• ベストアンサー

Excel2010 総合計が空白になる

tsubuyukiの回答

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.2

見た感じ、エラーは出ていないようですが、 合計の一部のドコに「数式の矛盾」が表示されたのでしょう? 解消された図を見せられても、何が原因なのかわかりませんよ。 むしろ、原因が分かったから解消されたのでは? まぁ、とりあえず > 数式の矛盾は調べたら出てきたのですが、それでなぜ総合計が空白になるのでしょうか? 総合計を計算するための要素にエラーがあるので、計算できなくて空白なのでしょう。 そのエラーの理由は、前述の理由のため判断が出来ません。 8行目が何かしてるんじゃない?と言う「予想」だけはできますけどね。

nyakuy
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみませんでした。 実は空白になってしまったブックはブックごと削除してしまい、 同じ形に作ったんですが答えが出てしまい・・・ さらに文字が抜けていてすいません、 セルE16の合計のところに緑の三角がついていて、数式のエラーとなっています。 それでそこクリアすると、こんどはその上の合計のところに緑色の三角が付き、数式のエラーとなります。 図では数式のエラーが出ていても総合計が出ていますが、なぜかここの総合計が空白になってしまい・・・ わかりにくい上説明足らずの文章に回答してもらってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入力対象のセルが空白の時、合計欄も空白にしたい

     各月をA・Bに分け、そのそれぞれの合計を表す数式を入れた添付しているような表を作成しました。 各月に未入力の空白の時は合計の欄も空白になるように最初は(1)の数式を入れました。 しかし見ていただくとわかるように数式自体が長くなり、ネットで調べて(2)のような数式を入れました。 でも(2)も「&」で長々となるので、配列数式で出来ないかと(3)のようにしたところ合計のセルは「0」が表示されました。  私の勝手な解釈ですが(3)の=IF((MOD(COLUMN($B8:$Y8),2)=0)="","",・・・・・は「偶数列のセルが空白なら空白の表示」になると思いこの様にしたのですが結果は「0」の表示です。   (パソコンの「OS」は「XP」でエクセルは古いですが「エクセル2000」を使用しています。)  入力対象のセルが「空白」の時、合計欄が「空白」に表示させるような(1)・(2)のように長くない数式が出来ないでしょうか。  お知恵をお貸し願えればと思い、初めて質問をさせていただきました。  宜しくお願いします。

  • Excel2002での数式エラーの表示について

    Excel2002を使っております。 数式を入力した際、エラーだと認識された場合、左肩に緑色の三角マークがでます。 それを、クリックして「エラーを無視する」を選択するとエラーは解除されますが、数式が大量にある場合はいちいちめんどうです。 一括で無視する方法はありますか。 左肩に出る緑の三角と「!」このマークがうっとうしいです。 また、最初からエラーを表示させない方法はありますか? (Excelが勝手に矛盾した数式だと思い込んでるようですが、私としては矛盾していない数式の場合があるので) よろしくお願いいたします。

  • エクセルにて空白セル~合計セルに小計を差し込むには?

     仕事で下記のような横に長い一覧シートを使用しております。日によって列数の変動が大きく、列数が増えると印刷設定を変えてページ数を少なくしています。表が見にくくて申し訳ないのですが、数値0のセルは実際は空白です。  標準では下記形式のままで、合計及び各セルには数値データーが入っていますが、数式は入力されておりません。     A  B  C  D  E  F ~   BG   道具 型A 型B  型C 型D 型E 合計  1 畳  19  0   0  11  8~    156  2ドア  32 12    0  0  11~   93   3 鏡  0  25   18  0  0~    67  4建具 34  26   34  0  0 ~   112  5台所  8  0    0   20 6 ~   58  6座卓  0  0    43  22 0 ~   219  7 襖  30 23   25  30  0~    186  8欄間  4  32   0   0  24~    93  9照明  0  14   8   0  0 ~    72 10風呂  7  6    0   0  45~    95  横長の時、0の空白セルに連続する各データーセルをCTRLキーを押しながら、Σで小計を手動で出しているのですが、手作業では追い付きません。  B列を基点として、各行の連続しているデーターセルを0の空白セルの所に小計を簡単に出すにはどうすればよいでしょうか?  簡単に言いますと『B2>0かつC2>0でE2=0あればB2+C2を行う、E2>0ならB2+C2+E2を行う』次に空白0セルがあれば、それまでの小計を表示する、と言うようにしたいのですが、教えていただけないでしょうか?簡単に式をコピーできると言いのですが、  

  • 値引を表すのは▲?▼?

    値引を表す記号で塗りつぶした三角が使われますが、 金額を減算する場合、三角の向きは上(▲)ですか?それとも下(▼)でしょうか? ---------------- 小計 5,000 値引 ▼ 500 合計 4,500 ---------------- でしょうか、それとも ---------------- 小計 5,000 値引 ▲ 500 合計 4,500 ---------------- なのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ふと考え始めたら頭が混乱して、どちらだったか忘れてしまいました。

  • 「矛盾した数式」 緑三角を左上に出さない方法は?

