• ベストアンサー

光とUSB

現在、200PCILTDから光接続でソニーNAC-HD1に繋ぎ→PMA2000AE→QUAD12L2で音楽をたのしんでいますが、DENONの1650REの購入を考えています。このプレイヤーにはUSBと光入力があり、どちらに接続するのが良いのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4823/17824)
回答No.2

アンプへやDACへデジタルで入力する場合、PCだと合出力する製品の品質も左右します。 SE-2000PCI LTDの回路設計はDCD-1650REより古くクロックの精度などを考えると USE-2000PCI LTDを使わずUSBで直接DCD-1650REのDACへ入力したほうがより精度のよい状態で再生できるのではないか?と言うことです。 この場合、PC上からはDCD-1650REがSE-2000PCI LTDと同じようにサウンドデバイスになります。 また、デジタル出力に拘るならSE-2000PCI LTDではなくデジタル出力のみのUSB DDCを使うほうがより精度の高いデジタル出力が出来ると思います。 http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rudd14/rudd14.html http://www.zionote.com/javs/x-ddc.html など・・・ ちなみに、PC上からでは1USB DDCも同じようにサウンドデバイスとなります。 専用ドライバーを必要としないタイプでもWASPIやASIで出力できればPCのカーネルミキサーを通さずに直接再生できます。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20121112_572414.html SE-2000PCI LTDはメーカーの商品HPで説明があるようにどちらかといえばアナログ出力に拘った製品です。 http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/pcidigitalaudioboard/se200pciltd/index.htm

noname#172603
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4823/17824)
回答No.1

DCD-1650REのUSB入力だとPC直結で専用ドライバーを使えばアシンクロナス転送が可能ですからこちらの方がいいのかもしれません。 ちなみに、SE-2000PCI LTDはアナログ出力がウリなのでデジタルではあまり意味が無いと思いますが・・・

noname#172603
質問者

お礼

nijin様ありがとうございます。 アンシンクロナス転送とは アダプティブ方式が、PC側が一方的にデータを転送してくるのに対し、アシンクロナス方式は、「フィードバック」と呼ばれる逆方向のエンドポイントを別途用意し、PC側にデータの増減をコントロールする返答を返すことで、デバイス側のエンドポイントが常に一定のデータ量に保たれるように制御する方式。これにより、PC側のクロックを使わず、デバイス側の固定クロックを使うことが可能となり、水晶発振器が発するジッターを少なく抑えることが可能となった。 PCオーディオ素人の私には良く分からないのですが、そもそもPC内の音源をSPから鳴らすには、音源のデジタルをアナログ変換(DAC?)してアンプに繋げSPを鳴らすことだと思うのですが、そこで一番重要なのがデジタル→アナログ変換で、ここでさまざまなノイズが入り込むのがまずいので、光出力でHD1に出しているのですが、どうなのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう