• ベストアンサー

好奇心は魚のウロコを剥がす?! ~ ペット自慢

「好奇心が猫を殺した」 なんていうモノの例え(ことわざ)が、 西洋(えーご圏)にありましたな。 「好奇心は身を滅ぼす」 と、オイラもよく周囲から警告される訳ですが、 猫でもヒトでもない動物で、 (出来れば哺乳類以外で、) 「ウチのペットは猫以上に好奇心旺盛だ」 という自慢話を教えてください。 「好奇心は魚のウロコを剥がす」 という事例を見た事があります。 狭いところに入るのが好きな金魚だそうな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.1

ペットではないのですが(多分)、とある空き地のしげみのそばでぼーっと突っ立っていたら、突然ほとんどつかめるくらいのそばの木の枝にやまどり(多分野生化した伝書はと?)が飛んできて留まり、いかにも私に興味があるように正面から相対したあと、しばらくのあいだうろうろ激しく羽ばたいたりして枝を落ち着きなくうろうろして、ゆうゆうと茂みの奥へ消えました。私はちょっと驚いたのですが、用事があったのですぐそこを立ち去ったのですが、後日その近所の知人が言うことには、その鳥はすぐ近くに巣をかけており、雄か雌か分からないが、ともかく私に興味があったのではなく、彼らなりの示威行為(おい、こら、それ以上近寄るな。立ち去れ!立ち去れ!)をして警戒を仲間(小鳥?)にも知らせたのだろうといっていました。 勘違いの一件です。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.2

こんにちは。 無礼は化けの皮を剥がす。 無礼を働いてからというもの、無礼者の化けの皮がどんどん剥がれていってますね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 今年も365日、無礼者音頭でいきますか?

関連するQ&A

  • 猫ちゃんの強烈な好奇心に参った経験

    好奇心が猫を殺した、なんていう諺が西洋にありましたね。 好奇心は身を滅ぼす、はオイラにも当てはまりそうだけど、 さすがに猫ちゃんにはどんなに努力しても追いつけません。 「こりゃ参ったにゃー」 という猫の強烈な好奇心について教えてください。

  • 好奇心のあまり危険な目に遭うネコ

    「好奇心が猫を殺した」(好奇心は身を滅ぼす) なんていう諺(ことわざ)が、 西洋にはありましたね。 生々しい映像を見て思い出しました。 http://youtube.com/watch?v=oWMGtpgE8NU ネコを飼っている方にお聞きします。 あなたの飼いネコは好奇心のあまりに 瀕死の重症を負ったことがありますか? どんなものに「手を出し」ましたか?

  • なぜ、動物は好奇心を持っているのでしょうか?

     なぜ、動物は好奇心を持っているのでしょうか。  ここでいう好奇心というのは、「わけの分からないものに関する強いワクワク感」です。  当たり前の話ですが、人間は好奇心を持っています。学術的な分野から俗っぽい領域まで、その種類はさまざまで多種多様ですが、よく分からないもの、もしかしたら危険なものに対して、ワクワクと気分が高揚することは、割と一般的ですし、その存在に特に疑問の余地もないように思えます。  また、他の高等生物に関しても、(もちろん諸説あるとは思いますが)好奇心を持っているように見えます。  さて、それを踏まえて質問なのですが、好奇心の正体とは、いったい何なのでしょうか?  ここは特に人間の場合で考えたいのですが、好奇心というのは、恐怖から理解を強制されるのとはまた違った、もっとポジティブな感情だと思うんです。  例えば、TV番組の『トリビアの泉』を見たときの、好奇心をツンツンと突かれる感覚と言えば良いのでしょうか。  進化の過程では、特に危険を冒さない安全指向の遺伝子型が生き残ると、どこかで聞きました。詳しくは知らないのですが、逃走か闘争かという二択で、前者を選んだモノ達が生き残ったと。  たしかに、その意見は常識に合致しているように思え、説得力があるように見えます。  しかし、こうした進化の基本方針――安全指向――から考えて、好奇心というのはまったく矛盾した感情ではないでしょうか?ここが、私の質問の核です。いったい、何のために、好奇心なんてものがあるのでしょうか?  一般に、生命の特徴のすべては合目的的であると言われます。とすると、好奇心にも何か存在理由というか、生き抜く上での必須機能があると考えるのが普通だと思います。  しかし、いったい好奇心の何が、生きるのに必須なのでしょうか?  ここで一つ解答として考えられるのは、「好奇心はたまたま発現したイレギュラー的感情だが、それによってヒトが発展してきた(知的好奇心によって学問を作り機械を造り云々)ために、好奇心があるのだ」という説明です。  しかし、この説明だと、他の動物、特にサルやシャチなど、高い知能を持っていると言われる生物に、好奇心(らしきもの・・・というべきでしょうか?)がある理由が分かりません。  彼らにとっては、好奇心なんて、逆にない方が安全なのではないでしょうか?『好奇心が猫を殺す』なんて諺(?)もありますが、危険からひたすら逃げていれば、その方が遺伝子には都合が良いのではないでしょうか?  もっと突っこんで言ってしまえば、好奇心なんて感情は、単細胞生物からヒトに至るまでの生命の進化の過程で、駆逐されているべき要素ではないのでしょうか?  少し、質問が長くなってしまったので単純化しますと、「好奇心の正体とはいったい何なのでしょうか?」ということです。  もし参考文献や参考サイト(英語なら分かるので英語の文献でも構いません)で有用なものがありましたら、是非ご教授ください。  もちろん、ここで直接ご回答を頂いてもまったく構いません。むしろ大歓迎です。  妙な質問で申し訳ないのですが、長年来の疑問なのでご教授頂ければ幸いです。

