• 締切済み

Windows 8 メディアサーバーって何ですか?

コンピューターのCドライブの下の方にメディアサーバーとありますが、 何のために使うものでしょうか?(作成した覚えはありません。) メディアサーバーのアイコンをクリックすると、 ビデオ・ミュージック・画像・再生リストというフォルダが作成されています。 いずれのフォルダも空です。 アイコンを右クリックしてプロパティを開くとネットワークデバイスと表示されます。 画像にネットワークの場所と書かれていますが、 削除したいのですが、問題は出ますか? 画像にこのデバイスを削除しますか?と書いてあり、 これがデバイスであるということから、削除後に問題が出ないか心配です。 Windows 8 メディアサーバーで検索しましたが、ネットでは詳しい情報が全く出ませんでした。 詳しい方、ご教示をお願い致します。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.4

追伸、Windows8ほかにはDLNAメディアプレーヤー(クライアント)ソフトを、 メディアプレーヤーのアクセス先として働かせているはずです。 参考、DLNAサーバー側の各種商品ヘルプページなど GoogleBlogger、ブログSignal_Flag_Z 様記事 Windows8のセットアップをしていたらメディアプレーヤー (ビデオツール)から地デジテレビの2台がネットワークとして見えていて、 DLNAスロー(ストリーミングしないファイル転送再生)なら、ほとんど再生可能 http://signal-flag-z.blogspot.jp/2012/10/windows8dlna.html バッファロー、LAN上のHDD(LinkStation)の機能として DLNAメディアサーバーを働かせる、クライアント側を設定する http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/5718/kw/dlna/p/31,33 (上記はHDDに添付の設定アプリで、LAN越しに設定画面へアクセスしています。 他の機種では「ローカルIPアドレスで、設定のホームページを開く」方式があります) 続き、ネットワーク録画機能入りのテレビから、LAN上のHDDに移動すると 他の機器にあるDLNAメディアクライアント(アプリ)から見られる http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/5712/kw/dlna/p/31,33 NEC(AtermStation)、2010年モデル無線&有線LANルーター自身に簡易NASサーバー。 DLNAサーバーも搭載、直結USBハードディスクへ置いたデータを配信可能 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/ NEC(121ware)、地デジ内蔵パソコンから他のハードで視聴、の概要図 http://121ware.com/navigate/products/pc/092q/share/fhd-digital/digital-tv/index04.html Windowsパソコンではサーバー側LANの「ホームグループの参加」設定済みか確認が必要。

noname#204575
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 バッファローで思い出したのですが、 BUFFALO BDXL USB2.0用 ポータブルブルーレイドライブ BRXL-PC6VU2-RD を使っていますが、これが原因でしょうか? ネットワークデバイスの設定はした覚えがないのですが。 使用目的はBDやDVDやCDをPC上で再生するだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8552/19435)
回答No.3

因みに、LAN内に「DLNA対応機器」が1台でもあれば「メディアサーバー」ってのが出現します。 メディアサーバーに対応している機器に、動画や音声を録画・録音して、データをプレイリストに登録するなどして「共有開放」してあげると、DLNAデータを再生できる機器(Windowsパソコン、XBOX360、DLNA対応の録画機器など)なら、どこからでも再生出来るようになります。 例えば、リビングと書斎をLANで繋いで、リビングにあるブルーレイレコーダーをメディアサーバに設定すれば、書斎にあるパソコンから、リビングにあるブルーレイレコーダーに録画した番組を視聴できます。 このように、上手く活用すれば、かなり便利な機能です。 必要ないならデバイスを削除しても構いませんが、削除してもデータが消えない事を確認した上で削除しないと危険ですし、一旦削除しちゃうと復活させるのが非常に面倒臭いですし、場合によっては、削除しても再起動すると復活して来ます。

noname#204575
質問者

お礼

USB接続なのですが、 <LAN内に「DLNA対応機器」が1台でもあれば「メディアサーバー」ってのが出現します。 との事ですが、USBもLANのような扱いを受けてしまい、 メディアサーバーを削除した場合、DVD-RAMの内容が削除されてしまうのでしょうか? <削除してもデータが消えない事を確認した上で削除しないと危険ですし、一旦削除しちゃうと復活させるのが非常に面倒臭いです 消えない事を確認した上で削除とは、BRXL-PC6VU2-RDの場合に具体的にどのようなケースでしょうか? この方面が非常に苦手で的を得ない質問かも知れませんが、 ご教示を宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8552/19435)
回答No.2

