• 締切済み

冬の雪山へ行きたがる人は何らかの依存症なのですか。

Komikerの回答

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.6

〉普通の人はそういう過酷で危険なところへ好き好んで行かないと思います。 それにもかかわらず無理してでも行きたがるのは、どこかおかしいのではないでしょうか。  あなたのおっしゃっていることは、言い換えれば下記のようなことじゃないでしょうか。 あちこちでタバコを吸うことの害が報じられていますが、普通の人は、そういう害のある、しかも周囲の人に迷惑をかけるようなものを好き好んでやらないと思います。 それにもかかわらず無理してでも吸いたがるのは、どこかおかしいのではないでしょうか。 周り回って全国民的に医療費負担が増えるのも知っててやるんでしょう。 例えば新興宗教とかカルト教団の信者って周りからおかしいと思われていても自分はマトモなんだと思い込んでて、否定されると憤慨して何としてでも肯定して正当化するそうですが それと似たような精神状態になってしまっていると言えるのですか。  例をタバコに採りましたが、他にもたくさんあるでしょうね (^o^)v

charinka__
質問者

お礼

そうですね。 自分から見れば タバコも麻薬もギャンブルも新興宗教も冬の雪山登山も暴走族も峠の走り屋も 同じモノにしか見えません。 反社会的とか違法行為とかの違いはありますが 自己満足や自己快感の為に他人に迷惑かけるうえに身の破滅になる行為は内容的には同じです。

関連するQ&A

  • 冬の雪山登山は何故禁止されないのでしょうか。

    本来、人が行く必要なんて無い時期と場所 無理して登ったところで本人の自己満足にしかならない 単なるレジャー、レクレーションでしかない 遭難する確率が高く、危険度危険率も高い 遭難したら救助隊まで危険な思いをする 遭難するとその都度、世間を騒がし人を悲しませたり迷惑をかける 救助されても本人のその費用負担が大変 このような大変なリスクが有るにもかかわらず 冬の雪山登山が法的に禁止されない訳は何なのですか。 不思議でなりません。

  • なぜ宗教では禁止されている食べ物がありますか?

    なぜ宗教では禁止されている食べ物がありますか? そして、なぜ信者は、それらに正直に従っていますか? 気持ち悪いです。しかも、そういう人たちに限って「新興宗教のカルト教団は気持ち悪い」などと露骨に「同属嫌悪」しています。意味不明です。誰か教えてください。できれば実際の信者に回答をいただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • この判決は妥当でしょうか

    スノボで入山禁止区域に入って遭難した人を 道警が救助できず滑落させてしまったことに対し、 最高裁は道警に1800万円の賠償判決が本日確定しました。 この判決・・・・ どこか変ですね。もともと危険な場所に 入山届もなしに自分の遊びで遭難しておきながら 一方 道警は無料でしかも隊員の命を懸けて出動したのに、 多額な賠償金を払えとは? もし救助に駆け付けた隊員が二次遭難して命を落したら この救助依頼した被害者は賠償金を支払ってくれるのかしら。 もともと雪山は危険な場所。そこへ遊びで勝手に行くのだから。 そこで遭難したのなら保険をかけて民間の救助にでも依頼すべきです。 普通の生活をしていた人が不法行為を受けて警察に救助を依頼したのとは根本的に違います。 もし反対に この判決で二次遭難で道警の若き救助隊員の命が無くなったら、 その命はだれがどう弁償してくれるのでしょうか? 質問 (1)今回の最高裁の判決は妥当でしょうか?    (2)雪山遭難で救助隊員が死んだら救助を依頼した人の責任は?

  • 陰謀論と宗教団体

    オウム真理教は「世界はフリーメーソンに支配されている!」とか言ってたそうですが、宗教団体がこうした陰謀論を唱えるのは珍しくないと聞きました。特に「カルト」と呼ばれる集団ではそれを信者勧誘や教団活動の正当化に利用する、そして対象にされるのはフリーメーソンが多いとか。 オウム以外に「世界は○○に支配されている!」とか、フリーメーソンに否定的に言及している宗教団体をご存知でしたら教えてください。 ソースも併せて教えていただければ有難いです。

  • カルトの定義は?

