定どうりになったということでしょう。

yzark
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 始発駅なのに、情けないですね~通勤客には不便だと思いました。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.1

こんばんは、 京成線についてはよく分かりませんが、 >他社を見る限り、本線の始発駅ってこんなはずじゃないですよね~ そうでもないですよ。半蔵門線直通の田園都市線の始発駅は中央林間ですが、途中の長津田駅の方が便利だと思います。 ※最近乗っていないので状況が変わっていたらすみません。

yzark
質問者

お礼

質問の仕方が悪くてごめんなさい。中央林間は始発と言うよりは終着駅ですよね。田園都市線で言えば渋谷に当たるんですが、半蔵門線の駅も兼ねていてちょっとまた異質ですよね。

関連するQ&A

  • 上野駅と氏家駅について

    上野駅について教えて下さい。8月に栃木の氏家駅からJR東北本線通勤快速に乗り、上野に向かいます。(氏家17:09発→上野19:09着)その後、19:14の山手線外回りに乗り、東京に行く予定です。山手線での乗り換え時間が5分しかありませんが、すんなり行けますか?氏家駅から乗る通勤快速の混み具合はいかがなものでしょう?節約したいので新幹線は利用したくないのですが・・・。ご存知の方宜しくお願いします。

  • 東海道線・通勤快速について

    下りのみ運行される東海道線(JR東日本)の「通勤快速」ですが、何故、夜ラッシュの下りしか走ってないんでしょうか?朝ラッシュの上下や、夜ラッシュの上りにあってもいいような気がします。それどころか、「快速アクティー」もありませんね。 特に「通勤快速」と似た、座席定員有料列車の「湘南ライナー」は朝ラッシュにも走っているし、「通勤快速」が走ってもおかしくないような気がするのですが… あと、今の「通勤快速」の数が4本と少ないような気がするのは私だけでしょうか?せめて、東京駅18:50発というのを作って欲しいと思ってるのですが。最初の「湘南ライナー1号」は18:34発だし。 回答お願いします。

  • 園部駅3分乗り換え

    今度旅行に行こうと思うのですが… 福知山から山陰本線の普通列車に乗り、 園部駅に17時12分到着、 17;15の山陰本線快速京都方面行きに乗らなくてはなりません。 絶対に乗り逃したくないのですが、 なにぶん園部駅には一度も入ったことがないもので…。。 おな なので、どなたか乗り換えのコツ?や目印等を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 北陸本線(富山駅⇔直江津駅)の快速列車って?

    鉄道の詳しい方、教えてください。 昔、北陸本線の富山駅・直江津駅間で、485系を使って、快速列車が運用されていたようですが、その際の停車駅を教えてください。 また、北陸本線の同区間で、快速列車が停車するならどの駅が適当とお考えでしょうか?ご意見(理由を含めて。)を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 平日日中の総武本線について

    平日の日中に総武本線の銚子方面行きを利用しようと思っています。 千葉駅から千葉始発の列車に乗車する場合、どれくらい混雑するのでしょうか?4人程度のグループで全員座ることは可能でしょうか? また佐倉駅で、快速から乗り換える場合のほうが座れるチャンスは大きいんでしょうか?

  • 中央本線、中距離列車の停車駅

    ちょっと前のJR東日本路線図の「中央本線(青色)」は新宿駅~甲府方面へとなっており、停車駅は新宿、三鷹、立川から各駅となっていましたが、この路線が東京まで書かれた路線図というのはないのでしょうか? 私が子どもの頃の新宿駅には、中央本線・中距離上り線(7番線)、下り線(9番線(現在の11番線))ともに、案内は中央本線カラーの青で、駅名票の隣駅には上り側が四ツ谷、下り側が三鷹とあったので、中距離列車も東京まである(あった?)と見ました。現在でも特急は一部ながら、東京へ乗り入れてる列車もありますし。新宿以東の停車駅は快速同様であった勝手に予想しています。 また昔、年上の知人から聞いた話なのですが、JR化まもない頃の新宿駅・中央本線下り(9番線)の案内は「大月・甲府方面」だったそうなのですが、上り(7番線)の案内は何て書かれてたんですか?上り線に関しては何も言っていませんでしたので気になりました。私が物心ついた頃には上下とも既に無表記になっていましたので。ですから、上りは快速同様「御茶ノ水・東京方面」とこちらも勝手に予想しています。 といくつか推測を立てましたが、実際はどうだったのでしょう? 回答お願いします。

  • 東西線の沿線で、葛西以降千葉方面の駅で、朝の始発列車がある駅を教えてく

    東西線の沿線で、葛西以降千葉方面の駅で、朝の始発列車がある駅を教えてください。現在葛西に住んおりますが、東西線の朝のラッシュに毎日疲弊しております。今年中に引っ越しを考えているのですが、どこか朝並べば座っていける駅ないですか? 妙典には、当駅始発の電車あると噂をきいたのですが。だれか教えてください。

  • 東北本線の通勤ラッシュについて

    こんにちは。 今引っ越しを考えています。 予定では埼玉の白岡にしようと思っていますが、電車通勤時のラッシュがどのくらいなのかを知りたいです。 大体7時~9時の間で上野方面行きです。 また、白岡駅は東北本線以外にも止まる電車はあるのでしょうか? あれば、その電車のラッシュ情報も知りたいです。 池袋、新宿、上野、あたりにスムーズに行ければ白岡にしようと思っているのですが…。 よろしくお願いします。

  • 新大阪駅から南海難波駅までタクシー移動で何分?

    平日の朝9時代に、移動したいと思います。 駅間の距離は10キロ未満と思うのですが、朝の通勤渋滞が予想できず・・・ 列車の乗り換えに1時間を見込めばよろしいでしょうか。 (通勤ラッシュの駅・地下鉄の利用は避けたい事情があり、タクシー移動を考えております)

  • 馬喰町駅に行く

    千葉方面から馬喰町駅に行く場合、朝のラッシュ時に座れる駅(始発駅)はどこになるのでしょうか?