自宅内の同じLANの中に「Windowsメディアサーバーに対応している、LAN接続された録画機器」とか、あったりしませんか? 例えば、Windowsのマークが付いたHDD付きブルーレイレコーダーとか。 >削除したいのですが、問題は出ますか? 場合によっては、LAN接続された録画機器に録画された番組が、ざっくり消されますよ。 「それが有るせいで、何かが動かなくなっている」と言うなら、削除する必要があります。 でも「削除しなくても何も問題が無い」なら、削除しないで放っておいた方が良いですよ。 こういう場合の削除って、たいていが「削除しちゃうと取り返しが付かなくなり、どこかで大量のデータが消失する」のが、一番多いですからね。 触らぬ神に祟り無し、ですよ。

noname#204575
質問者

お礼

>例えば、Windowsのマークが付いたHDD付きブルーレイレコーダーとか。 ルーレイレコーダーで思い出したのですが、 BUFFALO BDXL USB2.0用 ポータブルブルーレイドライブ BRXL-PC6VU2-RDをUSB接続しています。 >場合によっては、LAN接続された録画機器に録画された番組が、ざっくり消されますよ。 消されてしまうのは具体的にどのような場合でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

LANに「地デジ録画機能付きパソコン」「テレビレコーダー」など DLNA認定メディアサーバー機能=録画を他のハードから再生できるサービス を搭載している機械があり、その存在がアイコン表示されている物のはずです。 解からなければ、放置しておいてもセキュリティなど動作の心配ない事だけお伝えします。 DLNA デジタル・リビング・ネットワーク・アライアンス 日本語公式(古い設置なので英字の公式サイトから直結ではありません) デジタルリビングとは › DLNA認定デバイスクラス http://www2.dlna.org/digital_living/devices

noname#204575
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Media Playerがおかしい。

    Windows Media Playerがおかしい。 Windows Media Playerを愛用しています。 いつものようにWindows Media Playerを開いたら一部の曲が消えていました。 ミュージックフォルダを開いて確認したところ このフォルダは空です。 と表示が出ます。 いったいどうしたのでしょうか・・・ 削除した記憶は全くないのですが復元等は出来ますでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • DiXiM Media Serverって何ですか?

    PS3のシステムをアップロードしました。 すると、ミュージックの欄に、FM-から始まる名前の DiXiM Media Server というレコーダーみたいな アイコンが表示され、中に入ると、 Video、Music、Photoというフォルダが表示されました。 一応、レコーダーみたいなアイコンの上で情報を見てみると メディアサーバー名:FMから始まる名前(DiXiM Media Server) IPアドレス:●●● MACアドレス:●●● メーカー:DigOn.Inc. モデル:DiXiM Media Server ↑こんな感じで表示されました。 すみません。これは一体何なのでしょうか? また、使い方を教えて下さい。 ※PS3の環境は、ゲーム以外に、インターネット  無線親機の中に音楽ファイルを入れて  そこから経由で、PS3で音楽を聴いてます。  

  • Windows Media Player が開かない…

    Windows Media Playerが開かなくなって困っています。 Webラジオを聞く時に使うのですか、以前は「視聴する」リンクをクリックしたら勝手に開いていたのに、開かなくなりました。 何かエラーが出るわけではなく、クリックしても何も画面が変化しないのです。 スタート画面からWindows Media Playerを検索して右クリックで「開く」を押しても変わりませんでした。 アイコンはちゃんと表示されているので、誤って削除したということはないと思うのですが…。(削除した覚えも無いです…) 何かわかる方、アドバイスお願いします!

