GT-R R35に関する質問

このQ&Aのポイント
  • R35のブレーキペダルについて
  • R35のMTモードについて
  • GT-R R35とポルシェ911ターボの勝負について
回答を見る
  • ベストアンサー

GT-R R35についていくつかの質問

よろしくおねがいします。 R35のブレーキペダルはクラッチペダルがない分、左足で踏みやすい位置になっているんですか? R35のMTモードというのは、ギア1段の上げ下げをパドルシフトの1回の上げ下げによって、タイミングをはじめ人為的に行なえるというものでしょうか? 次の質問の前に、私は下記に引用した回答およびもちろん明記などしませんが回答者様に対し何の不満やそういったマイナスな感情、つもりがないことをここに明記させていただきます。 他の方のある質問への回答のなかにGT-R R35とポルシェ911ターボに関して(話題はニュルの最速ラップでした。 売っている状態同士の勝負では GT-Rには全く勝ち目無いですけど… 10戦やって10戦負けるでしょう。 とありました。本当なのでしょうか? 重ね重ねにはなりますが、私は何の不満も、異議を申し立てるつもりもなく、 ただ驚きの大きさからつい、本当なの!?と思い、「詳しく知りたくなった」、ただそれだけです。 この回答者様には私の質問にも過去幾度もご助力いただき、感謝感謝の次第です。 皆様、このいくつかの質問、何卒よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

ご質問には 『左足ブレーキこそが正義』 と言う前提があるようですが そのようなことはありません。 プロレーサーや、世界のトップレーサーは 皆揃って左足ブレーキしているのでしょうか? 違いますよね。 ブレーキは右足で踏む方が速く走れます。 少なくとも利き足が右足の場合は例外無いでしょう。 常左足ブレーキになれている人でも とことん走り詰めれば、右足ブレーキの方が速く走れます。 ブレーキ操作の繊細さが、利き足と層でない脚とでは 雲泥の差があるためです。 また、左足は、身体をホールドさせるために非常に重要です。 車の動きは、腰や背中など全身で感じなければいけないですが その為には、左足の踏ん張りが非常に大切です。 左足には、つたない操作でブレーキペダルを踏ませるわけには行きません。 さて、 『店頭売っている状態』 を前提にすると GT-Rはやはり ポルシェと勝負できません。 10戦やって10戦負けるのでありません。 『1戦も出来ない』のです。 GT-R(に限らず日本車)は 店頭で売っている状態では オイル容量が極端に少なく クーリング能力が皆無で、 ブレーキの耐久的な能力が皆無です。 ただし、GT-Rに2000万ほど掛ければ 絶対に負けない車を作れると堅く保証します。 逆に昭和モノのS13(1.8L)に200万も掛ければ 『売っている状態』のGT-Rはどうやっても 昭和の1.8Lには勝てませんが、、、 手を入れると言うことは、そう言うことなんです。

minami-373
質問者

お礼

rgm79quel様、ご回答ありがとうございます。 まず根幹として、私の間違いはレーシングドライバーは左足ブレーキ、速さを求めるなら右足で忙しくアクセルブレーキ両方こなすよりブレーキは左でのほうがやりやすく速いに違いない、と勘違いしていたことでした。 そうではないのですね、お教えいただきありがとうございます。 そういった理由からGT-Rも特別左足ブレーキがしやすいようにはできていなかったのですね、なるほどです。 ポルシェとGT-Rのことについても、詳しい解説をありがとうございます。 売っている状態では、GT-Rには耐久性というところでサーキット走行には足りない部分が多いのですね。 お教えいただきありがとうございました。

minami-373
質問者

補足

またこれからへの補足をさせてください、よろしくおねがいします。 左足ブレーキのほうが速いなどに関しては早とちり、勘違いでした。 それはそれとしまして、個人的な運転の楽しさ目的から、R35のブレーキペダルをより左足で踏みやすいように改造できますか?ということについては引き続き解答を募集させていただきたく思っております。よろしくおねがいします。 私の素人想像なのですが、極端に言えば、標準のブレーキペダルに左側にサイズが延長されるように耐久性を確保した金属の板を貼り付けると、それで左足で踏みやすくなりますよね。 もちろん上記は大変極端な例えです。ただそんな風にでもいいし、そうでなくともある程度の負担でR35のブレーキペダルを左足で踏みやすいようにできるのでしょうか? 今現在、実家にあった100系マークIIグランデATに乗っているのですが、あんまり左足がお留守なので左足ブレーキして左足を使おうとしているのですが、中々踏みにくく。 R35もマークiiとほぼ同じように左足でちょっと踏みにくい一般的な?位置ならば、改造費も予算として考える必要がありますので。 よろしくおねがいします。

その他の回答 (4)

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.5

やはり市販車で比較した場合、どのステージでも安定して勝てるのはR35、ポルシェは乗り手を選びます! http://m.youtube.com/watch?hl=ja&feature=related&v=ycoGeD6fA6M&desktop_uri=%2Fwatch%3Ffeature%3Drelated%26gl%3DJP%26hl%3Dja%26v%3DycoGeD6fA6M&gl=JP ↑プロドライバーでもこの位差が出ます! ポルシェは尻が振り出すとスピンの兆候、そこでR35が離します! ※自分はターボではなくボトムのカレラ2を購入検討した時期ありましたが…あの独特のドラポジ~エンジンをかける前に不合格通知を受けました! http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/664165/557814/68945362 … 左足ブレーキはやめましょう♪

minami-373
質問者

お礼

ALFa8C様、ご回答ありがとうございます。 そうですね、ポルシェの方が技術、それ以外の部分においても乗り手を選びますね。 プロドライバーでも大きな差がでるんですねぇ。とても参考になります。 左足ブレーキについても皆さんのご回答はじめ、ネットの情報などでも昔から様々な意見があり、議論がされてきているんですね。 左足ブレーキは、主に2ペダル車においては、運転の楽しさのためとしてなんとか今後も検討だけでもさせていただけたらなぁと思います^^; すいません; ただまずは、ALFa8C様のご回答、皆様のご回答から、そして自分でもネットなどでより多くの情報を調べて、勉強をしていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.3

MTと比べると左足で踏みやすい事は踏みやすいのですが 積極的に左足ブレーキを使うためのポジションになってるかというとそうでもないです まぁATの配置ですね… 何度か知人のR35で鈴鹿を走りましたが、あまり左足ブレーキは使いませんでした コーナーの進入時にアクセル開けながら軽くブレーキ当ててフロントに荷重を移す時くらい ストレートエンドのフルブレーキは左足をフットレストに置いてやらないと 標準の3点ベルトでは姿勢が維持できなかったですね ニュルのように要所にクーリングが出来るストレートがあるハイスピードなコースであれば十分911と戦えるでしょう R35が苦手なのは筑波のようなテクニカルなコースを周回する場合です どうしても重たいのと、冷却系が国産車の考えのままでしたから 550馬力を叩きだすVR38DTEEのEgオイル総量が5L弱というのは個人的にもどうかな、と R35と比較されるようなセグメントの車だと8~13L位はオイルが入ります 結構、サーキット走行等の高負荷領域では効いてきます 夏に筑波を走ると意外と簡単に130℃突破しますし… そういうわけで、1Lapのタイムアタックはともかく、周回を重ねるとノーマルではかなり不利になります 逆にスタンディングスタートの1LapタイムアタックならR35を上回れる車はほぼレーシングカーモドキしかありません 有名ドコロだとTopgearのタイムアタックでしょうか http://fastestlaps.com/tracks/top_gear_track.html ここから他のサーキットのLapを見ていくと ポルシェの大量にある911の中でもR35とやりあえるのは911GT2RS位だったりします 900万ちょっとの4シーターと3000万オーバーのオーディオエアコンレスサーキット向けメーカーチューンド 流石にソレ持ってきて買った負けたさせれもなぁ、とは

minami-373
質問者

お礼

FCS RIK様、ご回答ありがとうございます。 なるほど、やはり通常のATと同じ位置なんですね。 どうもこのR35、ひいては日産を相手にしていると、ゲーム自体はなかなかおもしろいのに、運営・・なぜそこをそうする・・・、とった大概チョンゲーに見られる、それ自体はなかなかにおもしろいゲーム自体と常にユーザーの要望希望、予想の斜め下をいく糞運営といった何か感覚を感じずにはいられません。 R35のように、無骨に速さを追求したならそれこそフットレストの前に、左足で操作しやすいブレーキペダルだと思うんですが。 右足でアクセルブレーキ両方よりもはるかに操作性、自由度があがると思うしなにより、R35の無骨な速さの追求というコンセプトにもかなっていると思うのですが。 すいません、つい感情のまま、また一度ミスで文章が全て消えたこともあり、駆け足なつたない文章をかいてしまいました。 大体、左足だけフリーにして右足は忙しいみたいな、そんな感覚のひどい誤差の不快感に気づかないんですかね。運転するにおいても右足と左足のある程度の満足を両立させる、そういった初歩的な2つのことの両立もできないから、速さ(技術)と美意識、の両立もできないんでしょうね。 すいません、またつい感情のままに(汗。 それはそれとさせていただきまして、 GT-Rとポルシェの関係について、博識さを感じさせられるご回答をありがとうございます。 わたしも他の場で市販仕様とサーキット仕様の差、それにおける内外車の差についても、ecs様と同じような内容を拝見させていただいたことがありまして、(その内容を書いていたのも確か上記の質問の3番目の内容を書いた方だったと思います) なるほどぉ、と感じさせられております。 そうですね、たしかに35に対抗ないし勝つとはいえ相手は限定車のGT2 RSですからね、プライスを鑑みれば35の気持ち(というのも変ですが)も十二分に分かります。 コストパフォーマンスを鑑みれば、驚異的でしょう。 一昔前でいえばランエボ(皮肉にもそのとき圧倒されるにあたっての対象はGT-Rでしたが) そして今はGT-R R35(対ポルシェetc どれも日本の変態的技術や第二次世界大戦期の零戦とも大いに共通点を感じさせられ、非常に感慨深い次第です。 なればこそ・・・それだけ素晴らしいR35であればこそ、あと一歩、性能とは対極にあるかもしれない何かの方向へあと1歩、ほんの一歩たりない方向へがんばってもらいたいものです。 まぁ、ランエボも当時は同じようなことを多分に言われたことだとは思いますが(4wdは楽しくないとか技術、機械として速い車だとか乗ってて楽しくないだとか、下品に速いとか(泣、まだまだありますが言い尽くせんね(号泣、乗って楽しいFR!といった企画が作られたり、インプのほうが機械化されてなくて楽しいとか。 すいません、少々話がそれましたが、 ご回答大変ありがとうございました。

minami-373
質問者

補足

またこれから回答いただく皆様への補足をここに書かせていただければと存じます。 R35のブレーキペダルが上記のような状態なのは了解いたしました。 以前の質問で、35をマニュアル化するのは大変難しいのは分かりましたが、 ブレーキペダルを左足で踏みやすいように改造するのはできるのでしょうか? 機構そのものではなく、左足で踏みやすいペダルへの形状の改造、左足で踏みやすいペダルへの交換などであればなんとかそれなりの費用ですむんじゃないかと愚考させていただいております。 何卒よろしくおねがいします。

noname#177887
noname#177887
回答No.2

市販車ですから、GTRといっとも、他と極端に操作は変わらないでしょう。 で、ポルシェとの比較は、解らない。というのが本当のとこだと思いますが。 コースにもよるだろうし。 ノーマル同士でも、五分の勝負はできると思いますよ。 改造したもの同士なら、GTRの方が速いでしょうし。

