• ベストアンサー

パソコンのDATA(D:)の容量を軽くするには?

最近パソコンが非常に重いので容量を調べたら、DATA(D:)の容量の残りが0%でした。 パソコンについて詳しくありませんので何が入っているのか、そしてどうしたら容量を減らせるのか、さっぱりわかりません。(重いのが、これが原因かもわかりませんが・・) 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

パソコンの調子が悪くなった時に、調子のよかった頃の状態に戻す機能がありますが、この機能は、ドライブ容量の15%~20%食いつぶすことがあります。 調子のよかった頃の状態に戻す予定が無ければ、削除することをお勧めします。 復元ポイントを削除して空き容量を増やす http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070608/274245/?rt=nocnt 上記とは別件で、ccleanerというアプリケーションを使うと、ディスクのきめ細かなクリーンアップを短時間で行えます。 さらに別件で、smart defrag 2 というアプリにて、ブートタイムデフラグを行ってみることをお勧めします。普段行えないMFT(ファイルやフォルダを管理する大元締めファイル)やレジストリ、ページファイル等のデフラグを行ってくれます。これで速くなる可能性があるばかりでなく、ハードディスクのある種の障害の可能性を低減できます。 パソコンが非常に重いということは、Cドライブの空き容量も少ないのではないですか? 空き容量が全体の20%ほど無いと、動作に支障をきたします。Cドライブの空き容量が全体の5%を切ってしまったvistaパソコンは、統計的に何らかの障害を抱えていることが多く、その場合は必要なファイルをバックアップ後にリカバリーをしなければならないこともあります。 もしC,Dドライブとも空き容量が少なければ、パソコンサポート屋さんに、容量の大きいハードディスクに換装してもらうことをお勧めします。(メーカー製パソコンの場合、換装後ハードディスクからリカバリーができなくなるおそれがありますから、事前にリカバリーDVDを作成しておくことをお勧めします。パソコンの機種によっては技術力を要することがあります) あとメモリ容量が2GB以上必要だとか、いろいろありますが、割愛します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>パソコンについて詳しくありませんので何が入っているのか、そしてどうしたら容量を減らせるのか、さっぱりわかりません。 不要なファイルを削除してください。 何があなたにとっては不要なのかは他人は分かりませんから、ご自身で判断して削除してください Dにバックアップをとっているなら、古いバックアップを削除するって方法もあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの空き容量が突然減ってしまいました。

    パソコン初心者です。 最近パソコンの動作が重いなと思い、空き容量を見てみると、ローカルディスク(D:)がいっぱいになっていました・・・。 今まではガラガラに空いていたのですが・・・。 しかもDの中を見てみても、重いファイルなどはひとつもないのです。 これはどういったことが原因になるのでしょうか。 色々試してみたけれど分からないので、教えてほしいです。 よろしくお願いします!

  • DATA(D)に入っているデータを消去すると

    こんにちは。1か月前に初めてバックアップとおうものを試みたのですが、CD-Rにバックアップしたかったのに、手違いでバックアップ先をDATA(D)にしてしまいました。 そのことに気づいたのは、何週間か後で気づいたときにデータの一部だけをCD-Rに無事バックアップができました。 が、残りはわけがあってしていません。 もし、DATA(D)からバックアップファイルセットというデータを消してしまったら、パソコン本体から完全にそのデータは消えてしまうのでしょうか? それとも、このDATA(D)からだけ消えるのでしょうか? 未だにパソコン本体からデータが消えてしまったらどうしようという不安でDATA(D)は常に容量領域不足です・・。 分かりにくい説明になってしまいましたが、どなたかパソコンに詳しい方回答よろしくお願いします。

  • パソコンの容量について

    windows XPを使用しているのですが最近ニコニコ動画などを見ていると、残りの容量が少なくなっていますというような警告がでます。 プロパティーを見てみると、ローカルディスクCとローカルディスクDがあってCのほうがほぼいっぱいで、Dの方がまだ15Gぐらい残ってます。 どうにかしてDの方に切り替えたいのですがパソコンのことは全くわかりません。 音楽をダウンロードするとおそらくCに行くので容量がなくなるのが時間の問題です。 どなたか助けてください!!!

  • Dドライブ容量を増やすには?