  • Windows2000Serverエラー(長文)

    昨日UNIXからWindowsの共用フォルダにアクセス することができるようにMicrosoftのWindows Services for UNIX (SFU) 3.5を Windows2000Serverにインストールしました。 それまでWindows2000Pro、WindowsXPProにインストール検証した時は 特に問題なくインストール完了したのですが Windows2000Serverにインストールした際にエラーが表示され、 イベントプロパティを見ると 「Server for NFSサービスが依存しているPortmapサービスは 次のエラーのため開始されませんでした: システムに接続されたデバイスが機能していません」 「Portmapサービスは次のエラーのため開始されませんでした: システムに接続されたデバイスが機能していません」 と表示されていました。ネットワークには問題なく接続できているのですが デバイスマネージャを見るとネットワークアダプタに2つアダプタが表示されており、 一つには赤い×が付いていました。 エラーの内容からするとこちらのデバイスを見ている気がするのですが 単純にこちらのデバイスを削除すれば回避できるでしょうか。 情報が少ないですがアドバイスなどありましたら宜しくお願い致します。

  • Windows2003Serverのアクセス権

    Windows2003 Serverのあるフォルダを共有にしてファイルサーバとして利用しています。ドメインは使用していません。 共有のアクセス権はEveryoneにして、セキュリティでアクセス権を管理しています。 しかし、アクセス権がフルアクセスになっている場所に誰かがフォルダを作成していました。 それだけならまだ良いのですが、サーバのAdministrator権限でもそのフォルダアクセス時に「アクセスが拒否されました」と出ます。 そのフォルダを右クリックして、プロパティを表示させたところ、出てくるのは「全般」「カスタマイズ」だけしか出てきません。 なので、アクセス権の変更ができません。 害はないのですが、不要なのでできれば削除したいです。 今まで試してみたことは、 1.コマンドプロンプトでの削除 → アクセス拒否でエラー 2.一つ上のフォルダで「所有権の取得」を「サブコンテナとオブジェクトの所有者を置き換える」にチェックして実行 → そのフォルダでエラー「アクセスが拒否されました」 このフォルダを削除する方法についてアドバイスをお願いします。

  • Windows Media Player不具合

    今までライブラリのミュージックフォルダに曲をいれれば普通にWindows Media Player に曲が入っていたんですが、最近ミュージックフォルダに曲を入れてもWindows Media Player には反映されなくなってしまいました。 逆にフォルダの曲を削除すればWindows Media Player のほうも削除されていたのですが一部の曲が削除できなくなっていてとても困っています。 どうしてこうなってしまったのかこれといって心当たりはないのですが、何かわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです…。

  • Windows Media Player について

    友人がWindows Media Playerのver11を使用していて 分からない状態で「同期」などをクリックして遊んでいたらしく そしたらミュージックに保存していたアルバムの中の曲名が消えていた 私も本人宅へ行き調べたりしたのですが原因も特定出来ません。 アルバム名は表示していて、その中にいつも表示していた収録された曲名 これが全く表示していない状態でした。 ただ、ミュージックのプロパティで調べてみたら ファイル数というのは収録していた曲数とほぼ同じらしくて という事はパソコンのどこかにちゃんとあるのでは ? と思っているのですが この場合、どの画面からどこをどうやれば回復するのか 詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 色々と不具合もWindows Media Playerにはあると載っていて調べたのですが 私も詳しくありませんので困っています。 元のようにミュージックのフォルダ内に曲名を表示させるには どうしたら出来るようになるのでしょうか ?