minami-373
質問者

お礼

NOUTON様、ご回答ありがとうございます。 なるほど、ポルシェと五分の勝負ができる、NOUTON様の見解もありがとうございます。

minami-373
質問者

補足

すいません、これからご回答いただく皆様への補足をここにさせていただきます。 R35のブレーキペダルに関してAT車と同じ感覚というのは分かりました。 ということは、あの左足でいささか踏みにくい位置ということでしょうか? それとも、あの踏みにくい位置ではなく、左足で踏みやすい位置になっているのでしょうか? 何卒よろしくおねがいします。

  • etc-etc
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.1

>R35のブレーキペダルはクラッチペダルがない分、左足で踏みやすい位置になっているんですか? なっています、普通のATと同じ感覚でよろしいです(フットレストもついてます) >R35のMTモードというのは、ギア1段の上げ下げをパドルシフトの1回の上げ下げによって、タイミングをはじめ人為的に行なえるというものでしょうか? 正確には、右のパドルがシフトアップ、左がダウンで、コラムに固定されています >売っている状態同士の勝負では GT-Rには全く勝ち目無いですけど… 10戦やって10戦負けるでしょう。 これは、日本人の病的なまでの自虐意識が生み出した嘘ですね、 特にクルマについては、かつての欧州(主にドイツ車など)至上主義が有り、 それこそが唯一無二なのだ! という思い込みが根底にあるのでしょう、 価値観がこれで固定されてしまっているので、それ以外の思考が働かないのでしょう、 もはや、いたる所でGT-Rの速さは証明されていて、 ポルシェも無視できない相手として認識していますよ、 自分ではないですが、 後輩(といってもそれなりの歳)が2009年モデルのGT-Rを買いました 独身という事も有り、前所有の某ドイツ車より、圧倒的に気に入ったと言ってます。

minami-373
質問者

お礼

etc-etc様、ご回答ありがとうございます。 なるほど、上記2つへの的確なご回答ありがとうございます。 3つ目に関してはetc-etc様のご見解ありがたく承りました、是非参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • レガシィTWの2.0R/GTで迷っています

    春に新車でレガシィへの乗換えを考えています。 候補としては、標記の2車種に絞ったのですが、非常に迷っています。 迷っている要因としては、主な目的が通勤で高速等での遠出は月に数回程度なのでターボの恩恵にあやかる機会がそれほどあるのかと言う事で2.0Rを考える一方で2.0Rに+50万程でsiドライブ・パドルシフト・ビルシュタインサス等プライスバリューが高いGTもとても魅力的だという点です。気になる燃費もカタログ値は同一ですので余計迷っています。 そこでご質問ですが、皆さんならどちらを選びますか?ご参考までに聞かせて下さい!!

  • GT-Rの廉価版を考えましょう

    日本で500,600馬力は要らない だけどGT-Rいいよね~ 武骨だけどポルシェやコルベットより実用的 ~な方に質問です。(したがってスペックが命のクルマです!って方はスルーで) … フェアレディの3.7を流用~これなら各部の強化やブレーキなどスケールダウン可能で本体700万±? いやハイテク車なのでフーガやスカイラインのハイブリを流用する~これだと本体900万±?…あまり廉価版のメリットはない? 車格的に出力300hp+、システムトルク35kg~は必須でしょうか。

  • スバルBPレガシィGTか2.0Rにするか

    現在GTか2.0Rにするか悩んでおります。 中古車や新古車狙いだと価格がほぼ並んでしまいます。 例:GTマッキン付き=2.0Rマッキン&アイボリー付き この比較だと、やはりGTが良いでしょうか?両者は燃費がさほど変わらないと聞きますし…。 それほどパワーは気にしてはいませんが(あるに越した事はないけど)アイボリーの内装が気になります。 後日試乗はしてみるつもりですが、GTと2.0Rについてご存知の方ぜひ、回答をお待ちしております。

