20年前の絵本・童話集を探しています。

このQ&Aのポイント
  • 20年前の私が持っていた絵本・童話集の探し方についてご教示ください。
  • 20年前に手元にあった絵本・童話集の特徴やコンテンツについて教えてください。
  • 20年前の絵本・童話集を見つけるための情報が少なく困っています。助けてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

20年前の絵本・童話集を探しています。

読んでくださってありがとうございます。 私が子どもの頃に持っていた絵本(童話集、名作集のようなもの)を探しています。 サイズはA4ほどの図鑑サイズで、ハードカバーでした。 つるつるとした質感ではなく布のようなカバーでした。 私の家には十数冊同じシリーズの絵本がありましたので、シリーズもので発刊されています。 私の記憶にある限り20年近く、平成になったばかりの頃には手元にありましたが、新品か中古かの記憶がないのでもっと古いものかも知れません。 内容は一冊に3~4話ほどの話がジャンルごと(グリム・イソップ・アンデルセン・日本昔話など)に収められていました。 一冊の中でも話ごとに挿絵作家が変わりとても綺麗でした。 記憶するだけでも4種類ほどの挿絵があったと思います。 挿絵は切り絵、折り紙、ドールを使ったもの、イラストのものなどです。 また、印象的だったのが子どもが自分で読むためのひらがなのみの文章と、大人が読み聞かせる用の漢字混じりの文章が1ページごとに両方用意されていたことです。 どのように読み聞かせるといいかのポイントも書かれていたように思います。 覚えている話では、「因幡の白ウサギ」や「灰かぶり姫」、「ブレーメンの音楽隊」などがありました。 自分が子ども持つようになり、また是非読んであげたいと思い探し出しましたが全く情報が得られず…。 引越が多く、手放して十年近くになりますので情報が少なく申し訳ありませんが何かご存じの方がいればお教えいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doingon
  • ベストアンサー率84% (59/70)
回答No.1

日本昔話の確証がないので、回答をずっとためらっていましたが、他に回答がないようなので・・・ 学習研究社 1986年 母と子の世界むかし話 全10冊 1~3 アンデルセン童話集 (4 森のおんがくたい収録) 2~6 グリム童話集 (6 はいかぶりひめ収録) 3~9 イソップ童話集 10 その他 下記ページによると 「イラストよりも主に映像的な画像で構成された童話集で、パペットや切り紙、コラージュなど、多様な手法の作品が収められています。特にパペットによる作品はかなり手が込んでいます。」 http://www.be-all.jp/PRECIOUS-BOOKS/pb1/past/RA/Rare11.html http://www.garitto.com/product/12919751 http://www.garitto.com/product/12919752 同名のシリーズが研秀出版から1966年に出ていますが、別物ですので要注意です。

stayan91615
質問者

お礼

本当にありがとうございます! 正に、私が探していたものそのものです!! 日本のものもやはりあったのですね! 何とか古書店などを探してみようと思います。 検索の仕方が悪いのか、自分では全く正解に辿り着けなかったので本当に助かりました。 いくら感謝してもしたりません。 嬉しくて嬉しくて涙が出そうです。 ありがとうございます(*^_^*)

その他の回答 (2)

  • doingon
  • ベストアンサー率84% (59/70)
回答No.3

勘違いに気付いたので・・・ 学研から 母と子の日本むかし話 全9巻 母と子の世界むかし話 全9巻 がセットで、1970年代から80年代、何度か発行されていました。 「わにざめとうさぎ」が「母と子の日本むかし話 5」に収録されていたので、書かれた3作品は全て収録されています。 全部で本は18巻ですので、十数冊御自宅にあったというのにも合致しますね。 大きさは27cmなので、サイズもA4に近いですね。

  • doingon
  • ベストアンサー率84% (59/70)
回答No.2

下の書き込みで 全10冊で10巻目はその他と書きましたが、10冊目は9個の朗読カセットテープを収納した物のようです。 日本昔話はないようですね。表紙の質感はつるつるとした質感の紙カバーを取り外していた可能性も考えられますけれど、どうでしょうね。

関連するQ&A

  • 世界童話の絵本のおすすめを教えて下さい

    もうすぐ5歳の娘の誕生日に、アンデルセンやグリム、イソップというような有名なお話を集めた絵本を買ってあげたいと思っています。 数限りなくあると思うのですが、なるべく良質と言うか、言葉や挿絵も素敵なものをと思うのですが、何かおすすめはありませんか?

  • アニメ調でない名作童話の絵本が欲しいのです

    もうすぐ3歳の息子に読んであげたくて、最近、グリムやイソップ、日本の昔話などの名作童話の絵本を探し始めました。 ところが住んでいるところが田舎のせいか、アニメ調の絵本ばかりです。 ようやく、書店で売れ残っていた、小学館の薄い絵本で「ももたろう」を見つけたのですが、そのシリーズの他の本はのりものや昆虫の本になってしまい、他のお話は見つけられませんでした。 個人的には、昔の塗り絵のような、昔のお人形さんのような、素朴でややレトロな絵の絵本がほしいのですが、今は皆アニメ調のものになってしまっているのでしょうか。できれば、薄くてシンプルな装丁で、シリーズでいろんな話をそろえたかったのですが。私の希望するような絵本をご存知の方、出版社等、教えていただけるとうれしいです。