  • Win7のWindows Media Player

    今 Windows7 でもともとあった Windows Media Player に音楽を入れています。 しかし、 ライブラリ に保存して普通に Windows Media Player で聴けていた音楽が聴けなくなりました。再生しようとすると、 「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります。」 と表示されます。 聴けなくなる前に、ライブラリに入っているフォルダ内で整理のつもりで、(ライブラリのフォルダ内に)フォルダの新規作成・ファイルの移動をしていました。 その聴けない音楽のプロパティを Windows Media Player で右クリックして見ると、場所が実際にファイルがあるところと異なっていたので上記の整理が問題だと思っています。実際、書いてある通りの場所にファイルを置くと聴けました。 しかし、できればライブラリ内のものを自由に整理したりしたいです。 一度、 Windows Media Player に表示されたものはその後(初めにライブラリに保存した後)、もとのファイルの保存場所は変えられないのでしょうか? それと↑に伴ってかはわかりませんが、 Windows Media Player 内で表示されている音楽を削除できません。削除しようとすると、保存場所を変えて聴けるようになったものはライブラリからのみ削除するか、ライブラリとコンピュータから削除するかの2択がでて、ライブラリから削除を選んでも何も変化はありません。聴けない状態のものは削除をクリックしても何も表示されず、何も変化はありません。 コンピュータに保存されているものは残して、 Windows Media Player からのみ自由に削除したいです。 コンピュータの問題のトラブルシューティングで Windows Media Player ライブラリ{ Windows Media Player ライブラリにメディア ファイルが表示されるようにします。}をクリックしましたが、変化なしでした。 今、 Windows Media Player の[音楽]というのでダウンロードした音楽を{アルバム}で整理して聴いているのですが、その時点でだめなのでしょうか。ちなみに、再生リストを作成しようとすると 「再生リストの作成または保存中に Windows Media Player に問題が発生しました。」 とでます。できれば[アルバム]だけでなんとかしたいのですが、できれば再生リストが作成できない原因も教えていただきたいです。 たった今いろいろ試して気が付いたのですが、今新しくダウンロードして保存すると、その直後に一度 Windows Media Player を開くとその音楽が聴けるのですが、 Windows Media Player を閉じてからまた開くとその音楽が入る前の状態に戻っていてその音楽はなかったことになっていました(保存したファイルはもとのとこにあります)。 (1) Windows Media Player が参照しているファイルの保存場所は、初めと変えられないのですか? (2)どうすれば削除できるようになりますか? (3)どうすれば再生リストがつくれるようになりますか? (4)現在の Windows Media Player の中の音楽が追加・削除・変更できない 一部でも構わないので、教えていただきたいです。 長文で申し訳ありません。(パソコンを全然わかっていないので大きく勘違いしているところや当たり前のことも書いているかもしれませんが、ご容赦ください・・・)

  • Media Player フォルダ指定

    WindowsのメディアプレイヤーでCDから曲を取り込んでいます。 ミュージックフォルダ内に新しいフォルダ「A」を作成し、そこに曲を入れるように指定しました。 しかし、「A」フォルダ内に「アーティスト(アルバム)情報なし」フォルダが出現し、曲は更に奥の階層においやられます。 その為「情報なし」フォルダから曲を切り取って上の階層「A」フォルダに移動し、空になった「情報なし」フォルダはそのまま削除しました。 これで無事に「A」フォルダをクリックすれば曲に辿りつけるようになりました。 が、すると今度は「A」とは別に、上の階層…つまりミュージックフォルダ直に同じ曲が表示されたり、ミュージックフォルダ内に「情報なし」フォルダが追加されて、更にAと同じ曲が入っていたりと、ややこしくなってしまいました。 同じ曲を削除すると、Aの中の曲も一緒に削除されてしまいます。 移動しようとすると、「同じ場所なので移動出来ません」となってしまいます。 余計なフォルダを削除し、どうにか「A」にまとめたいのですが、どのようにすればいいか対策を教えて下さい。 わかりにくい(ややこしい)説明で申し訳ありません。

  • Media GoからUSBメモリへの転送

    Windows7にx-アプリとMedia Goの両方をインストールしています。それで、x-アプリでCDを取り込むとMedia Goにも反映されます。 そこで質問ですが、このMedia GoからUSBメモリに音楽(mp3)を転送すると、USBメモリに「ミュージック」というフォルダの中に「MEDIAGO」「buda」「music」というサブフォルダが作成されます。「music」というフォルダには転送した音楽が入るんですが、「MEDIAGO」「buda」というフォルダは空です。これはどのUSBメモリも同く出来るのは確認済みです。 なぜこの空のフォルダが出来るのでしょうか?削除してもかまわないのでしょうか?USBメモリには何百という曲が入っているので、もし削除してそれらの曲が再生出来なくなると困るので質問いたしました。flacファイルも入っているし。 ちなみに、USBメモリで聞いてるプレーヤーはソニーの「BDP-S6500」です。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状を作成中に差し出し人の縦書きが横文字になってしまう問題に困っています。
  • 書体を変える方法はあるのでしょうか?困っています。
  • EPSON製品を使用しています。
回答を見る