• ベストアンサー

マイラインと回線について教えてください

aoi-sの回答

  • aoi-s
  • ベストアンサー率49% (76/155)
回答No.4

これはややNTTサイドに偏っているようにも見えますが、現実の問題です。 マイラインは確かにNTT独占を防ぐための対策です。 が、実際に起こっていることは・・・ CMで約6割の人に選ばれています、というものも流れていますが、実際には「NTTのままでいいや、面倒だから」という人が大半を占めているのが現状です。 事実、内部で働いている人間でさえややこしくて本当に面倒ですもん。 この面倒臭がる、という行為がイコールNTT支持となっていることに気づいていないことが問題でしょう。まぁ中には本当にNTT支持者もいますけどね(-_-;) 確かにNTTで持っている電話回線を開放することは必要なことだと思います。 が、その後電話会社にとって克服しなければならないこと、について考えたことがありますか? 普通の会社は究極として何が目的でしょう。色んな目的はあるかも知れませんがやはり儲ける事、ですよね。でないと会社として成立しませんもん。 NTTは現在NTT法というものがあるから電話回線の管理(所有)権がある代わりに「全国均一料金」とするように、という義務も負っています。まぁ最近じゃ少しづつ崩れつつある部分も否めませんがね(ーー;) これがどういうことかと言うと、都市部であろうと過疎部であろうと同じ料金体系をとる、というものです。 そのためにNTT東日本と西日本で収益に差が出てきており、特にNTT西日本では赤字ぎりぎり(いや、赤字転落だったかな?)になっている事実があります。 それでもNTT法があるのと、他社の攻勢があるため料金を下げ続けている状態です。 かつて同じ道をたどった企業があります。それは旧国鉄です。 JRとなってから赤字路線が次々と廃止、もしくは第三セクターへの転換を図りました。しかしその第三セクターがどういうことになっているか知ってますか? かなりの路線が赤字続き(元々が赤字だったのだから当然と言えば当然)で、中には行政が絡んでも支えきれなくなって撤退したところもある事実です。 この話は今のNTT及び他の電話会社にも(全てではありませんが)ほぼあてはまります。 問題は他の電話会社が電話回線の完全開放を勝ち取った場合、その電話会社は「過疎部」に対しても安い料金で提供しきれるかどうかがかなり不安だとは思えませんか? 現在こそ料金の値下げ合戦を繰り広げてますが、都市部で顧客獲得に失敗した場合、過疎部に進出するのは困難を極めます。敷設するだけで電話線を維持できるわけがないのですからねぇ。それこそかつて赤字路線を抱えた旧国鉄のようになりかねません。そうすると過疎部に進出できるのは都市部で顧客を抱えることに成功した一部の電話会社ということになり、現在のNTTと対して変わりはない状態となってしまいます。 他の国が電話料金が安いのに日本でそれよりも高いのはけしからん、とよく耳にします。まぁ僕もそうは思います、僕も普通の利用者ですもん。(-_-;) ところで・・・その理由ってなぜでしょうね? 電話線を敷設するのにかかる費用が他国と日本とで違うせい、というのが一番正解に近いでしょう。例えば都市部での工事の難しさ・長期化や人件費など費用にだって違いがあります。その差を考えずに単純に比較するのは非常に難しいのではないでしょうか?あと国土の広さ自体も違うから土地の確保だって難しさが違うのではないでしょうか?それを「同じ視点」で比べる事こそ矛盾ですって(^_^;) ちなみに光ファイバーなどの回線については敷設できますよ。 例えば私鉄系CATVなどは線路脇などに光ファイバーを敷設してますしね。しかし私鉄系CATVにしても、他の自社回線を所有している電話会社にしてもこれから頭が痛いのは保守運営でしょうね。こうした費用は民間では限界があるのではないでしょうか? NTTは宙ぶらりんな状態ですが、こうした保守運営も当然ながら義務付けられています。もちろん普通なら赤字になる過疎部でも、です。 こうした義務を負わない限り、現在のNTT以外の電話会社は電話回線の開放だけを訴えたところでなかなか開放はしてもらえないでしょうねぇ。 まさか過疎部は赤字にならないように料金を上げる、というわけにはいかないでしょうし。 NTTは電話回線を開放すべきだと思います。そして他の電話会社はその開放された電話回線を利用する代わりに地域格差なしの料金体系をとるようにしないと、過疎部は見放される恐れがあります。黒字になる都市部「だけ」で電話が使われているわけではないのですから・・・じゃなきゃ過疎部に敷設された回線を担当した会社には国から補助金が出るようにするとかの法整備をしていかないと、将来的に大変なことになりますよ。 ま、個人的にゃ料金が安くなれば確かに嬉しいんですが・・・その先を考えると手放しに喜んでいいのかどうか一抹の不安を感じますね。都市部に住んでる人は恩恵をあずかること受けあいなんですけどね(ーー;) まぁこれらはあくまで一つの考え方なんで参考までに、としておきます。 少々脱線気味でしたね。乱文にて失礼しました。m(__)m

sin23
質問者

お礼

 乱文だなんてとんでもないです。具体的でとても分かり易かったです。ユーザーからしてみたら誰もが望むことでも全ての人に同レベルのサービスを提供するのは本当に難しいのですね。言われてみれば当たり前のことかもしれませんが、今まで気付いていなかったような気がします。長きに渡る御回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電話回線やマイライン選択について

    当方は電話回線(4回線)はNTTを使用し、マイラインは他社を使用しています。 最近、マイラインはKDDI,NTTコミュニケーション、ソフトバンク等あり、「当社が一番安い」と言ってマイラインを変えるよう進められています。 無知でしたが回線そのものもNTTを使用せずに、回線ごとマイラインも含めて変更できると知りました。 今までのNTTの請求書は複雑を極めており、なんとか安くシンプルなものに変えたいと思っています。 回線ごと変えると何か不都合があるでしょうか。 NTTはしきりにサービスが受けられなくなることを強調しますが。 ソフトバンク、KDDI、フレッツ光等、どれがお勧めでしょうか。 ちなみに、パソコンはその場所では使用しませんので、電話のみです。 詳しい方、情報をお教え下さい。

  • 事業用の回線でマイラインを検討しています。

    事業所移転の為、電話番号が変わります。NTT西日本からは、マイライン(現在はフュージョンコミュニケーション)の移転手続きもしてくださいと言われました。 そこで、マイラインを比較検討する機会かなと思いました。 電話回線はアナログです。電話回線を使いクレジットの端末機も使います。 ISDN回線で電話とファックスを使っています。 電話はほとんどかけません。使うとしたら携帯に若干かける位です。 このままフュージョンコミュニケーションを利用したらよいか、他社を利用したらよいかアドバイスをお願い致します。よく、ソフトバンク系列の会社からマイラインの勧誘の電話がありますが、ソフトバンク系列は避けています。その他でアドバイスをお願い致します。

  • マイラインについて

    KDDIのADSLを解約します。KDDIからの請求書をなくしたいので完全解約したいので、 マイラインのことも聞かれたのでよくわからないまま解約してもらうことにしました。 ・・・が、確か固定電話を利用するにはどこかの会社とマイライン契約しなければいけないんですよね? マイラインの仕組みがいまだによくわからず、固定電話が使えなくなるかもしれないと思い聞いたところ、マイラインは他と契約しなければ勝手には解約されない仕組み?みたいなことを言われましたので少し安心していますが。(つまり、NTTとマイライン契約すればKDDIのマイラインが解約される?) マイラインはNTTと契約したいのですが、NTT東日本とNTTコミュニケーションズとどちらに申し込めばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイライン?

    去年ODNのADSLからNTTの光に変えて電話も 光電話にしました。 そこで疑問ですが光電話は何処に掛けても1分8.4円なので昔契約したマイライン(日本テレコム)の局番割引スーパー定額料金(210円)は必要無い様な気がしますが毎月210円??? 気のせいでしょうか?

  • NTT光電話のマイライン

    先日NTTの光回線に変更しました。以前はアナログ回線でマイラインは楽天コミュニケーションズに登録しておりましたが、光回線になるとマイライン登録はもう必要ないのでしょうか?また、回線変更に伴い楽天コミュニケーションズにNTTの光回線に変更したことを知らせなければいけないのでしょうか?

  • マイラインの利用回線と通話料請求

    マイランについてですが、 例えば、自分がNTTの一般回線を契約していて マイラインにソフトバンクテレコムを登録した場合、 ソフトバンクテレコムの回線を利用して県外に通話という 事は契約電話会社であるNTTはいったい何の役割をしているので しょうか?それだったら最初から契約電話会社をソフトバンクテレコム 1つでよいのでは?と思うのですが。 電話回線の通信の流れが分かりません。 それとその際の通話料金はNTTとソフトバンクテレコムの どっちからくるのでしょうか? 請求金額は回線使用料(基本料)がNTT、マイライン分の通話料は他の回線経由したのでソフトバンクテレコムといった感じでNTTから 一括請求される感じでしょうか? マイラインに詳しい方がいましたら よろしくお願いします。

  • テレホとマイライン

    マイラインについての質問はもうウンザリと思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。 友達が「テレホ続けるならマイラインに登録しないといけないみたいだよ」って言ったんです。 マイラインって、登録しなければNTTのままなんですよね? 私は長電話もしないし、使うとすればインターネットくらいなので、NTTでいいやって思ってたんですけど・・・。 ちなみに回線はアナログ回線でテレホとタイムプラスに入っています。 テレホを続けるにはやっぱり登録しないといけないんでしょうか? 教えて下さい。

  • JDSLとマイライン

    JDSLを使うと、回線は日本テレコムなんでしょうか? ということは市内をNTTでマイライン登録すると、使えないんですか? 電話番号のまえに、日本テレコムの識別番号を押せばつかえるんでしょうか?

  • マイラインについて

    最近、話題になっている「マイライン」についてですが・・・。 マイラインの種類はどのくらいあるんですか?NTT、KDDIなどなどありますが他にはどこがあるのでしょうか?また、会社ごとの特徴なんかあれば教えて欲しいです。 また、今まではNTTになっていたのをKDDIなどに切り替えるとNTTに支払った電話の権利代(約7万円)はどうなるのでしょうか?戻ってくるのでしょうか?また、違う会社に切り替えるときはまた7万円程度のお金がいるのでしょうか? さっぱり分かりませんので、どなたか教えてください。

  • マイラインについて

     マイラインついてお聞きします。いまいち説明を聞いてもよく意味がわかりません。利用する電話会社を指定するのがマイライン、今まで識別番号を押さなければ、いけなかったのがマイラインに登録することにより、押さなくてもよくなるそうです。ですがそもそも電話会社って二つも三つも使うってことがあるのでしょうか?今までそんな識別番号なんて使った記憶はありません。電話のしくみがよくわかりません。また、NTT東西がやってるフレッツADSLや光のマイラインプラスセット割引きですが、すでにマイラインをNTTに登録している場合も適用されるのでしょうか? さらに登録方法、どこに登録してるか確認方法なども詳しくお聞かせ願えないでしょうか。