  • シルバーのR32GT-Rの色

    ヤフーの方でも質問させて頂いたのですが、より多くの方の意見を拝聴したく、こちらでも相談させて頂きます。 シルバーのR32GT-Rに乗っているが、白かガンメタが欲しくて仕方ない 現在、平成4年式のシルバーのR32GT-Rに乗っています。 色と値段に妥協してしまったのですが、やっぱりイメージカラーのガンメタか白が欲しくて堪りません。 かといって、定期的にメンテナンスをしていたので、下手に安い32に手を出す勇気もありません。 買い替えの下取りにも出したのですが、査定額は0円でした。 ニスモのデカールを貼るつもりでもいるので、シルバーのままでもいいかな? とも思っており、どうしたものかと悩んでいます。 皆さんだったらどうされますか? つまらない質問ですみませんが、宜しくお願い致します。

  •  ポルシェ・カレラGTの運転に関する質問です

     ポルシェ・カレラGTは2003年以降に登場したスーパーカーであるにも関わらず(当時既にスーパーカーも2ペダル化が進み、女性や高齢者等でも運転しやすくなっていた)3ペダル式MTのみであり、またクラッチが大変重いため(初期型ランボルギーニ・ディアブロ等同様)トップアスリート級の体力や筋力がなければ運転できないという都市伝説的な話もありますが、実際はどうなのでしょうか?  非常に高価且つ限定生産の車である故1人でも回答できる人がいれば奇跡的とも思っておりますが、誰か応えていただけませんか? (ここでいう「トップアスリート級の体力や筋力を持つ者」は少なくとも20代後半頃のケイン・コスギさん並の体力や筋力を持つ人のこととする)

  • スカイラインGT-Rでドリフトなぞ可能なのでしょうか?

    アテーサET-Sを搭載していてドリフトなど不可能だと思っていましたが、某アニメは普通にGT-Rのドリフトを映していますので、実際のところはどうなのかと思い質問を致します。わかる方是非御回答願います。

  • スカイラインGT‐R(R33,34)リアスポイラーについて

    質問お願いします。 標記スポイラー(リアウイング)の寸法についてお聞きします。 R32のGT-R用の純正スポイラーの実物を目にする機会があったので測ってみると最高部高さ15~16センチ位ですが、R33・34用の純正スポイラーの高さは何センチでしょうか?R32より高いでしょうか? メーカーに聞いたら、「設計図書は社外秘」と回答もらえませんでした。 どなたか所有者の方にお答え頂ければ幸いです。 他車でスポイラーを検討中ですが、イメージ的な参考にするために知りたいと考えています。

  • GT-100 センドリターン 

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT-100 センドリターンにプリアンプを繋ぐと、FVペダルで完全にミュートできなくな理、少し音が残る。 センドリターンをoffにすれば問題なくFVペダルは効きます。 GT-100は2台所有していますが、どちらも同じです ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GT-1000coreのバイパスの方法

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ギター→GT-1000core→アンプで接続していた場合で、GT-1000coreのパッチを使わない=GT-1000coreをバイパスしてギターダイレクトの音を出す方法(一般のペダルでいえばフットスイッチを押してペダルをOffにした状態)はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • R34スカイラインGT-Rに詳しい方お願いします。

    R34スカイラインGT-Rに詳しい方お願いします。 現在ショックにニスモのS-tuneサスを装着しています。 装着から5年以上経過しているためかサスのへたりで最低地上高の9センチを確保できません。 長く付き合っていきたいので今回、車高調整式サスへの交換を検討しています。 そこで質問なのですが街乗りで乗り心地重視の製品でおすすめのものなどありますでしょうか? サーキット走行などは現在考えていません。 街乗り仕様にこだわっています。 純正に戻すことも考えましたがやはりかなり気が引けます。 ご回答のほどよろしくお願いします。