  • 色んな童話系作家が知りたいです

    童話系作家の方々の本(できれば文章のみ)をたくさん読みたいです。 私が知っている作家さんは アンデルセン グリム イソップ シャルル・ペロー オスカー・ワイルド の五人です。 これら以外の方々で、童話、あるいは童話のような短編を書く作家さんをご紹介して頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • グリム童話集を探しています。

    グリム童話集を探しています。 幼いころに両親に買ってもらった本なのですが、グリム童話の本当は怖い話がのっているものです。 表紙は緑を基調としていて横長に近い形をしていたと思います。 中身で一番印象的であったのは青髭でした。 全てに挿絵があり、その挿絵はおそらく児童向けかなんかに つくられたビデオの一場面だと思われます。 (イソップ物語や、日本昔話のように) この本の題名を知りたいのですが、どなたかご存じの方がいましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 童話のシリーズ探してます

    子供のころに家にあったさまざまな童話を集めたシリーズをもう一度読みたいと思っているのですが、出版社などを忘れてしまったので、探すことができません。 今年20歳になる兄が小さいときには家にあったので出版年は20年前くらいだと思います。 ひとつは日本の昔話集で、10冊くらいはあったと思います。A4かB4くらいのサイズで、白い背景の表紙にそれぞれの巻のメインとなる話の絵が描かれていました。カバーを取ると同じ絵が本体の表紙に描かれていました。 確かその中に"くもの糸"の話が表紙になっているものがありました。黄色い衣を着けたお釈迦様が表紙だったような。 もうひとつは外国の童話集で、アンデルセン童話やイソップ童話、グリム童話などがあり、各巻ごとに同じ種類の童話を集めていたと思います。 サイズは上と同じくらいで、こっちはそれぞれに透明のカバーがかけられていました。 子供向けというよりは大人が楽しむ……?ような本で、絵とかも漫画っぽくないものでした。 サイト紹介でも本屋紹介でも、何か情報がほしいです。

  • 30年くらい前?の絵本の挿絵画家さんを探しています

    覚えているのは「長靴をはいた猫」(←は確実)、 それとおそらく「シンデレラ」の絵本の挿絵を描かれていた画家さんを探しています。 …というとかなり多くの方が該当しそうですが^^; 自分が子供の頃に読んだ、ハードカバー…というか 表紙がしっかりした大型(多分)絵本でした。 30~20年くらい前の本だと思います。 特徴としてはっきり思い出せるのが、山田章博さんの絵に酷似していたことです。 山田章博さんの絵を見たときに、「この人があの挿絵を描いてたんだ!」と思ったくらいでした。 それとも、山田さんがその頃に絵本の挿絵を手掛けていたこともあったのでしょうか? おそらくは日本の出版社のもので、輸入された(翻訳)ものではないと思います。 (挿絵を描かれた画家さんは外国の方だったかも知れませんが) 他にもいろいろな童話が同じデザインの表装で出されていた、シリーズものの1つだったと記憶しています。 (他の童話は違う画家さんが挿絵を描かれていました) なんでも構いません、少しでも情報がいただければ幸いです。 ご回答に補足させていただくことが多いかも知れませんが、よろしくお願い致します。

  • カエルの王様はなに童話?

    カエルが実は王子様か王様で最後はお姫様と結婚する、とかいうお話しはグリム童話?アンデルセン??そのお話しがのってる童話集で藤代清治さんが挿絵を書いてた児童図書を探してるので、あわせてご存知の方がみえましたら教えてください!

  • 絵本の著作権について

    絵本の著作権について こんばんは。 絵本の著作権について質問です。 アンデルセン童話を原作に絵本を制作しました。 それは売る目的ではなく、芸術祭などに展示する目的で制作したものです。 その際、その挿絵のポストカードを芸術祭で一緒に売ろうと考えているのですが、 その場合タイトルなどを記述した方が良いのでしょうか。 また原作ありきの作品の挿絵を売ることは法律的に大丈夫でしょうか。 拙い文章で大変申し訳ないのですが教えて頂けると嬉しいです。

  • 30年くらい前に読んだ絵本を探しています

    30年くらい前に読んだ絵本を探しています。 タイトルや出版社が分からず、本を見つけることができません。 おわかりの方がいらしたら、是非情報を頂ければと思います。 覚えているのは、次のことです。 ・表紙、裏表紙の背景は全体的に白く、  赤・青・金色の(ひし形の(?))縁どりラインが入っていたと思います。 ・20×30cmくらい、厚さ2cmくらい。 ・複数冊のシリーズもの ・1冊につき、複数話が収められていました。 ・日本のお話の本、外国のお話の本 がありました。  (シリーズのうち、日本、外国を1冊ずつ持っていました。) ・持っていた外国のお話の本の挿絵は、油絵(?)っぽい感じ。 ・持っていた日本のお話の本には、  「はちかぶり姫」 が収録されていました。 あいまいな記憶で恐縮なのですが、 上の情報で、思い当たる本をご存知の方がいらしたら、 是非教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。  

  • 童話のタイトルを教えてください。

    記憶が曖昧な昔読んだ童話がもう一度よみたいです。タイトルを教えてください。短編で、「グリム童話」(不確かです)の中にあった一遍だと思います。 白い魚が出てくる話で、魚が皿にのった挿絵があったように思います。その魚は実はお姫様か何かだったと思います。家にあるグリム童話集の中を探したのですが、わかりませんでした。