    カルトの定義は? 幸福実現党の書き込みをみると やはり宗教団体なのでカルト教団みたいな 言われ方をしてるのがみにつきます。 新興宗教=カルトみたいなイメージなのですが、 そもそもカルトの定義とは何ですか? 公明党はカルト団体ですか?

  • カルト教団「全能神」って?

    今、中国で「全能神」というカルト教団の事件が話題になっているそうです。 ネットニュースの記事では 信者による集団殺人でその犯罪性が明らかになった中国のカルト教団・全能神 と書かれていましたが、一体どんな教団なんですか? また、日本に支部もあるそうですが カルト教団というのは宗教団体とはなにが違うんでしょうか?

  • 山岳遭難の救助事故について

    山岳遭難の救助事故について 埼玉県で山岳遭難のため救助に向かった防災ヘリが2次遭難し 2名の命がなくなり、さらにその報道をしようとした若者も 2名遭難して計4名の若者の命を亡くしてしまいました。 ことの原因は最初に遭難した女性が自分の「趣味」で危険な山岳へ 行ったことでした。 1次遭難して救助を依頼したパーテーは 家庭も将来もある この4名の命の償いを どのように償うのでしょうか? 私はこんな「趣味で危険な場所へ行って」遭難した人に対しては 税金を使って救助に向かわなくてもよいと思います。ほっとけばいい。 もしくは危険な場所へ趣味で行く場合は多大な保険を掛けて プライベートで救難会社と契約すべきです。 雪山遭難も同様です

  • カルト宗教団体の行為について。

    カルト宗教に関する質問をさせて頂きます。 多くのカルト宗教・新興宗教では決まって、「お金を払えば病気が治る」「信者を勧誘すれば幸せになる」などと言います 政党を持ち日本で最も大きな新興宗教も「~すれば借金も減る」「~すればギャンブルにも勝つ」などとも言って勧誘している信者もいるらしいです。(実際親族は「がんが治る」と勧誘されました) この場合、借金が減ることはまずないと思いますが、もし減らなかった場合、病気が治らなかった場合、この団体は罪に問われないのですか?? 信教の自由のもとでは、自己責任なのですか?

  • 神様の教会世界福音宣教協会について

    神様の教会世界福音宣教協会の信者らしき人(神学生と名乗っていた)に会ったのですが、この宗教は現代の新興宗教やカルト宗教ですか?

  • 韓国渡来キリスト教系新興宗教

     ここ最近、ニュースや新聞紙面で「摂理」なる韓国人が開いたキリスト教系の新興宗教を見かけます。個人的な感想として正直なところ「またか…」と思いました。というのも以前、統一教会や聖神中央教会といった、同じく韓国のキリスト教系の新興宗教団体が問題を起こしたからです。そのとき、上記の3つの団体以外の韓国渡来キリスト教系新興宗教がまだあるのではないか、と思いました。ですので、もしあったのなら教えていただけないでしょうか。一応、条件として以下の項目をどれか一つでも満たすものを求めます。  1.韓国人/朝鮮人(在日・帰化した人間も含む)が開祖あるいは成立に関わった。あるいは現指導者、または信者の大半がと韓国人/朝鮮人というように、韓国人/朝鮮人との深いつながりがある。  2.聖書を"独自に解釈"したとか、メシア(救世主)の再来を自称したり、あるいは伝統的キリスト教(旧教/正教/新教)の一派であると自称するなど、キリスト教とのつながりを自称する。当然、伝統的な側からは異端視されているもの。  3.勢力抗争・解釈の違いなどで分裂・分離したものもそれぞれ1教団と数える。  4.韓国国内のみ(在日の場合は日本国内のみ)に信者がいるなど、必ずしも国外に信者を擁する必要はない。また少数の信者から構成されていても構わない。  5.自称「宗教団体」でも構わない。つまり宗教を装った事業や詐欺集団でも構わない。  6.他称「宗教団体」でも構わない。つまり自己啓発や事業、ボランティアあるいはサークル活動などを装った団体でも構わない。  7.カルトでも真面目な新興宗教でも構わない。  以上です。とりあえず名前だけ挙げていただけば結構です。名前が挙げられた教団の善し悪しについては個々人が判断することにしましょう。ここではそれについては論じない方向でお願いします。