• ベストアンサー

ハワイでキッチンつきのホテルを

hawaiian747の回答

回答No.5

オワフ島のコンドミニアムでしたら、「ワイキキショア」「ビーチタワー」がお勧めです。 マウイ島のキッチンつきホテル「ダイヤモンドリゾート」の展望風呂は気持ちいいですよ。静かに過ごせて良い所です。 http://www.diamondresort.com/japanese/index.html

参考URL:
http://www.uitravel.com/
noname#13458
質問者

お礼

オアフ島とマウイ島と行きたいのでうれしいです。展望風呂ですか。素敵ですねえ。まま、25年間ご苦労様、これからもどうぞよろしく。という意味でのんびりゆっくりしたいと思っています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オアフ島とハワイ島でのレンタカー

    こんにちは。10月後半から挙式&新婚旅行でオアフ島→ハワイ島に行く予定です。どちらの島でもレンタカーを借りたいと思っているのですが、おススメの借り方、あるいは以下の日程&希望にマッチしたプランを提供しているレンタカー会社など教えて頂ければ幸いです。ちなみにダラーだとマルチアイランドプランというものがあるようで、2島で借りるとお得になるプランのようですが、なんだかその他にも色々あってどこが良いのか混乱してしまってます(^^;)皆さんのお知恵をお借りできればと思います! <日程&希望> ■オアフ島に10日滞在、そのうち8日間利用予定。 ■その後、ハワイ島に4日滞在、4日間利用予定。 ■できれば1社ですべて契約 ■返却場所が特定の場所でなくてもよい(ハワイ島は空港のみ?) ■現地での日本語対応は無しでもOKですが、日本人に慣れている会社がありがたいです。 ■あとはできるだけお安いところですね(^^) 質問慣れしていないため、内容に不備があるかもしれませんがどうかよろしくお願い致しますm(__)m

  • 寮の部屋にキッチンを作りたい

    去年の4月に入社して、会社の寮で暮らしているんですが、社員食堂の料理の味が口に合わず、自炊していたんですが寮の自炊場がトイレ横なんです。 最初は我慢して作っていたんですが、料理中に便を足しにくる寮生も多く、臭いも酷く不衛生なためそこの自炊場も使っていません。 なのでここ何ヶ月間はもっぱらコンビニ弁当やカップラーメンで済ませているのですが、さすがに飽きてきたしコンビニ弁当もいい値段がするので(月5万円ほど)、もうワンルーム10畳の自室に簡単なキッチン的なスペースを作ってしまおうと思っています。 水場もないし、部屋も汚れると思うし、掃除も大変だろうけど、覚悟の上です。 換気扇もないので、焼く系の料理をするときは窓を開け工業用扇風機を利用し、煙を窓から外に押し出そうと思っているのですが、これでも換気扇の代わりになるでしょうか(質問1) あと、使えるスペースに窓下高さ80センチ、横が180センチほどあるんですが、どのようにして使えばいいでしょうか? 自分ではキッチンカウンターとダストボックスを2つ買い、つなげて180センチになるようにして、そこにIHクッキングヒーターやまな板や魚焼きロースターを置いて料理スペースにしようと思っているんですが、もっといい方法や商品はないでしょうか?(質問2) 炊飯器や電子レンジは置ききれないと思うので、別に台を購入し、置こうと思っています。 結構長い時間考えているんですが、なかなか考えがまとまらず困っています。 みなさんの知恵を貸してください。 キッチンカウンター 90cm http://www.rakuten.ne.jp/gold/taichi-kagu/kc_gnew.html ダストボックス 90cm http://item.rakuten.co.jp/taichi-kagu/kcdb-900st/

  • 母と二人でハワイ旅行を計画しています。色々教えて下さい!