  • 動物に関する諺・・・

    皆さん御機嫌如何ですか? 今回は・・・諺です。 ※猫叱るより猫を囲え 猫に魚を取られて猫を叱るより、取られないように用心することが大切、問題が起きる前に予防策を講じよ、という意味。 実際に猫を囲うかどうかは別として、予防策を講じることこそ、猫と共に暮らす者、常に念頭に置いておかなければ!(盗られた、パクラレタと大騒ぎする事が無い様にしましょう) ※猫を追うより鰹節を隠せ 猫に鰹節を食われてしまうからと、たえず番をして猫を追い払うより、鰹節の方を隠せばあっさり問題は解決することから、些末なことより、根本を正せという例え。「猫を追うより皿を引け」「猫を追うより魚を除けよ」も同義。(大騒ぎする事無く、冷静に対処しましょう) この様に猫に例えた諺が有ります、他の動物の諺を教えて下さいませんか? では、どうぞ。

  • ペットはニキビに悪いですか?

    猫または犬を飼いたいと思っているのですが、 私自身ひどいニキビ持ちなんです。 今まで金魚やハムスターは飼ったことがあるのですが、 抱っこしたり撫でたり出来るような大きさの動物は飼ったこと無いどころか、触ることもあまりしたことないです。 猫や犬を飼うことによって、ニキビが悪化したりすることはあるでしょうか? ニキビの状態は、常に顔全体にあるのですが、 特に口の周りや、アゴ、頬骨あたりが酷く、 赤ニキビや、化膿して腫れ上がったモノがでます。大きいものでは直径1~1.5cm。 とにかく化膿しやすく、ワキやヒザや眉毛を抜いた後は薬を塗っても化膿します。 ミノマイシンを飲んでも効かず、止めました。 ‥こんな体質です。 アレルギーは無いようなのですが‥ ニキビの為には、ペットは我慢した方がいいでしょうか? 皮膚科で聞くべき事なのですが、なるべくなら行きたくないので(スッピンでの待合室は地獄!)、ここでお解りの方がいましたら教えて下さい。。。

  • ペット不可賃貸でも大家さんはOK?

    ペット不可賃貸でも大家さんはOK? ペット不可の賃貸マンションで一人暮らしをして1年経ち、生活に慣れてきたのでペットを飼いたいと思い、大家さんに相談してみました。 (一律にペット不可とはいっても、ハムスターや観賞魚程度ならOKと言ってくださる場合もあると聞いたので…) 猫が飼えればいいけど絶対に無理だろうなぁと思っていたら、あっさり「猫でも何でも鳴き声など迷惑にならなければ適当にやってください」と言われました。過去に小型犬を飼っていた女性もいたそうです。 しかしここで困ったのが「適当にやってください」という部分です。 口ぶりからは「こちらに相談されてなまじ許可して『大家公認』となると面倒だから、周囲にバレない程度にやってくれ」という感じが伝わってきました。 壁紙を傷つける心配がある旨を伝えましたが、「長く住んでいると大抵は全体を修繕しなければいけなくなるし、むしろ長く住んでくれたなら、よっぽど損害がある場合以外は追加で修繕費用はもらいません」と言われました。 しかし、これらは大家さんが口頭でおっしゃったことで、契約条項にはありません。「結局クロス全張替えで50万請求」という事例があったとも他の質問で見ました。 さらに今まで動物を飼ったことがないので、猫がどれぐらいの破壊行動をするのか見当がつきません。 間取りも部屋がくびれているため1Kと言えますが、実際は広い1Rです。キッチンを遊び場にしたら危ないでしょうし、室内には植木鉢や花瓶がたくさんあります。 こんな状態で動物を飼うべきではないのですが、何か自分の中でもやもやしています。 不動産屋さんにも相談してみますが、「こういう対策をして猫を飼ってみれば?」「猫は止めてこういう動物ならどう?」というご意見がありましたらお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 何も食べない捨て猫

    今日、痩せ細った猫が家の庭にいました。牝で、2~3才と思うのですが。。。とても痩せていて ミルクや、魚、おかかゴハンなど、今 家にある食べ物をあげても 一切口にしません。ぐったりとはしてなく、時々「にゃぁー!」と力強く鳴いたりもしています。 ペットは 金魚しか飼ったことが無く どうしたらいいのか 教えて下さい。病院に連れて行った方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 魚のうろこ

    こないだカタクチイワシを買って、頭とはらわたを抜いてから揚げにしたのですが、もしかしたらウロコをとりきれなくて、うろこも一緒に油で揚げて食べた可能性もあります。これって害ですか。

  • 鱗の大きな魚って知りませんか?

    新潟県新潟市の内野の新川漁港脇五十嵐浜で死体をみつけました。 知ってる人教えてくださいヽ(´▽`)/

  • 魚をさばくとき、なぜ鱗を剥ぐのでしょうか?

    魚をさばくとき、なぜ鱗を剥ぐのでしょうか? 最終的に皮を剥くのであれば、予め鱗を剥ぐ必要はないと思うのですが。