• 締切済み

東京メトロ2日券の購入について。

TooManyBugsの回答

回答No.2

東京セントラルユースホステルの予約と東京メトロ2日券の発行の両方をやっている代理店があれば可能でしょう。 主要旅行会社ではユースの予約は扱っていないと思います。 東京までの乗車券、航空券との組み合わせの方が確実でしょう。

関連するQ&A

  • 東京メトロ6日券!?

    夏休みに東京へ旅行し6泊する予定です。 いろいろ観光しようと思うし、その都度に切符を買うのは面倒なので メトロ1日券600円を買う予定です。 メトロの2日券?3日券?なんなら6日券?というお得なものは無いですよね? 6泊のなか、多数の駅をまわる日はメトロ1日券、多数はまわらない日は、 その都度切符購入、この方法しかないでしょうか?

  • 愛・地球博の入場券実券の購入場所

    EXPOツアー(往復新幹線+宿泊、入場券なし)が取れて4/29に行くことになりました。 4/29のパビリオン予約が4/7から受付開始になるので、急いで入場券の実券を購入したいのですが、近くのコンビニでは引換え券しか販売していません。 近所の旅行代理店の支店でも、実券の入荷は4月下旬と言われました。 東京都内(世田谷・調布近辺)で実券を購入できる場所があったら教えてください。 また、もし引換券でも予約が取れる方法があったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 東京メトロの回数券

    東京メトロの回数券は、10枚分の金額で11枚の券を購入できるとおもうのですが、これを窓口で購入すると、さらに1枚おまけして12枚にしてくれる、という噂を聞きました。 どうも間尺に合わない話だと思うのですが、やっぱりガセネタでしょうか? メトロは普段使わないのですが、ちょっと気になりましたので、ご存知の方はいらっしゃいまいますか?

  • 東京メトロ3日券は金券ショップにありますか?

    東京メトロの2日券・3日券は旅行者用で、普通は1日券を買うしかないようですが、 金券ショップで売っていますか? お得であれば、金券ショップで買いたいですが。

  • 「東京メトロ」や「ゆりかもめ」などの乗車券を事前に購入しておくことって

    「東京メトロ」や「ゆりかもめ」などの乗車券を事前に購入しておくことって出来るんでしょうか? 例えば、ビッグサイトに行く際、品川から東京メトロで豊洲、そこからゆりかもめで国際展示場正門駅まで行こうとする場合、乗車券は当日にしか買えないものなのでしょうか? 当日だと券売機の前で並ぶのに時間がかかったりしますし、どうせ乗ることが確定しているのならば、前々から乗車区間の乗車券を購入しておきたいと考えているのですが。 また、ICカード類に関しては一切持っていません。 SuicaやPasmoなどのカード類も普及しているそうですが、当方、そう何度も首都圏に行きませんので、今までは普通に乗車券を買って乗っていました。 同様に、メトロやゆりかもめに乗車することも年数えるほどですので・・・。一日乗り放題券もあったりしますが結果的に区間が少ないので損ですし・・・。 どうか詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 東京メトロの一日乗車券

    今度、東京メトロで一日乗車券を購入して地下鉄乗り回しを使用と考えいています。 そこでこの一日乗車券は、駅に入場したら下車駅で何時間以内に出場しなければいけない時間はありますか? また、他社線の駅から直通電車でメトロ線に入った際、乗車駅で他社線の切符で入場し東京メトロ線の下車駅で一日乗車券だけを改札機に通して下車することはできるのでしょうか?やはり入場記録(出場記録)も必要となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京メトロ 2日券での乗り換えでの運賃支払い

    東京旅行に行くので、 http://www.tokyometro.jp/joshaken/otoku/open_2/index.html の2日券を旅行代理店で手配する予定にしています。 あまり東京地下鉄事情を知らないのですが、 この地下鉄の2日券は、「東京メトロ」路線のもので、 他の地下鉄、(営団?)浅草線、新宿線では、利用ができません。 例えば、東西線「日本橋」から、新宿線「曙橋」まで行きたい場合、 「九段下」で東西線から新宿線に乗換えをします。 「メトロ」から「営団?」に乗換えなので、 「九段下→曙橋」は、2日券以外に運賃を支払います。 この場合、「九段下→曙橋」の運賃は、いつどこで支払いをすればいいのでしょうか? 私の住んでいる地方ですと、終着駅で、乗り越し清算ができたりします。 九段下で一度改札口を出て、営団切符を新たに購入し、 営団改札を入って新宿線に乗る、という手順でないといけないのでしょうか? 東京メトロのお客様サービスに電話して聞いてみたのですが、 私の質問の仕方が悪かったのか、ちょっと意味が通じていないようで、 欲しかった回答が得られませんでした・・・。 長文で、しかも分かりにくい質問ですが、 東京メトロ2日券を利用している場合の、営団への乗り換え運賃支払い方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京メトロ定期券 東新宿&東京&新宿

    東京メトロの定期券について質問させて頂きます。 東京メトロ 副都心線 東新宿 から 新宿三丁目乗換えで 丸の内線 東京駅までの定期券を購入しようと思ったのですが、 丸の内線 新宿駅も下車できる定期券が欲しいと思いました。 乗降駅が3駅の定期券は購入可能でしょうか? どなたかご教示下さい。宜しく御願い申し上げます。

  • 東京メトロの一日乗車券での小田急線乗り継ぎ

    今度、東京メトロの一日乗車券を購入して電車に乗るのですが、一つ気になることがあります。 東京メトロ線に乗り、代々木上原経由で小田急線に乗るのですが、小田急線の駅で降車する際に代々木上原からの小田急線の運賃を精算するのですが、その際に東京メトロの一日乗車券は手元に返していただけるのでしょうか? 通常だと精算した切符は回収されると思うのですが・・・ 降車した駅で用事を済ました後、再び東京に戻って一日乗車券を使いたいのですが、回収されてしまうと使えないので。 よろしくお願いします。

  • 航空券に航空券引換証って書いてあるんですが・・・。

    旅行会社の個人向けフリーツアーを申し込んだら宿泊クーポンと往復航空券引換証が送られてきたんですが、その航空券引換証が普通の航空券に航空券引換証って書いてあるやつなんですけど、普通の航空券と同様にそのまま自動チェックイン機でチェックイン出来ますか?