    母の55歳の誕生日を記念して二人でハワイへの旅行を計画しているのですが、皆様のご意見を参考にさせていただきたく質問させていただきました。 時期はまだ特に決めていませんが特典航空券をとれる時期に限られてしまいます。 とにかくあまり予算が無い(宿泊費は10日程の滞在で二人で150000円くらい)ので、色々と工夫が必要そうです。 ハワイは5回目なのですが、今までJTBツアーで行っていたので個人で全て手配するのは初めてです。 宿泊はコンドミニアムを考えているのですが、色々なサイトで調べると安いところはやはり設備もそれなりで、だったらホテルの方がいいのかなぁ?などと悩んでいます。 安いところでも自炊するのに不便は感じないものでしょうか? また、母も私も車が運転出来ないので、いつもワイキキ近辺かトロリーで移動できるとこしか行ったことがなかったのですが、今度は色々行ってみたいと思っています。 シティバスでも行けるオススメのスポットなどありましたら教えて下さいませ。 それと、車がなくてもオアフ以外のマウイやハワイ島も楽しめるものなのでしょうか??(行動範囲が限られそうなので…) もしそうだとしたらそちらの島にも行ってみたいと思っています。 今までハワイと言ってもワイキキビーチに行ったりアラモアナショッピングセンターでお買い物をするくらいしかしたことが無かったので、とにかく今回は本当の醍醐味を味わいたいのです。 今までやはり車が無いとハワイは楽しめないと思っていたので… もしそうでないなら、皆様のハワイの楽しみ方やオススメの宿泊スポットなど教えて下さいませ!

  • 自炊について、こんな環境下でも・・・

    現在、会社の寮で暮らしているのですが、外食ばかりではお金がかかるので、自炊をしているのですが、キッチン等が使用できず、自炊といっても米を炊いたり、冷凍食品を使用した弁当くらいしかしてませんが・・・。 そこで質問があるのですが、以下のような環境でも、結構料理って作れるのでしょうか? ・キッチン(使用不可) ・冷蔵庫(共同利用なんで、あまりスペースが取れません) ・炊飯器 (あり) ・電子レンジ (あり)

  • ETC ハイカ・前払い 残高管理サービスの終了で不便

    ETC ハイカ・前払い残高管理サービスをETCを利用すると、利用詳細がわかるため、便利に使っていましたが閉鎖されました。マイレージは、締切日に請求分は明細がわかるのですが、走った直後にみたい場合は見えません。非常に不便なのですが利用明細をリアルタイムに見れるサービスはないのでしょうか?

  • ハワイ島、テント旅行を計画しています

    今年10月から1ヶ月間、ハワイ島への旅行を計画しています。 貧乏一人旅なので、宿泊費を節約するために、安い宿を探していましたら。一部のユースホステルなどで、有料でテント設営スペースを提供してるとこともあるようでした。また、個人サイトの旅行記などには、公営設営場などもあるとの情報も。 国内では、ソロ登山でテント泊の経験もあるので、思い切ってテント持参で行こと考えています。 予定では、ユースホステルに2週間、テント泊2週間くらいに考えています。 そこで質問なのですが、過去にハワイ島に旅行されて、テント泊をご経験された方がいましたら、どのような装備(ソロ)、おすすめの場所、注意点など、教えていただけますか。ハワイに限らず、海外でのバックパッカーの心得なども、聞けたらうれしいです。とくに、盗難対策につい、てワイヤー、カギ等、どのような物を購入したらよいか気になっています。 ・リュックは、55Lを所有しています。 ・テントは、現在MSR2人用を所有してますが、ハワイ旅行用に  新たにモンベルのムーンライト1型を候補にあげています。 ・寝袋は、冬用しかありませんTT ・靴は、登山靴とサンダル持っていく予定 ・バーナーは、燃料向こうで調達できれば、持っていきたいです。  食事は、自炊したいけど、バーナーないと、無理ですかね…。 ・ハワイ島での移動は、基本バスを利用する予定です。  レンタカーも数日は、利用したいと思っています。 長文失礼しました、よろしくお願いします。

  • ホノルル空港での手荷物一時預かり

    こんにちは。来年の1月3日より家族旅行でハワイに行きます。私は、渡ハ4回目ですが、ブランクがかなりありまして、(1992年以来です。)いろいろ、もちろん変わってきていますが、昔は、入国してから手荷物受け取り、またまた一時預かりをしてくれていたみたいですが、テロ事件以来そのシステムがなくなったようなことを聞いています。今現在もそうですか?入国してからチェックインまでの間、パールハーバーの方へ(アリゾナ記念館とミズリー記念館に行きたい)行きたいんです。ザ・バス利用したらすぐの場所にいるのにワイキキまで出てしまうのは、時間と料金がもったいない気がして..。どなたか素敵な提案をください。宜しくお願いいたします。