    パソコンの再セットアップの為にデータのバックアップを取ろうとしたのですが、Dドライブの容量が不足していて、バックアップができませんでした。 そこでDドライブの容量を増やしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • パソコンの容量がどんどん膨らんでいきます

    こんにちは 僕の持っているパソコンについて教えてほしいのですが・・・ 使ってるうちにCドライブの容量がだんだん増えていき、 残り容量が1GBになってしまいました そこでディスククリーンアップやいらないデータを外付けに移動したり、 いらないアプリケーションを削除したりしています でもどれほど容量が増えないので、 リカバリーをしました そして元のアプリケーションやデータをそっくりそのまま写したら、 容量が100GBぐらい空いているのです データ自体は20GBぐらいしかないので、 もともと140GBあるのでそのくらいなのは当然だと思います そしてまた半年ほど使ってると、残りが3~4GBになって・・・ そしてリカバリーして、容量を元に戻し使うということを、 3~4回繰り返しています まとめると ・ PCのHDD容量がだんだん増えてくる ・ リカバリーすると容量は減る(同じアプリ、データを入れても) なんとか容量が増えるのを止めたいのですが・・・ 何か理由はあるでしょうか? PCはレノボ X61s を使っています OSはXP SP2です HDD140GB メモリ1GBです

  • Dの容量をCに移したい

    ハードディスクドライブの容量配分を変えたいのですが、変え方が分からず困っています。 HDDの容量は250GBあるんですが、 ローカルディスクDの容量が210GB程度、 Cの容量が30GB程度で、 Cしか使わないのに勿体無いし、すでにもうCの容量の残りが 500MBもありません。 だからDの容量をいくらかCに移したいと思うのですが、 (どこかで可能らしいというのをみたので) どうやっていいのか分からず、質問させていただきました。 初歩的な質問でしたら本当に申し訳ありません。 あと、容量を移す際にデータが消えてしまわないか心配なのですが、 大丈夫なのでしょうか?

  • Dドライブの容量を増やしたい。

    windows10のパソコンを購入し、Dドライブにデータを移行したら、一杯になってしまいました。 Cドライブの容量を減らしてDドライブの容量を増やすことはできるのでしょうか。 また、その時、すでに移してあるDドライブ内のデータは大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • パソコンのDドライブのデータが見えなくなってしまい、困っています。

    パソコンのDドライブのデータが見えなくなってしまい、困っています。 助けてください。 暗号化されていたパソコンで、データファイルの保存場所に使用していた Dドライブの容量が少なくなったので、フリーのパーティション変更ソフトを 使用して、Cドライブを減らして、Dドライブへ割り当てしなおしました。 パソコンOS:WindowsXP Professional パーティション変更ソフト:EASEUS Partition Master パーティションの変更は無事できたのですが、Dドライブにあるはずの データへアクセスしようとすると、「ドライブDはフォーマットされて いません。今すぐフォーマットしますか?」と聞いてきます。 エクスプローラでみても、Dドライブはあるのですが、合計サイズや 空き容量は表示されていません。 パーティション変更が失敗しているのでしょうか? それとも、暗号化ソフトで保持していたドライブ開始位置などの情報と、 実際の状態が異なってしまったため、認識できなくなってしまった のでしょうか? Dドライブには重要なデータがあるので、なんとかして救出したいです。 どなたかお知恵をお貸しください!

  • パソコンの容量...

    パソコンの容量... 私のパソコンは容量がかなりいっぱいで この前は残り1GB以下でした。 いらない物をいろいろと消して なんとか今は空き容量が10GBです。 でも、減らしたはずなのに さっきまで10GBだったはずか9GBほどになっていて 今はもう6GBになっていました。 何も保存していませんし、クリーンアップもしています。 なにが原因なんでしょうか?? 容量がいっぱいいっぱいで常に重い状態でした・・・。

  • 使用容量が多いデータを探す方法

    Cドライブの空き容量がかなり残り少なくなっています。Dドライブに移動させてもよいのですが、どうしてこんなに大量に使用しているのか不思議でたまりません。(20.0GB中16.6GB使用 残り3.31GB) そのため、Cドライブの中で容量を占めているデータを探したいと思っています。どうすれば見つけ出せるでしょうか? 当方、PCについてはそれほど知識はありません。どうぞお教えください!

このQ&Aのポイント
  • WordPressの質問についてアドバイスをお願いします。コードを1つにまとめる方法やキーの隠し方について教えてください。
  • WordPressの質問についてアドバイスをお願いします。キーを隠す方法についてモジュール作成や環境変数の使用について調べましたが、よく理解できませんでした。
  • WordPressの質問に関してアドバイスをお願いします。モジュール作成や環境変数の使用など、キーの隠し方について教えてください。
回答を見る