    エクセルで「矛盾した数式」がある場合に 「エラーを無視する」をしなくても、自動で緑三角を左上に出さない方法はありません。 「エラーチェックオプション」をクリックしても、何をすればいいのかわかりません。

  • EXCELフィルタ 空白セルをカウントしない方法

    同じ質問を投稿していますが、思っている回答が得られなかったので、 また質問させていただきます。 エクセルで、文字だけが入っているセルの合計を出したいのですが、 フィルタをかけるので、SUBTOTAL関数を使用していましたが、 空白セルまで数えてしまいます。 空白セルは数えたくありません。 (空白ですが数式は入っている) フィルタをかけた時に文字だけ入っているセルの合計は どのようにしてだせば良いですか?? 画像添付させていただきました。 B3B4のセルをカウントしないようにしたいです。 わかりずらくてすみませんが どなたか教えて下さい。

  • 数式の結果である数値のみカウント・合計

    =COUNTIF(A3:A9,">=0")で「0以上の、数式の結果である数値」のセル数のカウントと、 「数式の結果である数値」のセルのみ合計計算したいのですが、 「直接入力した数値」はカウント(計算)せずに、 「数式の結果である数値」のみカウント(計算)することはできますか? 例えば、A3~A9セルに表示されている数値が A3:5 A4:3 A5:8(=SUM(A3:A4)) A6:2 A7:空白 A8:4 A9:-2(=A6-A8) の場合、=COUNTIF(A3:A9,">=0")で「5」となりますが、 数式の結果の数値で>=0である個数の「1」(A5が該当)となるようにカウントするにはどうすればよいでしょう? また、0以上の条件部分が「0未満」、「条件なし」の場合も可能でしょうか? そして、=SUM(A3:A9)だと「20」となりますが、 「数式の結果である数値」のみ合計計算して「6」(A5とA9の合計)を結果として表示させることはできますか? できれば数式での解決が第一希望です。 以前、全く逆の、「数式の結果である数値を除いた、直接入力した数値のみカウント」する方法を質問し、 おかげさまで、数式をSUBTOTAL関数で小計等を避けて集計することで無事解決したのですが、 今度は小計等の数式の結果の数値のみをカウントするという、逆のパターンが必要になってしまいました。

  • Word ○(まる)で表示される空白

    海外で作成されたWord文書を 日本語のWordで開くと、文章中の空白に○で空白が表示されている場合があります。 (厳密に言うと、○を上付文字にしたような感じで、普通の空白よりも幅がせまいです) 編集記号をすべて表示させている状態で、Shift+Ctrl+スペースキーで、その○空白が打つことができるようで、 印刷には表示されないのでそのままにしておいてもよいのですが この○空白はどのような意味をもっているのでしょうか? ご存じの方、よろしければ教えてください。 環境 ・Windows XP Professional ・Office XP (Word2002)  編集記号はすべて表示するようにしてあります。

  • エクセルで各セルそれぞれ四捨五入してからの合計を求めたいのです

    エクセル2000です。 ワークシート関数でこんな場合どうすればよいでしょうか? 添付画像のようにA列に数値データがあります。 途中に空白(数式で ="" が表示されています。)のセルもあります。 このA列のデータを各セルそれぞれ四捨五入してからの合計を求めたいのです。 画像ではB列を作業列にして、 =IF(ISNUMBER(A2),ROUND(A2,0),0) と、="" への対応をして ROUNDして合計していますが、作業列を使わなくとも良い方法があればと思い質問いたしました。 途中の空白が、数式による ="" では無くほんとの空白であれば、 =SUMPRODUCT((ISNUMBER(A2:A11))*ROUND(A2:A11,0)) で、一発で求められるのですが・・・・・。 ご教示いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 集計表の合計欄を入力に応じた表示にしたい

        添付しているのは1月~12月に分けたA~Gの品物の集計表ですが、各合計欄を空白時は空白、  「0」を入力した時は「0」の表示のように、入力に応じた表示させたいと思っています。   私は関数利用の初心者ですが私なりに次のように数式を入力しました。  例えば   1月のA~Gの合計欄の数式は      =IF(B6&B7&B8&B9&B10&B11&B12="","",SUM(B6:B12))   1月~12月の品名Aの合計欄の数式は      =IF(B6&C6&D6&E6&F6&G6&H6&I6&J6&K6&L6&M6="","",SUM(B6:M6))  この数式で一応は各合計欄が入力に応じた表示をしました。   1月~12月の品名Aの合計欄の数式ですが、最初はB6&・・・・・・・・・としているところを、  B6~M6という解釈で単純に(B6:M6="","")としてみましたがだめでした。  それで、もっと圧縮した数式にならないだろうかと色々試行錯誤してみましたが  どうしても上手く行きませんでした。   何かいい方法があればお知恵をお貸しいただければと思い質問を致しました。  宜しくお願いします。