  • ホノルル

    来週から新婚旅行で初めてのハワイ旅行に行ってきます。期間中はホノルルに滞在するのですが、 (1)食事面が心配です。安くておいしく安全なレストランやカフェがあれば教えてください。また、ロコモコやパンケーキは是非食べてみたいと思うのですが、どこかお勧めはありますか? (2)買い物についてです。いろいろショッピングモールがありますが、どこがお勧めでしょうか?ブランド品(LV・シャネル )やハワイでしか買えない物・服(低価格)ならどこがお勧めですか?ちなみに私たちは20代です。 (3)シェラトンに宿泊するのですが、ホテルから近い静かなビーチはどこですか?(レンタカーは利用しないので、徒歩又はバス等で行ける範囲で)お勧めのビーチを教えてください。

  • キッチン付きのホテル等はありますか?

    私(20)と彼(23)は最近料理にハマっています。 いつも彼の実家のキッチンを借りて二人で夜ごはんを作ったりしていますが、彼のご両親もいるので少し気をつかってしまうし、毎週キッチンを借りるのもなんだか悪い気がします。 そこで、宮城県でキッチン付きのホテルみたいなところがあれば教えて下さい!!

  • ハワイ(ハワイ島)のホテルについて

    ハワイ(ハワイ島)のホテルについて おはようございますお願い致します。 ネットや、教えてGOOの過去の質問を探したのですが、なかなか見つからなかったので (古い情報だったこともありまして)こちらにお伺いしております。 9月の最終週にハワイ島旅行を7日間、主人と行きたいと考えております。 今のところ、近畿日本ツーリストのツアーで7日間ハワイ島でプリンスホテルに宿泊のものを(確実なのを)抑えることができています。 宿泊中は、火山ツアーや、星空、あとはレンタカーを借りたりもして旅行を楽しみたいと思っています。 ただ、キャンセル待ちでほかのツアーにも申し込んでおきたいと思っているので、 アドバイス頂けたら幸いです。 パンフレットを見たところ、 ・JTB ・近畿日本 ・日本旅行 ・JALパック のツアーが価格的に私たちの範疇にありました。 お伺いしたいのはまず、一点目としてホテルの事です。 以下のような条件での希望があります。 ・夫婦水入らずなので、あまり家族連れが多くないほうが希望 ・日本人観光客があまりいないところが希望 ・二人とも(綺麗好き)なので古いホテルではなく、綺麗な(できたら新しめの)ホテルが良い ・せっかくいくのだから海が見える部屋がいい そこで、考えているのが ・マウナラニベイホテル&バンガローズ(朝食付き) ・パプナビーチプリンスホテル ・ザ・フェアモンドオーキッドハワイ(朝食付き)→フェアモントルーム の宿泊ができるツアーかなぁと自分たちなりに考えてみました。 以上のホテルのメリットやデメリット、こんなサービスがついていて良かった。 ついたらこのサービスは経験すべきだよ!!ということがありましたら教えてください。 朝食付きという言葉にひかれてしまっているのですが、、、 あまり意味のないような気もします。 その辺もご経験談がありましたら教えてください。 部屋の眺望についてですが、 オーシャンビュー>パーシャルオーシャンビュー>指定なしの順で海が良く見えるってことですよね? 今とれているツアーはパーシャルオーシャンニューなのでちょっと心配なのですが、海、ほとんど見えないんですかね。あと、フェアモントルームって言葉があったのですが、これは何を意味するのでしょうか?調べてもわからなかったので教えてください。 次に二点目として溶岩ウォークツアーのことを教えてください。 実際に生の溶岩を(流れている)のを見ることができないとは思うのですが、 溶岩の暑さとか熱気をまじかに味わえ、できれば溶岩が流れているのが遠目で見たいと思っています。 でも、ツアーによっては種類がいくつもあり、どれが自分たちにあっているツアーなのかがわからないんですね。。 ただ、入り口だけあるって終わり・・見たいのだったら嫌ですし。 http://www.traveldonkey.jp/koa/4899.cfm 上記のツアーに申し込んでみようと思うのですが、あまりにかけ離れたものだったりしたら怖いので、 ツアーを申し込み歳のポイントや、コツなどありましたらお願い致します。