• ベストアンサー

エアメールにSDカードを入れて良いか

amondyuruの回答

  • amondyuru
  • ベストアンサー率17% (80/465)
回答No.1

実際に送ったことはありませんが、規制されている話は聞いたことがありません。

babyfacefa
質問者

お礼

ありがとうございました! NZは少し厳しいと聞いたことがあったので安心しました。

関連するQ&A

  • SDカードについて。

    携帯で撮った動画や写真をPCに写す場合に SDカードに保存してカードリーダーに入れても やはり読まないのでしょうか?また、この携帯で撮った動画や画像をPCに送るにはどうすれば良いのでしょうか?

  • デジカメのデータ(SDカード)の復元

    はじめまして。お聞きしたいのですが デジタルカメラのSDカードに保存されていたデータを誤って消してしまいました。128Mだったので容量がなく新しい画像を保存するため前に彼女が撮っていた画像を消したのです。すでに現像も済ましてあったのでいいかぁ。と思ってやったのですが、1ヶ月ぐらいして彼女にデータどうした?ときかれました。何でもPCに落としてなかったためデータがほしいといってました。何とか復元してくれとブチ切れで言われたのです。ただ問題は削除後、何度も写真を撮っては消してを繰り返してます。さらには動画モードで動画も128Mフルに使うほど撮ったり消したりを繰り返しもしました。こんな状況でも以前の写真データをSDカードから復元することは可能なんでしょうか?ぜひ教えてほしいです。

  • SDカードについて

    SDカードのデータについて質問です。 パソコンで取り込んだSDカード内の音楽を車や携帯でも 聞きたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 SDカードにはデータが入っているのですが、 携帯で聞こうとするとデータがないと表示されます。 基本的なことでしたら申し訳ありませんが、 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 複合機にSDカードをさしても

    こちらのカテでよいのか迷いましたが質問させてください。 去年デジカメ(サンヨー製)を購入し、SDカードに記録していたデータを写真にしようとエプソンの複合機にSDカードをさしたのですが、 「SDカードを読み込むことができません」 というような文字が出てしまいました。 他のデジカメで使っているSDカードはちゃんと読み込むのですが・・・ ここで考えたのですが、この二つのSDカードの違いなのですが、 読み込まないほうのSDカードには、動画が入っています。 違いといったらコレくらいしか浮かびません。 でも動画が入っていても動画データをはじいて読み込んでくれるのではないかと思うのですが・・・ このような経験された方、もしくは詳しい方教えてください。 とりあえずこの場合、少し手間はかかりますがPCに読み込んで、印刷するしかないのでしょうか?

  • SDカード

    2GBのSDカードに写真のファイルが入っていて週1、2回PCでファイルの入れ替え編集、写真の鑑賞等していましたが、ある日SDカードをPCに挿入したところ画像ファイルがすべて無くなっていました。 SDカードは自分しか触ることが出来ないところに保管しているので、誰かが消したということは考えられません。  SDカードのデータが突然無くなることはあるのでしょうか? それで念のため初期化したところ、データの保存再生は今までどおり出来ます。 それから順序が逆で後悔しているのですが、データ復元ソフトで、誤って初期化した場合のデータ復元を試しましたが、何も入っていませんでした。

  • 初めてエアメールを出しますが解らないことだらけで…

    ニュージーランドに嫁いでいった友達あてにエアメールを出すことになりました。 恥ずかしながら、エアメールというものを出すのは初めてで、解らないことだらけです。 ゆうびんホームページを見て、宛名と差出人の書き方、郵便料金はわかったのですが… これを出す場合に貼る切手は、普段日本国内郵便に使っている切手でいいのでしょうか? 郵便局の窓口に持って行って出すのでしょうか?

  • SDカードのメモリが消えた?!

    携帯で撮った画像等をSDカードのメモリに入れていました。 先日、メモリカードのデータ確認をしたところ、全ての画像・動画がありません。 カード容量:120.9MB 使用量:96.4MB 空き容量:24.5MB となっています。 素人考えなんですが、空き容量が少ないということは、画像等がメモリカードに入っていると思うんですが・・・ 削除していないし、どうして画像等が消えてしまったのかわかりません。 カードの破損かと思いましたが、試しに写真を撮ってメモリカードに入れてみましたが、それは保存されています。 どうしてこうなってしまったのか、もし復元等可能であれば方法を教えていただきたく、質問させていただきました。 ご存知の方、教えてください。

  • SDカードは頻繁に抜き差ししない方がいいですか?

    デジカメのSDカードの写真と動画が溜まってあとでまとめてやるのがしんどいので、 割とまめに整理しています。 友達用、旅行用、愛犬用、動画用、その他用・・・と、 いくつかDVDを用意していて、SDカードに少し溜まるとそちらに移しています。 その際パソコンでSDカードを抜き差しするわけですが、 やっぱりあまりに頻繁にすると、劣化してカード内のデータが消えてしまったりしますか? 何か気をつける点があったら教えてください。

  • スマホに使うSDカードについて

    閲覧ありがとうございます。 スマホに使うSDカードについてです。 SDカードの容量がいっぱいになってしまった為、新しく容量の多いSDカードに入れ替えようと16GBの物を買ってきました。 しかし、今まで使っていたSDカードのデータを移行するにはパソコンを使うか、アプリをインストールして移行させるかしなければありません。 家にパソコンが無いのでアプリを使って何とかしようにも、全然わからずに諦めてしまいました。諦めて、今まで使っていたSDカードを抜いて、新しい16GBのSDカードを入れてしまいました。 当然データの移行はできていませんでした。それでも良いと思いそのまま使い続けていたら、何やら色々な所に故障がみられます。 ・保存した一部分の画像が、灰色に覆われてバグってしまう。添付もできない。 ・動画の読み込みができなくなる ・ゲームアプリ使用中、勝手にホーム画面に戻ってしまう。いくら起動しても、そこから先には進めず。 ・写真がとれず強制終了 ・いきなりダウンロードしてある音楽が流れ出す などなど、他にも沢山あります。 SDカードのマウント解除をし、再びマウントすればカメラアプリで写真をとること、動画を読み込むことはできるようになります。でも他は全く改善されません。むしろマウント解除→マウントをする度に画像がどんどんバグっていってしまって悪循環です。 機種はDOCOMO、SH01Dです。先日DOCOMOショップへ持っていきましたが、保存した画像を許可なしにひたすら見られていくだけで原因は何も分かりませんでした。 まだ買ったばかりで買い換えも考えていませんので、凄く困っています。症状が起きたのは、確実にSDカードを差し替えたときです。 ちなみに、16GBのSDカードはまだ買って一ヶ月しかたっていないのにもう容量がいっぱいになりそうです。普通に写真を数枚とったりしていただけなのでそんなに一気に無くなるようなことはしていません。これもおかしな点だと思います。 本当に困っているので、もし詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • SDカードが異常と表示されます。

    よく考えず、PCでSDカード内の写真や動画を 削除してしまいました。 すると、デジカメにSDカードを刺したとき 「カードが異常です」と表示されて データを閲覧することも、写真や動画を撮る事もできなくなって しまいました。 デジカメで初期化すると良いと聞いたのでしてみましたが、 同じように「カードが異常です」とでて、初期化できませんでした。 もうこのSDカードは壊れてしまったのでしょうか。 わかる方教えてください